Memoranda Personalia 2011-11
Tuesday, 1st of November 2011
- もう11月ですか。こんな落ち着かない気分の11月は初めてのような気がする。まだ暑いし。
- 授業2つ。講義科目は、少数精鋭なのでやりやすい。こちらもペースがつかめてきたので、いろいろと実質的に得るところがある。
- 昼は、ローソンのベジサンド。このところ気に入っている。
- なんと、研究室環境改善運動の一環で行った「静粛に」張り紙にレスポンスあり。学生あての文面で、「君らのわーわーきゃーきゃーいうんが迷惑になっとるからちーとは考えて静かにせーや」(激しく脚色あり)という内容の新しい張り紙が。すばらしい。ちゃんとこういうところにも反応しれくれるのはとてもありがたいことです。しかし、その張り紙には名前が書いてあって、名簿で調べると、なんかその方面のかなりの大物教授みたいなんですけど。ぶるぶる。
- まあ、どんな大物教授でも、研究環境改善にはこちらもマジメに取り組んでいるんで、協力してがんばりましょう、とここでは言っておく。(しかし、どんなところでも新しい環境ではとりあえず最初にあばれてみせるというこの習性はそろそろやめたほうがいいんではないか。)
- ゼミの方も、出席関係をきちんと注意したら、ちゃんとそれに反応してくれるのが好印象。ほぼ全員がそろって、かなり活発な議論。直観的におかしいんじゃないかというところを、誰が見てもおかしな議論に組み立てる技術というものを伝授してみたが伝わっただろうか。
- 帰宅途中に気になる物件の周辺情報を収集するために遠回りして帰ったので疲れた。しかし、半年住んだから、いろいろと近辺のことがわかってきた。1年経つともっとわかるんだろう。3年、5年、10年経つと、さらにもっとわかるんだろうなあ。しかし、全部わかって決断するということはできない。みんな時間圧の中で戦っている。
- どうして疲れたときには気づくと手元にビールが出現しているのか。
Friday, 4th of November 2011
- 午前中、==ちゃんとマジメに==授業をしてから中世哲学会@西南大へ。久しぶりの福岡。
- 夕方到着して、そのまま関東七隈会福岡大会(ややこしい)へ。今回は、決して時代から遅れることを自らに許さないT会長と、常にお世話になっておりますS教授の3名で、最近福岡でよく行くB店。
- さっそく相互近況報告を行うが、そこそこ自信を持って臨んだこちらの近況が、相手の近況に押されて意外な展開に。主として政治的側面でさまざまな激変があり、腰を抜かすことが一度や二度ではない。よくも悪くもとにかく民主的にやるところなんで、もしかすると、周回遅れではなくて実質的に先頭を走っているんではないかという気も==一瞬だけ==した。
Saturday, 5th of November 2011
- 中世哲学会初日。なんか古風な役職についてしまったので、最初から最後まで全部聞かないといけない。もちろん20代の頃から学会は最初から最後まで全部聞くのが楽しみで参加していますけど、それが楽しみでしているのと義務でするのとは違うんである。
- 懇親会では、主として福岡の魚類に焦点を合わせ、寿司を中心にいただくことができたので満足。あと3次会くらいまで行ったように記憶するが、詳細は省略してあげることにする。まあ、みんながんばれ。
- いろんな人から、「もう慣れましたか」と聞かれる。お気遣いいただき本当に感謝します。しかし、言わなかったが、正直なところ、「まだここにいるのが痛いです」という感じ。まだまだ、福岡が「懐かしい」と感じられる状態ではない。引きはがされて(自分ではがしたんだが)、傷口が十分に治っていない。都会でも田舎でもない、なんか勘違いしているけど愛嬌がある、中途半端なこの土地で、ずっと暮らしていこうと決めていたのに。「どうして自分はここにいないんだろう」「どうして==あんなところ==あそこにいるんだろう」という感じ。たぶんこういう感じはすぐに失われるだろうから、あえて湿っぽいことを記録として書いておく。
Monday, 7th of November 2011
- 実は不動産関係もこのところ活発。ちょっと踏み出してみるために実況見分。いろんなグッズを活用して見分するが、いろんな観点から見ないといけないので本当に難しい。
- 本当は今日やる予定だった校正作業だが、午後ちょっと出かけるつもりが半日使ってしまった。夕方にちょっとだけ作業して返送。なんか申し訳ない気がするが、この段階であまり修正しても相手に悪いのでこのくらいでいいんである。(おいおい)
Wednesday, 9th of November 2011
- こないだの学会で複数の人から「もう日記はやめたんですか」と聞かれたんだが、滞りがちでもまだやってますよ。おーい。ここにおるぞー。(ってここで叫んでも)
- 「継続とは、何度中断してもまたやり始めること」という師匠の言葉を胸にやっていきますきに。
- 夕方会議。なんと弁当が出る。しかし考えてみればこの時間から会議をやれば遠距離通勤の皆様方は帰宅が9時以降とかになるでしょうから、それなりに合理的なことではある。しかし、弁当を食べながら遅い時間に会議をするというのはなんだか変な気分だ。==いっそ、会議後に飲み会を設定してもらえないものか。==
- 研究室環境改善月間「研究棟内はピリピリした空気を」キャンペーンがなんかうまくいっているみたいでうれしい。あまりうるさくない。レベルの低い話をして恐縮だが、研究室で本を読んでいても、あまり邪魔が入らない感じ。よしよし。このくらい改善されたら、あとは個別攻撃でどうにかなるレベルになってきた。返す返すもレベルの低い話で申し訳ないが、ピリピリした雰囲気にもっていけそうな感じが出てきた。
- しかし、建物の古さはどうしようもない。ありとあらゆるところから足音が聞こえてくるというのは、活気があるというレベルではない気がするんだがなあ。
- 改善された研究室環境で比較的機嫌良く本を読んでいたら同僚の一義性の先生がいらっしゃって来年の某学会のシンポジウムの仕事を置いていかれた。この先生が最近学務関係でたいへんなことになっているので断れなかったんである。
- 通勤途中のアトレとかいう百貨店みたいな商業施設で某NYの弁護士誕生祝品を物色。文具屋を中心に見て回る。それほど広くはないが、けっこう充実した品揃え。これはちょっとは使えそう。目的のものは残念ながら見つからなかった。
Friday, 11th of November 2011
- 教養の授業に向かうバスの中で某不動産店から電話が入る。降りてからかけ直すと、昨夜の条件でOKが出たという連絡。==上の空で==授業をこなした後、ネットバンキングやリアル銀行を駆使して資金繰り。なんとか準備を済ませる。
Saturday, 12th of November 2011
- 夕方から契約のため売り主の不動産店へ出向く。契約書の内容を1時間ほどかけて確認した後、売り主さんが登場して再び契約内容の確認。2時間半ほどかかって作業終了。最後にハンコをいろんなところにぺたぺた押して契約成立。
- 7月頃から探し始めたので、まあまあ手際よく決められたんではないかと思う。最初の頃は、こんなゴミゴミした都会に気にいる物件などありえないと思っていたが、見て回るうちに、そこそこ落ち着いた雰囲気の住宅街も点在していることがわかってきた。しかし、そういうところの駅近物件は概してお高くて手が出ないので、今回、最寄り駅からまんべんなく離れている(3駅いずれも1~1.5kmほど)物件で手を打ったというわけである。
- ふだんはバス便を使うことになると思うが、都会のバスは田舎と違って1時間に2本しかないというようなことはなく、ラッシュ時には2分間隔くらいでやってくるので意外に便利。インターネットの不動産情報では、バス便は考慮されていないことが多いので、駅から遠くてもけっこう便利なところもあるのだ。(自己正当化)
Sunday, 13th of November 2011
- 久しぶりの休養可能な日曜日なので休むつもりが、契約でテンションが上がっていて、授業の予習などをどんどんやってしまう。
- 昼は味噌ラーメン。このところ、外で食べるのは蕎麦ばかりになっていていて、ラーメンを食べていなかったので美味い。
- なんとなくテンションが高く、横浜に買い物に出る。NYの某氏への誕生祝品と、自分用のスーツを一着。明るめのグレー。いつも行く店なので、展示物の中から「これちょうだい」と言えば終了。もう成長期じゃないので細かい寸法直しなどは「いつものとおり」で。
- なんかのキャンペーンで2割引だったので、ネクタイもついでに1本買っておく。薄い花柄でちょっと明るめのボルドー。むふふ。来週届くので楽しみだ。
- 帰りに駅前でミスドを買い、夕方4時過ぎに帰宅。仕事をしていた奥さんと遅いお茶。
- ソファに寝転がるとすぐに寝てしまい1時間ほどかなりぐっすり眠る。そろそろ疲れを出しとかんとな。
Wednesday, 16th of November 2011
- ついにゴールデンアワー進出を果たした福岡大学蹴球部。==学内的にはいろいろあるんだが==もちろん応援するも延長戦で力尽きて敗戦。しかし、プロチーム相手に善戦と言えよう。ちなみにアビスパはPK戦で勝利。なんとか面目を保った模様。
Thursday, 17th of November 2011
- 授業2つ。へろへろ。
- しかし最近会得してきたが、へろへろでもそれなりに味を出せる。というか、対象によっては、あまりクリアにできないこともあるんであって、そういうものに関しては、へろへろで終わる方が、なんというか、対象の偉大さを表現できることもある。こういう技があることに気づくことができたのは収穫と言えよう。
- 昼食を取りながら、今週末の某フォーラムの打合せ。意外に大変だが、ここまでできていたらあとは体力。最近基礎体力の補強ができてないから少し心配。
- 夕方遅くから会議。例によって弁当が支給される。たいへん合理的だが、弁当を食べるとやっぱり眠くなってしまう。今後は、食事のあとでも眠くならないような訓練が必要だと感じた。
- 実は昨日から娘が来ていて、今日から某被災地方面へのボランティアへ行くんだとか。池袋に23時過ぎに集合して夜行バスで行くらしいが、それなら福岡から直接LCCで行った方が安上がりではないかと思うがまあ堅いことは言わないでおく。父親としてはどんなかたちであれ久しぶりに娘に会えて満足。
Saturday, 19th of November 2011
- 日中哲学フォーラム初日。8:00集合。ひどい天気の中、ばたばたと準備をする。こちらのキャンパス所属じゃないので機器の接続などはやったことがない。しかし当然のことのようにマイクやパソコンのセッティングの依頼が来る。しょうがないので備え付けの説明書をもとに作業する。
- ますますひどくなる天気の中、午後の部もつつがなく終了。しかしその裏で事務方はどたばた。何をどたばたしていたかは書くと支障があるので秘密にしておく。
- 懇親会は駅前の普通の飲み屋の二階。濃厚な挨拶が延々と続く。あまり中心に近寄るとひどいことになりそうだったので、周辺で小規模に懇親に努める。
- その後、会場校側の某指揮官は、やはり中心地域の暴風雨に巻き込まれて二次会以後ひどい目に遭ったことを後で知る。
Sunday, 20th of November 2011
- 日中哲学フォーラム二日目。8:30集合。
- 指揮官が別業務に拘束されて不在なので、指揮官代理を務める。==思い出すといやになるので==終わったことはすべて忘れるが、いろいろとたいへんだった。やはり指揮官がいないと現場は混乱する。そして当然のことながら「どのように混乱しましたか」と言われると、うまく説明するのが難しい。手際よく説明できたらそれは混乱した状況とは言えないだろう。
- なんやかんやで結局6時近くまでやって、あと片付けをして解散。
- 中心メンバーはその後、送別会をやるんだとかで、三度夜の街に消えていった。その恐るべき==酒量==体力には==開いた口がふさがらない==頭が下がる。
- とにかく疲労困憊。若鷹軍団が8年ぶりの日本シリーズ優勝をする試合をぼんやりながめて、早々に就寝。
Monday, 21st of November 2011
- 某監禁業務。9:30集合。前のところと微妙にやり方が違うが、それぞれ合理的でおもしろい。ある仕事を片付ける合理的なやり方は複数あるということが具体的によくわかる。
- 昼食も準備されたものを準備された場所で取る。この種の業務は給与手当よりも弁当などの現物支給が中心だというところも前のところと似ている。
- 言われていた時間よりもかなり早く終わったので久々に散髪。かなり長くなっていたので「短めに」と言ったら、ずいぶん短くされてしまった。
- 時節柄孫文の特集番組を興味深く観る。おそらく孫文という人は人間として非常に魅力というか力があったんだろうなあということを感じる。今まで、何人か、そういう人に会ったことがある。ほんとうに勝れていたいた人もいたし、ぜんぜんそうでない人もいた。今のところ自分としては、その手のものは信頼性が低いと感じている。
Tuesday, 22nd of November 2011
- 午前中、例によって授業の仕込みをしていると、「見晴らしのいいところでカルボナーラを食べたい」という妙に具体的な願望がむくむくと盛り上がってきた。これはここ数日のストレスが形をとったものと思われるが、ここまで具体的なものはめずらしい。やむを得ないので、奥さんを誘って「みなとみらい」という観光スポットに出て行き、なんとかタワーに登って見晴らしを堪能し、その後、5階のイタリアンで無事にカルボナーラをいただくことに成功する。最高に美味しゅうございました。
- 今後の日程を考えると今日あたりは来週の予習を済ませておくべきなんだが、たまには「そのうちなんとかなるだろう」精神を発揮することも大切。
- ちなみに11月22日は「いい夫婦」の日なんだとか。
Wednesday, 23rd of November 2011
- 新嘗祭あらため勤労感謝の日。今年は学祭期間中ということもあって、勤労しないで感謝する。もちろん出勤しないだけで自宅で授業の仕込みに追われている。
- 某地元企業の前会長がカジノで105億円だとかを使って逮捕された件が繰り返し報道されている。こないだ母親と電話で話をしていたら、昔は珠算教室に来ていたりして、小さいときからけっこう知っているとか言っていた。あのテレビに出てくる地元の豪邸へも遊びに行ったことがあるとか。このエピソードもあまり自慢できんようになってしもたなあ。
- ローカルなルールはいつか破綻することがわかっているのに、なかなか内部から変えることは難しい。こないだの9電の問題も同じ構造。うちにはうちのやり方があるとか言っていると、傍からどう見えているかわからなくなってしまう。他山の石とすべし。
Friday, 25th of November 2011
- 学会で福岡に行ったので子供たちを呼び出して福岡の基本を伝授する。西中洲の某仏料理店で盛り上がったあと、リクエストにお応えして中洲の某名物バーへ。基本的なカクテルとシングルモルトのお勉強と実習。たいへん財布が軽くなってしまったが、父親としてはこのあたりを伝授できるのもうれしいことである。
Saturday, 26th of November 2011
- 今月3つめの学会。ぜいぜい。
- この日は発表が充実。ベルグソンとマクタガート、ストア派とD・ルイスなど。たくさん刺激をもらう。キャンドル照明でムード満点の懇親会を経て二次会は駅前の居酒屋。12名ほどで盛況。某先生が個人的に忘年会モードに突入しているのに感化されて若干羽目を外して盛り上がる。気がつくと形相的存在論の先生と大名で三次会。
- 今回は、挨拶回りがテーマだったので、それなりに目的を果たしたと言えるんではないか。
Sunday, 27th of November 2011
- 学会二日目。DavidsonとかAnscombeとかGriceとか。これほどAnscombeの話が頻繁に聞ける学会もめずらしい。いろいろ刺激にはなる。
- 大阪がなんだかたいへんなことになっている。大阪都になるんだろうか。いっそみんな「都」にすればいいんではないか。愛媛都とか。
- 大阪都になると、「府」は京都だけになると心配する人がいるみたいだがあほですか。だいたい、京都は京「都」なんであって、それを京都府というからややこしくなったんである。「京都」「東京都」で、なんの問題もない。くれぐれも「京都都」とかにしないように注意していただきたい。
Wednesday, 30th of November 2011
- 偉い人と昼食をとる業務。こういうのは中学生くらいの時に地元のライオンズクラブの人の昼食会に行かされたとき以来だと思う。
- その中で本居宣長のことが話題になった。偶然かもしれないが、最近この人の名前をよく聞く。以前に某小林氏の同名の本を読もうとして挫折した経験があり遠ざかっていたが、これも何かの縁なので『古事記伝』でも買って来ようと思って某古本屋街へ。しかし岩波文庫のは絶版らしく新刊書店には見当たらない。とくにそれほど欲しいわけでもないのにないと意地になって数件古本屋を巡り、ようやく見つけて確保する。
- この方面に詳しい奥さんにプレゼントしてあとで内容を教えてもらうことにする。