HOME
index
latest day
latest week
various views
search
Memoranda Personalia
Tuesday, 28th of November 2000
授業3つ、会議1つ。気がつくと5時。
市民ゼミは今日で終了。なんだかあっという間だったなぁ。最後は駆け足になってしまって、ちょっと残念。
APAのProceedings and Addressesが届く。2002年はソクラテスの没後2400周年だから何らかの記念行事を、という投稿あり。ふーむ。
Wednesday, 28th of November 2001
28日 水曜日+
気ぜわしい。
午前中、奥さんの用事に付き合う。
ちょー(って言うな)久々に水泳600m。久しぶりなのでバランスがよい。それは本当にバランスがよいのではなく、バランスを感じるセンサーが鈍っているから。
会議の準備。あたふた。仕事が集中したらかなわんから、意図的に詰めを甘くしてあるのさ。(ほんとか)
お値打ちパン屋で唐揚げサンド(290円)。顎が痛いほど唐揚げが詰まっている。
Thursday, 28th of November 2002
冷え込むがいい天気。いい天気だから冷え込んだとも言う。
風邪は喉より下に来ず最終段階に入った模様。もう一息。
しかしまだちょっと頭がぼんやりする。
やらねばならない仕事を後回しにして気になることを先にする。なんだか自分がどうしようもなく能力不足だと感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
久しぶりにN西教授らとラーメン@マルキン。Wラーメン(硬麺)なるものを美味しくいただく。
中島みゆきが紅白に出るというニュースは、ある意味でショック。「紅白っていやだから俺は観ないぞ」という時代はとうに過ぎて、「ま、紅白でもなんでも、楽しくやりましょう」という時代なのか。そのうち忌野清志郎とかも出たらどう反応すればいいのだろう。
Friday, 28th of November 2003
午前中は市民ゼミの予習。
昼食は大銀杏のパン2個。
市民ゼミ。めでたく『省察』を読了。考えてみれば1年がかり。次はとりあえず『情念論』を読んでみることに。
研究室に置いているCDプレーヤーの調子がどうもおかしい。本体のスイッチが効かない。6年ほど使ったからそろそろ寿命なのかな。
会議一つ。
週末は西日本哲学会というところに行く予定なのでよろしく。>各方面
Sunday, 28th of November 2004
休養。
ぐったり。
レーピンがオジサンになっている。
フランクはえーのー。
酔っているときにはなくて冷めているときにはあるこの枠のようなものって一体何?
息子の数学の家庭教師。確率のあたり。なんとか解いて面目を保つ。
No memo on Monday, 28th of November 2005 Tuesday, 28th of November 2006
雨が降りそうで降らない天気。
1限目宗教学。どうもこのクラスは集まりが悪くテンションも低い。授業カードの内容も一部を除いて低調。1限目とはそういうものなのだろうか。
『ウイリアム・ジェイムズへのケンブリッジの友』を引っ張り出してきてクリフォード関係の論文を読む。ジェイムズの牽強付会について。
3限目φofR。「死後の生」を終えて新しく「信仰と理性」に入る。
やっぱり細々した事務仕事など。
満を持してマーラー5番を聴くが気分が悪くなってきたので(だったら聴くなよ)ブル6で浄化。ちなみにどちらもインバル。
一昨夜の反省を込めて○。原稿の見直し。
Wednesday, 28th of November 2007
昨日の雨で車が再び泥々に。
power pointを見直すとどうもオチがオチていない気がしてきた。ぴんち。
そんな中でも事務仕事。オフライン委員へ書類の郵送。
水泳1,600m。調子がいいんだか良くないんだか。
授業。
死の水泳特訓で有名な M教授による最新論文の学内口頭発表会。意外に面白かったのでびっくり仰天。
まだ9月だと思っていたらもう11月下旬(研究室のBob Marleyのカレンダーの話)。お詫びにUprising を流す。
坂出の事件は実家の(比較的)近くだし、武雄の病院人違い殺人の犯人は近所の団地の住人だそうだし、タイヤ破壊魔は暗躍するし、なんか最近身辺が物騒だ。防御力をアップさせるために「鉄のぼうし」とかを装備すべきかどうか。
ミンシュのブラ1。燃える。この乱暴な演奏は普段は好きじゃないが時々「こうでなくちゃ!」と思えることがある。
シンポの相方の発表原稿を検討。脇が甘杉。しかしあまり細かいところを突っ込むのもサントリー学芸賞受賞者に対して失礼か。いや有望な青年(?)の将来のためにここは鬼になるべきか。悩む。
25時まで。○
Friday, 28th of November 2008
ちょっと寝過ごす。主観的にはかなりすっきり。だけど朝はだいたいすっきりしているので要注意だ。
ウインナーにマスタードをたっぷりかけてうまいうまいとぱくぱく食べている夢を見ていると目覚ましが鳴る。なんか腹が減っている。
通り雨。雷さんもごろごろ鳴っている。
さて今日は市民の皆様と遊ぶ 勉強する日。パソコンをつけずに万年筆とノートで予習に没頭。こういうのは仕事じゃないから楽しい。
市民ゼミ。身体を大切にしようと思うことは精神にとって一番大切なことだ、というスピノザの意見に一同深く頷く。
逃げるように さっさと帰宅。
山登りは雨天中止。キャサリンをバス停まで迎えに行く。
暇なので 12月は問屋さんが大変厳しいので今のうちに年賀状の準備をしておく。宛名職人の最新版をオンライン購入して過去データをインポート。先日撮ったうしくんの写真をもとに2バージョンをさくっと作成。今までの苦労が嘘のよう。iPhotoとの連携も良好。
時々猛烈に王将の餃子が食べたくなるのはどうしてなんだろう。
今日は頭痛しない。このまま治ればいいのだが。肩凝りの方はいまひとつなので引き続き要警戒。
やっぱり携帯料金が高すぎる気がする。だいたい通話やwebは使わずe-mailの送受信だけなんだからプリペイド方式の方が遙かに安くあがるんではないか。暇なんだから この方面も探索してみよう。
Saturday, 28th of November 2009
いい天気。
よく寝た。ややすっきり。
午前中ヤマダ電機に行ってiPod用の小型スピーカーを買おうという想念が一瞬頭をよぎるが、それより午前中の冴えた頭脳を使って昨日の続きをした方が数段楽しいと判断し後者を選択。
大銀杏でパン2個。3個じゃなくて2個なのはガーリックベーコンチーズが大きいので3個買うと多すぎるから。
午前中の冴えた頭脳を使って箱崎の予習。期待していたほど楽しくない。
図書館に注文していたAverroesのLong Commentary of De Anima (Yale library of medieval philosophy, 2009)が納品されたので借り出してくる。中を見ると英訳で原文がないのでがっくり。100ページほどの序文がついているのでこれが役立ちそうだ。
図書館からの帰り道オアシスでポンジュースを買う。店員のおばちゃんたちがレジに集まって白内障の話をしていた。
腹ごなしにヤマダ電機にでも行くかな。(仕事しろ)
iPod用のスピーカーを物色するが琴線に触れるものがない。ぐるっと散策してさっさと職場に復帰。
ゼミレポートの添削。
水曜日の講義原稿を書かないといけないのに筆が進まない。頭の中ではずっと考えているんだが。
今から授業なのか。土曜日はこれからいろいろ用事が詰まっているので実質はあと2回。
授業。ジェームズの話。やはりこの内容で一時間しゃべるのはきつい。何かネタを補充せねばならんが今年はもういいや。(おいおい)
Sunday, 28th of November 2010
今日は日曜なのに朝から庭師さんが入っている。ごくろうさまです。
今日は[[高塚のお地蔵さん|http://www.takatukasan.com/index_pc.php]]に行くことにする。九州道から大分道に入り、天瀬高塚で下りるとすぐそこ。こちらでは人気の高いところで毎月通う人もいるらしい。
いろいろと願い事をして、駐車場横にある食堂で昼食。TVでNHKのど自慢がかかっているようなところ。
片道1時間ほどだが、道中の紅葉がすばらしい。微妙に違う色がモザイクのように入り交じった風景が延々と展開する。今年は紅葉がきれいだ。
運転中なので紅葉の写真は撮れなかったが、境内で撮ったものがあるので、いくつか[[picasaにあげておきましょう|http://picasaweb.google.com/yueeda/pFoFpG#]]。iPhotoでそれぞれちょっと編集しています。
夕方は妻の護衛で歩きに行く。1時間ほど11分/kmくらいの速さで。気温が下がって寒い。これからは防寒をしっかりしないとな。
No memo on Monday, 28th of November 2011 Wednesday, 28th of November 2012
{{isbn_detail '978-4861103353'}}
西日本哲学会創立60周年記念の2010年に計画されたものだが、当初、私も編集委員に入っていたのに、九州を離れることになりその仕事から外してもらった。ちょっと気になっていたが、すばらしい本ができあがったみたい。[[こちら|http://shumpu.com/archives/6526]]から目次や執筆者一覧が見られるが、そうそうたるメンバー。堅い論文の合間にエッセイが入り、巻末には松永雄二先生のインタビューまで載っている。計画したときにはとてもこんないいものができるとは思わなかったが、この学会の力が現れている。
終日授業の予習。先週は完全休養だったので、自慢じゃないが一行もラテン語を読まなかった。久しぶりに見ると新鮮に感じると言えばいいか。
No memo on Thursday, 28th of November 2013 Friday, 28th of November 2014
昨夜帰宅後風呂に入って髪をよく乾かさないで寝たので寝癖がすごい。しかし、出勤までにはなんとか落ち着く。(「落ち着いている」の基準が低い。)
広尾。風邪気味だが授業中はテンションが高い。
日吉に移動して蕎麦屋で鴨南蛮蕎麦。温かいものがほしい季節になってきた。
念のため薬屋でユンケル黄帝液を買って飲む。DCFというのが安売りになっていた。今調べたらDCFというのはdecaf(カフェイン抜き)のことらしい。
図書館で休養。
某事務に行って某案件をお願いする。
授業はまあまあ。このあたり、毎年、主観的にはやりにくいところだ。
雨が降りそう。おとなしく帰宅する。
Saturday, 28th of November 2015
午後から日吉で専攻ガイダンス。1年生に専攻の説明をしてあげるという親切企画。
恒例の年に一度の専攻内懇親会。セクションボスのS先生が絶好調で2次会まで。
12時過ぎに帰宅。さすがに二日連続はきつい。と、昨年も言っていた。
Monday, 28th of November 2016
朝、妻は出勤途中の娘と待ち合わせて会社まで一緒に散歩をしてきたそうだ。
朝食バイキングはやはり和食。鶏飯というのが美味い。
昼は空港の空弁。K氏お勧めの灰干し弁当というのをいただく。
3時過ぎに帰宅。いい気分転換になった。
Tuesday, 28th of November 2017
授業。
スンマ講義は23問に突入。「予定」について。地味だが哲学史的には重要なところ。
昼はローソンのおにぎり二つ。
スンマゼミは1-2aeの第3問に突入。ぜんぜん違う話だが午前中の講義と共鳴しているところがあっておもしろい。
4時からマンション関係の用事があるのでさっさと帰宅。小一時間ほど、エレベーター工事の終了確認作業に立ち会う。
ジムへ。マシンのフォームに気をつける。せっかく貴重な時間を使っているのだから、変に格好つけずにきっちりしたフォームを目指す。
夜はdictation。
Wednesday, 28th of November 2018
いつもより1時間後倒しで論理学ゼミ。Counterfactual。StalnakerとLewisの違いについて。QuizはKripkeモデルでの証明問題。これで終わりと思っていたが、もう一週間あった。
夕方6時半から8時半までJGの認識論ゼミ。Achieving Knowledgeの内容をもとにして、知識の価値問題と本性問題についてなど。何も食べないで参加していると、1時間経過した頃にエネルギー切れを感じたので、自動販売機でカロリースティックのようなものを買って食べる。
9時頃に歩いて帰宅。0℃くらいだとあまり寒くないと感じる。
夕食はチキンモモ肉とドラムのロースト。温かいスープ付き。
Thursday, 28th of November 2019
ゆっくり休もうと思っていたが普段通りに目が覚める。昨日のややダルい感じは抜けている。
原稿Aの整備。パワーポイントで解説図を書いている。切りがないのでいいかげんにしておかないと。
夕方ジム。行くときにすごく面倒に感じるが、そういう気分を無視して淡々と準備を始めるのが秘訣。
家庭用のシュレッダーが届く。アイリスオーヤマの手動卓上シュレッダーだが使用感は微妙。重心が上にあるので押さえつけなければハンドルを回せない。やはり電動の方がよかった気もするが、家庭用としてはこのくらいがちょうどいいのかもしれない。要経過観察。
ちょっと体調がよくない。この時期の出張は過去に何度も旅先で体調不良になったことがある。葛根湯などで対策を講じる。
Saturday, 28th of November 2020
Sunrise 6:31am (JST), sunset 4:29pm (JST) at 35.4N, 139.4E (9:57 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 08:00: 12 C, clear sky, 7.2 mps wind from NNW.
いい天気。今日は何としても水曜日の収録をしないと。
なんとか午前中で収録終了。なんとなく喋りにくい感覚は残っている。
昼食は汁なし担々麺。
腹ごなしに散歩。祐天寺まで歩く。油面公園のあたりを通る。神乃コーヒーに行こうかと思ったが人が多いので回避する。
午後はかなり眠い。
夕食は白身魚のオリーブ煮。
Sunday, 28th of November 2021
朝起きると奥さんが不調。例のアレではないが朝一番で診療所に行ってくる。今日は一日布団を敷いて寝ている。
科学哲学会二日目。科学的実在論と時間論の話を聞く。
昼はファミマでキムチ鍋。
NYの某弁護士から電話があって明日のことを相談。
今週のG1はジャパンカップ。いつもの三連複で的中したがいわゆるトリガミ。しかしコントレイルの最後の勇姿は印象に残った。業界的にはアリストテレスに頑張ってもらいたかったが今回は9位。
夜はファミマで冷凍四川風麻婆丼とサラダチキンのサラダ(分析判断)。麻婆豆腐を買ってきて、家のご飯と合わせて麻婆丼にしようと思っていたら、ご飯も含まれていた。美味しかったから別にいいけど。
孫が公園でマラドーナのような(爺馬鹿)ドリブルをしている動画がLINEで送られてきて盛り上がる。
オミクロン株に注目が集まっている。いつもオメガ(ω:オー)ばかり注目されているオミクロン(ο:オ)くんはわが世の春といったところだろうか。冗談じゃなく今後が心配。
Monday, 28th of November 2022
冬の装いで出勤。
サミットで三色マグロ丼を久しぶりに購入。3年前くらいにハマって毎日これだったが、ちょっと塩分取り過ぎのような気がしている。
途中の郵便局で実家用の転送届を入手。
授業二つ。
某訪問研究員の研究費の使用方法について、一緒に生協に行っていろいろと確認する。
面談一件。オンラインではなくて実際に合って面談することがたぶん大切だろうと思っている。伝えられる情報量が桁違いに違う。
某研究員の歓迎会をまだやってない問題の解決を急ぐ。たぶん今週の木曜日にやれるのではないか。個人的には連チャンになるので老体には応えるのだが。
夕食はチキンのタマネギソース煮。これも絶品。
明日の発表の原稿を一通り読む。面白いがかなり抽象的で難しい。
今学期はドイツから2名の訪問研究員を受け入れたが、これは長期的な計画で、こういうのが普通であるような雰囲気を作りたい。とくに学位を取る前後は、お互いにいろんなところに行って経験値を上げることを世界的にやっているので、そこに混ぜてもらうというか。
今日は冬の装いはちょっと早かった。
Tuesday, 28th of November 2023
オムレツを焼く。
奥さんはボランティア活動で上野へ。
ケアマネさんから電話。今後の方針についてなど。
オンライン会議。
昼はパスタ。先日の豚キムチの残りをソースにする。ちょっと味が物足りない。
夕方ジム。合計60分のジョギング。なぜか今日は体がよく動いた気がする。
夕食は、生協の黒酢の酢豚。
明日から三田祭明けの秋学期後半が始まる。