Memoranda Personalia
Wednesday, 1st of November 2000
- 科哲の宿と航空券を確保。名古屋駅徒歩3分、ホテルサンルート名古屋に2泊。名古屋の冬の味覚も楽しみ。味噌煮込みうどん、味噌田楽。
- そろそろ某書類の〆切。ラストスパート。
- 今日から学園祭なのに雨。
- 今宵は、いろんな理由で飲みにいくかも(たぶん天神方面)。問い合わせ・参加申し込みは内線3719へ。
- 某書類終了。これを使わせてもらいました。感謝。おかげで切り貼りの手間は省けたけど、無事学内審査を通過するか少し心配。たぶん、Wordの問題なのだろうけど、編集中にハングアップしたりプリントアウトが途中で止まったりする症状あり。NTでは珍しい。
- ぎりぎりで書類を仕上げ、バスで天神へ。N氏とその周辺の人々5名とわいわい飲む。ふと気づくと1時半。よく喋ったけど、あまり頭が回っていなかったので追及しないでください。
Thursday, 1st of November 2001
- もう11月だって。
- 参考文献を読んでいろいろ妄想。
- 物件を見に行って妄想。
- 今夜は飲みに行くかも。
- N西氏と大名へ。生ウニ、アジ刺し、スズキ刺し、サザエ壺焼きなどをいただく。霧島の芋。
- 10時前に解散したのに、バスが遅れた上に道路が混んで、11時帰宅。
Friday, 1st of November 2002
- 朝もお勉強。
- 妻を某習い事関係会合へ送っていったあと、2ヶ月ぶりに田中秀明クリニックへ。待合室のテレビで、金満軍の松井が北米職業野球へ移籍するという記者会見を見る。ふーむ。
- 昨夜、元猛虎軍で金満軍ファンの掛布が「投手と先頭打者が通用したのだから、今度は四番打者が通用するところを見たい」と言っていたが、同感。イチローは通用すると思っていたが、松井はどうか。今から楽しみ。来年は午前中に授業を入れないようにしよう。(こら)
- 午後市民ゼミ。いつもの部屋が取れなくて、今日は和室。和室もよい。
- 夕方大学へ。学園祭をやっているので騒がしい。毎年のことだが。
- 夜、学祭休みを利用して後期の疲れを癒す会@鬼。
Saturday, 1st of November 2003
- あーもう五日も書かないと何があったのかわからない。
- 何か損した気分。
Monday, 1st of November 2004
- ゆっくりチェックアウトして、夕方の飛行機まで美術館・博物館巡りでもする予定。
- しかしその計画には致命的な見落としが。催し物案内の掲示板を、さて、どこから見て回るかな、と眺めているうちに、どの催し物にも気になる文字が。「月曜休館」…。Of course! そうでした。ふつう月曜休館なのであった。
- しょうがないので唯一空いているところで兵馬俑なんかを見てしまった。
- 筑波でその威力を確認した携帯のナビゲーションシステムを試してみることにする。近くの美味しいカレー屋を検索。するとDELHIというところが出てくる。新たに覚えた技を使いながら、上野駅から徒歩20分ほどで到着。いや〜、実にすばらしい。スパイシーで見事なカレー。
- こんなこともあろうかと、今回は読書用の本も持参していたのであった。早々に羽田に行って、本でも読んで過ごすことに方針転換。3時間ほど、耳栓をして読書。
- 4時半頃の飛行機で、6時頃に福岡着。そのまま妻の学習塾へ向かい、一緒に車で帰宅。
No memo on Tuesday, 1st of November 2005
Wednesday, 1st of November 2006
- 朝のサラダを増量する。
- 二限目ラテン語。疑問代名詞、疑問形容詞、関係代名詞のあたり。なぜか、ドキドキしてうまく話せない。なぜだ。私はこんなにも関係代名詞にときめいていたのか。
- 水泳1,000m。時間がないので少しだけ。
- 大会準備の細々とした事務仕事をしていると電話あり。日本の中世哲学関係文献について市井の学徒からの質問。事務局にはいろんな電話があるがこういうのは珍しい。会誌『中世思想研究』が1960年代から3年ごとにずっとその手のリストを載せていることを告げると、そのリストが載った巻をすべて購入したいとのこと。快諾し即座にゆうパックで発送。同じ事務でもこういう仕事は楽しい。
- 近くの郵便局まで来たので早めに帰宅。娘を塾へ送る。
- 何となくギリシャな気分なのでシュリーマン『古代への情熱』などを読み返す。
- 今気付いたが、要するに最近ギリシャシフトしているので、朝のラテン語の授業の時、一種の免疫反応によってラテン語に対する拒否反応が働いていたのだと思われる。難儀よのう。
Thursday, 1st of November 2007
- 曇り。やや昨夜のアルコールと雰囲気が残っていやんな感じ。
- 飛行機は午後の便なので午前中は大学でお仕事。なんて真面目なんだろう。
- はっ。いやな予感がすると思ったらもう11月!
- 2:40の飛行機で羽田へ。途中かなり揺れるがもう慣れてしまった。京急で日本橋まで行って東西線で九段下へ。このルートの「正しさ」はどうなんだろう。
- グランドパレスはその名の通り大きいホテル。しかし「大宮殿」とは大げさな名前だ。
- 某シンポジウムの打合せを兼ねてN富氏と会食。お互いにノートを広げて激論を交わしながらビールをぐいぐい(をい)。普通こういうことをすると店内で激しく浮くんだが、隣席も同業の院生(?)みたいでなんか普通の感じ。
- 10時頃にお開き。ホテルの部屋はいわゆるダブルで広々している。なぜかテレビの電源が入らないんだがまぁいいか。シャワーの水量がすさまじく吹き飛ばされそう(誇張あり)。
- ちなみに現在私の最強ノートはB5無地のルーズリーフ。万年筆はペリカンM800。いわゆる生協ノートは「写経」だけに使っている。
Saturday, 1st of November 2008
- 晴れ。
- 今日は講義ノートに集中しないと。
- 大学は学祭をやっているようだ。車で入構すると面倒なことになりそうだから徒歩で出てくる。
- 研究室でうなっていると昔ゼミにいた学生がやってきて「こんな時じゃないと研究室に遊びに来られないから」と暢気に話し出す。「私たちはこんな時じゃないと勉強できないから」と追い返す。やっぱり私は教師には向いていない。
- 一日うなるが全く進まず、帰り際に一つ突破してなんとなく先が開けた気がした。
- 断続的に学会事務。
- 久しぶりにMen's EXを買って帰る。自分の服くらい自分で買わねば。
- マルガリータが間違って電子ブック用の本を電網購買してしまい、読めないといって嘆くので、専用ソフトをちゃちゃっとダウンロードして読めるようにしてあげるとものすごく感謝される。
Sunday, 1st of November 2009
- 雨。
- 娘はラグビーの応援で太宰府へ。
君は受験生じゃないのか。
- 午前中は例の買い物。
- 昼はラーメン。久しぶりなのでうまい。
- 午後足踏みマッサージをしていると娘からメール。迎えに行く。
- 高校入学時に買った娘の携帯が瀕死状態なので、今後いろいろと必要なので新しいものに買い換えようという企画。加茂のヤマダ電機、神松寺のshopと回るが新機種しか置いてない。しかも料金体系が変わったとかで、とにかく月賦で4,5万のものを買わせようとする意図がありあり。「月賦で買わないといけないようなものは買いません」と逃げ回る。
- 結局、西新のショップに1年半ほど前の商品を見つけて契約。この業界ほうっておくとこの先どうなっていくのだろう。
- 夕食はキムチ鍋。冬の料理がすでにうまい。
- 巨大な寒冷前線が通過中。南北3,000kmに及ぶすごい前線だ。
- そろそろ寒くなってきた。だけどこの寒さは長くは続かない。
Monday, 1st of November 2010
- 昨夜は嵐だった。台風14号チャバくんの影響だったかもしれないが,あまり台風という感じではなく、寒冷前線の通過という様子だった。
- もう11月か。そろそろ大仕事に取りかからないといけないが、なんとか無事に進みますように。
- 11月なので冬のジャケットを取り出してきて着てみる。日常運動の種目を変更してから上半身の筋肉が足に移動したので、窮屈だった上着がすっきり着られるようになった。
- しかし二着ともベージュ系の色なので、同じくベージュ系のチノパンに合わせると、いわゆる「寅さん崩壊」{{fn '上から下までベージュで統一された服装。ふだんスーツを着ているおじさんが休日によくやってしまう珍現象。この名称は、以前、これに気づかずに出勤したとき、隣の先生から「お、寅さん」と言われたことに由来する。(実話)'}}を起こしてしまう。あわてて黒のチノパンに替えて事なきを得る。
- 某プロジェクトのための予約を確認すると、午後に到着する予定なのに午前中で締め切られている。ぴんち。あきらめて予約を取り消そうと思ったが、ダメ元で元締めに電話を入れて交渉すると、到着まで待っていてくれることに。びば。==世の中には裏と表があることを==人の世の暖かさを感じるひとときである。
Tuesday, 1st of November 2011
- もう11月ですか。こんな落ち着かない気分の11月は初めてのような気がする。まだ暑いし。
- 授業2つ。講義科目は、少数精鋭なのでやりやすい。こちらもペースがつかめてきたので、いろいろと実質的に得るところがある。
- 昼は、ローソンのベジサンド。このところ気に入っている。
- なんと、研究室環境改善運動の一環で行った「静粛に」張り紙にレスポンスあり。学生あての文面で、「君らのわーわーきゃーきゃーいうんが迷惑になっとるからちーとは考えて静かにせーや」(激しく脚色あり)という内容の新しい張り紙が。すばらしい。ちゃんとこういうところにも反応しれくれるのはとてもありがたいことです。しかし、その張り紙には名前が書いてあって、名簿で調べると、なんかその方面のかなりの大物教授みたいなんですけど。ぶるぶる。
- まあ、どんな大物教授でも、研究環境改善にはこちらもマジメに取り組んでいるんで、協力してがんばりましょう、とここでは言っておく。(しかし、どんなところでも新しい環境ではとりあえず最初にあばれてみせるというこの習性はそろそろやめたほうがいいんではないか。)
- ゼミの方も、出席関係をきちんと注意したら、ちゃんとそれに反応してくれるのが好印象。ほぼ全員がそろって、かなり活発な議論。直観的におかしいんじゃないかというところを、誰が見てもおかしな議論に組み立てる技術というものを伝授してみたが伝わっただろうか。
- 帰宅途中に気になる物件の周辺情報を収集するために遠回りして帰ったので疲れた。しかし、半年住んだから、いろいろと近辺のことがわかってきた。1年経つともっとわかるんだろう。3年、5年、10年経つと、さらにもっとわかるんだろうなあ。しかし、全部わかって決断するということはできない。みんな時間圧の中で戦っている。
- どうして疲れたときには気づくと手元にビールが出現しているのか。
Thursday, 1st of November 2012
- 授業二つ。真理論ゼミは個物のイデア関連で第二原因についてなど。いろいろと興味深いテキスト。初歩的な質問を連発して恐縮する学生に「みんなが通ってきた道だから」と温かい言葉を投げかける学生がいたりして微笑ましい。
- モノロギオンの方は、参加者の予習が足りているのか実力が向上したのか、淡々と猛スピードで進む。引っかかると思っていたプチ難読箇所も難なく突破。それにしてもアンセルムスは感情の起伏がよくわかる人だ。
- 授業の合間に来週末の準備。まずは、専用フォルダを開いてどこまで準備していたかの確認。知らないあいだに小人さんが働いてくれたのか、けっこう細かい議論を進めている。自慢じゃないが記憶にない。(おいおい)
- そういや発表時間とか聞いてないんだが、どのくらい話せばいいんだろうか。プログラムを見ると提題者3人で3時間20分も時間をとっているが大丈夫かな。それに昼食後のこの時間帯、眠くなることがあるのでそのへんもちょっと心配。
No memo on Friday, 1st of November 2013
Saturday, 1st of November 2014
- なんと11月。
- 雨なのでおとなしく自宅にいる。
- 業務メールの嵐。受信ボックスの中にいくつか依頼内容がよく分からないメールも発見する。「なんのことですか」と返信するのもいやだし。どうしようかな。
- 昼はレトルトカレー。
Sunday, 1st of November 2015
- 学会二日目。
- 朝食に「朝カレー」というのがある。名古屋の人は朝からカレーを食べるんだろうか。やってみるが(おいおい)、まあ、悪くないがよくもない。カレーとみそ汁とサラダと、簡単にすむが、ちょっと食べ過ぎる。
- 終日学会。
- 研究室から2名発表。昨年も2名発表したので、鈍い人でもそろそろ何が起こっているのかがわかってきただろう。それぞれ、日頃の厳しい訓練の成果が垣間見える優れた発表だったように思う(親ばか)。
- シンポジウム。これほど最初から最後まで何を言っているのかわからないのもめずらしい。この学会の闇は深い。唯一救いなのは司会のKさんの手際よさ。この司会がなかったらひどいことになっていた。
- 帰りの新幹線は、前の席が宴会モードだったので、iPodの威力を痛感する(ブルーハーツ、椎名林檎、ボブ・マーレー)。周囲の人は、iPodの助けも借りずに忍耐している。東京の人は忍耐強いなあ。
Tuesday, 1st of November 2016
- もう11月。
- 雨が降っているので久しぶりにバス。目黒の神戸屋でサンドイッチを買う。
- スンマ講義は19問の5項を終了。
- 昼休みにずだだだっと雑用を片付ける。
- 天使論ゼミは、体が無かったら頭の中が透けて見えると言っているように見えるあたり。どう理解すればいいのか難しい。
- 階段を降りながら、ほとんど足に違和感がないと思って、さっさと帰宅して走ってみることに。9月18日以来、1ヶ月半ぶりに駒沢8km。休養が足りているのでほとんど疲れを感じない。足首の方も、今のところ違和感は出ていない。
Wednesday, 1st of November 2017
- 11月。もうなにがなんだか。
- さっさと出勤。高輪のマツモトキヨシでお茶とウィダーを仕入れる。最近、サンドイッチも置くようになったみたい。しかし、サンドイッチは鮮度が命なので、買うには二の足を踏む。
- その意味では、こちらのコンビニサンドの鮮度は優秀。今まで暮らしたところだと、必ず、消費期限をチェックしてからじゃないと買えなかった。
- 某投稿論文についてプチ会議。なんとかなりそう。
- 会議一つ。
- 予習に追われる。Microsoft Visual Studio Codeというエディターが優秀だと最近思っている。(なぜ道具の話)
- またまた平和通り商店街を無事通過することに失敗。
Thursday, 1st of November 2018
- シカゴ三日目。今日は水族館と自然史博物館に行く予定。
- 二回目なので、駅のパーキングと一日乗車券の購入も問題ないと思ったら、カードの読み取りがうまく行かず手間取る。自動販売機のカード読み取り機が動かないことがこちらではよくある。
- Roosevelt駅で某氏と待ち合わせ。少し遅れて到着したA氏は朝ご飯がまだだというので、近くのスタバに入って軽く食事。
- 歩いて水族館へ向かう。風が強い。シカゴは「風の町」と言うらしいが、それを実感する。ミシガン湖から吹き付ける冷たい風で、体感温度は0度くらいに感じる。
- 水族館と自然史博物館は、湖沿いのほぼ同じ敷地内にあるので二つを見て回るのは簡単。
- 昼食は、水族館内のフードコート。シカゴピザがすごいという情報があったので、ピザを食べたかったが、メニューにはなく(正確に言うと、シカゴ風のすごいピザはなく)、シカゴ風ホットドッグにする。こちらも、ニューヨークのシンプルなのとは違う。
- 某氏と一緒にホテルの近くの1日目に行った店に行き、食事。店長に「美味しかったからもどってきた」と言って喜んでもらう。食事の他にビール2杯とワイン1杯をいただいたが、料理、接客、雰囲気ともよく、なかなかの実力店とみた。
Friday, 1st of November 2019
- もう11月。
- 夕方から日吉なのでそれまで昨日コメントをもらった原稿の整備に勤しむ。
- ¥usepackage{otf}で見出しの日本語フォントがきれいになることを知る。
- 夕方授業。存在論的論証の二回目。今年はずいぶん違った角度から話をしている感覚がある。
Sunday, 1st of November 2020
Sunrise 6:05am (JST), sunset 4:46pm (JST) at 35.4N, 139.4E (10:41 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 07:00: 8 C, fair, 2.9 mps wind from NNW.
- 今日は午後から来週のオンライン学会のリハーサルがあるので午前中から出勤。
- 商店街は定休日なので直線ルートの近道を行く。
- サミットで鮪丼を買う。
- 室温が21度で、じっとしていると少し冷える感じ。
- 午後から少しずつリハーサルが始まって3:30に本格的に開始。その後、6:30頃までぶっとおし。お疲れさまでした。研究室は照明が悪く日が暮れるとデスクランプを顔に当てないといけないので、それも体力を消耗させた。
- バスで帰宅。すこし遅れてようやく来たと思ったらめったに来ない途中駅までしか行かないやつ。
- 緊張してテレビ会議の画面をずっと見ていたからか、ちょっと予想以上に疲れる。来週はこの教訓を生かしたい。
Monday, 1st of November 2021
- 月曜日は、来週の月曜日の講義の準備をする日になってしまった。なんとか12時過ぎまでに終了。
- 昼は和風スパゲッティ。
- 午後は細かい事務仕事だが能率が上がらない。
- だんだん天気が悪くなってきている。
- 夕方ジム。有酸素をたっぷり。
- 夕食は鮭のムニエル。
Tuesday, 1st of November 2022
- サミットで、久しぶりに白身魚海苔弁当。あと、野菜ジュースとoikos 12g。この手のヨーグルトのようなそうでないようなのが増えているのでちょっと興味を持っている。硬めのヨーグルトといった食感だが、カロリーが少ないのに食べごたえがあるのが好感触。
- 授業二つ。そのご面談一軒。
- 奥さんは上野のボランティアのあと、興味のある展示を巡ってきたみたいだ。
- 夜は自家製シューマイ。
- 風邪気味なのかどうかわからないが、ちょっと目がしょぼしょぼするし、体調が万全ではない。
Wednesday, 1st of November 2023
- 今日は奥さんが女子会で世田谷美術館方面に行くので少し早起き。朝食はパンなのでオムレツを焼く。
- 昨日からちょっと問題が発生していてメールのやり取り。
- さっさと出勤。サミットで三色マグロ丼を買う。
- 授業二つ。11月なのに上階の教室は熱がこもって暑い。冷暖房の選択くらい自由にできないものか。
- 重要業務。無事に完了。
- さっさと帰宅。
- 夕食は豚肉と白菜のミルフィーユ鍋。こういう季節になりました。
- ATOKを解約したので、今日からMac標準のIMSを本格的に使う。プレミアムで月600円払っていたのだが、いわゆる旧「ことえり」も優秀らしいので、しばらく使ってみる。こういう文を書くには全く問題ないが、要は、原稿とかに使えるかどうかだ。連想変換とかがないのがいいのか悪いのか。
Friday, 1st of November 2024
- 目玉焼き。
- 某学会誌が送られてきたのでめぼしいものを読む。
- 昼は自宅でラーメン。
- 夕方ジム。
- 夕食は豚肉とシメジの甘酢和え。
- 明日は雨の予報。台風から変わった熱帯低気圧が西から東へ通り過ぎるらしい。