Memoranda Personalia
Monday, 27th of November 2000
- 先週の例の事件がボディーブローのようにじわじわと。
- 某占いによると、今日は人間関係でトラブルを起こしやすい日なのだそうだ。言葉遣いに気を付けろとも。ううむ。タイムリーな忠告だけに、何事もなければよいが。
- 今のところ何もない。やれやれ。いや、まだ気は弛められないぞ。
- 久々に、水泳1000m。
- 中世思想原稿。3回分くらいは、これでいいだろう。
- 12月半ばの京都出張の予約。JASが取れなくて、そのせいで、三条烏丸ホテルに泊まれない。しくしく。「からすま京都ホテル」というところなんだけど、大丈夫かなぁ。
- 新しい名刺の注文。
- 香文堂に消耗品の注文。
- 授業2コマ。
- 帰り道、戻り鰹の刺身が4人前380円で売られているのを発見。ふと気づくと購入している。久々に充実した晩酌。芋焼酎と鰹は実に合う。
Tuesday, 27th of November 2001
27日 火曜日+
Wednesday, 27th of November 2002
- 授業二つ。今日は専門科目なので比較的平静。
- 事故に遭って走馬燈のように自分の人生を見たという人の証言を興味深く聴く。
- 伊良部が阪神に来るらしいという報道。ううむ。ロッテ時代の伊良部ならいいけど、今のIRABUはあまり欲しくないなぁ。
- 風邪気味で中断していたが夜勉を再開。
Thursday, 27th of November 2003
- 「はなわ」が紅白に出場するというニュースは、昨年の中島みゆきとは違う意味で感慨深い。本当に吉野ヶ里遺跡から佐賀県知事と一緒に歌うのだろうか。いよいよ紅白歌合戦も終焉の時を迎えたようだ。
- 女史十二楽房については「きみら歌えるんか」と言いたい。
- テツandトモについては「きみら歌手なんか」と言いたい。
- 気を取り直して楽しい地味勉。木が閉じなくてうんうん。
- うなりながら水泳1,200m。どうにか調子が戻ってきた。
- 久々に太陽神広間お値打ちパン屋でサンドイッチ2個350円。
- 今日は授業が三つ。
Saturday, 27th of November 2004
- 朝食は近所の奥さんが焼いたパン。発酵段階から手作りとか。たしかに美味しゅうございます。
九州西日本新聞はソフトバンクの孫社長と王監督の会見を大報道。まるでスポーツ紙のようだ。しかし今後30年福岡に本拠地を置くということは、ほぼ私の生涯にわたって福岡に球団があるということで、それはそれで目出度い。
- 母親は娘の情操教育という
口実目的で某博物館のエルミタージュ美術館展へ二回目。
- やはりニーチェが言うように忘却は力なのだ。(だから?)
- 水泳1,300m。途中でどこかの水泳部(?)が練習に来たので切り上げ。
- はふー
- ほひー
- 平成のスーパーツインズN西教授のお兄さんが来福されるということで歓迎の意味を込めたブレインストーム(意味不明)。今シーズン初のモツ鍋がたいそう美味しゅうございました。
- しかしニンニク入れすぎで自分が臭い。
No memo on Sunday, 27th of November 2005
Monday, 27th of November 2006
- 雨ですな。よぉ降りますなぁ。
- 昨夜飲み過ぎたはずなのに比較的さわやかな目覚め。深い穴に落ち込んで出られないような夢を見ていた気がするが何を意味するかは不明。
- 自宅でぐりぐり。
- 夕方ちょっと授業と事務仕事。
- 夜もぐりぐり。参考文献の訂正など。
- 昨夜の反省を込めて○。しかしあのブリのカルパッチョは美味かったなぁ。(まだ言っている)
- そういえば新蕎麦の季節だなぁ、というようなことを隣の先生の影響で考えるようになった。
Tuesday, 27th of November 2007
- 曇り時々雨。
- 某シンポの準備。今回はパワポなので原稿の細部を仕上げる必要がない(そうなのか)。
- あとは散髪でも行っとくかな、と久々の散髪。終了時間が微妙に延びてプールへは行けず。
- 理髪店で延々クラッシック名曲集のようなものが流れていたせいか急にトリスタンが聴きたくなる。冬はトリスタンの季節(そうなのか(2))。
- しばらくデータを取っているがGmail容量は一定の割合で増え続けている。これはハードの追加なんかじゃないな。何らかのソフト的な操作なんだろう。考えてみれば当たり前の話。
- 授業2つのあと質問1件。質問が一番レベルが高いという現実に向かい合って生きてゆく。
- トリスタンのあとドボルザーク9番。
- ○
Thursday, 27th of November 2008
- 定刻に起床。少し肩が軽くなった気がするが、まだまだ気を抜かないこと。じゃなくて、ちゃんと気を抜くこと。
- 今日は授業が二つ。なんとか大脳を使わずに脊髄と延髄と小脳あたりの反射で乗り切りたい。
- いまごろ知ったが、Google Docsから直接Blogに投稿ができるようだ。Google Docsはよく使うからこれは便利かもしれん。
- ふと思ったが、事務仕事は基本的にパソコンの画面を見ていることが多いので、これはパソコン画面の見過ぎから来る眼精疲労かもしれない。私もどこかのオフライン常任委員のように「パソコンもメールも使いませんから」と宣言してみようか。
- 箱崎。文法事項を熱く語りすぎてヨハネ伝をやる時間が無くなる。しかし正直なところ、応用問題に入る前にもう少し基礎をやっておくべきなのだ。
- なんか涼しいなと思ったら研究室の暖房設備の「異常」ランプが点灯して冷たい風が吹き出している。異常だとわかったら送風を止めろ!風邪引くぞ!
- 本社でもう一つ授業。「小さく小さく」「面白くしようと思わない」と念じつつ脊髄反射で対応。
- 未来への自分の贈り物として2クラス分の授業カードを入力(正確には一クラスは過去の自分の借金の返済)。この単純作業が眼精疲労に悪い。頭痛が悪化。頭痛薬は飲まない主義だが薬を飲んだら楽になるのかな、というようなことを弱気に考えてしまう。
- うおーー。明日も猛烈に仕事しないぞ!
- 娘のキャサリン(仮名)がマッサージをしてくれたにもかかわらず夕食後頭痛がひどくなったので
越中富山の薬売り*士薬品の置き薬の中にある頭痛薬を服用。すぐに効くことを期待したがあまり効かず。それでもサウナ芸人を見ている頃には徐々に効いてきたようだ。
- ちなみに私はサウナは嫌いだな。じっとしたままで汗をかこうという魂胆が不健康。汗をかきたいなら山に登れ!(我田引水)
Friday, 27th of November 2009
- よく寝たがあまりスッキリしない。
- なんと今週も市民ゼミ。来月分が一つ前倒しされたので今月は3回もある。
- 昨夜ノストラダムスの予言で恐怖の大王が召喚する予定だった人の名前を思い出そうとして「ダンブルドア」という名前が思い浮かんでしまい、この時点で思い出すのをあきらめたのだが、いま調べてみると「アンゴルモア」だった。
- 市民ゼミ。自由の人は善悪を知らない、といったあたり。次はクリスマスまでお休み。
- 来週の箱崎の予習を今からやっておくというすばらしい計画を思いついたがさてどうなりますことやら。
- 予習の過程でフィンランド語には格が15個あることを知って興味を持つ。日本語の格助詞に似ているなと思ったら両者とも膠着語というカテゴリーに入るそうだ。
Saturday, 27th of November 2010
- 今日は全国的に学会やら推薦入試やら就職合同説明会やらが行われているらしい。みなさんおつかれさまです。
- 来月の某学会で全然知らない分野の発表の司会をしないといけないのでその下準備をする。関連する論文などをコピーしてクリアファイルにまとめる。いろいろと勉強になる。
- amazonからまた本が届く。『{{'手帳300%活用術'}}』。
- http://ueeda.sakura.ne.jp/mt/memo/2010/11/post-493.html
- こないだの『{{'能率手帳の流儀
- '}}』は==あまり役に立たない==シブいエッセーだったが、これはマニュアル本。こっちを先に買えばよかった。ほとんど毎ページ、実際の記入例の写真が載っているのでたいへん参考になる。
- 考えてみれば、これまでメモ帳の使い方などあまり考えたことがない。以前、しばらくの間フランクリン手帳を使ったことがあったが、たしかにあれにもいいところがあって、月に一度夫婦の日を作るなど、いまだに影響が残っているところもあるが、全体にテンションが高すぎて継続が難しい。
- 今回の能率手帳マイブームは、中学校の頃の「発見の手帳」を彷彿とさせ、長く続けられるような気がしている。
- たしか中2か中3の頃に、梅棹忠夫の『{{'知的生産の技術'}}』を読んで、自分の「発見の手帳」を作り、その日から人生が一変したことを今でもよく覚えている。ダーウインのエピソードをまねて、小さいA6版のノートをいつも携帯して、自分の中で「発見」があれば何でも書き付ける、というただそれだけのことだが、日常生活の中に発見を求めるというその視点は、田舎のふつうの中学生を田舎のふつうの哲学少年に変えた。いわば、その手帳が、第二次「ものごころ」がつくきっかけとなったわけで、大げさに言えば、今のこの人格の原点とも言える。(おおげさ)
- 今回の自分の能率手帳ブームは、そういう「発見の手帳」機能をスケジュール管理と一体化させようというもの。これなら妙にテンションを高めなくてもいいし、直感的にわかりやすいし、自分に合っている気がする。
- 最近、若い人のつぶやきを眺めることがあって、ほとほと感心したのが、絵文字の使い方。なんとも表現力豊かで、しかも、センスがいい。
- 私が使うとしたら、せいぜい、:-) とか :-P とか、(^^; とか (^_^)/ とか m(_ _)m とかだが、そういうのが化石に見える。
- くやしいのでちょっとだけサンプリングしてみた。「最近の若いもんにはついて行けないよ」と思っている中高年の方はこっそり単語登録して使ってみましょう。
- おはようございます( ´ ▽ ` )ノ*
- ひみつー(/∀\*)
- ありがとうございます(*^^*)
- ~だったっけ(´・ω・`)?
- ( ._.)うぐーん
- ( *`ω´) !ぷん
- すねがじりめ\(*`∧´)/
- わがままやのぅ…(-。-;
- ヽ(´ー`)ノ マターリ
- おめでとう(o^^o)
- うまし(^。^)でやんす
- よかった(^O^)
- 大丈夫(^3^)/♪
- みたい@(・●・)@
- ですね(-ω-)♪
- 入れ中(´・ω・`)
- 今から帰ります(._.)
- わかる(*´д`*)
- すっきりですな( *`ω´)
- 気をつけてね(^。^)
- はぐはぐはぐ( *`U´) !
- きゃっ(///△)
Sunday, 27th of November 2011
- 学会二日目。DavidsonとかAnscombeとかGriceとか。これほどAnscombeの話が頻繁に聞ける学会もめずらしい。いろいろ刺激にはなる。
- 大阪がなんだかたいへんなことになっている。大阪都になるんだろうか。いっそみんな「都」にすればいいんではないか。愛媛都とか。
- 大阪都になると、「府」は京都だけになると心配する人がいるみたいだがあほですか。だいたい、京都は京「都」なんであって、それを京都府というからややこしくなったんである。「京都」「東京都」で、なんの問題もない。くれぐれも「京都都」とかにしないように注意していただきたい。
No memo on Tuesday, 27th of November 2012
No memo on Wednesday, 27th of November 2013
Thursday, 27th of November 2014
- やや風邪気味で喉が痛い。
- 真理論ゼミは第七項に突入。
- 昼はコンビニサンド+おにぎり。
- 院ゼミは某研究会発表の予行演習を兼ねた修論準備発表。時間が足りない。授業終了後、学生たちでかなり議論したようだ。
- 某会議。それほど長くないので助かる。
- 某課程某相談。水際作戦と言えばいいか。
- 学会発表慰労会@朝日屋。10人ほどでこぢんまりと。蕎麦屋で蕎麦焼酎の蕎麦湯割りというのがじつにいける。やみつきになりそうだ。
Friday, 27th of November 2015
- いい天気。昨日ほどは寒くない。
- 奥さんは久しぶりにママ友たちと遊びに行く。月島あたりを巡るらしい。
- 昨日、肩の荷が下りたからといって、荷物がなくなったわけではない。既に重い荷物を引っ張っていて、そこにさらに肩の荷がのしかかってきたから頭を悩ませていたのだ。
- 通常の荷物を引く作業。
- 今夜は外国からの客人A氏をもてなす予定。
- 武蔵小杉で待ち合わせ、元住吉に移動してオリエンタルへ。久しぶりの日本なので、刺身や日本酒をたらふく食べてもらう。途中から話が急旋回して妙なムードに。二軒目の串カツ屋に移動してトマトサワーなどをいただく。11時半頃帰宅。
Sunday, 27th of November 2016
- なんと雨。
- 朝食バイキングは和食が充実している。
- 今日はレンタカーであちこちする予定。娘が運転の練習をしたいというので、運転してもらう。
- 知覧の武家屋敷を見学。珍しい町並みで、石垣が美しい。
- 昼は天文館に戻って、娘のお勧めのラーメン屋。
- その後、旧友のK氏の新居へうかがう。
- K氏の娘さんが店を出しているとかで、その店に行って奥さんも交えて歓談。鹿児島中央駅すぐのペリコーヒーという店。みなさんどうぞごひいきに。
- 夜はK氏も交えて黒豚しゃぶの店。XO醤という黒いつゆでいただく。二軒目は「一代」という地元密着の店。焼酎は、前割と言って、あらかじめ水で割っておいて数日寝かせたやつを二合徳利で温めて出してくれる。これが絶品でつい飲み過ぎる。
Monday, 27th of November 2017
- 夕方会議があるのでさっさと出勤。
- 構内は学祭の片付けをしている。
- 高輪のローソンで、おにぎりを2個買う。
- 溜まっている雑用をテキパキと片付ける。某扶養控除関係書類、某塾派遣留学関係、某博論試問関係も。
- 夕方会議。思っているよりは少し長かった。
- 普段は月曜日にジムに行くが、明日は用事で早く帰宅するので、明日行くことにする。
- 夜はdictation。
Tuesday, 27th of November 2018
- 最低気温はマイナス7℃。家の中が暖かいのでそれほど寒さを感じない。
- 奥さんは図書館のESLに出かけていく。ちょっと前までマイナスの気温にびびっていたが、もう慣れたみたいだ。帰りはインド人のご学友のアパートに招かれてお茶をしてきたらしい。
- 明日の授業の予習に励む。ちょうど訳している本の一部なので校正も兼ねる。
- 変な方向にやる気が出て、久しぶりにorg-captureのtemplateの整備。日常のメモや記録はorg-modeでやるようになってから久しいが、まだ機能を使いこなしているとは言えない。
- 夕食は昨日の七面鳥の詰め物とスープ。温かいスープが美味しい季節になりました。
- これも変な方向にやる気が出て、The Simpsonsを連続で視聴する。わからない単語があるのはしょうがないが、集中して聞くと、ほぼ何を言っているか聞き取れる感じ。これも調子の波があって、集中する気になるときとならないときとがある。
Wednesday, 27th of November 2019
- 9時間くらいぐっすり眠る。まだ眠い。
- 昼過ぎまで自宅にいてバスで出勤。
- 会議。
- 週末の福岡出張の準備。久しぶりにANAのホテルパックを買ったが、eチケットを印刷しておくのを忘れていた。調べると、ANAのスマホアプリを使ってiPhoneのWalletにeチケットを入れておくことができる。これは便利。
- 最近楽天カードの種類を変更したのでカード番号が変わり、いろいろ変更しなければならないのが面倒。
- 今日は一週間前くらいの疲れが出てきているような気がする。今週末に出張が控えているのでここらで休んでおこうと体の方が賢明に考えているのだろう。
- そうは言うものの水曜日は外食の日なので渋谷まわりで最寄り駅まで行き、商店街のお好み焼きの店に入る。お好み焼きなど何年ぶりだろうか。関西のものとは微妙に小麦粉の感じが違うが、これはこれでうまい。瓶ビールと下町ハイボールをいただく。
- 実はこの店は某芸能人の身内がやっている店で以前から気になっていたが、なんとなく敷居が高い気がして行ったことがなかった。今回は何も知らない奥さんのリクエストで入ってみたが、店内は比較的広く雰囲気も値段も普通。レジのあたりに有名人の色紙がたくさん貼ってあるのでそういうのがお好きな人にもお勧め。
Friday, 27th of November 2020
Sunrise 6:30am (JST), sunset 4:29pm (JST) at 35.4N, 139.4E (9:59 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 09:00: 11 C, cloudy, 4.6 mps wind from NNE.
- 雨の予報だったが雨は降ってない。
- 孫の予防接種を済ませたついでに娘がプチ帰省する。久しぶりに孫と再会。
- 昨日残っていた火曜日の収録をすませる。このところ、音声ファイルが90分近くになっているので、もう少し短かくしないと。
- 昼は自宅で豪華海鮮スパゲッティ。
- おやつはマッターホーンのケーキ。
- 3時過ぎに娘と孫が帰る。妻が駅まで送っていく。
- Dropbox Paperがかなり優秀であることに気づく。簡単なガントチャートも作れそうだ。
- この業種には出力期と入力期というものがあると思うが、どうも最近入力期が来ているようで、炬燵に入ってみかんでも食べながら延々本を読んでいたい気分。
- 夕食は回鍋肉。普段は*飲まないビールを飲んでみる。(*夕食時は、という意味。)
Saturday, 27th of November 2021
- いい天気。朝晩は冷える。
- 科学哲学会初日。この学会はよく中世哲学会とバッティングして行けないことが多かったが今回はオンラインであることもあって参加。ZoomのWebinarではなくMeetingを使っているので、参加者がわかる。この規模の学会としてはこちらの方がいいかもしれない。
- 昼は自宅で大森あたりの東京ラーメン。つゆが美味しい。
- おやつはちょっと贅沢していただきものの成城石井のチーズケーキ。
- オンライン学会は目が疲れる。
- emacsにrg.elを導入。これまでちゃんとドキュメントを読まないでコマンドラインからgrepの代わりに使っていたが、emacsから使うと異次元の強力検索ツールになることが判明。wgrepなど他のツールとの連携がよい。
- 夜は手羽肉の甘辛付け焼き。手羽肉はあまり食べたことがないが、皮とモモ肉のような肉とのバランスがよく、美味しい焼き鶏のよう。
- 日本シリーズはヤクルトスワローズが優勝。能見が登板したオリックスにも勝って欲しかったがいい試合でした。
- 今日は目が疲れた上に最近ずっと休みがないので精神的にもresilientじゃなかったが、焼酎の濃いめあんど熱めのお湯割りをいただくと復活した。こういう成功体験はどうなんだろうか。要経過観察。
Sunday, 27th of November 2022
- 日哲秋季大会(オンライン)があるのでちょっとだけ参加。
- 今週やって来る某NYの弁護士の誕生日プレゼントを新宿に買いに行く。
- 帰りにココ壱で、パリパリチキンにナスのトッピング8辛ライス少なめをいただく。やはり8辛がちょうどいい。お茶請けに揚げまんじゅうを2個買って帰る。
- 今週のJRAはジャパンカップ。内枠と戦績を参考にいつもの三連複ボックス。当たったがトントン。ヴェラアズールの突進力が印象に残った。あと、海外馬は日本の馬場に適応するのが難しいことも学習する。
- 夕方ジム。大相撲の巴戦を見ながらトレッドミルとクロストレーナーを多めに。最近クロストレーナーを再評価している。主観的には楽なのに心拍数を高めに維持できる。
- 夕食はたまに登場する絶品ポークのロースト。言うことなし。完璧。
- サッカーを観戦するがなんか後味が悪いですな。
Monday, 27th of November 2023
- だし巻き玉子。一回目を入れすぎて、二回で焼く。少し色がついたが、まずまず綺麗に焼けた。
- 出勤。途中で皮膚科に立ち寄って薬を出してもらう。
- サミットでサーモンたっぷり丼を買う。旬なのか、脂が乗っている気がする。
- 面談2件。それぞれ、面白くなってきた。
- 別系統の面談1件。こちらも大変だ。
- 会議。
- 病院と施設からやや心配な電話あり。
- バスで帰宅。
- 奥さんは女子会で渋谷方面に行っていた。
- 夕食はキクラゲ玉子。