Last modified: 2025-11-27 23:05:50 (Asia/Tokyo)
ちょっと調べてみたが、Wikipediaの「讃岐弁」の項目の中にある「けんびき」の説明が、おそらく今まで見た中で一番正確だと思う。
けんびき 原因ははっきりしないが疲れによると見られる、風邪のような不調。肩こり、微熱、歯痛、頭痛、口内炎、肌のできもの、鼻水のたまる感じ、わずかなだるさ、軽い眠気、目の疲れを広くあいまいにさす語。
plutonikogreek という語は、babelパッケージのバージョンアップにより polytonicgreek または、 greek.polytonic に変わったようだ。覚醒はやはり1時間余計に床にいたから。
| 覚醒 | 29分 |
| レム | 1時間12分 |
| コア | 4時間49分 |
| 深い | 25分 |
レムが長い。覚醒は、日曜日なので1時間長く布団の中にいたから。
| 覚醒 | 39分 |
| レム | 1時間44分 |
| コア | 4時間22分 |
| 深い | 11分 |
JRAはマイルチャンピオンシップ。諦めずに最後まで頑張って検討しよう。出馬表を眺めて目立つのは、
| 5 | アスコリピチェーノ | ヴィクトリアマイル1着 |
| 6 | ガイアフォース | 安田記念2着 |
| 14 | レーベンスティール | 毎日王冠1着 |
| 15 | ジャンタルマンタル | 安田記念1着、NHKマイル1着 |
| 17 | ソウルラッシュ | ドバイターフ1着、安田記念3着 |
といったあたり。これに1頭加えて三連複ボックスにするか。チェルヴィニアあたり?
久しぶりに7時間超で寝た。途中で起きることもなかった。
| 覚醒 | 14分 |
| レム | 28分 |
| コア | 6時間31分 |
| 深い | 17分 |
前半に「深い」がまとまってある。
| 覚醒 | 3分 |
| レム | 51分 |
| コア | 4時間30分 |
| 深い | 22分 |