Memoranda Personalia 2025-06
Sunday, 1st of June 2025
- 出汁巻き玉子。
- 革製品の手入れ。いつもコロニルの革クリームを使っているが、M.Mowbrayのクリームも評判がいいのでAmazonで買ってみる。
- 少し気温が高くなって、半袖で窓を開けて風を入れる。
- ♪ 今日はダービーめでたいな。
- やはり今年の皐月賞の結果から確認。
- ミュージアムマイル
- クロワデュノール
- マスカレードボール
- ジョヴァンニ
- サトノシャイニング
- なんと、1着から5着までのすべての馬が出走。皐月賞不参加組では、京都新聞杯1着のショウヘイ、そして毎日杯1着を含め三戦無敗のファンダムか。難しいところだが、ファンダムは1800しか走ってないのでやや不安。最近調子のいい別の翔平にあやかってショウヘイにするか。
- 今週末の学会関係会議の準備でメールのやり取り。
- 昼は焼きそば。
- ダービーは、クロワデュノール、マスカレードボール、そしてショウヘイが入って三連複2,990円。おめでとうございます。2番人気のミュージアムマイルは6着。ファンダムは14着と振るわなかった。
- 夕方雨が降る予報だったのでWalkingは中止。しかしほとんど降らなかったようだ。
- 学会関係のメールのやり取りが終わらない。
- 夕食は絶品ポークのロースト。
Monday, 2nd of June 2025
- オムレツ。
- 出勤。サミットでライスとポテサラとチキンを買う。
- 授業4つ。2限は学部ゼミ、3,4限は大学院ゼミ、5限はオムニバス授業。
- 最寄り駅から歩いて帰宅。ちょっと気温が上がっていて汗ばむ。
- 夕食はカレー。疲れているときには食べやすいものがありがたい。
Tuesday, 3rd of June 2025
- 8時まで寝る。何度か目が覚めて深い睡眠はなし。
- Anker MagGo Wireless Charging Stationを購入。スマホ、AirPod、Apple Watchを一度に充電できるので、机の上の充電器とケーブルをすっきりさせることができるのではないかと考えた。今のところスマホの充電が不安定。ケースのせいか、充電されないことが多い。
- この流れで、午前中はスマホのMagsafe対応ケースをAmazonで探索することに費やしてしまう。今使っているのが少しへたってきたこともあり、手帳型ではないものを探している。
- 昼は昨夜のカレー。
- 来週のセミナートークの準備。そう言えば、講演会の予習もしておかねば。
- 夕方ジム。これまでやったことがないマシンをいろいろ試した。明日以降どの程度筋肉痛が出るかが楽しみ。
- 夕食は鶏の野菜炒めとポテトサラダ。
- 結局、iPhoneのケースは、iFaceのReflectionのMagsafe対応版にする。今日はガジェット系をいろいろ学習した。
Wednesday, 4th of June 2025
- さっさと出勤しようとしたら、電車が乱れているらしいので、急遽、バスに切り替える。
- 二駅前で降りてサミット。ご飯とサラダと鶏唐揚げを買う。
- 某講演会とセミナートークの準備。全体に疲れていてあまり調子が上がらない。
- 授業1つ。
- 会議1つ。かなり長引く。
- いつもより1時間ほど遅く帰宅。
Thursday, 5th of June 2025
- オムレツ。
- 妻は上野方面へ文化活動に出かける。ちょっと体調がよくなってきたようだ。
- 某講演会とセミナートークの準備。
- 昼は久しぶりにCoCo壱番屋へ。話題の肉メニューがあれば注文しようと思っていたが、提供なし。おとなしく5辛でロースカツカレーをいただく。
- 明日から忙しいので夕方ジムに行っておこうかと思ったが、一昨日の新しいマシンを使った運動がかなり筋肉痛を引き起こしていて、ちょっと自粛する。いい傾向だ。
- 夕食は鯛の塩焼きと野菜の天ぷら。
Friday, 6th of June 2025
- 出汁巻き玉子。
- さっさと出勤。サミットでご飯とチキンとサラダを買う。最近、この組み合わせが最強。
- いろいろと細かい仕事。
- 3:30頃に某名誉教授がいらっしゃる。こういう会に積極的に参加しようという気持ちがありがたい。
- 4:00頃に某夫妻が到着。オフィスで某名誉教授を交えていろいろと情報交換。
- 講演会はつつがなく終了。30名ほどの盛況。中世でこの人数は珍しい。参加していただいた皆様、ありがとうございました。
- レセプションは近所の寿司居酒屋。刺身や江戸前握りを楽しんでいただく。8:30頃に終了。支払いも、皆様の協力でそれほどひどいことにはならなかった。
- 9:30頃帰宅。風呂に入ってドリンクを追加。考えてみればあまり食べてない。
Saturday, 7th of June 2025
- オムレツ。
- 妻は女子会で、深川方面へ出かける。
- 午後から某理事会だが、その前にオフィスに立ち寄って、資料をiPadに移動させたりする。
- サミットでご飯とサラダと唐揚げを買う。これは3回連続くらい気に入っている。
- 歩いて会場へ。聖坂を登っていくと異様な建物が建っている。検索すると、蟻鱒鳶ル(ありますとんびる)という、個人の家で、三田のサグラダファミリアとも呼ばれているらしい。写真を撮っている人がいた。
- 40分ほどで到着。道中、日差しが強く暑かった。そろそろ徒歩の季節は過ぎたか。
- 某会議。
- 懇親会は、近くの中華。美味しかった。あと、駅近くでちょっとだけドリンク追加。
Sunday, 8th of June 2025
- 8時まで寝る。寝付きが悪かったが、睡眠記録を見ると、夜中はしっかり寝ている。朝7時から覚醒していることになっているが、自分としては寝た気がする。
- 休養に専念する。
- 某セミナートークの資料を某先生に送付。
- 昼は冷やし中華。
- JRAは安田記念。2位に9番人気のガイアフォースが入ってアウト。1位は2番人気のジャンタルマンタル。3位は1番人気ソウルラッシュ。3番人気のシックスペンスは12位。
- 夕食は絶品チキンの照り焼き。
- 若干、身体の方が、明日が終わったらこの怒濤の1ヶ月が終わることを察知していて、ややお疲れモードに傾きつつある。このモードは長期的なリズムとしては必要なので、急激に落ち込まないように注意したい。
Monday, 9th of June 2025
- オムレツ。
- 出勤。サミットでご飯とサラダと唐揚げを買う。この安定感から抜け出せない。
- 授業1つ。
- 時間がないので慌てて昼食。12:45に某教授夫妻と、某さんがオフィスに来る。しばらくお話をしてから教室に向かう。
- 金曜日に講演会をしてくれた某教授が、3時間のセミナートークをしてくれる。狭い部屋だが満員。一昔前だと、大変な苦労をして留学しないと経験できなかったことが、自分の大学に来てくれて、授業をしてくれるという、学生さん達にとっては夢のような時間だったのではないだろうか。自分だったらそう感じただろう。
- 会議ひとつ。
- 学内のカフェで懇親してもらっていたところに駆けつけて、代金だけ支払う(表現要注意)。
- 某教授と別れた後、学生さんや参加者達と打ち上げ。何の打ち上げなのか微妙だが、自分の打ち上げに付き合ってもらった感じか。この1ヶ月はかなりタイトだった。
- 帰宅して風呂に入ってちょっとドリンクを追加。
Tuesday, 10th of June 2025
- 出汁巻き玉子。
- 関東地方も梅雨入りとか。雨が降っている。
- いくつかメールの処理。
- 昼は自宅でラーメン。
- 午後はソファで昼寝。
- 夕方ジム。筋肉痛が出るメニューをやっていく。
- 夕食は薄切り豚肉とタマネギの粒マスタード炒めと、茹で茄子の胡麻あえ。
- サッカーアジア予選最終戦、日本対インドネシアを観戦。
Wednesday, 11th of June 2025
- オムレツ。なぜかきれいにできた。言うまでもなく、朝の卵料理の出来には体調が現れる。
- 出勤途中、親戚に電話。お盆のことなど。
- サミットでご飯とサラダとチキンを買う。
- ビニール傘を持参したが、歩いている間はちょうど傘をささずにすむ。今はまた降っている。昨日から梅雨入り。
- 授業1つ。なんか、2年生が面談して欲しいと言ってきた。積極的でよろしい。来週の授業後にセッティングする。
- 某会議。
- バスで帰宅。ちょうど雨が降っていない。
- 夕食は久しぶりに唐揚げ。思わず缶ビールを開ける。今週は休む予定。
Thursday, 12th of June 2025
- 出汁巻き玉子。
- 晴れて爽やかなので窓を開けて空気を入れる。ちなみに「爽やか」は秋の季語らしい。
- 意識的にゆっくりする。
- 学会関係雑務。
- 大学関係雑務。
- 昼は小納谷のカレーうどん。
- 夕方散歩。旗の台から荏原町を通って立会道路から西小山に戻るルート。途中いい商店街がある。6.4km、1時間19分。
- 夕食はセントルイスの旧大家さんが教えてくれたチキンにチーズとアスパラを詰めたスパイシーロースト。満足感がある。
Friday, 13th of June 2025
- オムレツ。
- 学内外業務。
- 昼は、エノキとタマネギのシーチキンパスタを作る。バランスよく美味しくできました。
- 夕方ジム。以前はトレッドミル中心で、マシンは5種類だったが、最近は、トレッドミルは軽めにして、マシンを10種類やっている。こちらの方が筋肉痛がひどい。いつもどこかで筋肉痛がしているように心がけたい。
- 夕食はサバの竜田揚げ。
Saturday, 14th of June 2025
- 妻が女子会で馬車道方面へ出かけるのでゆっくり寝ようと思っていたが、目覚ましを持って寝るのを忘れ、それが気になっていつもの時間に起きてしまう。
- フライパンに直接玉子を割り入れてオムレツを作るがうまく行かない。深い。
- 今週は意図的に休養。しかし学会関係のメールのやり取りなど。
- 昼は、冷凍レトルトのすき家の牛丼という選択肢もあったが、サバ缶パスタが食べたくなって作る。唐辛子をきかせて美味しくできた。
- 妻が予想より早めに帰宅。
- ずっと雨。
- 夕食は娘がくれたデリー上野店のカレー。ここはずっと行ってないが、さらさらのルーが懐かしい気がした。
Sunday, 15th of June 2025
- 雨が降って涼しい。
- 出汁巻き玉子。妻が何かのお返しで注文したステンレス包丁が届くが、期待していたものとは違っていたようなので、もらって自分専用にする。
- JRAは宝塚記念。有力馬の確認。
- 1番ベラジオオペラ
- 大阪杯1着、有馬4着、昨年の宝塚記念3着。5才
- 2番ドゥレッツァ
- ドバイシーマ3着、ジャパンカップ2着。5才
- 5番チャックネイト
- 日経賞2着。7才
- 9番ヨーホーレイク
- 大阪杯3着、京都記念1着。7才
- 10番リビアングラス
- 日経賞4着、京都記念2着。5才
- 13番アーバンシック
- 日経賞3着、2024菊花賞1着。4才
- 14番ジューンテイク
- 神戸新聞杯2着。4才
- 15番ロードデルレイ
- 大阪杯2着、日経新春杯1着。5才
- 16番ショウナンラプンタ
- 天皇賞春3着、阪神大賞典4着、日経新春杯2着、菊花賞4着。4才
- 17番レガレイラ
- 有馬1着、エリザベス5着。4才
- レガレイラとベラジオオペラ、そしてドゥレッツァは押さえたい。あと、ロードデルレイ、アーバンシック、ショウナンラプンタか。
- 昼食は焼きそば。
- 雨が降ったりやんだり。
- 宝塚記念は、7番人気メイショウタバルが先行して最後まで押し切って勝利。2着は1番人気のベラジオオペラ、3着は10番人気のジャスティンパレスと荒れた。3連複は23,200円。
- 夕方Walk。先日と逆のルートで、西小山から中延方面、稲荷通商店街を抜けて、環七を北上、小学校の前の道を戻ってくる。途中、コンビニの前を通過することができずビールを買った。
- 夕食はスズキの塩焼き。
Monday, 16th of June 2025
- オムレツ。
- 暑いので着替えとタオルを多めに持っていく。
- マツモトキヨシで夏の制汗剤を買う。
- サミットでご飯とサラダと唐揚げを買う。
- 授業3つ。
- 某氏とオフィスでいろいろと相談。その後、場所を移して10時頃まで。
Tuesday, 17th of June 2025
- 昨夜は初めてクーラーを付けて寝た。熱いせいか、夜中に何度か起きる。少し寝坊。
- いろんなところからメールやメッセージが飛び込んでくる。
- 昼は冷やし中華。
- 大谷選手がLAで初登板する様子をチェック。
- 午後もメールやメッセージ対応。
- 夕方ジム。また空調が壊れている。
- 夕食はカレーと、ブロッコリーの肉巻きなど。
- 最高気温は甲府で38.2℃。
Wednesday, 18th of June 2025
- よく寝た。
- さっさと出勤。かなり気温が高いが最寄り駅まで15分歩く。
- サミットでご飯とサラダとチキンの照り焼きを買う。チキンはちょっと堅かった。
- 授業。
- 授業後、面談一つ。
- さっさとバスで帰宅。
- 妻は娘宅へ手伝いに。
- 学会関係の雑用に時間を取られる。
- 夕食は鶏もも肉のワイン煮。
Thursday, 19th of June 2025
- 出汁巻き玉子。
- 学会関係業務が忙しい。
- 昼はトマトラーメン。
- 午後は昼寝をしたりとか。
- 妻は娘宅へ手伝いに。
- 夕方Walk。洗足から旗の台の商店街、それを中延の第二京浜まで行って、420を武蔵小山方面へ行って帰ってくるルート。7.4km、1時間28分。こんなに歩く予定ではなかった。このあたり歩いていてちょっと混乱するので、探索を深めたい。
- 夕食は茄子と豚バラ肉の炒めもの。
- 学会関係がにぎやかでございます。
Friday, 20th of June 2025
- オムレツ。最近、形成が新しいレベルに入っている。
- 授業の準備もしないと。
- 妻は最近気になっている映画を見に行くとか。品川かと思ったら渋谷だった。
- 昼は、安定のサバ缶のペペロンチーノ。トマトペーストを加えて夏味にした。我ながら美味しくできた。
- 午後も授業準備と学会関係業務。
- 夕方ジム。十種類のマシンを軽めに回る。
- 夕食は、銀鱈の塩焼きと野菜の天ぷら。妻の実家から送ってくれた野菜なので新鮮で美味しい。
Saturday, 21st of June 2025
- 8時まで寝る。
- 出汁巻き玉子。きれいに焼けた。
- 授業準備。
- 昼は冷やし中華。
- 妻は渋谷に眼鏡を取りに行ってくる。
- 夕方Walk。西小山から旗の台、ぐるっと回って武蔵小山から戻ってくる。旗の台の商店街は雰囲気がいい。
- 夕食は絶品鶏もも肉のロースト。
Sunday, 22nd of June 2025
- オムレツを焼く。今日はなぜか形成がうまく行かない。湿度が高いせいかと考えたりする。
- 学会関係の用事が終わらない。しかし、こればっかりもやってられない気もする反面、じゃあ誰がやるのだということもあって。
- 昼は、キノコのパスタを作る。昨日あたりから急に、キノコの香りが豊かなパスタを食べたくなった。まいばすで、エノキとしめじとマイタケを買ってきて全部フライパンに入れて10分以上炒め、塩コショウとバターと醤油で少し味付けをして、パスタのゆで汁を加えて完成。これでもかというキノコの味のパスタができたので満足。
- JRAはGIIIの府中牝馬ステークス。まったく分からないのでいつも通りの人気上位6等の三連複を買ったら久しぶりに当たった。しかし今年はまだ赤字。
- 夕食は、こちらも久しぶりに大阪王将の餃子と炒飯と鶏唐揚げをテイクアウト。久しぶりに食べるとうまい。
Monday, 23rd of June 2025
- 湿度が高い。
- 出汁巻き玉子。
- 歩いて出勤。Tシャツの替え2枚とタオル1枚を持参する。
- サミットでおにぎりとサラダと唐揚げを買う。
- 授業3つ。面談1件。
- 電車で帰宅。すぐにシャワーを浴びる。
- 夕食は、キャベツと豚肉の炒めもの。
- 学会関係の雑用に時間を取られる。
Tuesday, 24th of June 2025
- スクランブルエッグを作る。
- 学会関係業務たけなわ。
- 午前中、Zoomで某会議。
- 昼は焼きそば。
- 学会関係の案件でZoom。
- ジム。マシンをしっかり。
- 夕食は、太刀魚の南蛮漬け、鰹のタタキ、肉じゃがなど。
- 雨が降りそうで降らなかった。湿度が高い。
Wednesday, 25th of June 2025
- 玉子料理はしばらく停止。
- 雨が降っている。
- ちょっとずらして雨が止んだ隙に10時過ぎに出ていく。
- サミットで唐揚げ弁当を買う。11時頃になるとこの手のガッツリ系弁当が出現する。
- 授業1つ。
- 今日は疲れたのでさっさとバスで帰宅。しかしバスの中はずっと座らずにいた。なぜか座りたくなかった。
- 夕食は、野菜の肉巻きとカボチャの炊いたんと、その他いろいろ。
- 学会関係業務が終わってほしいと願っている。
Thursday, 26th of June 2025
- オムレツを焼く。
- 雨の予報だが、それほど激しくは降らない。湿度が高い。
- このところのメールのひどい状況から少し落ち着いてきた。
- 昼は、トマトの酸味が効いたパスタを食べたくなって、トマト缶を使ったパスタを作る。アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノにベーコンを入れて、最後にトマト缶を開けて全部入れる。思ったとおりのものができたので満足。
- 久しぶりに午後をゆっくりと過ごす。
- 夕食は鶏のドラム。
Friday, 27th of June 2025
- 出汁巻き玉子。
- 関西地方は梅雨明けとか。まだ6月なのに。
- 授業準備。
- 妻は呼吸器科へ。
- 昼は、すき家の牛丼レトルト。吉野家とはずいぶん味が違う。甘い。
- 妻からの情報で、以前、よくラーメンを一緒に食べに行っていた元同僚の先生が脳梗塞で倒れて入院しているとか。同年代がこういうことになるとさすがにショック。
- 夕方ジム。マシンをしっかり。このところ肩から背中に筋肉痛がある。
- 夕食は鶏もも肉の照り焼き。しっかりタンパク質をとること。
Saturday, 28th of June 2025
- オムレツ。
- 某訪問者との打ち合わせ。
- マンション理事会。人が少ない。管理会社の担当者が変わった。
- 昼は冷やし中華。
- 午後は眠い。ちょっと疲れが出ているというか、今後に備えて体が休もうとしている。
- 夕方Walk。5.9km、1時間12分。自宅から環七と中原街道をぐるっと回ってくるのだが、なんとなく、ずっと下っている気がする。そんなはずはない。
- 夕食はゴーヤーチャンプルー。夏らしくて美味い。
Sunday, 29th of June 2025
- 朝食をうどんにしてみる。加ト吉の冷凍うどんは腰があるので、もっと柔らかいものにすればいい。
- 学会関係と訪問者関連のメール。
- 妻はボランティア関連で上野へ。友人とお茶をして、山ガール用品を買ってくる。
- ココイチくらいに行こうかと思っていたが、暑いので自宅にいて、ツナ缶とトマトペースト入りのペペロンチーノを作る。
- JRAは夏競馬。福島のラジオNIKKEI賞をいつもの上位6等三連複ボックスで勝負したが外れ。難しすぎる。
- 夕方Walk。64分くらいで短めに。
- 夕食は、鶏もも肉と青唐辛子の炒めもの。四川風で美味い。
Monday, 30th of June 2025
- オムレツを焼く。少し油が足りなかった。
- 出勤。替えTシャツ1枚とタオルと肌着と半袖シャツを持参する。
- 授業3つ。
- 面談1件。
- バスで帰宅。席が空いたので座らせていただく。
- 夕食は青椒肉絲。全体に中華風で美味い。