Memoranda Personalia
Friday, 10th of November 2000
- 午前中、出張準備。3泊とやや長期なので、バッグの選択に手間取る。back
packではなくて、肩から下げるビジネスバッグにしたが、あとでこれは失敗であることがわかる。
- 14時30分頃の飛行機なのだが、昼前に家を出る。天神で昼食(カツカレー)。丸善で移動中に読む本を仕入れる。ブルーバックス2冊。
- 定刻通り羽田着。京急快速で品川に出て、環状線じゃない(いつも間違う)山手線で新宿へ。東口を出て紀伊国屋哲学書コーナーへ。そこでM氏と感動の(!)再会。今回の出張のメインイベントと言ってもよい(こらこら)、歌舞伎町方面へ二人で出撃。
- 一軒目は「樽」。地酒とか日本酒の古酒とか、あと鯨料理とか、いろんな種類の酒と料理がある。浦霞、梅錦、真澄と定番をいただく。
- M氏は日本酒の古酒を飲んでいたが、本当に美味かったのだろうか。
- 二軒目は「花車」。マグロの頬肉とか、珍しいものがある。開放的な店内で、私は好きだな。ここでは膳のDハイなど。
- 久々にリラックスして飲んで時間を忘れる。しかし、ここは新宿。今日の目的地の幕張はまだまだ遠い。なんと言っても千葉県だ。
- 少々焦りながら中央線で東京駅へ。各停に乗ってしまって時間がかかる。すでに荷物が重い。京葉線のホームは遠い。終電の時間が迫る。何とか電車に乗り込むが、人が多く座れない。
- 海浜幕張は遠かった。やはり金曜の夜に新宿で11時過ぎまで飲んではいけない。1時頃に海浜幕張着。しかし、目の前に広がるのは高層ビル群と暗闇。駅前の地図は全く役に立たない。ぼーっと立っていてもしょうがないので、歩き出す。たちまち迷う。どうやら人気のない公園の中に迷い込んだようだ。泣きそうになる。たまたま通りかかった人に、プリンスホテルがどれであるかを教えてもらう。「あれです」と指差されたビルは遙か遠くに屹立する。20分ほど重い鞄を提げて歩く。やっぱりback
packにするのだった。自動販売機一つないコンクリートの街。ついに1時半頃幕張プリンス到着。20階で目の前に千葉マリンスタジアムがある。しかし、夜景を楽しむ余裕もなく早々に寝る。
Saturday, 10th of November 2001
10日 土曜日+
- 学会1日目。
- 午前中、極秘行動。(ってなに)
- 午後から会場へ。北海道大学は、やはりすごい。木が古いし、歴史を感じる。
- 懇親会。発表の司会の人に挨拶とか。
- この日はおとなしくホテルに帰る。
Sunday, 10th of November 2002
- 2日目も午前中はわりと真面目に聞く。
- 司会者が「大成功だ」と強調しないといけないワークショップって一体…。
- 午後の部が3時半からということで、いずれにしても途中で抜けないといけないので、戦友2人と共に早めに羽田空港へ向かう。
- 帰宅は10時過ぎ。なんだかとてもたくさんのことがあったような気がする出張であった。
Monday, 10th of November 2003
- それでやっと今日だ。
- 天気悪い。どんより。
- 午前中地味勉。
- フタバ図書でCDをレンタル。ツェッペリン、パープル、スライ、キャロル・キング。レコードやカセットテープでしか所有していない自分にとっての古典をそろえていく計画。
- 泳がず。気分乗らない。
- 暴言と名言は紙一重なのだけれども。
- ナイスな旅行記を読んでホームシックになる(どこが故郷やねん)。
- 金満軍がタフィー・ローズの獲得に動いているとか。まぁ別に好きにしたらいいが、四番打者ばかり集めても打線はできないことをそろそろ学習した方がいいんでないかい?
Wednesday, 10th of November 2004
- 模様替えによって発掘された雑誌コピーの整理。
- 足の裏の痛みは、良くもならず悪くもならず。日常動作に支障はないが。
- 某お誘いが現実的な選択肢かどうか実験するために、慣れないクイックターンを使いながら連続で1,800m泳いでみる(本当は2km泳ぐ予定だったが時間切れ)。[今日の感想]呼吸循環器系はたぶん大丈夫だが筋肉の持久力に問題があります。たぶん今のレベルでは肩や胸の筋肉を痛めると思われます。
- クイックターンをしながら思ったのだが、この技は小学校4年生くらいに覚えたままで、何の進歩も改善もしていない。水泳部の人たちのを見ると、なんか自分のとは全然違うような気がする。
- 通常24時まで。
No memo on Thursday, 10th of November 2005
Friday, 10th of November 2006
- 6時半起床。8時半出発。車を大学の駐車場に停めたまま地下鉄で空港へ。
- 会計幹事と待合室で落ち合う。
- 飛行機はB747なので多少揺れても安定感がある。隣がいないので毛布をかぶって眠る。着陸の衝撃が大きかった。
- 京急で横浜へ。意外と近い。ホテルにチェックイン後、3時頃日吉へ。
- 日吉の商店街を探索。細々した店がたくさんある。なかなかいい感じ。
- 学内で打ち合わせや準備作業。「来往舎(らいおうしゃ)」という研究棟は「ライオン舎」に聞こえる。
- 8時頃から委員長と事務幹事で食事。伊太利亜料理をご馳走になる。
- 今頃入会申請1件。
- 明日に備えて早めに寝るつもりがやっぱり普段と同じ頃に床に就く。
Saturday, 10th of November 2007
- 7時起床。すっきり回復。熱燗と雑炊の威力はすごい。
- 事務関係は8:30集合。9時を過ぎるとぼつぼつ人が集まってくる。
- 10:00に無事開会。ほっと一息。
- 昼休みは委員会。これもつつがなく終了。ほっと二息。
- 明日の選挙の準備とか。これもなんとか終えたので気分が緩んでwebの更新などをしている。(どこでやっとるんじゃ)
- 懇親会。忙しくてあまり懇親できず。
- 某先輩が「おれに付いて来い!」モードに突入されたので付いて行く。しかしやっぱり明日のことがあるので途中で忽然と消える攻撃を食らわせてしまう。
- 宿舎ロビーで30分ほど事務局内部でささやかに懇親して就寝。
Monday, 10th of November 2008
- ちょっと寒い感じ。
- ご近所の奥さんが亡くなったそうだ。今夜通夜に行かねば。
- 同僚のお父上様が亡くなったそうだ。学部幹事なのでお香典を持って行かねばうひゃあと思っていたら代わりに持って行ってくれる人がいたので大助かり。
- 某極秘業務で午前中会議室に缶詰。
- 昼は食券を使って牛カレー。「ビーフカレー」でいいじゃないかと思うかも知れないがこれが全くの別物。ビーフカレーは煮込んだ牛肉が入ったカレーだが牛カレーは牛丼用の牛肉をカレーにかけたもの。牛丼にカレーをかけたものと言った方がわかりやすいかもしれない。思いついた人の顔が見てみたい。
ふつうまともな料理人がこういうものを思いつくだろうか。美味いかどうかは微妙。だけどお手軽なので時々注文してしまう。
- ネタ切れが危惧されている某専門科目の授業。進みすぎないように注意。今日はうまくいったような気がするがやっぱり無駄に熱く語りすぎているような気もする。
- ラテン語は説明ばかりでつまらない。午前中の業務が響いて最後の方はスタミナ切れ。やっぱりせめて自分が面白いと思うことを話さねば。
- やっぱり〆切を過ぎても出欠葉書を送って
きやがるくる人がいるなぁ。もうどうしようもないなぁ。
- 帰宅して山に登る。登りは汗をかくが下りはそろそろ防寒を考えないといけなくなってきた。
- マルガリータの帰宅を待って近所の奥さんの通夜へ。帰りがけ、清めの塩をもらえないかと受付に聞くと、「いろいろ考えがあってそういうのは廃止になりました」という。「廃止」という言い方が穏やかじゃないと思ってあとでgoogle
coocleではないで「清めの塩」を検索するとなんだかややこしいことがごちゃごちゃあるらしいということがわかってきた。皆さん暇ねえ。
- 久々に○。
Tuesday, 10th of November 2009
- 午前中ゼミ関係の面談。
- 合間を縫って来年度授業の打ち合わせ。
- 授業2コマ。大規模な寒冷前線が通過中であるせいか、温度と湿度のバランスが悪く頭があまり回らない。
- 引き続き来年度の打ち合わせ。今年は責任者じゃないから気楽と言えば気楽。
- 豪雨。
- 明日のゼミの発表指導。
- ○
Wednesday, 10th of November 2010
- 妻が私が犯罪を犯している夢を見たという。最近なにかとハラハラさせているからかもしれない。失敗する気はないけど、無理なことや非道なことをする気もないのでそのへんはご安心を。
- ゼミは2名の発表者がそれぞれ面白いレジュメを作ってきたので内容が濃い。完全にやる気モードに入っている人もいる。後期も半ばが過ぎたので、そろそろ学生さんの方で自主的な進行ができてくるといいんだけど。
- 議論していると突然学生から「先生は今ほしいものはありますか?それは何ですか?」と聞かれて、とっさに「肉まん」と答えてしまった。ちょっと腹が減っていたのでたしかに肉まんがほしかったことは事実だが、もうちょっとましな答えはなかったのかと反省する。
- 昼は大銀杏のパン2個。ジャーマンポテトとカレーパンの定番で基本に戻る。しかし最近ジャーマンポテトのポテトが肥大傾向にあるのを見逃してはならない。この調子だと、「ジャーマンポテト丸ごと1個バージョン」がそのうちできるんではないか。
- 先日の学会でY氏が持っていたマンハッタンパッセージのバッグを見て、再評価の機運が高まっている。定番の{{'2190'}}か、機能アップバージョンの{{'8003'}}が狙い目だと思うが、今後の課題としたい。
- たしかに先人の言うとおり、東京出張では駅の階段に遭遇することが多いので、キャスター付きの大型ケースは難渋する。エスカレーターの場所を熟知した上級者は別として、初級レベルの出張者にはこの手の大きめのショルダーか手提げバッグが吉。
- いよいよ学生リーグ戦が始まったので部長として初戦に参戦。ベンチに入って檄を飛ばす。結果は2-0で伊都大学九州に惜敗。先取点が反則でキャンセルされたのが痛かった。
- http://ueeda.sakura.ne.jp/mt/memo/2010/11/post-469.html
No memo on Thursday, 10th of November 2011
Saturday, 10th of November 2012
- 茅ヶ崎の文教大学で中世哲学会。10時30分開始なので余裕をもって8時半頃に自宅を出たが、途中トイレ休憩をしたりしたのでギリギリ(正確には少し遅れて)到着。
- キャンパスがとてもきれい。
- {{picasa "http://lh3.ggpht.com/-nUCX9hm4vIE/UKBdo4MnX1I/AAAAAAAACt8/49TXBixlq_M/s512/20121110_509dae545f758.jpg", ""}}
- 司会やら評議会やら。
- 懇親会は駅近くの熊澤酒造内にある[[Mokichi Foods Garden|http://r.gnavi.co.jp/g246303/]]というところ。湘南ビールという地ビールを中心に食べ物も美味しい。とくに、4人掛けテーブルがたくさん並んでいるところを借り切っているので、話題ごとに簡単にグループを作って座って話ができるのがよい。ドリンクもお互い注ぎ合うのではなくてカウンターでもらってくる形式なので、ぐだぐだになりにくい。学会の懇親会の一つの理想的な形式だと感じた。
No memo on Sunday, 10th of November 2013
Monday, 10th of November 2014
- まだちょっと残っている学会の緊張感を利用して、溜まったメールにどんどん返信。
- 昼は納豆卵かけご飯。
- 駒沢8km。2時間runに比べると楽ちん。
Tuesday, 10th of November 2015
- スンマ講義。先日面談した人が来ているので院生たちに紹介する。
- 昼はウィダー。昨日は昼をがっつり食べたので早めに微調整。
- 天使論ゼミ。aliusの活用が身についていなかったことが判明する。
- 通信課程の卒論指導のために卒論を印刷する。皆さん自由な書式なので苦労する。
- 雨なので走れない。
Thursday, 10th of November 2016
- 頭痛治らず。ロキソニンを服用。
- 某業務。あいかわらず緊張する。
- 3限目は諸般の事情で参加者が少ない。そういう時でないとできないような議論をする。
- 5限目は某君の論文の検討会。ずいぶん慣れてきた。攻めの解釈が最初からできる人は言わなくてもできる。
Friday, 10th of November 2017
- さっさと起きて新幹線。岡山の学会出張のついでに実家に立ち寄って安否確認をする。
- 三時頃に実家到着。
- 夕食はハモフライと鰆の刺身。東京でもいろんな魚を買えるが、やはり鮮度と質がちがう。
- 最終のしおかぜで岡山へ。久しぶりの岡山だが、なんか荒れてる感じ。
- ビックカメラの上階にあるホテル。ビジネスとしては細部に配慮が行き届いていて優秀。
Saturday, 10th of November 2018
- 少し雪が降ったようだ。最低気温は華氏18度。この時期の最低温度としてはタイ記録らしい。
- ClaytonのSchnucksへ買い物。今週は寒くなるらしいので、食料品を多めに買い込む。
- 昼は自宅でパスタ。
- 昨日あたりからどっと疲れが出ているようなのでひたすら休養。
- 夜はミートローフ。たいへん美味しい。
- 大学でもらってきたNew York Timesを読む。さすがに滞在7ヶ月目なので、少しは楽しみながら読めるような気がする。ポイントはやはり固有名詞と発想の違い。
- 日本では某学会の大会が終わった頃だろう。優秀な事務幹事諸君なので運営上の心配はしていないが、過労になっていないか心配。
Sunday, 10th of November 2019
- やはり7時過ぎに朝食に行ってパパッと食べて出かける。
- 改札でスマホがないことに気付いてホテルに引き返す。ここに置いたら忘れるだろうなと思いながら置いたところに忘れてきた。
- ちょっと遅れて会場着。この日は本学会デビューの某氏の発表がある。みんなでいじって楽しむ余裕があるのがよい。発表も質疑応答も堂々としている。実力を付けていたら何も心配することがないことがわかっていただけたのではないかと思う。
- 事務局として基本的に幹事達の仕事を邪魔しないように気をつけながら動く。
- シンポジウムは四元徳。時節柄徳理論のことを考えているのでその場の雰囲気を無視して質問する。いちおう、質問してもいいような人を選んで質問したが、来年につながるいい答弁を引き出すことができた。(謎)
- 今回は全く名古屋的なものを食べる機会がなかったと思いながら新幹線のホームに行ったら、つい味噌カツ弁当のようなものを買ってしまう。冷静に考えるとこういうのは冷えたら美味しくないし、冷えても美味しいように作っているとしたらそれはもはや味噌カツではない。なんとなくもやもやとした感じで品川へ。
- しかし改めて思ったが、名古屋は通勤圏。明日から何事もなかったかのように通常業務。
- 留守中も奥さんは活発に活動していたようだ。実に目出度いが、これは来週来日する某Pさん夫妻をお迎えする緊張感がもう出ているのではないかと少し心配する。
Tuesday, 10th of November 2020
Sunrise 6:14am (JST), sunset 4:38pm (JST) at 35.4N, 139.4E (10:24 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 09:00: 9 C, clear sky, 3.1 mps wind from N.
- 外に出るとちょっと寒い感じ。ゆっくり寝る。
- 実家関係で電話。切ったあとに相手からかかってきてさらに話。
- 出勤。商店街のパン屋でパンを二個買う。
- オンライン学会の後片付けのようなことをあれこれ。
- 学部ゼミ。教室には4人。体調不良の人が多い。開始前に少し世間話をすると新鮮。こういうノリが今年はなかった。来週から卒論中間報告シリーズに入る。
- 帰宅するとまたまた実家方面から電話あり。今週はいろいろこの手の電話がかかってくる。
- ふと思い立って、PCの旧iTunesに入っていた音楽データをiPhopneに転送して同期させる。これまでiPhoneのstorageを圧迫すると思ってしていなかったが、冷静に数字を見ると余裕で入る。これで完全にiPodは御役御免になったのだろうか。
Wednesday, 10th of November 2021
- 水曜日は月1の収録。毎週のことだが昼過ぎまでたっぷり5時間くらいはかかる。
- 昼は加ト吉の冷凍うどん。
- 某学会発表原稿を検討してコメントを作成して返信。
- このところ読まないといけない論文が蓄積している。
- 孫からお手紙をもらう。もう字が書けるようになっているのに感動する。しかしどのような返信をしたらいいものやら。
- 昨日偶然emacsのテーマでmodus-vivendiとmodus-operandiというのに出くわす。かなり前にこの独特のネーミングのテーマがあることは知っていて、ちょっと試用したが使わないでいた。emacs28で標準添付されるらしく、設定も細かくできるので使ってみている。たしかに設定は細かく、新しい感じがするが、ちょっとコントラストが高すぎるかな。emacsのテーマは、前から書いているとおり、zenburnとsolarizedの完成度が高すぎて抜けられない。ちょうどのり弁のようだ。
- 夕食はエノキ豚のおろしポン酢。
- 孫にお礼のLINEを送ったらテレビ電話がかかってきた。
Thursday, 10th of November 2022
- アメリカの中間選挙は、思ったほど共和党が伸びなかったという報道。民主党寄りの情報源だからかもしれないが。
- 学会の細々としたことを気にしながら某原稿。
- 昼は焼きビーフン。
- 夕方ジム。
- 夜はトマト味の煮込みハンバーグ。トマトのソースが美味い。
Friday, 10th of November 2023
- オムレツを焼く。
- とりあえず原稿に向かう。
- 明日から学会なので、色々とメールのやり取り。
- 昼は肉うどんと昨夜の酢豚。
- 午後は色々と舞い込むメールに随時対応する。
- 靴を磨く。防水クリームをAmazonに注文。
- ついでに、Kindleでドストエフスキーの主な長編を買い込む。
- 夕食は、鶏もも肉のクリーム煮。
- 明日の準備。気温が下がるらしいので、対策を考えねば。
Sunday, 10th of November 2024
- 6:30に起床。初めて朝カレーを食べてみる。悪くないと聞くが、やっぱり朝食にはちょっと過剰な感じ。
- 事務局の人たちとタクシーで行く。
- 最後のシンポジウムまで気が抜けない。
- 終了後、みなさんとTXで帰京。8時頃に帰宅。
- なんとか終了したのでほっとする。