~/Dropbox/.diary/diary
にするか?
研究日誌について。emacs標準装備のcalendarの機能としてのdiaryを、研究日誌として使うことにしたが、ファイル名とその置き場所について考える。デフォルトは /.emacs.d/diary
なのでできれば変えたくないが、この日誌からメインのノートにリンクを張りたいので、割り切って、通常のdenoteのファイルとして日誌を作成し、そのファイルを diary-file
に格納する。
((setq diary-file "~/Dropbox/org/20240524T103226--research-journal__diary_index_journal_metanote_research.org"))
こうすると、この日誌自体がdenoteの対象となるので、denoteの機能をフルに使える。
C-x g
でmagitに入り、stage, commit, pushする。org-agenda-files
を、denoteで管理したい。予定の中に、denoteファイルへのリンクを張ったりしたい。たとえば、面談の予定があると、そこにその人のファイルへのリンクを張っておけば便利。diredに入ってそのファイルまで移動して、 org-store-link
( C-c l
)でリンクをコピーして、元のファイルに戻って org-insert-link
( C-c C-l
)という操作でそれは可能だが、ちょっと面倒。org-agenda-files
を denote-directory
のサブディレクトリとしてみる。意図したとおり、簡単に、予定ファイルにdenoteのリンクを挿入できるようになった。