Memoranda Personalia 2008-11
Saturday, 1st of November 2008
- 晴れ。
- 今日は講義ノートに集中しないと。
- 大学は学祭をやっているようだ。車で入構すると面倒なことになりそうだから徒歩で出てくる。
- 研究室でうなっていると昔ゼミにいた学生がやってきて「こんな時じゃないと研究室に遊びに来られないから」と暢気に話し出す。「私たちはこんな時じゃないと勉強できないから」と追い返す。やっぱり私は教師には向いていない。
- 一日うなるが全く進まず、帰り際に一つ突破してなんとなく先が開けた気がした。
- 断続的に学会事務。
- 久しぶりにMen's EXを買って帰る。自分の服くらい自分で買わねば。
- マルガリータが間違って電子ブック用の本を電網購買してしまい、読めないといって嘆くので、専用ソフトをちゃちゃっとダウンロードして読めるようにしてあげるとものすごく感謝される。
Sunday, 2nd of November 2008
- 晴れだが薄く雲がかかっている。
- 引き続き講義準備のため休日出勤。
- 旧暮らし館で鶏飯とフライドチキンを買うつもりが、ふと見ると昔懐かしサラダ助六が出ているので即購入。
- うんうんうなって20枚ほど書く。これでも2回分にもならないだろうな。
- なかなか進まない。この調子で講義ノートを作っていたら、あと7回ほどあるのにいったい何ページ必要になるんだろうか。もう少し講義のペースを落とすことを考えないと。
- 近年我が社の校歌を歌う場面に遭遇することが多く、そのたびに全く覚えていない私は口パクでごまかしていたが、一念発起して覚えることにする。覚えるなら3番まで完璧に覚えようと何度も歌っているうちになんか変な気分になってきた。(どういう)
- 夕方コーヒーを飲んでラストスパート。ひいひい。さらに15枚ほど追加。今学期はこれで勘弁してもらえないか。
Monday, 3rd of November 2008
- もう今日は休むぞ。休まないと人間ダメになるんだぞ。
- 「人間ダメになるんだお」と書くのが流行なのか。知らん。
- 念願の洗車を果たす。1年経ってだいぶ洗い方がわかってきたぞ。
- 天神に行くぞ。
- 一蘭で超かた+こってり+青ネギ+チャーシュー+秘伝のタレ3倍+半熟卵+替え玉を食べたぞ。
- 丸善で季節の便箋と封筒を。これで懸案の文書を書けたらいいなあ。
- Junk堂に行く予定はなかったが、ここまで来て行かないのは倫理的に許されないと思ったので行く。やっぱり業務上必要な本を見つけてカードでお買い上げ。(涙)
- 某物欲店でMac Bookに触ってみる。刺激は少なかったと思いますよええ。
- マルガリータのMacが全くなんのバックアップも作っていないことに気づいて危機感を強め、USBメモリを導入。しかし(Sync!)^3でバックアップを作成するもそのファイルが読めないという怪現象。数時間悩む。結局、ante intelのeMacにとってFAT32はいろいろ無理しているんだろうと解釈しフォーマットをやり直す。今のところうまくいってるみたいだが要経過観察。
- Loftでデスクランプを。高い割にちゃちい。日本は照明後進国。あ。発展途上国が正しいの?
ワシの書き殴り論文が載っている西日本哲学年報が届く。ご苦労様です>事務局。って来年からウチがやるの?
- 山に登る。イノシシくんは今日も元気だ。
Tuesday, 4th of November 2008
- 晴れている。
- 某全国紙で小室某が詐欺で逮捕されたというニュースが一面トップ。これは芸能新聞か。
- 某国大統領選挙の日。ここで黒人大統領が誕生することは政治的に正しいことだがそういう政治性ではなく本当に今後アメリカは政治的にどうするんだということが問われている。
- はいはい今日は某面接。秋は面接のシーズン。最近面接することが増えているがなかなか人物をズバッと暴くような質問は難しい。「最近何考えてるんですか」とか「人生って何だと思いますか」とか「フォアグラって食べたことありますか」とか聞きたいが、思想信条や家庭の経済状況は聞いてはいけないことになっている。
- 12月某常任委員会の会議室の予約。
- 沖縄出張の申請もしておこう。
- そういや12月の京都出張の宿の手配もしておかねば。
- 沖縄出張の申請と京都出張の手配。今回はホテルフジタ。徒歩通勤圏。
- 授業2つ。かなり快調。
- しかしなんか精神的に変。崖から落ちるんじゃないかというような不安がある。ふあんふあんふあ〜ん。(歌ってもダメ)
- もしかしてこれはこのところ延々と我が社の校歌を歌っていたせいかもしれない。今夜は努めて良質の音楽を多めに聞くようにしたい。
- 山に登る。運動すると体調がよくわかる。今日は下山中目を閉じたらそのまま眠ってしまいそうになった。寝るな!寝たら死ぬぞ!
- 山頂ではイノシシを見かけた若者たちが大騒ぎしていた。あれが普通の反応。慣れているのが異常。
- 買ってきた本や届いた本を読んだりするがあまり頭が働かないので年末調整の書類を書いたりする。ほんとにこういう事務仕事しかできなくなってきているのではないかと不安になる。
- 良質の音楽としてウェーベルンを聴いたが成功かどうかは不明。
- 久々に○。
Wednesday, 5th of November 2008
- 少し寝過ごす。
- 昨日の精神的に不安定な感じはなくなっている。
- 今日は夕方に会議があるだけなので、それまで休養することにする。
- オシャレなレストランにでも行こうかと思ったが、天気がいいので年賀状用の「牛」を撮りにマルガリータを連れ出す。
- 「もーもーらんど」に行くが閉店。むきぃ。しょうがないので「どんぐり村」へ。途中三ツ瀬そばでそば定食。
- 「どんぐり村」に行ってみるとちょうど紅葉がきれい。雲の感じもよく気持ちよく撮影。牛はイメージ通りのがいなかったが、人に慣れた若い牛が一頭だけ近寄ってきたので激写。しかしうまく撮れたかどうか。動物は動くので難しい。
- 仕上げにソフトクリーム。ベンチに座ってソフトクリームを食べていると大きな「ほっ」が出て行った。
- NYのAくんに先日勝った伊万里の誕生日プレゼントを贈る。
- 昼過ぎに業務復帰。こういう簡単なことで気分転換になるものだ。
- 慌ただしく忘年会の打ち合わせ。
メールとかを使えばすぐに片付くことなんだが。
- 成績が悪い学生を呼び出して「どうしたんだ、へいへいべいびい」と激励する修学指導なる行事の段取り。しかし元になる名簿が間違っていて作業中断。ダメじゃないかべいびい。
- 小浜が勝ったのか。負け院って名前が悪すぎたな。
- はいはい今から会議ですね。ぶう。
- 少人数会議。寝るわけに行かない。
- ちょっと今日は時間がない。山登りは中止。
- 修学指導の資料を作る。一人で作る。
- 各地の「小浜」という地名の町や村が小浜大統領の当選を喜んでいますというニュースを読んでめまいがする。頼むからこういう日本の恥部を報道せんといてくれ。
- しかし今度の大統領は同い年なんだな。わしもそろそろ世界平和について考えないといけない年齢なのか。
- 世界平和について考えながら今日撮った写真の整理。macのページに「どんぐり村」と「うしくん」のアルバムを追加。
- ○。
Thursday, 6th of November 2008
- 少し寝過ごす(2)。
- 相変わらず事務仕事が忙しく箱崎ラテンの準備をする時間がない。これまでの蓄積が試されていると言えよう。
- 福井県小浜市問題が炎上しているようだが。要するにすべてに経済効果を優先させる発想がこういう痴態を招いているんではないか。タイムリーに今夜のあめとーくは「太鼓持ち芸人」。
- ぐあああ。もう行く時間か。
- 行く。不定詞構文とか。数の説明はいろいろややこしい(分数とか)ので次回に持ち越し。
- 戻って本社で一コマ。ものすごく静か。雷さんの威力を見くびっていたかもしれない。静かすぎて能率的にしゃべりすぎて時間をもてあます。もうちょっと私語とかしてくれんものか。(身勝手)
- 質問くんの質問は珍しく教室内で完結。
- 修学指導の事務作業に時間を取られる。こんなこと他でもやってるんだろうか。単位修得状況が思わしくない学生を事務側でピックアップして、そのリストをもとに教員の方で学生を呼び出して生活状況などを調査、激励するという行事なんだが。だれがこんなこと言い出したのか。大学生なんだからそのへんはご自由にどうぞ、というのでいいんじゃないか。少なくとも自分が学生ならこういうことをするような大学は軽蔑する。
Friday, 7th of November 2008
- 少し寝過ごす(3)。
- 雨模様。
- 懸案の学部忘年会の打ち合わせを済ませる。一つ肩の荷を下ろす。
- 市民ゼミの準備。第1部と第2部のまとめレジュメを作っていく。
- 市民ゼミ。簡単な復習をしているといろいろ疑問が出てきて結局ほとんどの時間を第2部の復習に費やす。思惟属性の特殊性について。
- 「実体経済」という言葉をよく聞くんですがこれはスピノザの実体と関係がありますかという質問をもらう。「経済ニュースを聞いているときでもスピノザのことを考えてるなんてすごいですねぇ」と
リップサービス返答する。
- 柿をもらう。
- 柿をもらってとぼとぼ歩いて帰る途中きらきら星のN教授に会う。最近歩いているときにあまり周囲に気を配らなくなっていることに気付く。
- 研究室でぼーーーっとする。(おいおい)
- そろそろ帰ろう。早めに帰ろう。もう帰ってしまおう。帰って柿を食おう。
- 帰って柿食う。田主丸の柿は絶品ですのう。
- emobileのケータイ導入について。これを持っておけばホテルにLANが来ているかとか、そーゆーことをいちいち気にしなくてもよくなるんじゃないかとか。
- bluetoothでつなぐためにはだからmac bookがあればいいのか。
Saturday, 8th of November 2008
- 少し寝過ごす(4)。
- 毎日寝過ごしたら寝過ごしたとわかるのは起床時間を自分で決めているからである。(だったらその時間に起きなさい)
- 某学会の大会が近づいているので
無駄にテンションが高くなっている。今日はその高まったテンションを利用して研究を進めよう。我ながらほれぼれとするようなエレガントな作戦だ。
- 朝から晩まで脇目もふらず年末の集中講義の準備に集中するぞ。
- イデア界に飛翔する翼を得るために昼食は鶏めしとフライドチキン。(鶏ですが)
- ほぼ予定通り集中する。えらいなあ。(テンション高い)
- さて帰って野球見ながらビールでも飲むかな。田主丸の柿も食べたい。
- 今年の日本選手権は面白い。実力伯仲ってカンジ?
- 生活習慣病患者に夢と希望を与え続けている某師匠の最新の血液検査結果を拝見。慢性の肝機能障害、高尿酸値血症、糖尿病ももうすぐ。それでもがんばって活発な学会活動。とにかくお体を大切に長生きしてくださいよ。
- emobileのことを考えている。この先どうなるんだろう。
Sunday, 9th of November 2008
- 今にも雨が降りそうな曇り。
- 娘は十里行軍の下見に出かける。よその人はなんのことかわからないだろうなぁ。
- 今度の大会で宿泊するあたりではemobileがつながらない可能性が高いという情報を得て急速に購入意欲が萎える。こういうのを自前で用意するんじゃなくて公共のものを使うのが時代の流れなんでしょうか。今ひとつわからない。
- こないだテレビで聞いた松下幸之助の「一日休養、一日教養」という週休二日制を実践しよう。今日は休養の日のはず。休養って、何をしたらいいんだったっけ?(なにもしなければいいのだ)
- やはり運動して疲れを取ろうという方向に思考が進み、昼間から山に登る。
- 十里行軍の下見を終えた娘を電車の駅まで迎えに行く。
- 職業野球日本選手権最終戦を観戦。なかなか面白い試合でした。ゲスト解説者の赤星がすごく掛布に気を遣ってしゃべっていたのが印象的。
- 夏目漱石の番組を観てもう一度読み直したくなる。中学生の時に読んだがあの頃の読解力ではわからないことがいっぱい書いてあるんだろう。
Monday, 10th of November 2008
- ちょっと寒い感じ。
- ご近所の奥さんが亡くなったそうだ。今夜通夜に行かねば。
- 同僚のお父上様が亡くなったそうだ。学部幹事なのでお香典を持って行かねばうひゃあと思っていたら代わりに持って行ってくれる人がいたので大助かり。
- 某極秘業務で午前中会議室に缶詰。
- 昼は食券を使って牛カレー。「ビーフカレー」でいいじゃないかと思うかも知れないがこれが全くの別物。ビーフカレーは煮込んだ牛肉が入ったカレーだが牛カレーは牛丼用の牛肉をカレーにかけたもの。牛丼にカレーをかけたものと言った方がわかりやすいかもしれない。思いついた人の顔が見てみたい。
ふつうまともな料理人がこういうものを思いつくだろうか。美味いかどうかは微妙。だけどお手軽なので時々注文してしまう。
- ネタ切れが危惧されている某専門科目の授業。進みすぎないように注意。今日はうまくいったような気がするがやっぱり無駄に熱く語りすぎているような気もする。
- ラテン語は説明ばかりでつまらない。午前中の業務が響いて最後の方はスタミナ切れ。やっぱりせめて自分が面白いと思うことを話さねば。
- やっぱり〆切を過ぎても出欠葉書を送って
きやがるくる人がいるなぁ。もうどうしようもないなぁ。
- 帰宅して山に登る。登りは汗をかくが下りはそろそろ防寒を考えないといけなくなってきた。
- マルガリータの帰宅を待って近所の奥さんの通夜へ。帰りがけ、清めの塩をもらえないかと受付に聞くと、「いろいろ考えがあってそういうのは廃止になりました」という。「廃止」という言い方が穏やかじゃないと思ってあとでgoogle
coocleではないで「清めの塩」を検索するとなんだかややこしいことがごちゃごちゃあるらしいということがわかってきた。皆さん暇ねえ。
- 久々に○。
Tuesday, 11th of November 2008
- 快晴。放射冷却で寒い。
- 某極秘監禁業務二日目。昼から授業なので大急ぎで終わらせる。
- 昨日に続いて食券をもらい社員食堂(じゃない)で昼食。珍しく「特製トンカツ定食」という威勢がいいものがあるので注文してみる。さすがに特製だけあって非常に柔らかいというか、歯ごたえが全くないというか、まるでハムのような食感。はっ。もしやハ(以下自粛)。
- 授業前。すでに疲れている。これから4時過ぎまであの
雑踏と喧噪学生たちの中で過ごせるか自信がない。
- だけど次に気付いたときにはもう授業が終わっているんだろうな。
- たしかにもう授業は終わったが、それは大変でしたよええ。やっぱり監禁業務はエネルギーを相当使うみたいだ。(あたりまえ)
- 授業カードの入力。3行以下はゴミ箱にポイ。授業中私語をして妨害した工学部の学生たちは名前をチェック。こいつらは除名にしよう。もう出席しても無駄。
- 息もつかせず学会関係業務。今週の土曜日に開かれる委員会の議題について打ち合わせ。著作権関係は科学基礎論学会が土台を作ってくれたので助かる。
- この度ご結婚されたN#教授の頭が黒くなっている問題。今日実物を拝見したがほんとだ見事に黒くなっている。これは関西ホワイトヘッド協会(白髪を染めない人たちの協会)からの除名処分は免れないでしょうなぁ。
- くたくただが今日も山に登ろう。夕焼けがきれいだといいな。
- 帰ろうと思ったらもう真っ暗。秋の日は笑福亭鶴瓶落とし。(既出)
- 先日の試して合点でやっていたゆっくり運動を山登りで試してみる。つまり意図的に歩幅を広くしてゆっくりスローモーションのように歩く。たしかにかなり効く。あたりまえ。なんの不思議もないじゃないか。
- 寒いので今シーズン初めてストーブに点火。
- そろそろ出張が近づいてきたので準備の方へ気が向く。いつも大きなスーツケースで着替えばっちりで出かけようと計画するが、だんだん面倒になってきて最終的には最低限の装備で出かけることになる。今回も同じことになりそうな予感。
- 夜の部もがんばっておくかな。ええとこれは年末の準備。今回はあまり面白い話になりそうにないので申し訳ない。
- ○。
Wednesday, 12th of November 2008
- 快晴。カメラを持って遠くへ行きたい。
- しかし現実は郵便局へ。振込一件。しかし混んでいるので振り込めない。持ち歩いてどこか旅先の郵便局でぶらりと振り込むことにしよう。
- 薬局で出張準備の細々した買い物。
- 宿泊施設に電話を入れて備品の確認。やはりアメニティーグッズは持参しないといけないみたい。
- これは本来宿泊施設に電話を入れてから薬局で買い物をすべきだったが今回は予感が的中したので必要十分な買い物ができた。偶然?
- 散髪へ。隣の客はよくしゃべる客だった。おまけに散髪されながらタバコを吹かしやがる。椅子ごと宇宙空間へ蹴り飛ばしてやろうかと思ったが暴力はいけないと思いなおし、猛烈に不機嫌な顔をする攻撃に止める。
- 昼食はわかめうどん。おかずはご飯とサラダと魚フライ。たまたま一緒になったK教授は例の「特製トンカツ定食」を召し上がっている。「それハ*ですよ」と言いたい気分をぐっと押さえて今日の会議の段取りの話。
- 会議の準備をしないといけないのになぜか年金について調べてしまう。そういえば昼食の時に会議の段取りの話をしないといけないのに年金の話をしていたのであった。
- 明後日の搭乗券を取りに行く。さっそくwebチェックイン。座席指定はできないのかな。私は何かあったときすぐ脱出できるように通路側前方が好みなんだが。
- ついでに文具屋に立ち寄りTOMBO AirPressを購入。過酷な現場でもカスレ・トギレがないんだそうだ。そういうことよりなんかデザインがかっこよかったんですええ。
- 会議2つ。正確には3つ。予想された混乱はなく無事短時間で終わる。
議長の腕だな。
- 最近last.fmを流しているとPCが突然フリーズすることがある。まさか音楽なんか聴かずに仕事しろという意味じゃないだろうな。配給マシンだからどこまで信頼できるものやら。(信頼しろ)
- さすがに山登りは時間的に無理。
- 夜の部。会場校へのアクセスをgoogle mapで確認しているといつの間にやら留学時代に通った懐かしい店を探索したりしている。street viewってすさまじいな。
- 大会が近づくと会員の皆さんは普段考えない学会のことを考えていろいろ事務局に連絡や問い合わせをしたくなるんだろうが大会前の事務局というのは大会の細々したことで頭がいっぱいになっているのでできるだけそういう時期に連絡や問い合わせはしないようにしましょうってことぐらいええ大人がわからんのかこら。
- 五月雨のように降りかかる連絡や問い合わせをかいくぐって夜の部快調。無駄にテンションが上がっている証拠。
- ○
Thursday, 13th of November 2008
- 快晴。カメラを持ってどこか遠くへ行きたい。
- ウチの人たちがみんな忙しいので生協の受け取りのために午前中家にいる。
- 実家から荷物が届く。この季節愛媛県民のエネルギー源、最強の愛媛ミカンだ。実家の両親がわざわざ仁尾まで買いに行ってくれたのだ。(香川じゃん)
- 大会前々日なのでいつにもまして事務メールが飛び交う。
- 昨日の重要会議の結果をまとめて報告もしないとな。
- 今日はいつにもましてto doリストの詳細かつ正確な構築が求められている。to doリストの構築に時間を使いすぎないように注意。
大会参加者の名札を印刷。バイトスタッフのも忘れずに。
委員会の進行表を作成。印刷あんど添付ファイルでメール。
総会配付資料を作成。進行についても細部を検討。
数件届いている問い合わせに返答するか放置するかを考える。
出張で持って行くものリストを作成。
事務局書類関係。
筆記用具の選定。
生活必需品関連。
(重要)昨日の会議のまとめ報告が届いたらさらにそれをまとめて事務にメール。(忘れたら怒られる)
(重要)遅くならないように帰宅して洗濯物の取り込み。(忘れたら怒られる)
- 忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐忍耐
- 昼食はサラダ助六といらいらを防ぐ物質を多量に含むと言われている豚肉の一口カツ。トンカツとはこういう歯ごたえのものだ。
- 怒濤の書類作成。ずいぶんとWord2007の操作体系に慣れてきた。これはこれで快適。ついでに議事一覧などの資料に微妙にweb2.0風デザインを取り入れてほくそ笑む。
- 山に登って疲れを癒す。
- 夜のメールで小さいミスが一つ発覚。大幅に世界観と価値観を再構築して何とか乗り切る。(おいおい)
Friday, 14th of November 2008
- いい天気。
- 自転車に乗って走っていたら、向こうからやってくる自転車がみんな自分をめがけて突っ込んでくるという夢を見る。【解釈】自分の精神がいろいろと攻撃的になりすぎている。そのために自分が危ない目に遭う危険があることを事前に警告している。
- あと1時間ほどで学会に出発。忍耐忍耐。
- いつも手荷物を機内に持ち込めるだけ持ち込むのだが、少し気分を変えて、全部カウンターで預けてしまって、携帯と本一冊で乗り込めばおしゃれじゃないかと考えている。やってみよう。
- 月曜日に復帰予定。
- マルガリータに福大前駅まで送ってもらう。
- なんと某幹事と地下鉄で一緒になる。集合時間から逆算すると解は一つに収束するのであったか。
- 荷物を全部預ける。こりゃ快適だ。次からいつもこうしよう。
- 福岡空港で早めの昼食。隣のサラリーマン集団がタバコを吸い始めたので急いで退散。
- 戸塚駅周辺は再開発で迷路のよう。たまたま先を歩いていた小学生の兄妹に道案内を依頼。事なきを得る。
- さっさと会場校へ行かないといけないのだが気が進まずミスドでお茶。
- 観念して会場校へ。予想していたことだが色んなサプライズが目白押し。結局業務終了は日付が変わった午前1時半。先が思いやられる。
Saturday, 15th of November 2008
- 大会初日。
- 宿舎の食堂で朝食。前の晩に生協が用意してくれたものを各自レンジでチンして食べるというシステム。こういう宿舎では朝食があるだけでありがたい。
- 新しく下ろしたワイシャツの値札を付けているひもがボタンに絡まり一人宿舎の部屋で苦しむ。ハサミなど刃物があればなんということはないのだが。刃物のありがたさを痛感する。
- 8時半から準備を始めて9時から受け付け開始。9時半に発表開始。
- 委員会。議題が多くてたいへん。
- 懇親会。今回から司会を会場校に任せたので楽ちん。
- 二次会へ繰り出す人々を尻目に幹事仲間と宿舎へ。軽く反省会をして寝る予定が同じ宿舎に泊まっている大会実行委員長が
乱入参加するというハプニングがあり結局1時半まで盛り上がってしまう。痛恨。
Sunday, 16th of November 2008
- 大会二日目。なんと雨。
- 雨の中コンビニに傘を買いに行く。
- 傘を差して守衛室に行き鍵を返却し料金を支払う。
- 発表の合間に次期事務局幹事と引き継ぎ関係の打ち合わせ。
- 大会会場のマイクの調子が悪い。マイクなしでやった方が快適かどうか微妙なところ。
- 総会。委員会案に委員が反対するという禁断の一手を食らい狼狽する。その他いろいろ案件が多く時間を超過する。
- シンポジウム。シリアの話とかが面白い。ギリシャとバグダッドの間にはシリアがあったのであった。
- 時間通り5時半に終了。撤収作業もてきぱき。
- 幹事仲間と戸塚で軽く慰労会。この三年の様々な出来事が走馬燈のように脳裏を駆け巡り言葉が出ない。「一年間休んだらどうですか」という幹事仲間の提案に深く感動する。
- 9時過ぎにホテル着。バスタブにたっぷりお湯を張り久しぶりにゆっくりと体を伸ばす。
- N響アワーを観ながらビールをぷし。日記をオフラインで更新。
- 最終日をホテル泊にしたのはパック料金になって安いから。自分に対してご苦労さんという意味もある。
- 明日は早起きして中華街をうろうろしたりしないで12時までゆっくりしてきちんと疲れを取ろう。
Monday, 17th of November 2008
- 11時に寝て9時に起きる。よく寝た感じ。あまり疲れも感じないが、これは本当に疲れが取れているのではなくて実はまだ緊張が取れていないのかもしれないので要注意だ。
- 和食か洋食ビュッフェか迷ったが後者へ。サラダとヨーグルトを中心に。ブルーベリーやオリーブなども積極的に摂取してビタミンの補給を心がける。
- YCATというところからバスで羽田へ。30分あまりで到着。乗り換えがないので楽ちんだ。ただし「横浜市空港ターミナル」という文字列がYCATに見える人じゃないと乗り場がわかりにくいと思う。
- 例によってすべての荷物を預けて手ぶらで搭乗。今回やってみたが時間に余裕があるときはお勧めである。ポイントは「すべて」預けること。大きい荷物だけを預けてリュックや手提げ鞄を持ち込んだのではこの計画の醍醐味は半減する。あくまでも手ぶらで搭乗するのがおしゃれで新鮮。
- 5時過ぎに帰宅。時間に余裕があるので山に登る。鬱積した暗黒エネルギーを自然に解き放つ。
- タイマーで風呂を沸かし山登りから戻るとすぐに風呂に入ろうという完璧な計画。ところが風呂の栓が甘かったらしくお湯が漏れて十分な水量が確保されていない!痛恨。冬でなくてよかった。
- ブリで晩酌。
Tuesday, 18th of November 2008
- 定刻に起床。
- 今日から季節外れの寒波が来るらしい。
わくわく。
- やっぱりいろいろと学会事務メール。
- 年末調整の書類作成を忘れずに。今日が〆切。無理して昨夜しておくべきかどうか迷ったが、昨夜無理してするほどではなかったみたい。しかしこの書類は一年に一度だからいつも細部を忘れて時間がかかる。対策として今年はコピーを作成しておくことにする。(今までしてなかったのが信じられない。)
- なんか今日は授業が2つあるみたいなんですけど。一年間休む計画が初日から挫折しそうだ。(無理な計画)
- 自宅で弁当を食べて
いやいや出勤。予想通り出張中にたまった事務文書に迎撃される。
- 授業二つ。わりと快調。昨日ゆっくりしたので本当に疲れが取れたのかもしれない。
- たまった事務文書の処理。平行して某学会委員会・総会の後片付けと来月の常任委員会の準備。
- 決然と山に登る。上半身の防寒が不十分で体が冷える。時々息が白い。
- 夜になってどんどん気温が下がる。11時半頃に5.1度。熊本の山間では氷点下になっている模様。
- 夜も事務仕事あんど某集中の準備。一年休む計画はどうなったのか。
- サムソナイトの新しいスーツケースが急に欲しくなったが一つ持っているので我慢する。
- ○
Wednesday, 19th of November 2008
- 定刻に起床。寒い。
期待心配していた通りの寒波だ。
- 今日は午後に会議が一つだけ。天神にでも行こうと思っていたが冷たい雨が降っているので中止。
- やっぱり学会後のこの時期は忙しい。なんかずっとメールのやりとりをしている感じ。
- 昼前に出てくる。やっぱりずっとメールのやりとり。
- それでも授業がないので合間に一本論文を読む。
- 会議。立場上寝るわけにはいかないが気がつくと寝ている。(こら)
- 礼状を書くのが追いつかない三浦さんが例のネタでまた新聞に出ているという情報を得る。『サプリメント戦争』の頃にはテレビにも出ていたとか。『健康なんかこわくない!』もお勧め。「若い頃に宗教をやってて」というのは初耳だ。
- 山登りは会議のため中止。天気も悪いし。
- 少し頭痛がするというか、明らかに先週末の疲れが顕在化してきたので豆腐を肴に不規則晩酌。
- 「なんちゃって制服」というものが流行しているらしい。なるほど。「なんちゃってスーツ」とかの専門店はないかな。
Thursday, 20th of November 2008
- 定刻に目覚ましで目覚めるも眠いので「もう少し寝ます」とまー子さんにメールを打って二度寝するという夢を見ていたら起こされる。
- 引き続き寒い。昨日よりは風が弱い。
- こう急に寒くなると着るものに困る。真冬モードのカジュアルが不足しているような気もする。
- 先日の健康診断結果が届く。なんか飲み過ぎているような気がしていたから心配していたが近年まれに見る良好な数値。γさんがあいかわらずなのと、腹囲が85cmで「メタボ予備軍」とか
言いたい放題言われているだけ。原因が思い当たらないが、もしや山登りがかなりこういうものにはよい影響を与えるのかも知れない。それで高齢者の皆さんはみんな歩いてるのかな。
- 昨日上から下りてきたやっかいな書類をえいっと放り投げるときちんとした書類になって戻ってきた。こういうのを中間管理職というのだろうか。(ちがう)
- 箱崎ラテンは箱崎カーニバル(大学祭とも言う)のためにお休み。うわー、楽ちん。
- ふーん、ポメラねー。こういうメモ帳とどこが違うんだろう。
- 昼は担々麺。
- さて今日は通常業務に加えてラテン語の予習もしておかないとな。
- そういえば授業もあるのでした。いつものリズムと違うので忘れないようにしないと。
- 予定に反して某学会常任委員会の準備に忙殺される。懇親会場も忘年会シーズンなので早めに予約。結局今回も私のプライベートな店を公開する羽目に。
もったいない。
- ぎゃああラテン語の予習ができない。むきいいっ。
- 授業一つ。一つだけなので事務仕事の後でも余裕。
- へえこんなものがあるのか。しかしなんか猛烈にかっこわるい。やはりケータイの入力速度を上げる修行をしよう。速い人ってケータイで議事録とか取れるんだろうか。取れるんだろうな。たぶん。
- さてそろそろ帰るか。新ボジョレーがあったら買って帰ろう。一年間休むんだから。(意味が)
Friday, 21st of November 2008
- 冷え込みは一段落。しかし雨。
- 今日は市民ゼミがないので久しぶりに丸一日を自由に使える。
- しかし某学会常任委員会の準備をしていたら夕方になっているのはどうしたことだ。
- ともかくこの委員会の準備を終えさえしたら、この事務局の終わりが見えてくるはず。
- そういえば昼過ぎに昔のゼミの学生の訪問を受けたのであった。製薬会社に就職して営業をがんばっているとか。なんか疲れているようだったがいろんなことに負けずにがんばってください。
- へー、Gmailにテーマ設定ができるようになったのか。とりあえずMountainsに設定して様子を見てみる。(なにの)
- なんとか学会関係の仕事を片付ける。これでいいはず。
- 山登りする予定だったが時間がない。
Saturday, 22nd of November 2008
- よく寝た。言うに言えん夢を見た。なんかぷよぷよのような、要するにいろいろくっついて最後は平和になるという感じ。こういう現実とはあまり関係ない抽象的な夢を時々見る。
- 今日は面接の仕事。
こういう時じゃないと着るときがないスーツをビシッと着て出社。
- 着慣れないものを着ているから体が緊張してなんか左脇腹が痛いんですけど。
- 昼は配給弁当。
- こういう面接では自己評価をさせると人間がよくわかると聞いたことがある。自分を客観的に見られない人は、自分の長所だけ延々としゃべったり、主観的に一所懸命やっているということだけを強調したりする。伸びるのは自分の欠点を冷静に見てその対処法を考えたりアドバイスを求めたりできる人である。世紀の天才哲学者がこう言うんだから間違いない。(自己評価が)
- 箱崎ラテンの準備。本務校でやったことのない領域に突入しているので苦労する。しかし語学は基本的に常に楽しい。へらへら。
- かつて誤訳リストを作った某翻訳書の二刷りを翻訳者からもらった。ちゃんと直していたらそれなりにフォローと宣伝をしようと思っていたが、直っているところもあれば直ってないところもあるという感じ。あなあぢきなし。なんかもうあまり関わらないようにしよう。
Sunday, 23rd of November 2008
- よく寝た。(2)
- 久々に買い物につきあう。
- 洗車。天気は下り坂の予報だがやむを得ない。スポンジに水分をたっぷり含ませ頻繁にバケツの水を換えて洗うという技を試す。
- 午後はサッカーを見ながら相互足踏みマッサージを入念に。大分はいつの間にか鹿島と互角の勝負をするくらいに強くなっていた。
- 夫婦で山登りということをやってみる。さすが子供時代片道3.5kmを徒歩通学していただけあって、案外すたすたついてくる。
- 夕食はスキヤキ。昨夜テレビを見ながら「ここ10年来スキヤキをしていない。このままでは子供たちが人前で『家庭でスキヤキを食べたことがない』と言いかねないので早急に対策を講じる必要がある」ということで合意したのだ。しかしいざ食べてみると懐かしい味だが脂っこくて満足感は今ひとつ。肉のおいしい食べ方が少なかった過去のレシピであるような気がする。
- 今度京都に行ったらおいしいスキヤキ屋に行ってみようか。たしか鴨川沿いにそういう店があったような。
Monday, 24th of November 2008
- よく寝た。(3)
- さすがに3日連続9時間睡眠は効果的。相変わらず肩こりはひどいが体全体の疲労感は取れてきた。
- 久々のまとまった雨。
- うっかり油断して勉強してしまわないように注意。最近「手抜きしないできっちり疲れを取る」ことが大切だと思うようになってきた。誰かの影響か。
- 昼はカレー。ハバネロペッパーを追加して辛くしていただく。
- 午後は連日の足文マッサージ。そのまま寝てしまい充実の昼寝。
- ずっと雨。雨の日は心が安まる。
- 品川女学院の話はできすぎているが教訓的。「心のスイッチを入れる」というフレーズはなるほどキャッチー。
- それにしてもこの連休はしっかり休んだ。
もう働きたくない。
Tuesday, 25th of November 2008
- 定刻だと思って目覚ましを見ると30分前。「やったー」と思った瞬間に目覚ましが鳴る。なぜだ!(寝たんだ)
- 一年間休む予定なのに二日しか休めないなんて。
- 毎日毎日十数通のメールが届いていた日々は過ぎ去りこのところ一日に一通か二通だ。これが普通だろう。
- 午後から二つ授業。
ああやだやだ。
- 気持ちが入らないが内容に助けられてなんとか授業をこなす。
- 授業から戻るとメールが6通届いている。まあ許容範囲。
- できるだけさっさと帰宅。
- 早いけど山に登る。30分ほど多めに歩いてみる。このことからわかるように体は疲れていない。問題は精神というか神経。
- 山頂でいつものように水を買おうとすると自動販売機の傍らに雌イノシシの桃子(仮名)がのっそりと出現。近くにいたタクシーの運転手が「わあああっ、イノシシや。危ないでえ」と叫ぶ。これが正常。「いや、こいつは慣れてるから大丈夫ですよ。ははは」という私の方が異常。「だけど大きいから気持ち悪いですねえ」と心にもないことを言って話を合わせる。
- 夕食後も念入りにマッサージをしてもらう。目を閉じると短時間でもすぐに眠ってしまう。
- さらにヴァントのブル5で治療。
- あまり無理をしないように夜の部を進める。年末の集中講義の分、一通り訳を終わらせる。
- 久々に○。
Wednesday, 26th of November 2008
- いい天気。働く気がしない。
- 実は昨日から気づいていたが今日は一日中何も予定がない。犬か猫のようだ。
- いい天気なので仕事があるまーこさんを無理矢理連れ出して秋月へ。
- 平日なのに結構な人出。橋のたもとのそば屋で地鶏そば。まずい!おまけに「名物ばくだんおにぎり」も。これまたどーということはない!
- web上に、今年の紅葉はそれほどでもないので期待しないように、という情報が流れていたので期待していなかったが、ちょっと寂れた感じで雰囲気はまずまず。
- 秋月城址の奥にある八幡宮まで足を伸ばす。ここに見事なイチョウの樹があることを私は知っている。
- iMacにしてから写真の管理が大変簡単になった。すぐに取り込んでめぼしいものをmacのページに公開。
- そのmacのサービスからメールが来た。「あと7日でMobileMe正規メンバーシップが始まります」というタイトル。本文の一行目は「もうすぐMobileMe正規メンバーです」だ。ありえないテンションをかまして相手を自分のペースに引き込むのは欧米人の常套手段だが、このノリには意表を突かれた。ふつう「あと7日でトライアル期間が終了します」だろう。
- しかしどうするかな。iDiskとweb albumを使ってみたが、全体的に重すぎて実用的でない。現時点では年間9,800円の価値はないが、そのうちiPhoneとか使い出すと(おいおい) データの同期とかのために必要になるのかもしれん。
- 秋月リラックス光線のおかげで固まっていた左の首筋が少しほぐれてきたような気がする。復活の日は近い(のか?)。
- 早めに山登りに出発。できるだけ大脳を使わない作戦。坂道に入るまでに市街地を30分ほど歩いてみる。すると坂の途中で腹が減ってくる。いろいろとうまく調節されているのねえ。
- いま使っているレンタルサーバー(さくらインターネット)にiWebで作成したページを公開できるんではないかと思ったんだが、iWebが対応するパーソナルドメインは"www"で始まっている必要があるのにさくらインターネットでは最初にwwwが付いたドメインは作れない。むきいい。
- もちろん手作業でやればできないことはないが面倒すぎる。これはもうMobileMeの胸に飛び込むしかないか。
- この機会にふだん放置しているレンタルサーバーの機能についてもいろいろ調べてみる。こういう作業は大脳を使わないので楽ちんだ。(そうなのか)
- 辛うじて○。
Thursday, 27th of November 2008
- 定刻に起床。少し肩が軽くなった気がするが、まだまだ気を抜かないこと。じゃなくて、ちゃんと気を抜くこと。
- 今日は授業が二つ。なんとか大脳を使わずに脊髄と延髄と小脳あたりの反射で乗り切りたい。
- いまごろ知ったが、Google Docsから直接Blogに投稿ができるようだ。Google Docsはよく使うからこれは便利かもしれん。
- ふと思ったが、事務仕事は基本的にパソコンの画面を見ていることが多いので、これはパソコン画面の見過ぎから来る眼精疲労かもしれない。私もどこかのオフライン常任委員のように「パソコンもメールも使いませんから」と宣言してみようか。
- 箱崎。文法事項を熱く語りすぎてヨハネ伝をやる時間が無くなる。しかし正直なところ、応用問題に入る前にもう少し基礎をやっておくべきなのだ。
- なんか涼しいなと思ったら研究室の暖房設備の「異常」ランプが点灯して冷たい風が吹き出している。異常だとわかったら送風を止めろ!風邪引くぞ!
- 本社でもう一つ授業。「小さく小さく」「面白くしようと思わない」と念じつつ脊髄反射で対応。
- 未来への自分の贈り物として2クラス分の授業カードを入力(正確には一クラスは過去の自分の借金の返済)。この単純作業が眼精疲労に悪い。頭痛が悪化。頭痛薬は飲まない主義だが薬を飲んだら楽になるのかな、というようなことを弱気に考えてしまう。
- うおーー。明日も猛烈に仕事しないぞ!
- 娘のキャサリン(仮名)がマッサージをしてくれたにもかかわらず夕食後頭痛がひどくなったので
越中富山の薬売り*士薬品の置き薬の中にある頭痛薬を服用。すぐに効くことを期待したがあまり効かず。それでもサウナ芸人を見ている頃には徐々に効いてきたようだ。
- ちなみに私はサウナは嫌いだな。じっとしたままで汗をかこうという魂胆が不健康。汗をかきたいなら山に登れ!(我田引水)
Friday, 28th of November 2008
- ちょっと寝過ごす。主観的にはかなりすっきり。だけど朝はだいたいすっきりしているので要注意だ。
- ウインナーにマスタードをたっぷりかけてうまいうまいとぱくぱく食べている夢を見ていると目覚ましが鳴る。なんか腹が減っている。
- 通り雨。雷さんもごろごろ鳴っている。
- さて今日は市民の皆様と
遊ぶ勉強する日。パソコンをつけずに万年筆とノートで予習に没頭。こういうのは仕事じゃないから楽しい。
- 市民ゼミ。身体を大切にしようと思うことは精神にとって一番大切なことだ、というスピノザの意見に一同深く頷く。
逃げるようにさっさと帰宅。
- 山登りは雨天中止。キャサリンをバス停まで迎えに行く。
暇なので12月は問屋さんが大変厳しいので今のうちに年賀状の準備をしておく。宛名職人の最新版をオンライン購入して過去データをインポート。先日撮ったうしくんの写真をもとに2バージョンをさくっと作成。今までの苦労が嘘のよう。iPhotoとの連携も良好。
- 時々猛烈に王将の餃子が食べたくなるのはどうしてなんだろう。
- 今日は頭痛しない。このまま治ればいいのだが。肩凝りの方はいまひとつなので引き続き要警戒。
- やっぱり携帯料金が高すぎる気がする。だいたい通話やwebは使わずe-mailの送受信だけなんだからプリペイド方式の方が遙かに安くあがるんではないか。
暇なんだからこの方面も探索してみよう。
Saturday, 29th of November 2008
- 荒天。雨が降ったり風が吹いたり。かと思うと晴れ間がのぞいたり。
- 無性に歩きたくなってぐるっと遠回りして徒歩で出勤。万歩計を見たらだいたい4km。
- 「庭」で青春のカツカレー。実は途中のココ壱で辛いカレーを食べようと思っていたのだがなんとタイミングばっちりなことに改装中で店が存在していない。
- MobileMeだがやっぱりキャンセル。あの内容で年額1万円は無理です。事前にクレジットカード番号を入力させておいて、キャンセルしなければ自動的に引き落とすというやり方も人道に反する。
- ついでにau携帯もどうにかしたい。現在W定額ライトでだいたい5,000円/月というところだがこのほとんどが職場PCに届く電子メールの転送代。来年からは事務仕事量が激減する予定だからこんなことはもう必要ないだろう。
- やらないといけないプチ業務があるんだがどうしてもそちらに気が向かない。また先延ばし。
- そろそろ爪を切らないといけないんだがどうしても切る気にならない。これも先延ばし。
- 行きと同じコースを歩いて帰る。突風が吹いて落ち葉を巻き上げる。なぜか歩くのが心地よい。
Sunday, 30th of November 2008
- 一応晴れだが雲が多く風が強い。
- いつもの買い物。キムチ鍋とおでんの準備。帰ってくると隣の畑の人がたくさん大根をくれる。冬ですなぁ。
- そういえば今日は11月最後の日。11月は6週あったのだ。
やればできるじゃないか。
- ふとやっぱり年額1万円の投資でMobileMeを使うオプションを確保しておいてもいいんじゃないかという気になって(優柔不断)、アップルのサイトに接続。料金を支払って正規アカウントを作成しようとするが、どこにもそういうメニューはない。どうしてもまず「フリーアカウント」を作り、試用期間が終わってから正規アカウントに移行しないといけないみたい。いやそうしたらまた60日間無料試用期間になってしまうんですがいくらなんでもまさかそんなことは。でもすんなりと作れてしまった(新しいのはここ)。
ってことはつまりこれを繰り返せばいつまでも無料で使えるってこと?
- auの携帯についても考える(暇人)。つまりアレはふだん使わないけどいざとなったらwebにつなぐことができるというのがいいところなんだろうな。過去にもそれで助かったことが二三回ある。一度は集中講義の時に質問を受けてうまく答えられず、休み時間に控室でweb検索をして対応したこと。電気屋でお目当ての製品の型番を忘れてweb検索で確かめたことさえあったっけ。
- 年末の集中講義の「夜の部」の予約申し込みは先着順で承っております。(笑)
- さて今日も完全休養の予定。完全に休むんだから生半可な計画じゃダメだな。さてどうしよう。
- 夕方夫婦で山登り。安定したフォームですたすた歩く姿に感心していると近くでイノシシの気配が。連日の山登りで猪探査機能(boar-detective faculty)が鋭敏になっているのだ。いつもは音を立てて「ぶひっ」と鳴くくらいなんだが、ずだだだっっと駆け寄ってくる音が。危ない!とマルガリータを保護し安全な場所に避難させると、すぐそばをなんと5頭のイノシシが次々に山から道路に飛び出し道を横切りガードレールの下をくぐって谷の方へ駆け下りていく。危うく一命を取り留める。(やや脚色あり)
- 冷静に思い出すと、先頭が母親で(桃子かどうかは不明)、あとは子どものイノシシだったような。あんなのでもまともにぶつかったら怪我するだろう。【教訓】油山に登るときは猪探査機能を鋭敏にしておきましょう。
- キムチ鍋がうまい。雑炊はさらにうまく食べ過ぎる。
- ようやく心身の調子が元に戻ってきた。事務仕事に忙殺されているとそのうち自分が事務員であるかのような錯覚に陥る。その状態で授業や通常業務をすると事務的な部分に配慮が行き届くので変にうまくいってしまう。しかしこれが曲者で、もともと錯覚に基づいている状態なので放置するとそのうちいろんなところに不整合が現れて混乱する。研究者は大衆大学でうまくいくはずがないんだからあまりうまくいかないように注意すること。【教訓】うまくいかないのがいいこともある。