HOME
index
latest day
latest week
various views
search
Memoranda Personalia 2010-08
Sunday, 1st of August 2010
新居浜
昨日は新居浜が高温全国第二位だった。瀬戸内が高温になるのは珍しい。今日も暑くなりそう。
買い物
家にいても暑いし、8月でひと区切りを付ける意味もあって、久しぶりに奥さんを連れて買い物に出かける。天神の百貨店を徘徊。
ND
夏だし水の写真を撮りたいのでとりあえずNDフィルターを一つ購入。デジカメでレンズが新しくなってからは、あまりフィルター類をそろえていない。色調や効果はパソコン上でどうにでもなるからあまり必要がなかったとも言える。しかしPLとNDはデジタル時代でも必要だろう。
茶色
しばらく探していた茶色の自立バッグを一つ発見。なかなか使いやすそうで強烈な引きを感じるが、ここはぐっとこらえて冷静に考えることにする。即決できるような値段ではないし。
プロテカ
同じくしばらく考えているスーツケースもよさげなのを一つ発見。
こんなやつ
。出張のとき、スーツを最大2着(+ワイシャツ4着+靴2足)くらい入れて、あと、小振りの鞄も放り込んで、軽装で出かけるのだ。これも即決できる値段ではないので、いったん頭を冷やして考えることにする。
昼は地下街のパン屋でサンドイッチとアイスコーヒー。
午後は鑑定団や恐竜のテレビを見ながら足踏みマッサージ。
らしさ
今日の福岡は34.9℃ですか。ちょっと走るには暑すぎるので、ジョギングは中止。
しかし今年は夏らしい夏だなあ。この調子で、秋らしい秋、冬らしい冬がやってきてほしいものだ。
Monday, 2nd of August 2010
扇風機
暑い。夜中に暑さで目が覚めて扇風機をつけようとしたらその扇風機がいつもと違うやつだったのでつけ方がわからない。目を覚ました奥さんにつけてもらう。
negative
占いによると、今日はネガティヴ思考になりやすいから注意すべしなんだそうだ。いったいどんなネガティヴな思考が飛び出すんだろう。わくわく。
$0.00
昨夜、新しいamazon Kildleの情報を調べていて見つけたのだが、現在、Kindle用の本が大量に無料でダウンロードできるようになっている。(価格が$0.00となっている。)クリックするだけで、手元のKindleにすぐダウンロードされてくるので、気がつくと26冊も買ってしまった。もちろん無料。シェークスピア、ドストエフスキーなどの文学作品から、カントの『実践理性批判』や『道徳形而上学原論』などの哲学書、果てはマクスウエルやアインシュタインら理系の本まである。ダーウインの『種の起源』もあった。これはすごい。
日本でも、たとえば、古い文庫や新書が全部無料で公開されるような時代がすぐそこまで来ているんだろうか。
読点
先日、業務関係の会話の中で、日本語横書きの読点が話題になった。いわゆる「、」か「,」かというやつ。私はどちらかというと同じ文書中で混在していなければいい、という緩い感覚なのだが、その人は、「,」じゃないといけないと言っていた。
例によってGoogleさんに聞くと、いろんなページがある。詳細は各自調べてもらうことにして、大昔に横書きは「,」にする、というような指針が役所から出されたことがあるみたい。「,」じゃなきゃダメ派は、このあたりを根拠にしているんだろう。しかし、実際には官公庁の文書を含めて混在しているみたいだから、どちらでもいい、どちらも正しい、というのが実情のようだ。
読点はともかく,句点の「。」は,外国人にウケるので滅びないで欲しいとは思う.気分転換にこの夏は「,」と「.」を使ってみようかな.何となく涼しげだし.
雑用
などと言いながら,午前中に細かい雑用を4つ片付ける.えらいえらい.
多治見
またも多治見が37.2℃で全国一位。今年の総合優勝が見えてきたか。(なにそれ)
しかし多治見には遠く及ばないが福岡も34.3℃。湿度が高く,ふつうに生活できない感じ。こういうときは年に何度もないから,おとなしくぐったりする。
ジョギング
夕方になると少し風が出てきた。往路は快調だったが復路は風が止まり汗が噴き出す。ちょっと走るには無理があるので無理をしない。79' 36''/10km。
Tuesday, 3rd of August 2010
クーラー
今シーズン初めてクーラーをかけて寝る。27℃くらいに設定しておいたのだがあまり冷えなかったようで,何度か目が覚める。あまり冷えても体に悪いし。
出勤して某査読の準備。楽しい仕事。
お盆に
昼はチキンカツ定食。チキンカツについては,子供の頃に高松のおばあさんの家でお盆に食べたやつが記憶にこびりついていて,それ以外はあまり満足したことがない。
今日のもひどいもんだ。
試験
箱崎。今ごろ何をしに行ったかというと,なんと,前期試験なのだ。この暑い中みなさん本当にご苦労様です。
デイ
帰宅途中ナフコでアクエリアス・デイ・スタート(もうちょっとネーミングがどうにかならんのか)を買う。ちょっと前に試しに飲んでみたら美味しかった。朝に飲むという商品コンセプトのようだが,夜に飲んで悪いという法はあるまい。
完成
今日も一日暑かった。福岡の最高気温は35.2℃。しかし気がつくと真っ黒な雲がかかって,大雨・雷・洪水注意報が発令されている。大地があまりに熱せられたから上昇気流が発生して夕立が来るんだろう。これはジョギングは中止かな。
しかし先ほどから,「この荒天の中を走ってこそ,ジョギングの狂気は完成される」という悪魔のようなささやきが聞こえている。なぜそんなややこしいものを完成させなければならないかはまったくもって不明。
体幹
それで走りに行ったわけだが,期待していた雨は降らず,最後までむせかえるような湿度の中を走る。このところ,腕を脇腹にくっつける感じで,上半身のひねりで足を出す,足首で蹴らずに踵で進む,といういわゆる体幹ラン(なつかし)を心がけている。というより,体幹ランじゃないと,この気温の中は走れない。
採点
後回しにすればするだけ面倒くささが増大することがわかっているので,さっそく箱崎の採点。最初の人がいきなり100点満点で驚いたが,その人が特別で,他の人はまあふつうの得点だった。ちょっと残念だが,やや難しかったのでこんなものかな。後期までに前期の内容を完璧に覚えておいてね。
Wednesday, 4th of August 2010
夕立
夕べは深夜に夕立のような雨が降って,その後少し涼しくなった.網戸にして寝たら,クーラーや扇風機なしでも朝まで涼しかった.
高温
しかし今日の予報は36℃.異常高温が続く.
毎日
大銀杏でパン3個.このところ毎回カフェオレパンを買っている.
事情
昨夜採点した分をエクセルに入れて,出席点と合わせて評点を出し,成績報告書に転写して郵送.事情があってレポート試験の人もいるので,その人が含まれる分はあとで忘れずに郵送すること.
違って
私は普通の人とは違って気温が高いから集中力が低くなることはないが,今日は,いろんなことに次から次に集中してしまって,一つのことにずっと集中することが難しかった.(それを集中力がないと言うのだ.)
Evernoteへの不満
細かいメモをタグで管理するEvernoteは便利だから使いたいと思っているのだが,どうもWindowsクライアントのエディタが使いにくい.理由ははっきりしていて,deleteとBack Spaceキーの挙動が異常.単語単位で動作する.タイプミスをして,直前の一文字を削除しようと思ったら,全部の単語が消えてしまう.こういう基本的な編集動作は,せめてオプションで変更できるようにしておいて欲しい.
しかし,こういう明らかな不都合が直されないままに出回っているという事実は,どう理解したらいいんだろう.少し戸惑う.テストとかしないんだろうか.そもそも日本語版に力を入れてないのか.
以前に,FirefoxのアドオンIt's all text!というので,好きなエディタを使えるというので喜んだことがあったが,あれは結局使わなくなった.ちょっとしたことを書くのにいちいちエディタを起動するのがやっぱり面倒なのと,エディタで書いているときに,「これはあの欄に記入することを書いている」と意識し続けることが難しいのと.
命も
この炎天下を走ったらさぞや爽快だろう.しかし,健康も大事だが命も大事なので今日はやめておく.
Thursday, 5th of August 2010
扇風機
昨日は寝る前の活動があまりよくなかったみたいで,寝付きが大変悪かった。暑さはそれほど感じなかったが,それでも夜中に目が覚めると汗をかいていて,扇風機を回した。
夜半の雨
起きると夜のうちに雨が降ったようだ。葉っぱがぬれている。
集中
出勤して査読やら勉強やら。例によって次から次に対象が変わっていくこの時期独特の集中力を活用すべく,3つの仕事を準備する。相互逃避作用じゃないが,一つをやっていて,飽きたら別の仕事をして,それも飽きたらまた別の仕事をする。自分の場合にはこれが結構うまくいく。この場合のコツは,できるだけ内容上関係ないものを組み合わせること。
しかし,一見,内容上関係ないと思っても,必ず共通点があって,そのうち相互逃避力が弱まってくることが経験上わかっている。
高温
む。前原<%=fn 'この近所。「まえはら」ではなく「まえばる」と読むのが南国らしい。'%>が38.3℃で全国二位。福岡も37.1℃だ。
これまで,梅雨明けは暑いものだ,と高をくくっていたが,もう2週間以上高温状態が続いている。これは記録に残る猛暑と捉え直した方がいいかもしれない。そうなると,「記録に残る猛暑対策キット」の出番だな。(なにそれ)
高齢
(高齢者&行方不明&届け出なし)という属性をもつ人がたくさんいるという報道が。しかし,某氏が指摘しているとおり,これが高齢者特有の現象なのかどうか。
もしかしたら年齢に関係なく行政が把握している数字には一定の誤差があるということかもしれない。
howm+dropbox
日常のちょっとした備忘やここに書けないメモは,携帯メールでそのつどEvernoteに送るということをやっている。気がついたときにメールしておいて,あとでPC上でEvernoteを起動したときに,確認がてらdiaryやmemoなどのタグをつけておく。
ふと,同じことがhowm+dropboxでもできるんじゃないかと思って,あやうく設定しそうになったが,思い直して踏みとどまる。あぶないあぶない。携帯メールを使うというのがポイント。
高温トレーニング
猛暑の中ジョギング。風があるので涼しい。ホメオスタシス体温部門高温担当班もずいぶん仕事に慣れてきたようだが,決して無理をしない。感覚的には,10のうち3から4くらいの強度。トルクでいえば1,500回転といったところか(わかりにくい)。82' 45''/10km。
しかしそういえば,一年前は,ちょうどLSDをやり始めた頃で,60分以上走り続けるのに困難を感じていた。また,暑い盛りは10km走れず,6kmや,せいぜい8kmだった。それを考えるとやはり少しは進歩している。
夏研
夜はクーラーをつけて査読関係の勉強の続き。査読そのものというよりは,触発されて自分の趣味の勉強というところ。ようやく夏期研究期間という感じになってきた。お盆まであと一週間か。
手書き
だから
こういうこと
しないためにEvernoteがあるんじゃないか,とちょっと笑えるが,手書きメモをscanしてEvernoteに取り込むというところが少し気にかかる。
私の研究室に入った右手奥の本棚に,大量の手書きノートがあるのはみなさんご存じだと思うが(だれも知らない),幸いなことに,すべてルーズリーフだ。だから,やろうと思えばすぐにでも,すべてscan snapしてEvernoteにでもDropBoxにでも取り込んでしまうことができる。
実はちょっとだけやってみたことがあるんだが,あまり意味があるとは思えなかった。どうしても本棚を空ける必要があるとか,スペースを確保しないといけない場合はともかく,手書きには手書きの圧倒的なよさがある。閲覧性もそうだし,手書き文字の微妙なニュアンスは,Scanされると無くなってしまう。何よりそこに込められた情念や暗黒エネルギーは,決して電子化されることはないのだ。(だんだん怪しくなっていく)
Friday, 6th of August 2010
短時間
昨夜はクーラーを入れて寝るか扇風機にするかで迷って,けっきょく扇風機にしたんだが,やっぱり暑くて夜中にクーラーをつける。扇風機の操作とクーラーをつける準備などで3回ほどしっかり目を覚ます。
二日連続寝付きが悪いが,もう慣れてしまって,明け方数時間ぐっすり寝られたら日中は大丈夫。本格的に短時間睡眠生活を試してみたい気もするが,布団の中でうとうとする時間も大切なんだと今のところは思っている。
記録的
それにしても連日暑いですなあ。記録的猛暑だからしょうがないか。今日の福岡の最高気温は36℃。なんだ,昨日よりも涼しいや。(異常)
食券
午前中は極秘業務。責任者の段取りがいいのでテキパキと仕事を片付ける。
昼食券をもらえるかどうか微妙な時間だったが,途中で現れた事務の人が食券を配ってくれる。どうも人によって食券をくれる人とくれない人がいるみたいだ。途中で現れたその事務の人は,さっそく「食券くん」という称号をもらったみたい。
そしてその食券で鰻丼を食べる。夏は体力が命。
ビタミン
ポンジュースも買う。ときどきは,心のビタミンが必要だが,体のビタミンはもっと必要。
資料
某査読関係資料収集。こういう仕事は楽しい。資料が集まった段階で仕事が終わった気になりがちなので注意が必要。
Evernote&XKeymacs
EvernoteのWindowsクライアントの編集画面の削除関係キーの不都合は,よく考えてみると,Evernoteの問題ではなく,XKeymacsの問題なのかもしれない。
熱帯
夕方,南の方から真っ黒な雲が押し寄せてきて,あれよあれよという間に
猛烈なスコール
になる。さすが熱帯。しかし1時間ほど降ったあとは,もう青空が見えている。だって熱帯だもの。
Keymacs
対照実験として,XKeymacsの代わりに,別のよく似た動作をするKeymacsをインストールしてEvernoteでの挙動を見てみる。まったく同じ。XKeymacsとKeymacsとの共通点のせいなのかもしれないが,Evernoteの側に,ctrolキーの処理関係で不都合があるのではないかと思われる。これ以上どうしようもないので,とりあえずcontrol+Hとcontrol+Dが効かないようにする。Web上でもちらほら指摘されているから,そのうち対処してくれることを期待。
XKeymacsはソースが公開されている
から,技術があれば自分でやるんだが。
Saturday, 7th of August 2010
かゆい
早く寝ついたので早く目が覚める。もう一眠りしようかと思ったが体がかゆくて眠れないので起きることにする。虫にかまれたと思ったが,アレルギーのじんましんかもしれない。やーねー。
開き
娘は所属大学の大学開き関係のバイトで早く出かける。
きょうはうちも大学開きだから混雑する前に出勤する計画。
実は
出勤するとすでに多くの社員が忙しそうに立ち働いている。私も構内をぶらぶら歩いていると,今日の行事のスタッフだと思って話しかけられる。しかし実はポンジュースを買いに購買部に来ただけである。
アート
そうは言うものの,我がセクションのブースも気になって,ちょっとだけ視察。すでに担当の学生さんたちが出てきて準備をしている。例年通り,素人わざとは思えないすばらしいできばえのオリジナルポスターやTシャツなどが準備されているが,これらはすべて某H教授の作品。おそらくこの場はH教授のアートパフォーマンス会場と捉えて差し支えなかろう。
我慢
昨日と同じように,夕方になると黒い雲がわき上がり,スコールがやってきそうな気配だが,夏だし,こんな中を走るのも一興と,走りに出かける。
案の定,3km地点あたりで冷たい風が吹きはじめ,夕立になる。しかし,ずぶ濡れになるほどではない。いつも一生懸命に汗を出して,気化熱による体温調整に余念がないわがホメオスタシス体温部門高温担当班の諸君もほっと一息といったところ。
しかし,気温が低いとそれだけでずいぶん楽だ。いまは暑くてタイムが出ないが,そのうち秋になったらまた快調に走れることを信じて,いまは我慢の季節。
表象像
夜もいろいろと調べ物をしていると,娘から電話があって,朝まで遊んでくるんだそうだ。親としては何才になっても心配で,悪いことをあれこれと想像してしまう。べつに表象像を用いるわけではないが。
Sunday, 8th of August 2010
滝
7時間ほどぐっすり寝て元気が回復。
今日もあいかわらず暑そうだが,家にいてもしょうがないので,妻を連れて佐賀の見返りの滝へ出かける。相知町(おうちちょう)というところにある滝で,日本の滝百選にも選ばれている。アジサイも有名なところだが,こちらはシーズンオフ。
昼前に出かけて昼過ぎに到着。昼食は駐車場の隣にある店でアジサイ蕎麦。べつにアジサイが入っているわけではないが,いろんなトッピングが楽しめる。
食後,500mほど山道を歩く。けっこう遠く感じる。山と言っても気温が下がるほどの山ではないので暑い。汗が噴き出る。タオルが必要だった。
滝に到着すると,結構な人出で賑わっている。予定通り先日入手したNDフィルターを装着して,シャッタースピードをいろいろと変えて楽しむ。久しぶりなので勘が鈍っているが,もともと滝は水の流れが速いので,1/8秒くらいで十分に流れの線が出る。1秒にしたりすると,全体が煙って水じゃないような表現になる。あまりうまくいってないが,いつものように,いくつか
Pcasa
にあげておきましょう。
Monday, 9th of August 2010
因果連鎖
昨日は,ぐっすり寝て元気が回復して遊びすぎたので,今日は疲れている。暑い中,重い三脚を担いで山道を歩いたのがよくなかった。楽しかったけど。
台風
む。台風
やっと
4号が発生。これは北上してくるみたいだな。小さい台風だが中心の南東側に大きな雲のかたまりがある。これが九州・四国方面にかかってくる11日〜12日頃は,意外に荒れるかもしれない。
稲妻
Gmailのバックアップに,職場のWindows機ではThunderbirdを使っている。それにLighteningというアドオンのスケジューラがあるが,これにGoogle Calendarの予定を取り込むアドオンがあるみたい(
参考記事
)。便利。つーか,これがないと意味がない。いろんなところに分散させてスケジュールを記録するはずがないから,つながってないスケジューラは意味をなさない。
注ぎ男
最近気づいたが,
アクエリアスに多くのバリエーションができている
。この点,
分量以外のバリーションがないポカリスエット
と好対照をなしている<%=fn'ポカリスエットにもイオンウォーターというバリエーションがある。'%>。ポカリスエットにも,いろんな味のバリエーションがあったらいいなと思う一方で,これだけかたくなに一つの味にこだわるのは,よっぽど
社内的にややこしい事情
味に対する思い入れがあるに違いない,と思わせる。
それはそれとして,アクエリアスの綴りのAquariusを見ていてふと思ったのが,これはラテン語aqua(水)の形容詞形aquarius(水の)の男性単数主格である。女性形だとaquaria,中性形だとaquariumとなる。なんで男性なんだろう,と思ったら,これは水瓶座に相当する英語から引っ張ってきたと書いてある。水瓶座を調べると,これは水瓶そのものではなくて,その瓶(の酒)を注ぐ少年(ガニュメデス)のことだとか。だから正確には「水瓶座」ではなく「水瓶注ぎ男座」なんだな。こうしてみると,「アクエリアス」という言葉のイメージがずいぶんはっきりする。なんか飲みたくなくなってきた。
逆に女性には人気が出るかもしれない。「きゃー,すてきー,アクアリウスー!」。そう考えると男性向けには,女性形の「アクエリア」というのを新発売すればいいはず。
卒論ゼミ
そろそろ卒論のあらすじについて考えてきましょうということだったのだが,考えているうちに質問がいっぱい浮かんできたらしく,大質問大会に終始する。しかし,古典の場合,その質問にビシバシとクリアに答えていくということがやりづらい。「質問・解答」というペアが成立するためには,相互に共通の地盤が必要だが,古典の場合,そういう共通の地盤が新人さんと常連さんとのあいだで最初から共有されているわけではない。
見方を変えれば,「古典研究は,新人教育において何を地盤に用いるか」という問題でもある。もちろん「新人」は,「新規顧客」や「外部査察者」や「異文化」と読み替えてもよい。
Tuesday, 10th of August 2010
気配
台風4号が接近している。風があり雲があって,大気の様子にもかすかに台風の気配が感じられる。
本命
息子は朝から本命の面接試験。
再会
このところ<%=my '20100801#p04','先日'%>見つけた茶色の自立鞄のことが気になっていたが,妻のプッシュもあって,出勤前にちょっと寄っていくことにする。一週間以上前のことだから,もう売れているかもしれないと半分あきらめていたが,売り場に行くと,ちゃんといた。感動の
再会
。もう一度細部を確認して,一緒に店を出る。うひょひょ。(やめなさい)
30-30
ついでにGAPでいつものチノパンを2本。禁酒&ジョギングでウエストが縮んだので31から30に変更。いまはこれでちょうど。
鶏飯
用事を済ませてさっさと大学へ。ポンジュースと久々の鶏飯弁当で昼食。
メモ
午後はお仕事の続き。作業としてはずっと論文や本を読んでいるんだが,重要箇所をメモしたりノートに取る代わりに,最近はそのページを写真に撮ってEvernoteに送っている。一段落したところでEvernoteを起動し,その写真のノートにメモを書いていく。これがけっこういいリズム感。
こうなると本格的にEvernoteをmobileで使いたくなる。将来的にはiPhoneか,あるいはもう少し小さいバージョンのiPadを導入することになるだろう。いやいや,Evernoteが使えれば,Androidでもいいですよ。いやそれよりも,e-mobile+R9による常時無線環境の構築の方が先か。
多湿
台風接近で高湿度の中,ジョギング。おぼれそう。なんか息が苦しいんですけど。高温担当班の諸君も,汗を出してもなかなか気化しないので,体温調節に苦労していることだろう。主観的な印象としては,暑いのに,あまり汗をかかない,なんかやなかんじ。それでもなんとか元気で走り終える。83' 38''/10km。
不満
巨人戦でがんばりすぎた広島と,
ナゴヤドームの呪いから解放された
中日戦で欲求不満がたまった阪神の試合なので,これは阪神の一方的な試合になるかと思っていたら,先発投手が打ち込まれてまさかの敗戦。
Wednesday, 11th of August 2010
Dianmu
台風第四号(dianmu)が対馬海峡を通過中。このコースは,普通の低気圧が通過するだけで,北部九州は強風など大荒れの天気になることが多い。今回は小さい台風だと高をくくっていたが,コースが最悪なので,結構ひどいことになるかもしれない。今後の警戒が必要。
車
この天気の中,大学側の不手際にもかかわらず娘が留学関係の書類をもらいに大学に行かねばならないということで,母親が買い物がてら車で送っていくことに。ひどい天気なのでちょっと心配。
Nohmi
先日学生さんが差し入れてくれたパンがとても美味かった。
パン工房Nohmi
というところの品で,人気が高くふだんは午前中に売り切れてしまうんだとか。中身もさることながらパン自体にしっかりとした味と食感がある。つい大銀杏のパンと比べてしまう。大銀杏も以前はパン生地の存在感がありすぎるほどあったのに,だんだん,日本人の嗜好に合わせたのか,ふわふわした菓子パンのような生地になってきた。というより,そういうパンが売れるから,そっちに進んできたんだろう。個人的には,以前のような,生地のしっかりしたモチモチしたパンが好みなんだが。
しかし町のパン屋さんというのは生活の一部なので,その町のパンを食べるしかないのだよね。
緊張性
久しぶりに少し頭痛がする。昔よくあった首筋が固まる緊張性の頭痛。盆休前で気分がゆるんでいるのか,それとも天候のせいだろうか。
倒壊
午後激しい風雨。研究棟は16階建てなので,空気のかたまりがドーンとぶつかると,かなりの衝撃を受ける。まさか倒壊することはないだろうが,そのうちいつかは倒壊するんでしょうなあ。(おいおい)
どうにも
明日から大学は休業になるので,仕事の方も一段落させる予定だったのだが,いろいろと面白いことや気になることが出てきて,どうにも終わらない。とりあえず,どこまでやったかだけ記録して,職場の仕事納めとする。
休み中に部屋のワックスがけをしてくれるらしいから,いろいと移動されて困らないように,机の上のものなどを片付ける。休み明けにすぐに作業に復帰できるように,机の上の写真を撮ってEvernoteに送っておくのもわすれずに。
ワンピース
服ではない。息子が最新刊を買ってきたので家族で回し読む。どうも私の世代になると実物の印象の方が強いせいか,菅原文太や松田優作が活躍しているのには違和感がある。
Thursday, 12th of August 2010
蒸し暑い
台風が過ぎてカラッと晴れるかと思ったら,あいかわらず雲が多く蒸し暑い。これでは台風の値打ちがない。
洗車
ひどく暑くならないうちに洗車。細かい傷がいっぱいついている。日常使っているからしょうがないけどなあ。またそのうちコーティングしようかなあ。
Unfinished
帰省準備。今回は,ずっと昔に買って,あまり使う機会がない出張用バッグを取り出してきて荷物を詰めてみる。なかなか効率よく収納することができるのでちょっと見直した。商品名を検索してみたら,まだ扱っているところがあるみたいだ。
ここ
とか
ここ
とか。
昼食
昼はそうめんとコロッケ。
午後
やはり仕事が終わってないので,午後は関係する本を読んだりして過ごす。
関哲
関哲の案内も届く。今年は今出川の同志社か。懐かしいので行きたいが,時間が取れるかどうか。
Friday, 13th of August 2010
帰省
いまから帰省。道中無事でありますように。
復帰は17日の予定。
帰省1日目
結局,8時半頃に出発。太宰府インター手前がすでに混雑している。九州道に乗ってからは順調だが,所々車が多い。
宮島で早めの昼食。宮島丼という,穴子,牡蠣,広島菜が入った丼。見た目や説明文から感じられるほど美味くはない。
2時半頃,高松のお墓着。お参りを済ませて3時過ぎに祖母宅へ。お盆のお団子をいただく。いろいろと極秘情報の交換など。
5時半頃に実家着。夕食はハモの天ぷらがたいへん美味しゅうございました。禁酒についていろいろ説明するのが面倒だし,説明しても理解してもらえるとは思えないのでふつうにビールで乾杯。
プロ野球を見たりして,10時過ぎに就寝。
Saturday, 14th of August 2010
帰省2日目
猛烈に暑い。ウチは基本的にクーラーをつけない主義なのだが,それでも昼間からつけないといられないほど暑い。四国でこれだけ暑いのはめずらしい。
暇なのでAmazon Kindleで小説を読んだりするが,基本的に,扇風機の前で寝転がって過ごす。
今夜もまたビールで乾杯。スーパードライよりも発泡酒の方が飲みやすく感じる。
Sunday, 15th of August 2010
帰省3日目
とても暑い。このところ,天気予報は,予想最高気温が36℃だと言っている。
昼から,妻の実家へ移動。ひとしきり近況報告をしたあと,やっぱり昼寝をしてしまう。こちらはクーラーをつけない主義ではないので,クーラーのおかげで涼しい。
夕方,墓参り。お盆やお墓というものは,死者について思いを巡らす日や場所であるということに,あらためて思いを巡らせる。
夜は室内で焼き肉。またまたビールで乾杯。
Monday, 16th of August 2010
帰省4日目
まだまだ暑い日が続く。この日はすでに午前中から昼寝をしてしまう。朝寝,昼寝,夕方寝,夜寝。
寝てばかりもいられないので,近所の県立総合科学博物館へ涼みに行く。久しぶりに来たが,夏休みの子供向けに,世界の昆虫の展示などをやっている。常設展の方も地味に充実していて,とくに宇宙論のあたりはCMBの説明など日経サイエンスの読者も楽しめるレベル。スーパーカミオカンデの光電子倍増管(浜松ホトニクス製)も展示してあった。
4時からはプラネタリウムを見る。ここのプラネタリウムは大きさが世界一なのが郷土の自慢。ちょうどプログラムがアメリカ自然史博物館制作のもので,ハリウッド映画のような迫力でした。
夕食はちらし寿司。またまたビールで乾杯。
Tuesday, 17th of August 2010
帰省5日目
9時半頃に出発。しまなみ海道を通る。瀬戸中央自動車道を通るよりも少し距離が短い。料金や時間はほぼ同じだけど。距離が短いのに時間が同じなのは,しまなみ海道と,高速道路との接続がうまくいってないから。とくに本州側がややこしく,いつも尾道なのか福山西なのか迷う。今回は尾道の方に接続したが,これが正しかったのか不明。
途中,前を走る車が覆面パトにつかまるというハプニング。人生なにが起こるかわからない。
昼食は,行きと同じ宮島で穴子重。行きも穴子を食べたような気がするがどうしてこうなったのか。ウナギよりもあっさりして美味い。
久しぶりに飲んだリポビタンDのせいか,あまり疲れも感じず,その後も快調に走る。九州に入ってから,二度ほど,発達した積乱雲の下を通過。そのたびに,前の車が見えないほどの豪雨に襲われる。ここは熱帯か。
買い物をして4時過ぎに帰宅。
携帯
語学研修で1ヶ月ほどアメリカに留学する娘の携帯電話問題が急浮上。留学先のサポーターから,ほとんどすべての学生が携帯電話を持ってくるという情報が入り,急遽検討に入る。
まず,現在使用中の携帯を,海外でも使えるタイプのものに機種変更するという線を検討。販売店に電話。しかし,あいかわらず機種変更のためにかかる費用の説明ががよくわからない。
ふと,空港でレンタル携帯サービスを見かけたことを思い出し,検索するといろいろな会社がある。その中で,テレコムスクエア(Telecom Square)というところのサービスに申し込む。主に緊急用だから,会話ができたら十分だろう。課金も秒単位なので,使い方によっては分単位のものよりも節約できるし。
しかし,最近は日本の携帯を海外で使う人も多いみたいだけど,最新事情はどうなっているのかな。
ジョギング
まさかのジョギング。車の運転は,TVゲームみたいで,頭と局部的な筋肉だけ変に疲れる。全身運動でこの局所的な疲れを取ろうという作戦。お盆明けと言うだけあって,空気がもう秋。楽に走る。60' 19''/8km。時間の都合もあって,いつもより1km手前で折り返したが,それだけで精神的にとても楽。
黒阪神
長野で横浜との試合。このところ先発陣が点を取られて,後半に逆転する展開が続いているが,今日もそれ。9回に4点を取って逆転勝利。
夏休みの趣向で,昔のユニフォームを両軍が着用している。阪神は,めずらしい上から下まで真っ黒のユニフォーム。ブラック・タイガース,かっこいいじゃない,と思っていたが,なにかそういうエビがいたことを思い出し,それからエビに見えて困った。
Wednesday, 18th of August 2010
福岡も暑いですなあ。
太らない体
いつも帰省すると大御馳走を食べ過ぎて2kgくらい太ってしまうのだが,今回は,まったく体重変化なし。むしろ減っている。かといって,大御馳走がなかったわけではなく,例年通り,毎食たらふく飲んで食べた。これはついに,みんながあこがれるあの「食べても太らないからだ」を手に入れたのかもしれない。禁酒も半年が過ぎるといろいろといいことがある。
ビール
ちなみに,帰省中夕食時にビールを飲んだ影響についてだが,まったく影響ないと断言できる。昨日も,ビールが飲みたいとは微塵も思わず,いつものようにカルピスのペリエ割り(≒カルピスソーダ)を飲んだだけ。
禁酒の反応
しかし,実家で禁酒について触れたときには,予想していたことだがまったく話が通じなかった。現在の日本の標準的な理解として,「お酒を飲まない人」の種類には,「体質的に飲めない人」「酒癖がたいへん悪いので自分で(あるいは周囲の人に言われて)飲まないことにしている人」「健康上の理由で飲まない人」「願をかけて酒を断っている人」というのがあるが,「酒は体に悪いから飲まないと決めている人」というカテゴリーはまだできていない。だから,体質と酒癖について問題ない人(わし)が飲んでいないと聞くと,まず,体は大丈夫かと心配し,次に,なにの願かけをしているのか,と聞いてくる。答えようがなくて返事を曖昧にしていると,何か雰囲気が変になってくる。だから,もう面倒だからビールくらいつきあおうということになるのである。
論文
帰省中に論文集が届いていた。どうもありがとうございます。
意外に
面白い論文が多い。とくに関係する論文にはきちんと目を通して感想を書いて礼状を送ることにしよう。
奇声
さっきから奇声を発しながら田んぼの周りをぐるぐる回り,ガードレールをガンガン叩いている人がいる。もしやアルコール等薬物乱用者の異常行動か,と緊張したが,妻が,あれは近所のTさんだと言う。どうやら,田んぼのスズメを追い払っているらしい。しかし,知らない人はたんに気が狂っている人があばれていると思うだろうから,バルサンじゃないが,「気が狂っているのではありません」という旗でも立てて走り回ってほしい。
spam判定
この日記の記事にコメントがあると,メールで通知されるようにしているんだが,なぜかこのところ,通知メールがspam判定されて,携帯に転送されなくなっている。以前はそんなことはなかったんだが。原因は不明。
夕立
夕方,真っ黒な雲がやってきて激しい雷雨となる。夏らしいと言えばこれほど夏らしいものはない。
礼状
上で書いた論文集について,礼状と一緒に感想とバグ報告を書いて送る。えらいえらい。いつもこうやりたいが,機械じゃないからいつもというわけにはいかない。(それは言い訳なのか?)
盆明け
明日から職場も盆明け業務再開。せっかくなので,あまり簡単に再開しないようにしたい。(おいおい)
Thursday, 19th of August 2010
ダンス
朝6時頃,子供たちが大騒ぎしてやってきて「ダンスを踊ってくれ」と言いながら起こされてしまい,「まだ6時だ!」と怒っている夢を見る。なんなんだ。
一位
何気なく気象庁のランキングページを見ると,なんと我が四国中央市が全国一位に!<%=image_right 0, '画像の説明'%>海と山に挟まれて,昼は海風,夜は山風で,あまり気温が上がらない土地柄なのに。こういうことはめったにないのでスクリーンショットを撮っておきましょう。
体重
む。体重がやや増加している。しかしこれは帰省中の暴飲暴食ではなく,昨日のタイカレー(恒例により食べ過ぎ)のせいだろう。<%=fn 'お気づきの読者もいるだろうが,だいたいこういうものは3日くらいして影響が出るものである。'%>
荒技
さっさと仕事を片付けようと出勤したが,仕事用の書類が入ったファイル一式を自宅に忘れてくる。まあ,あまりさっさと再開しないという計画だから,これでいいことにしよう。
和風
ポンジュースを買うついでに購買部に立ち寄り,和風の葉書やしおりをいくつか購入。娘に持たせるお土産用。
お手入れ
帰省前にamazon経由で注文した,革製品用のお手入れクリームが届いている。ふふふ。触発されて再びamazonを探索していると,いろいろと革製品お手入れグッズを見つけて欲しくなるが,ぐっと我慢して,防水スプレーだけにする。
しかしその後やっぱり我慢できずに,
この店
で「靴用お手入れセット」を追加購入する。お手入れは初心者だから基礎をしっかりしとかんとな。
聞蔵
帰省中,子供たちが妻の祖母と話をしていて,昭和25年頃に,朝日新聞に自分の投書が掲載されたという話を聞いたらしい。実は息子が昨日,その話を検証すべく図書館に出かけて調べたのだが,わからなかったと言っていた。ふとそのことを思い出して,わが社のデータベース(たぶん息子が使ったのと同じ「聞蔵」だと思うが)で調べてみる。
昭和25年頃は,ページ数も少なく(だいたい4ページ),読者の投書欄はない。「声」欄ができるのは,だいたい昭和39年頃からで,おそらく東京オリンピックの刺激で人心面での民主化が進んだせいだろう。すべての紙面を調べることわけにはいかないので,8月15日の投書欄に当たりをつけて昭和55年まで調べたが,やはりわからなかった。
このデータベースは,1ページずつが独立したPDFファイルになっているので閲覧性が非常に悪い。せめて1日分の新聞が1つのファイルになっていれば,もう少し簡単に見られると思うんだが。
頻繁に昔の新聞を調べるような研究をしている人は多いと思うが,みんなどうやっているんだろう。やっぱり現物を見に行くのかな。なにかいい方法を知っている人は教えてください。
生きて
暑いので,無理せずゆっくり走るつもりが,走り出してすぐに,やや調子がいいことを感じ,7分半/kmを設定して走ってみる。6kmあたりまでは快調だったが,やはりそれ以後疲れて,結局,82' 53''/10km。暑いときはタイム設定などしないで,「生きて帰ってくること」を目標に設定した方がいい。今日は非常にたくさん汗が出た。
ストレッチ
黒虎が横浜に3連勝するところを見ながらストレッチ。大腿部を後ろに引くように伸ばすと下腹のあたりまで非常にキクことに気づく。
Friday, 20th of August 2010
記録的
今日も暑い。いつまで暑いのか。記録的猛暑だからしょうがないのか。
ハイパー
昨日の,祖母の投書の件だが,「戦後9年目の8月15日」というキーワードを子供たちからの証言で得たので,もう一度聞蔵に聞くぞう(それはやめろ)。1954年の東京版と大阪版を,朝刊,夕刊とも読んでみたが,やはり載ってない。念のため,前後の数年間を見るが,見つけられず。
もしかしたら,四国なので,大阪版とは少し違う紙面だったのかもしれないし,日付が違うかもしれないし,そもそも,96歳という超ハイパー後期高齢者なので,根本的な記憶違いなのかもしれない。自分で切り抜きを持っていたが失ってしまったと嘆いていたそうなので,見つけて印刷して送ってあげたかったのだが。
昨日,「声」欄について,東京オリンピックの頃にできたように<%=my '20100819#p07','書いた' %>が,認識不足だったようで,データベースの最初の1945年の新聞にも存在することがわかった。最近のように,だいたい5面あたりに固定したのが昭和39年頃ということらしい。
隅に
息子の合格発表が11時にネット上であるので,そのページを11時前に開いて,なんども「再読み込み」をしながら待つこと数分。ついに掲載されてファイルを見たが,肝心の受験番号を聞き忘れていたことが発覚。つうこんのいちげき。結局,妻からのメールで合格を知る。すごい。私とは全く芸風が違うが,倍率18.6倍を突破するとは,こいつも隅に置けないなあ(言葉の使い方はこれでいいか)。今夜は祝賀会を開きたいが,家族でやるより友達関係でやってくるんだろうか。もう親は出しゃばらないことだな。
祝賀会
息子は今日は自宅でおとなしくしているというので,家族で祝賀会を開く。上等の肉を買ってきて父が焼く。奥さんが張り切って冷製スープや凝ったサラダなどが食卓に並んでいる。普通は寿司などを取るんだが,夏の盛りに出前というのも衛生上不安なので。
祝賀気分を盛り上げるために,正月に買ったまま,買い主が禁酒したので放置されていたボルドー(サンテミリオン)の赤を開けて家族で乾杯。ワイングラスに軽く三杯ほど飲む。やはり舌がアルコールに慣れてないので,ピリピリしてあまり美味いとは思わない。
偶然
ちょっと頭がぼんやりするが,仕事の続きを。以前なら,夕食時にワインを飲んだりしたらスイッチが入ってしまって,その後ビールで舌をリセットしたあと,日本酒や焼酎に突入して深夜まで大いに盛り上がったところだ。なんかこのところアルコールを飲むことが増えているような気がするが,たんなる偶然ですからあまり喜ばないように。
Saturday, 21st of August 2010
空港
1ヶ月の語学留学に出発する娘を送るため,9時に出発して福岡空港へ。いつもは国内線の駐車場に入れるので,国際線の方は初めてで少し迷ったが,なんとか駐車成功。一階到着ロビー横の
屋台
ブースでレンタル携帯電話を受け取り,三階の出発ロビーへ。集合時間までまだ小一時間あるので,椅子に座ってぼんやりと待つ。
しかし人が多い。よく見ると迷彩服を着た兵隊風の人がたくさん。さらによく見ると,見送りと思われる制服姿の
おっさん
自衛官たちがわんさかロビーを埋めている。
邪魔でしょうがない。
たまたま近くに来た自衛官たちに「どこに行くんですか?」と気楽に尋ねると,ちょっと困ったような顔をしてお互いに顔を見合わせ,一人が,硬い表情のまま「報道の通り」と返してくる。なんじゃそりゃ。「きさまら民間の空港を使っているんならちゃんと民間人とも礼儀正しく交流せんかい」と言いたい気持ちをぐっとこらえてその場はスルー。JTBの
屋台
ブースにいた
おっちゃん
人に話しかけて情報を得る。なんでも,パキスタンの洪水支援で,国際緊急援助活動としてヘリコプター部隊50名が派遣されるところらしい。それならそうと言わんかい。「国際救援活動でパキスタンに行きます。今日は混雑してご迷惑をおかけします」くらいのことは言わんかい。ええ大人が。
まあ,ヘリコプター部隊の隊員諸君には気をつけてがんばってきて欲しいが,ちょっと見送りの数が多すぎるな。
そんなに暇をアピールしてどうするんだ。
仕事
例の仕事を片付けるために出勤。まだ土曜日は大学が開いていないのね。
昼は暮らし館で買ったサラダ助六とフライドチキン。
ケンジ
また来週末の土日,学内システムが止まるという連絡が。今年はそれほど緊急の仕事が入ってないので,個人的にはあまり困らないのだが,この多忙を極める夏期研究期間にメールなどのシステムが止まると困る人がたくさんいるんじゃないか。もうインターネットも大学に頼る時代ではないのかもしれない。私もそろそろメールアドレスなどは個人契約のネットワークサービスの方に移行させようかな。
それに関連するかもしれないが,ここ数日,www.[自分の本名のローマ字表記].comというドメインを取ろうかどうしようかと迷っている。ちょっとそういうことをする人は「俺はケンジだ!」欲が強そうでいやな印象を与えるかな。だけど,なんかすっきりしてインパクトのある自分の恒久メールアドレスを持ちたい気もするんだよな。
青春
さらにそれもと関連するが,野球中継を見ているとよく出てくる,住信SBIネット銀行というのが,振り込み手数料などの面でかなり使いやすそうなので,口座を作ろうかどうかと迷っている。いろいろ迷うことが多い。青春だ。
正解
今日も福岡は36.7℃まで気温が上がっている。冷房をつけて室内は涼しいが,なんというか,外の暑さがじわっと伝わってくるような,冷やしても表面だけ冷えて中は熱いような,そういう感じ。
そういえば昨日の帰りがけ,定年近くの某教授と一緒になり,「君らは若くていいけど,年を取ると暑さが応えてなあ」と言われ,どう返答していいものやら途方に暮れた。「いや若くても暑いです」と言うのも変だし,「それは大変ですね」と言うのもおかしい。いまだに正解がわからない。
今ふと考えていて,「えっ?先生もそうなんですか?暑さなんかへっちゃらのように見えますけど」というのはどうだろうか。ちょっと調子がよすぎるかな。(さっさと仕事しろ)
仕事
とりあえず一つ仕上げてとりゃーっと送りつける。まあこの件についてはとりまとめ役がしっかりしているので大丈夫だろう。(依存)
Sunday, 22nd of August 2010
エアコン
客間兼寝室に使っている部屋のクーラーが壊れる。なぜだ。あまり使ってないのに。風量,風向,内部乾燥などは完璧に動くのに,「冷たい風を出す」という機能だけが働かない。しょうがないので涼しくなるのを待つことにする。
そうめん
娘はそろそろ現地に着いただろうか,などと話をしながら買い物。昼はそうめんと鶏天。
お手入れ
この熱い中,扇風機をかけながら,最近急速に整備された革製品お手入れグッズを使って,革製品のお手入れ。
手始めに,お気に入りの革靴の中から,手入れが簡単そうで,比較的使用頻度の高い2足のお手入れにチャレンジ。まず,クリーナーで汚れ落とし。すでに塗っている靴墨などもできるだけ落とす。次に,WaterStopチューブのクリームを塗って,乾いた布で拭きあげる。最後に,防水スプレーをまんべんなくかけて終了。
その後,クーラーの効いた部屋に場所を移し,野球を見ながらバッグやベルトなどのお手入れに移行。靴用とは違う,鞄用のクリームを,これまた乾いた布で塗り込む。一番お気に入りの,4年前に買ったGlenRoyalのバッグが見違えるようになってうれしい。その他にも,財布,ベルト,万年筆入れなどを
クリームまみれにする
お手入れする。
靴の手入れは奥が深くて難しい。それに対して,それ以外の革製品の手入れは,クリームを塗るだけでかなり外観が変わるものがあって,いい気分転換になる。興味がわいた人は,革用のクリームだけでも買って,
そこらへんに塗りたくる
お気に入りの小物の手入れをすると,きっといい気分になるでしょう。
ホスト
昼過ぎに娘から電話が入る。ようやくホストファミリー宅に配属されて,夕食のピザもいただいて,落ち着いたんだとか。こういうことは落ち着くまでがたいへんだから,こちらも一安心。
3日連続
なんと福岡の最高気温は3日連続で36.7℃。暑さもさることながら,3日連続最高気温が同じ値とは。気象台の温度計が壊れているんではないか。
ジョギング
このところ,行きは体が軽く快調だが,帰りがどっと疲れて,最後の2kmくらいは,へとへとになる,というパターンが続いている。今日もそれ。83' 13''/10km。
帰ってシャワーを浴びて,喉がカラカラなので炭酸アクエリアスを飲んだら,胃がびっくりした。こういうときに炭酸はよくないことを学習。
イモトが
「世界の果てまで行ってQ」という番組でイモトがモンブラン登頂に挑戦しているのを見る。この番組のタイトルは「世界の果てまでイモトがGO」にした方がいい。
Monday, 23rd of August 2010
ポイ
今朝の新聞トップは記録的猛暑。気象庁が2年ぶりにラニーニャ現象の発生を宣言したという内容も。はあそりゃあ暑いですけどなんで今さらこんな記事が,と一般読者の皆さんは違和感を覚えたであろう。そもそもラニーニャにかんする気象庁の発表は8月10日であって,2週間も前のこと。だいたい「処暑」には暑さ関係の記事を書くことになっているので,というところだろう。
このところ,過去の新聞記事を調べていて,新聞の印象がかなり変わってきた。新しい事実を報道,というよりも,記事のジャンルが先にあって,それに合った事実を見つけている感じ。毎日あれだけのものを作るんだからある程度の部分は自動化しないとやっていけないんだろうけど。
まあ,そのうち電子化されると,だれかが「マンネリ記事除去フィルター」を作って,マンネリ記事は読まずにポイされることになるだろうな。新聞業界も今後は大変ですなあ。
山と鳥
「島」と「鳥」が,意味が全然違うのにどうしてほとんど同じ漢字なのか,という問題だが,漢和辞典を調べてみてだいたいわかった。「鳥」の方が,形象文字でもとからあって,それに「山」を組み合わせたのが「島」。「島」の字は簡略表記で,正字は,鳥の下に山を書く。つまり,山があって鳥が飛んでいるところを島と言うんだな。
油断
8月末〆切の仕事が3つあって,あと2つ残っている。余裕だと思っていたけど,もう残り1週間しかない。つまり8月はあと1週間ということだ。油断しているとすぐに新学期が始まるぞ。(このことは,油断していなければすぐに新学期は始まらないということを意味しない。)
京都
このところ家庭内では「京都におった時みたいに暑い」と言っていたが,今日の京都は本領を発揮して,最高気温37.5℃。京都にしてみたらまだまだ余裕かもしれないが,風のない盆地でこの気温だと,たいていの脳みそは溶けてしまっていることだろう。お見舞い申し上げます。
更新
今日は,例の教員免許更新講習をやっているみたいだ。する方も受ける方も,どちら様もご苦労様です。しかし,わざわざ大学側にこのためだけのプログラムを用意させるより,高校教員に半期のサバティカルを与えて校務を免除し,その間に指定された単位を任意の大学で取ってくるように,とかいう方が効果的じゃないか。一日や数日で知識を詰め込まれてもすぐに抜けてしまうだろう。最低でも4ヶ月程度,ある程度の期間考え続けることではじめて新しい思考回路はつながるようになるんではないか。
「だ」
読んでる論文が「である」体と「だ」体が混在していてキモチワルイ。「だ」体の本家はTD山さんあたりだと思うが,本家の方を読んでいるときにそういうキモチワルさを感じたことはない。これが芸というものか。
Tuesday, 24th of August 2010
暑い。異常気象。異常だ。おまえなんか異常だ。
車を車検に出す。
仕事
趣味の勉強を少しやってから,引き続き某査読。簡単に終わると思っていたが,気になることを調べ出すとどんどん泥沼にはまっていく。
会議は華麗にスルー。(おいおい)
ぱーっと
昨日あたりから主観的に調子が悪い。ちょっと集中すると頭痛がする。以前のような,仕事ができなくなるほどの頭痛ではないが,精神が固まったような感じで,なんとなく気分が滅入る。なんかこうぱーっと心が解放されるような企画はないものか。
よし
某整備工場に寄って車検終了後の車を受け取り帰宅。そしてジョギング。このところ,考え事をしながらほとんど夢遊病のように走っている(やや誇張あり)ので,少しはフォームを意識するように努力する。基本は,着地したときにまっすぐになっていること。しんどいと,どうしても前傾してしまうのだが,胸を張って頭を踵の鉛直線上に置く方が実は楽。88' 38''/10km。ちょっとゆっくり走りすぎたが,暑い中,この時間を楽に走れるということでいまはよしとしたい。
黒と赤
黒
エビ
虎が赤ヘルに負ける。広島はやっぱりこのユニフォームだと強うそうに見えるなあ。
Wednesday, 25th of August 2010
映画
奥さんは,奥さん同士の映画の会があるそうで,朝早くからそれに出かけていく。息子は昨夜飲み会だったので寝ている。
ツアー
娘から電話がかかってくる。なんとか無事に暮らしている様子。オプションツアーでヨセミテ公園へ行く企画があるけど行っていいかと聞くので,せっかくだから行っておいでと答える。いいなあうらやましい。
ちなみに「ヨセミテ」とは,次のような先住民の伝説的な会話に由来する。
「歩きすぎで足の皮がむけちゃった。見て」
「いいよ」
「なによ見てよ」
「いいったら」
「見てよこんなになってる」
「よせよ」
「見て見て」
「よせ」
「見てー」
ペプシ
今日は大銀杏が開いているのでいつものようにパン3個を買って出勤。途中,くらし館で野菜ジュースとお茶を買う。購買部で110円のお茶が68円とかで売っているのだ。あと,数年に一度飲みたくなるコーラ系飲料として久々にペプシを買う。NEXとかいう添え名が付いていて,カロリーゼロなんだとか。飲んでみるとかなり甘いが糖類もゼロ。しかし,砂糖じゃないのに甘いなんて,なんか変な感じ。
意識
午後ずっと文献読み。おもしろい。しかしふと意識を失っているときにノックがあり,例の,この時期にいつも現れてラテン語の質問をしていく先生が入ってくる。もしや意識がない状態を見られたのでは。
高温慣れ
今日は京田辺が37.5℃ね。ふーん。暑かったねー。(飽きた)
秋深し
昨日少しフォームに注意したら楽に走れたので今日も出かけていく。引き続き,着地時にまっすぐになっていることと,骨盤が体を先導する感じに注意する。かなり楽に走れた。しかし,夕方になると,日が短いせいか,秋が深まりつつあるように感じる。86' 03''/10km。
22点
夕食後テレビをつけると黒
エビ
虎が赤鯉に3-8で負けているので,あまり期待せずに見ていると,金本の満塁逆転本塁打を皮切りに,打線に火がついて止まらない。勝利が決定的になってからも打ちまくって22点。しかし,1-0で勝っても22-8で勝っても,同じ1勝であるところが奥ゆかしい。
Thursday, 26th of August 2010
やや涼しい
数日あまり眠れなかったので,今日はよく寝た。夕べはずいぶん涼しかった気がしたが,データを見ると,約1℃くらい低かっただけ。
翻訳
出社すると学内の紀要のような雑誌に,今春退職された某M教授の大部の(400ページ近い)論文が掲載されている。よく見ると論文ではなく,スイスで出版されているギリシャ語文法書(Lukinovich & Rousset,
Grammaire de Grec Ancienne
)の全訳だとわかってびっくり仰天。どうやらM教授が主催する研究会のメンバーが訳したみたいだが,こんなものを無料でいただけるとはなんか悪い気がする。著作権の表記がはっきりしていないのが少し気になって関係部署に問い合わせたが,いちおう原著者の許諾を得ているようだ。こういうのは紀要なんかじゃなくて,ちゃんとどこかの出版社から出版したらいいと思うんだがなあ。
Friday, 27th of August 2010
風
気温は昨日とほとんど変わらないが,風があるので涼しい。夜もぐっすり寝たような気がする。
メール
昨夜,寝る前に,娘からメールが届く。ようやく大学のPC室が使えるようになったみたいだ。当たり前のように日本語で書いているが,私の頃は,日本語に触れるのにも苦労したものだが。
市民ゼミ
今日は久しぶりに市民ゼミ。都合でこの一ヶ月はお休みだったが,暑かったから休みにしてよかった。第五部の最後のあたりだが,結局,個人の精神が残るのか残らないのかという肝心のところがよくわからずいろいろと議論する。まあ急いでも仕方ないのでゆっくり進みましょう。
四国中央
<%=image_right 0, '画像の説明'%>おやまあ,故郷の四国中央市が正真正銘の全国第一位。しかもこれまでの記録を0.6℃更新して観測史上一位。喜んでいいのか悲しんでいいのか。ともかく,珍しいことなので,画面キャプチャしておきましょう。
Saturday, 28th of August 2010
[気象] 網戸
気温は高いが風があるので涼しく感じる。夜も網戸にしておくと扇風機はいらない。
[気象] 風炎現象
今日の最高気温予報は37℃。予報値がこれほど高くなるのは珍しい。実際に,今のところ13:07に37.3℃を記録している。雨レーダーを見ると,南東からの風が九州山脈にぶつかり宮崎あたりで雨が降って,その風が吹き込んでいるようで,典型的なフェーン現象だ。アメダスの記録を見ても,13時の湿度が35%,14時が38%と,かなり低い。
ちなみに「フェーン現象」の「フェーン」とは,あまりに暑すぎて小さい子供が「ふぇ〜ん」と泣き出すことに由来する。(大嘘)
[家族] 高知
娘からメールあり。週末は友人たちと買い物に行くんだとか。みんな高知のバッグが欲しいとか書いてあるので,またローカルなものをと思ったら,coachと綴るんだとか。なんじゃそりゃ。
[研究] 無理
今日は某仕事を無理矢理にでも終わらせる予定。
[Chrome] Chrome
そろそろGoogle Chromeもこなれてきた頃だろうと思って,まじめに使ってみる。予想通り,以前は使えなかった拡張機能が充実して,これならFirefoxから乗り換えられそうだ。
Deliciousツールバーが使えないのが致命的だと思ったが,Deliciousの方から,タグごとにブックマークをエクスポートして,それをChromeのBookmarkツールバーにフォルダごとに分けて取り入れてやればいいことに気づく。
画面のクリップも簡単にできるようになった。結局,今日の福岡の最高気温は37.4℃。<%=image_right 0, '画像の説明'%>
[研究] 余裕
某査読を終えてとりゃーっと送りつける。月末〆切の仕事はあと一つ。週明けに,8月は2日残っているから,まあ余裕でできるでしょう。ぜいぜい
Sunday, 29th of August 2010
[休日] 二社参り
今日も36℃の予報。家にいても非生産的なので,妻を連れ出してドライブに出かける。行き先は,宗像大社と宮地嶽神社。いろいろと,お礼やらお願いやらがあるので,そのうち行こうと言っていたところなのだった。当然,境内は閑散としている。屋台も出ていない。だけどまあ車内は涼しかったのでよしとする。昼は津屋崎のファミレス。
[気象] 不安定
5時頃,空が真っ暗になって,やや激しい雷雨。こりゃあ走れないやと思っていたら,30分ほどで雨は止み,涼しくなっている。これはチャンスなので,走りに行く。久しぶりに涼しい感じ。とはいえ,熱風と涼風が入り交じっているようで,大気が不安定であることをうかがわせる。アメダスによると,5時に31℃だったのが,7時には25.2℃まで下がっている。やはり気温が低いと体が楽。いま暑くてだるい人は,もう少しして気温が低くなったら,体も元気になると思ってがんばりましょう。73' 56''/10km。
Monday, 30th of August 2010
雨が降って涼しくなった。
もう一つ今月中にやらないといけない仕事があるが,それを後回しにしてやりたい勉強をする。このあたりのマネジメントが難しい。
午後,徐々に天気が悪くなり,夕方には激しい雷雨。窓から山が見えるのだが,何本も稲妻が落ちるのが見えた。自宅はその山のふもとにあるので,大丈夫だろうとは思いながら,少し心配になる。
いつもたいへんお世話になっておりますtDiary3.0.0が発表されたので,よせばいいのにバージョンアップ作業をしてしまう。気になっていることはさっさとやってしまえばいいのだ。(合理化終わり)
ダウンロードして展開して各種設定をするだけと思っていたが,最後に,これまでのシステムと置き換える段階で,いろんなトラブルに遭遇。今のところ動いているみたいだが,まだなんかちょっと心配。
Tuesday, 31st of August 2010
昨夜は気温はそれほど高くなかったが,湿度が高く寝苦しかった。一週間に一度くらい,あまり寝られない日がある。まあ人間そんなもんだろう。不思議なことに,あまり寝られなかった翌日は,ちょっと気合いが入ったようで,かえって調子がいい。断眠療法。(ちがう)
出身大学の恩師Y田先生の講義録の出版計画が動き出している。昔ながらの「レクチャー」で,先生が講義原稿を読み上げ,学生はひたすらそれをノートに書き写すというタイプで,講義が終わったあとは,しばらく腕が痛かったことを思い出す。
しかし,その当時の自分のノートを見ると,案外分量が少ない。昔は年間に何回授業があったんだろう,と軽く数えてみると,前期11回,後期10回であった。これでも,Y田先生の講義は休校などが少なく,ちゃんと授業があった方だと思う。これより,前後期とも,2,3回少ない人はたくさんいた。
え?今は半期15回ですか。はあ。だいたい授業回数が昔の1.5倍になっているわけね。事務量は3倍ってとこ?読まないといけない二次文献量は10倍?(あまり書いていると趣旨から外れるので以下自粛。)
ともかく,自分が受講したのは先生の全講義からすればごく短い期間なので,全講義録の出版が楽しみだ。
備忘もかねて,昨日の作業内容を記録しておく。
さくらインターネットの,クイックインストールを使って入れたtDiary2.1.1を,3.0.0に手動でバージョンアップする。
これまでは
/home--(ユーザー名)-+-tdiary
|
+-www-+- ...
|
+-tdiary
こんな感じだったが,これを,
/home--(ユーザー名)-+-tdiary
+-tdiary300
|
+-www-+- ...
|
+-tdiary
+-tdiary300
こんな感じにして,tdiary300に新バージョンをインストール。このとき,tdiary3000/tdiary.confで,データディレクトリをtdiary300に指定することを忘れずに。
@data_path = '/home/(ユーザー名)/tdiary300'
この時点で,プラグインの調整や画像データなどをコピーして,新バージョンがこの構造でちゃんと動くようにしておく。
あとは,tdiaryの内容をすべてtdiary211にコピーしていったん待避させる。
二カ所で
$ cp -R tdiary tdiary211
するとこうなる。
/home--(ユーザー名)-+-tdiary
+-tdiary211
+-tdiary300
|
+-www-+- ...
|
+-tdiary
+-tdiary211
+-tdiary300
ここで,~/tdiary211/ にブラウザからアクセスすると,「予想されるところにキャッシュがない」とか言われてエラーが出る。tDiaryは,キャッシュがなければ自動で作るはずだから,意味がわからずに悩んだのだが,結局,~/tdiary211/tdiary.confに,
def base_url
'http://(ユーザー名).sakura.ne.jp/tdiary211/'
end
という記述を加えると動いた。どうもサーバーのキャッシュが関係しているみたい。ともかくこれが動いたということは,旧バージョンのバックアップができたということ。ぱちぱち。新バージョンの方も同じ設定をして,あとは,えいやっと,
$ rm -rf tdiary
$ cp -R tdiary300 tdiary
データディレクトリの方でも同じ作業をして,
/home--(ユーザー名)-+-tdiary
+-tdiary211
|
+-www-+- ...
|
+-tdiary
+-tdiary211
最終的にこうなります。
あと気をつけるのは.htaccessの設定くらい。うちはnamazuも入れているけど,こちらの方は,結果的に同じデータディレクトリに対して動くので,検索自体は問題ない。ただ,日本語を検索しようとすると,ブラウザからnamazuへの受け渡しがうまくいかないので,とりあず,検索窓を空欄のままでsearchをクリックしてnamazuを動かして,そこで検索するとうまくいくようです。(要検討)
ちなみに,この記事は,昨日ついでに変更した「Wikiモード」の動作確認を兼ねています。これは使いやすい!{{fn 'なんかAAがブラウザによってずれるんだが,これはしょうがないか。'}}
8月も今日で終わり。ということは今日が〆切。3つあったが無事にすべて終了。えらいえらい。
というわけで,めでたく明日から夏期研究期間に突入。やっと自分の研究に集中できる。できるんだよな。できるはずだよな。
今日の福岡の最高気温は35.1℃。しかし,明らかに秋であって,夕方になると過ごしやすい気がする。ジョギングの方も,そろそろタイムの方が秋の雰囲気になってきた。夏は,「死なないように」という感じだったが,このところは,ちょっと足がうずうずする。走っていて体が楽なんだろう。77' 56''/10km。
それに今日は夕焼け空がすばらしかった。入道雲が秋の夕日に照らされて,異世界のような雰囲気だった。異世界に行ったことはないが。