Memoranda Personalia
Thursday, 30th of November 2000
- 雑用。月末だからというわけではないのだが、なぜか雑用の嵐。
- あう。気が付くと4時。またこれから会議。
- 「このメモには勉強の記録が何もないじゃないか」というお叱りが戦友のK氏から。勉強の記録は企業秘密だから書いていないだけです。(ほんとか)
- 今週末は名古屋。
- 会議は30分ほどで終わる。快心の睡眠。(こらこら)
Friday, 30th of November 2001
30日 金曜日+
- 10時から契約。
- 12時に戻って着替え。某所に電話後、急いで大学へ。
- 授業3コマ。ぜいぜい
- ゼミで、Tくんが1=2の証明をして見せてくれる。間違いを正しく指摘して面目を保つ。
[2 = 1の証明] (x^2は、xの2乗)
x = y (仮定)
x^2 = xy ;両辺にxをかける
x^2 - y^2 = xy - y^2 ;両辺からyの2乗を引く
(x+y)(x-y) = y(x-y) ;因数分解
x+y = y ;両辺を(x-y)で割る
2y = y ;仮定より
2 = 1 QED ;両辺をyで割る
- これは単なる計算ミスだが、Hさんが挙げた次の証明は、もっとレベルが高いとも言える。
[2 = 1の証明]
0と1の間には無限の数がある。
0と2の間にも無限の数がある。
ゆえに、2=1。QED.
- M氏が東京から帰って(?)くるので、一緒に飲みに行く予定。
- ジョージ・ハリスンが亡くなったって。最近亡くなる人が多い気がするのは、それだけXXXXXということだな。(問題:XXXXXを適切な言葉で埋めよ。)
- ほぼ2年ぶりに、M,T氏と飲む。飲酒力の違いを痛感。私だけ途中からウーロン茶に。その後、特別ゲストのMさんのリクエストでカラオケへ。ジョージ・ハリスン追悼特集でしんみり。
- 「歌いなさい」「跳ねなさい」と言われたような気がするが、気のせいだろう。
Saturday, 30th of November 2002
- 午前中に某仕事を片付けて...と思っていたら、受付で今日の某研究会の部屋の鍵を渡される。先に済ませてしまおうと、朝っぱらからたった独りで会場設営。某仕事はいつやればいいのだろう。
- 11月も今日で終わり。というわけで、11月の体重変化グラフ。明らかに落ち方が鈍っているがリバウンドが来るようなフェーズではない。
- そういえば、住宅購入1周年記念日。まだ自分の家という感じが薄いなぁ。
- 昼から、西洋古代・中世哲学研究会@福大15階第7会議室。3名の発表。M崎、K林両先生も出席していただく。懇親会は鬼。めずらしく(?)満員で、窮屈な思いをさせてしまったかも知れません。焼酎のボトルがポンポン空いていたような気がするが気のせいだろうか。
Sunday, 30th of November 2003
- リクエストがあった某論文の抜き刷りを取りに、午前中大学へ。
- 西日本哲学会二日目。
- 非公式懇親会二日目@天神。
- さすがに連荘は疲れますなぁ。今回は二晩とも充実していたのでなおさら。
Tuesday, 30th of November 2004
- さあ今日も理性的存在者としてシャキッとまいりましょう。(ぜいぜい)
- そういえば、DQ問題という懸案があった。幸いまだ入手してはいない。現在の近傍社会情勢から考えてほぼ完全にハマることが予想されるので要注意だ。
- えーと、はいはい。今日は授業二つですね。今から準備します。
- 朝からシューベルトのグレイトが沁みる状況だ。笑い事でない。
- ゼミは目的の王国の話。近傍社会情勢からみて痛すぎる。
- ラテン語は数詞について。分数の表現など。
- あー
- うー
- negativeなことや愚痴は書かないという方針に反するので書かない。(意味不明)
- 夕方、急激なテンションの落ち込みを感じる。直前に聴いたブラームスの影響か、あるいは(以下自粛)。
- 24.5時まで。理性的存在者としての快楽を貪る。
- BGMは今ひとつ調子が悪い。なんかこう、ぐっとくるものはないかなぁ。
No memo on Wednesday, 30th of November 2005
Thursday, 30th of November 2006
- 晴れて寒い。
- ゼミは帰納法後半。発表者の努力にもかかわらず議論は低調。このネタで議論せよと言う方が無理なのかも知れない。
- 水泳1,200m。はじめに平泳ぎで400m。そのあと距離がわからなくなったが、時間から考えてこのくらいだろう。左手首が硬くなっていることに気付き、スナップを多用する。腱鞘炎にならないか心配。
- 三限目の宗教学はパスカルの予定。このあたり全般的にジェイムズのThe Will to Believe を使っているのだが、最近自分でもあまり面白さを感じない。理性主義のCliffordの方が圧倒的に面白い気がする。困ったことだ。
- 娘を塾へ送る。
- ここ数日間、事務局関係の雑用が微量(無とは言わない)だったので仕事を進めることができた。ひとまず脱稿。お疲れさまでした。>わし
- さて、明日は半日ほどゆっくりして、明後日からは学会か。
人気のない温泉にでも行ってのんびりするかな。元気な発表をたくさん聞いて刺激をもらってこよう。
Friday, 30th of November 2007
- 曇りだが徐々に晴れ。
- Vネックのセーターをジャケットの下に着込みぬくいぬくい作戦を継続。
- パワポの見直し。
- 秘技「水泳しない」。このところ使いすぎて効果が薄れてきた。
- 油断していたら昼食の時間が遅くなって16Fのレストランがオーダーストップ。チキンカツカレーを食べそこねる。やむをえず「庭」に行って青春のカツカレー。やはり美味い! だけど(オジサンには)量が多い!
- ちょっと動くと汗ばむ陽気。(着すぎ)
- 今日はこれから司会者の某名誉教授のお宅に相方と一緒にごあいさつの予定。
なかなか気合いが入らないなーちょっと緊張してきた。
- 某名誉教授宅にて報告要旨の説明。あまり馴染みのない話だと思うのに、すらすら理解してもらい、いくつか鋭い指摘もいただく。
ちょっと見直す。
- 2時間ほどで辞す。当然このあと相方と
飲み会打合せだと思っていたら都合によりあっさり解散。
- 体温が一定しない感じで学会の間の体調維持に不安を覚える、ということを夕食時に愚痴っていると娘に「心配せんでもだいじょうぶ」と言われる。母親の言いかたに似ていてちょっとびっくりする。
Sunday, 30th of November 2008
- 一応晴れだが雲が多く風が強い。
- いつもの買い物。キムチ鍋とおでんの準備。帰ってくると隣の畑の人がたくさん大根をくれる。冬ですなぁ。
- そういえば今日は11月最後の日。11月は6週あったのだ。
やればできるじゃないか。
- ふとやっぱり年額1万円の投資でMobileMeを使うオプションを確保しておいてもいいんじゃないかという気になって(優柔不断)、アップルのサイトに接続。料金を支払って正規アカウントを作成しようとするが、どこにもそういうメニューはない。どうしてもまず「フリーアカウント」を作り、試用期間が終わってから正規アカウントに移行しないといけないみたい。いやそうしたらまた60日間無料試用期間になってしまうんですがいくらなんでもまさかそんなことは。でもすんなりと作れてしまった(新しいのはここ)。
ってことはつまりこれを繰り返せばいつまでも無料で使えるってこと?
- auの携帯についても考える(暇人)。つまりアレはふだん使わないけどいざとなったらwebにつなぐことができるというのがいいところなんだろうな。過去にもそれで助かったことが二三回ある。一度は集中講義の時に質問を受けてうまく答えられず、休み時間に控室でweb検索をして対応したこと。電気屋でお目当ての製品の型番を忘れてweb検索で確かめたことさえあったっけ。
- 年末の集中講義の「夜の部」の予約申し込みは先着順で承っております。(笑)
- さて今日も完全休養の予定。完全に休むんだから生半可な計画じゃダメだな。さてどうしよう。
- 夕方夫婦で山登り。安定したフォームですたすた歩く姿に感心していると近くでイノシシの気配が。連日の山登りで猪探査機能(boar-detective faculty)が鋭敏になっているのだ。いつもは音を立てて「ぶひっ」と鳴くくらいなんだが、ずだだだっっと駆け寄ってくる音が。危ない!とマルガリータを保護し安全な場所に避難させると、すぐそばをなんと5頭のイノシシが次々に山から道路に飛び出し道を横切りガードレールの下をくぐって谷の方へ駆け下りていく。危うく一命を取り留める。(やや脚色あり)
- 冷静に思い出すと、先頭が母親で(桃子かどうかは不明)、あとは子どものイノシシだったような。あんなのでもまともにぶつかったら怪我するだろう。【教訓】油山に登るときは猪探査機能を鋭敏にしておきましょう。
- キムチ鍋がうまい。雑炊はさらにうまく食べ過ぎる。
- ようやく心身の調子が元に戻ってきた。事務仕事に忙殺されているとそのうち自分が事務員であるかのような錯覚に陥る。その状態で授業や通常業務をすると事務的な部分に配慮が行き届くので変にうまくいってしまう。しかしこれが曲者で、もともと錯覚に基づいている状態なので放置するとそのうちいろんなところに不整合が現れて混乱する。研究者は大衆大学でうまくいくはずがないんだからあまりうまくいかないように注意すること。【教訓】うまくいかないのがいいこともある。
Monday, 30th of November 2009
- 雨ですな。ちょっと気温も下がっている。
- またもよく寝る。比較的すっきり。さすがに一週間10時間近く眠るとたいがいの疲れは取れてくる。
- そういや授業原稿を書かないといけないが今日は天神に行って町歩きがしたい。しかし元気さえあればこの二つは両立する。
- とぅゐらー放置ちゅう。楽しそうだと思ったが案外楽しくない。つーか、やっぱりここがいちばんいい。(ひきこもり)
- 雨が降っているので天神徘徊計画は中止。自宅に引きこもる。
- 自宅にいて何もしないのは難しい。某原稿用の仕事。アイデアがわきまくっているが、こういうのは後から考えるとそうでもないことがわかっている。
- とぅゐらーツールとしてはここらあたりがよいんではないか。(まだするのか)
- NYのA氏から礼状が届く。2週間仕事で留守をしていたようだ。太平洋のどこかで紛失していなくてよかった。
- ジョギングも雨天中止。マルガリータは昨日のトレーニングで脚が痛いそうだ。
- 言及していいのかどうか台風22号くん。逡巡していて動かない。怖くないから、ほら、こっちへおいで。
- 今日は夜更かし。
- やはりiPhoneはいちおう使っておくべきなのか。「iPhone? 使ってみたけど、あれはもういいよう」。
Tuesday, 30th of November 2010
- 授業の日。朝から講義を2コマ。喉の調子もよく快調だがちょっとテンションが高すぎる。下げようと思うのだがどうにもコントロールがうまくいかない。
- 昼は食堂でアジフライ定食。潜血検査で先輩の某先生と一緒になり、いろいろと怖い話を一通り聞かされ、そのあとで、「ま、そういうのはごく一部の人だから、だいじょうぶだいじょうぶ」と言われる。励ましてもらったと言えばいいのか。
- 箱崎。接続法。そろそろ教科書が終わりつつある。というか、確実に3回ほど余る。カエサルでも読むかな。キケロでもいいけど、ちょっと難しいだろうな。
- なんか疲れたのでジョギングは中止。こういう継続ものは、いかに上手にサボるかがたいせつ。これに限らず、なんでも手を抜いていいかげんにやるということをうまく取り入れることが大切。==以上合理化終わり。==
- ゴミの日なので、引き出しの中を整理して不要なものをどんどん捨てる。最近、{{'こんな本'}}を読んでしまったので捨てるのに勢いがある。若干オカルトが入っているが、上手にオカルト除去フィルターを(じぶんで)かけて読むと面白いし、いろいろ参考になることがある。
Wednesday, 30th of November 2011
- 偉い人と昼食をとる業務。こういうのは中学生くらいの時に地元のライオンズクラブの人の昼食会に行かされたとき以来だと思う。
- その中で本居宣長のことが話題になった。偶然かもしれないが、最近この人の名前をよく聞く。以前に某小林氏の同名の本を読もうとして挫折した経験があり遠ざかっていたが、これも何かの縁なので『古事記伝』でも買って来ようと思って某古本屋街へ。しかし岩波文庫のは絶版らしく新刊書店には見当たらない。とくにそれほど欲しいわけでもないのにないと意地になって数件古本屋を巡り、ようやく見つけて確保する。
- この方面に詳しい奥さんにプレゼントしてあとで内容を教えてもらうことにする。
Friday, 30th of November 2012
- 今日は午後から教養の授業なので、それまで授業準備でもしておくかなとのんびり構えていたら、なにかメールが来ている。見ると、帰省の切符を予約していた[[えきネット|http://jreast.eki-net.com/]]から、「申し訳ありませんが満席で指定席が取れませんでした」という内容。あわててバスに飛び乗り目黒駅へ。もしかすると、歩いて最寄り駅のJTBに行けばよかったのかもしれないが。長蛇の列ができているかと思ったが、それほどでもない。指定席も、少し時間をずらすと問題なく取ることができた。やはり「えきねっと」の予約システムは、列車を指定して予約を入れるので、たまたま混んでいる車両だと、かんたんに満席になってしまうようだ。だいたいの時間帯を指定するなどして、もう少し柔軟に予約できるように工夫してもらいたい。
- 最近、うどんやそばといった、和風のカップ麺を再評価している。麺はしょうがないが、スープがうまい。今日は東洋水産の緑のたぬき。やはり出汁がうまい。
- 教養の授業に出かけると人が少ない。大学祭で燃え尽きてしまったか。そういうこととは関係なく、信仰の倫理的問題について熱く語る。しかし、なんとなく頭が回らないというか、視界が悪い。もう少し先の方まで見通しながらしゃべりたい。
- 最近不審な挙動が続いていたiPod Classicだが、ついにディスクの修復も失敗するようになった。まだ買ってから3年くらいだと思うが、けっこう活躍してくれた。昨年は、東急目黒線で、ずっとお世話になったし。新幹線に乗るときには耳栓代わりで必須のアイテムなので、早急に2代目を手配せねば。
No memo on Saturday, 30th of November 2013
Sunday, 30th of November 2014
- 1ヶ月前なのでJRの指定席を取りに行く。10時発売だと思って9時半頃に目黒駅に行くと、一番混雑する時期は早朝4時15分から事前受付をしているんだとか。
- 11時の結果発表まで喫茶店や本屋やユニクロで時間をつぶす。
- 無事に、第一希望の列車の指定席を取ることができた。
- 昼はクリームシチュー。
- 午後も休養。競馬中継などを観戦。
- 娘のリクエストもあって、夜は牡蠣フライなど。
Monday, 30th of November 2015
- 謎の体重1kg増加。ちょっと異様な感じ。
- 今日は出社しない。自宅でできることをやる。
- 昼はバナナとチーズ。
- 今週の予習をある程度済ませる。
- 30代は自分が世界一で周囲がみんな馬鹿に見える、というのはY師匠の言葉。その通り。気楽なもんだね。だけど、自分もそうだったから忍耐せねば。忍耐できるようになったとプラスに考えるのがいいのか。しかし、考えてみれば、たとえ少しだけであっても自分が忍耐できるようになったというのは長足の進歩ではないか(どこへ向かっての進歩か)。
- 哲学的な問題についてはいろいろ整理がついてきたが、このあたりのなんというかごにょごにょについて整理をつけるのが難しい。義理人情の世界。
Wednesday, 30th of November 2016
- いい天気。
- 奥さんは健康診断のため絶飲食で出かける。
- 学期も半ばを過ぎて、そろそろ貯金がなくなりつつあるので後半に向けての貯蓄に勤しむ。今日は主にスンマ講義のノート作り。
- 昼は冷蔵庫の中から炊き込みご飯とひじきとカボチャの煮物を出してきていただく。
- なんとなくエネルギーが足りている感じなのは、最近、睡眠を十分とるようにしているせいか。あるいは鹿児島で気分転換ができたせいか。
Thursday, 30th of November 2017
- 木曜日。
- スタートを切るとどんどんメールが届く。いよいよという感じ。
- 宝録堂のお値打ちサンドイッチを買う。
- 高輪のマツキヨでお茶を買う。綾鷹は「ホット専用」、おーいお茶は「常温でもおいしい」ということで迷う。というか、綾鷹の攻めの姿勢に感銘を受ける。
- 真理論ゼミは人間の個物認識。少し前に学部生から質問があったので、いろいろ入念に説明する。
- 留学書類関係。この年でJ1 Visaを取ろうとしているから、いろいろ厳しい。しかし余裕でクリアしてみせるぜべいびぃ。
- モリーナゼミ。わかりにくい記述は意図的なのか頭が悪いのか。この人と信頼関係を築くのは時間がかかる。
- 提出したと思っていた書類を提出していなかったのであわてて提出。記憶の信頼性について考える。
- レンコンとニンジンのきんぴらで晩酌。あっという間に時間が過ぎる。
Friday, 30th of November 2018
- 昔に出したチザムの翻訳について、読者からの質問を出版社からもらったので、出勤して回答を書く。結局、現行の訳文で問題ないという結論だが、反応があるのはありがたい。
- 忘れずに来年度の出講希望日を登録。他の授業との重なり具合を検討して、火曜木曜とも、2、3限を第一希望にする。日吉は金5。本郷は前期で金3の予定。これを見ている人でもし不都合があったら至急知らせてください。
- org-modeとGoogle calendarの関係についても検討。今の
気楽な生活だと、org-modeがちょうどよく、Google calendarだとやや過剰な感じ。しかし、今の段階でorg-modeにしてしまうと、帰国後が怖い。もっと忙しくなると、結局、能率手帳プラス付箋紙ToDoに落ち着くこともすでに実証済み。
- シラバス関係も検討に入らねば。
- 今年も専攻ガイダンスに出られないので、参考資料を係の先生に送る。
- この日は大変慌ただしい気分で過ごした。日本の仕事のことばかり考えていたら表情が険しくなるのはどうしてなんだろう。(自明)
Saturday, 30th of November 2019
- 九大伊都キャンパスの学会は初めてなので経路に悩む。天神からバスという方法があるが、土曜日なので慎重に地下鉄で九大学研都市駅まで行ってバスに乗るという経路を選択。しかしバスに乗る時点で、バス停が4つくらいあり、どこにどの方面に行くバスが来るのかがわかりにくい。あるバス停で待っていたら、そこは土日はバスが来ないことがあとでわかる。九州の人は無口だが、それにしても「今日はそこにはバスは来ませんよ」くらいは言ってほしかった。同じように困っている人4人を見つけてタクシーに乗る。一人400円くらいだった。
することもないので学会にはきっちり参加する。
- 懇親会は結構楽しかった。
- バスで天神まで。
Monday, 30th of November 2020
Sunrise 6:33am (JST), sunset 4:29pm (JST) at 35.4N, 139.4E (9:55 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 11:00: 12 C, clear sky, 3.3 mps wind from N.
- よく寝た。鼻の違和感はまだ残っているので朝食前に葛根湯を飲む。
- 今日は何としても木曜日の収録をしないと。
- 昨日から続いている業務関係メールの処理など。
- 今年の5月頃から日本語入力はSKKを使っていたが、もとのatokにもどす。SKKは独特のリズムと、何よりも入力した文字が吸い込まれていくような軽さがいいのだが、やっぱり連文節変換に比べると遅い。
- 奥さんは子守のために娘宅へ。
- 昼はコンビニおにぎり二個。ちょっと風邪気味なのでファミチキは買わず。
- 業務ではWordを使わざるを得ないことがあるので、使いやすいように(というより意図しない動作になってストレスがたまらないように)キーをカスタマイズする。こういうのは昔ずいぶんやった。今のmac用のWordだと「ツール」–> 「ショートカットのユーザー設定」でキーを割り当てるが、Wordのコマンド名を探すのが一苦労なので備忘のため表にしておく。
emacs |
Word |
C-f |
CharRight |
C-b |
CharLeft |
C-p |
LineUp |
C-n |
LineDown |
C-a |
StartOfLine |
C-e |
EndOfLine |
-
また、次の二つはマクロで実現させる。VBAで書くほどのことではないので、キーボードマクロとして登録するのが簡単。
- [C-h] キーボードマクロでdeleteだけを実行するマクロを登録して、それをC-hに割り当てる。
- [C-k] 同じくキーボードマクロをC-kに割り当てるが、一発では行かないので、EndOfLineExtend(行末まで選択)をとりあえずCtrl+Shift-Eに割り当てておいて、「Ctrl+Shift-E, Shift+ <--, delete」というシークエンスをキーボードマクロとして記憶させてそれをC-kに割り当てる(Shift+ <-- がないと行末の改行も削除してしまう)。
- ちょっと用心してジムは中止。運動で悪化するからというよりは、抵抗力が落ちていて感染するといけないから。
- 今日も用心して早めに就寝。大丈夫だとは思うが、万一発熱したりしたら大変なことになると考えて慎重になっている。
Tuesday, 30th of November 2021
- いろいろたまっていたものを片付ける。
- オンデマンド講義のコンテンツが間違っていることを受講生からのメールで知る。慌てて差し替え。やはり大学祭とかでリズムが変わるとこういう手違いが生じる。
- 昼食はサミットのサーモン丼。
- 卒論ゼミはあと一ヶ月少々となって、問題が深まってきたが結論までたどり着けるかどうかというところ。
- 院ゼミは欠席者が多数なので少人数で回す。
- 前後にちょっと相談事など。
- 明日はバリウム検査なので焼き鶏を買って帰ってはいけません。
- 帰り道少し雨が降る。
- 夕食は鰆の南蛮漬け。妻の食欲はまだもどっていない。
Wednesday, 30th of November 2022
- 来週の授業準備。講義ノートを作成。
- 介護関係で電話がかかってきてしばらく話をする。
- 昼は焼きうどん。
- テレビ電話で介護関係の情報を教えてもらう。
- 夕方から某NYの弁護士が来て自宅で食事。その後、久々に最寄り駅の飲み屋街でドリンクを追加。最近気になっていることが多かったので、そういうことを口にして聞いてもらうだけでずいぶんスッキリする。
Thursday, 30th of November 2023
- オムレツを焼く。
- 気になっている論文を読む。
- 昼は妻が買ってきたネギトロ巻きと巻き寿司。
- 夕方ジム。一昨日行ったので、少し疲れがある。
- 奥さんは娘宅へ手伝いに。
- 夕食は、アジの南蛮漬け。
Saturday, 30th of November 2024
- 朝食は標準的なバイキング。特長は、普通はないようなメニューが毎朝一品あること。この日はカレーがあったがスルーする。
- 湯田温泉駅までは電車(ではなくたぶんディーゼルカー)で20分ほど。そこから歩いて20分。
- 今回は、会場がホールのようなところで、映画館のような座席で体への負担が少ない。やはり教室の椅子に2日間座りっぱなしというのはキツい。
- 懇親会では、あまり話をしたことがない人たちと話をする。この学会はこういうところが長所。
- たまたま同じ方面に帰る人たちと乗り合わせてタクシーでホテルへ。やはりさっさと寝る。