Last modified:
20200503T1215+0900
memoranda personalia
- May/01/2008 (Thu)+
- Apr/30/2008 (Wed)+
ぼんやりと今日はマーガレットと遊ぼうと思っていたが会議があるのをすっかり忘れていた。いかんなぁ。
ちゃんとRTMには登録してあるんだが、当日になってわかっても困ることがある。「RTMを見るのを忘れない」というTo-Doが必要。ここにも無限遡行の罠が。
今日こそは泳げると思っていたがちょうど昼休みに会議が入る。
午前中学会事務局関係の電話が2件。
合間を縫って某原稿の修正。返送完了。
忘れていた方ではない緊急会議1件。
自宅のパソコンは小型ノートのvaio type Tだし大学のはNECの解像度の低いこれまたノートなのでそろそろちゃんとしたデスクトップが欲しいような気がする。メモリとグラフィックに余裕を持たせてDual Displayとか。むふー。
しかし他方で、もう重装備のパソコンは時代遅れであり軽い端末とGoogl Docsで十分という気もする。論文の推敲などもGmailを使えば携帯でできるんだし。こうして世界中がMicrosoft依存からGoogle依存に移行しているのだろうか。
忘れていた某会議に無事出席。なんかまたあっさり引き受ける攻撃を繰り出してしまったような気がするが。
新井がさようなら本塁打。さすがカープの選手はすごい!
○。
- Apr/29/2008 (Tue)+
「昭和の日」という名の祝日。ややこしいなぁ。整理しておくと、かつてこの日は「天皇誕生日」でした。その人が亡くなるとなぜか「みどりの日」になりました。これがまずい。その意味不明の「みどりの日」が急に昨年から「昭和の日」になりました。わけわからん。さらに「みどりの日」は消滅せず、それまで「国民の休日」だった5月4日に移動。ううう。
11月3日(明治天皇誕生日)が「明治の日」でなく「文化の日」であることとの整合性はどうなるんだ。いっそどちらも色にして「みどりの日」と「オレンジの日」にすればいいんじゃないだろうか。どうせ意味ないんだし。いっそ全部休日は色にしたらどうだろうか。「山吹の日」「萌黄の日」「鶯の日」「群青の日」「黄銅の日」etc, etc.
ま、そんなことはどうでもよくて、ともかく休みなのはありがたい。
授業がないので研究に勤しむ。子供が小さいころは休日と言えば外出圧が強かったが最近は皆勝手にやっているのでそうでもない。
来月(つまり明後日!)からガソリンが30円UPだそうだ。あまり減ってないがとりあえず満タンにする。スタンドの店員と値上げについて与太話。
ちょっと朱が入って戻ってきたS*E*Mの論文を再検討。他の2つもチェックしとくか。
昼食は某スーパーで買ったサラダ巻きとさくさくガーリックチキン。ちょっと量が多い気もするがぺろりといただく。
某原稿を印刷するとすごいことになっている。実にていねいな仕事をしてくれているので掌を返したように感心する。
夜は無理せず晩酌。最近ワインの勉強が不調。やはり経済的事情で素人には難しい種を選んでいるのが敗因か。今日も南アフリカのLibertas 2006(白)。飲みやすいのですっと一本。ブロンクスのイタリア人街でいつも買っていた安物の ワインの味がする。やはりここらで気合いを入れ直して初心者向けの出所のはっきりした有名ワインで勉強することにしよう。でももうたくさん安物を仕入れてしまっているし。
- Apr/28/2008 (Mon)+
なんとなく連休の空気が漂い始めた。
昼から授業2つだがその前に自分の研究で苦しんでおこう。
どうも月曜日は休日明けでエネルギーが余っているせいかしゃべりすぎる。余談ばっかり。ちなみに「これは余談ですが」と言うととたんに聴衆の集中力が増す。これを利用すれば聴衆の集中力コントロールが可能。
ラテン語は質問が多い。中には鋭いのも混じっているので注意が必要だ。そういえば今年のこのクラスは全員女子。女子大ってこんな感じなんだろうか。わいわいがやがやうるさいのなんの。 男子がいないと女子は伸び伸びしてるなぁ。
娘がiMacでレポートを書いていて『三四郎』の「美彌子」の「彌」が出ないと苦情を寄せてくる。普通に出るんだがなぁ。
"for all someone knows"という句の意味について調べる。このあたり が参考になる。自分の中では曖昧なところはないんだが時々文献中で意味が取りにくいところが出てくる。おそらく自分の理解に何か欠けた点があるんだろうがそれが何か分からない。
○。
- Apr/27/2008 (Sun)+
スーパームカデジェット作戦を実行。今年はまだ虫たちの動きが鈍いが油断しているとひどいことになるのでマルガリータと二人で家の周囲に猛毒(硫化水素ではない)を散布。毎年のことながら体に悪い。
車庫の中も掃除。巨大アシダカ蜘蛛と蛇の抜け殻がそれぞれひとつずつ発見される。ひぃぃ。
昼は焼きそば。
買い物。目覚まし時計は電池が切れたのだと思っていたら本体がお亡くなりになっていた。約500円で10年間働いてくれたから感謝。近くの量販店へ行くと全く同じものがあったので再度購入。二つ並べるとなんかうれしい のはどうしてなのか。
足踏みマッサージを入念に。
午後は読書。
猛虎軍対金満軍戦観戦。負け試合だったのに相手が最後に勝手にコケる。サヨナラ押し出し四球とは喜びも中ぐらいなり。
- Apr/26/2008 (Sat)+
目覚まし時計の電池が切れたので腕時計のアラームで起きようと思ったが失敗。
空が曇って見える。黄砂なのだろうか。
聖火リレーとかやってる。頼まれて走る方も大変だ。本当は走りたくないだろうに。
昼はワカメうどん定食。
今日は難しいところに突き当たってあまり進まず。こういう日もある。
(This article has been commented out.)
- Apr/25/2008 (Fri)+
出社直後、共同研究室でいきなり銃撃を食らう。通りかかった人々を巻き込んでしばらく協議。
今日は夕方から会議があるので寝冷えと頭痛に注意。
ようやく荒野へ。
無人の荒野を疾走していると学科内業務という地雷を踏んで研究時間が吹き飛ぶ。
会議。頭痛しない。空気がいいのかな。
先日の血液検査の結果が戻ってくる。ワインは体にいいからと少し飲みすぎたようだ。ほんの少しだけ(おい)反省。
わが社の仕様では金曜に会議があるのは珍しい。会議のあとに晩酌すると精神衛生上よいみたいだ。
久しぶりにビールを飲むと二杯目から美味くなる。
- Apr/24/2008 (Thu)+
箱崎。本務校の約二倍の内容。その分体力を使うが反応がいいので疲れない。
いったん帰宅して車を置いてマルガリータの出社のついでに大学まで送ってもらう。
本務校で授業ひとつ。授業開始直後おしゃべりが止まらない女子学生を爆撃。授業終了直前に入室して同じく私語をしていた男子学生は授業の雰囲気のほうを優先させて放置。顔を覚えて授業カードにチェックを付け、みなし欠席処分にする。しかしこの授業は全体的に雰囲気がよい。夜間部の学生がたくさん登録しているがこの学生たちのほうが意欲があるような気がする。
昨年度学科主任のS教授を慰労する会(別解あり)@白橋@大橋。馬ホルモンの名店。久しぶりに行ったが美味い。二次会はI隊長に着いて行き焼酎を追加。11時ごろ帰宅。
- Apr/23/2008 (Wed)+
雨。低気圧通過中。明日は晴れて気温が下がるでしょう。
診療所。ちょっと数値が下がっていたのでお咎めは無し。ジェネリック薬に変えてもいいということだったが薬局でそう言うと「これまでどうもなかったのに薬を変えて不都合が出ることもたま〜にあります。変えますか?時間がかかりますけど」と明らかに嫌がっている。後ろに並んでいる車もあったので(ドライブスルーだ)次回からにする。大体400円ほど安くなるそうだ。
水曜日は泳がねば、とプールへ行くと「突然の工事で水を抜きました。25日から水入れ再開」と書いてある。ふぎゃ。
しかし水泳しないと一日が楽。みんなこんなに楽をしているのか。 ボーっとしてても息ができるのはすばらしい。
昼休みの時間が空くと、その間に細々した用事が片付くことに気づく。昼休みはこういうふうに有効利用すべきなのかもしれない。
引き続き無人の荒野を疾走する。(脚色あり)
夜も疾走。
やはりヴァントのブル7は別格。以前はシューリヒトとかもよいと思ったが今回聞くとやや古びて聞こえた。
楽に○。
- Apr/22/2008 (Tue)+
晴れ。
午後から授業2つ。
嵐のように時間が過ぎていく。残された時間は短い!正倉院に勝るとも劣らない焦燥感。
授業2つ。
ようやく休みボケが取れて調子が戻ってきた。今日のところはこのくらいにしといてやる。
○
- Apr/21/2008 (Mon)+
徒歩で。
学内ATMでいつものように主口座から小遣いを下ろして別口座に入金しようとすると途中で止まる。キャッシュカードと現金数億円(誇張あり)を飲み込んだまま「使用中止」と表示が出る。ふざけるな。備え付けの緊急電話をかけると窓口は機械的な対応。20分ほどそのままお待ちくださいだとふざけるな。着いたら携帯に電話してもらうことにして研究室でぼんやり 仕事していると電話がかかってきてまたもや「担当者から連絡がありもう20分ほどかかります」だとなめとんのかわれ。
障害発生から約40分後に電話があり現場に急行。しかし到着すると誰もいない。しばらく呆然と佇んでいるとセ*ムのおっちゃん 社員が出現し私の名前を確認。非常用電話でまたしばらく打ち合わせをしてその間待ち惚け。本人確認をされ受け取りに自筆サインをしてようやく現金とキャッシュカードを返してもらう。信じられないことだがこの間一言も謝罪がない。私も大人気ないがちょっとイヤミ虫がうずうずしたので「絶妙のタイミングでこの機械は止まるもんですなぁ」と言ってやると、ようやく自分の立場に気づいたかもごもごとスミマセンというような意味のことをつぶやいていただく。まぁあなたが機械を壊したわけじゃないんだろうけど立場っつーもんがあるでしょう。「とんだご迷惑をおかけしました。今後こういうことがないようにきちんと管理しますんで、今日のところはお許しください。お詫びのしるしと言っては何ですが、セ*ムのダミーシールを差し上げます」くらいのこと言えよ社会人なら。
ご承知のようにこんなに書いているのは午後の授業準備からの逃避です。
25時まで。○
- Apr/20/2008 (Sun)+
明日は正室の生誕記念日だが月曜日でみな忙しいので前夜祭ということにする。
百貨店でリクエストにお答えする。
昼食はツナパハへ。ここはタバコ吸い放題なので最近は敬遠している。ヌードルカリーを食べてみると予想以上に美味い。今まで見た目がいまひとつなので敬遠していた。だけどやっぱり近くでタバコを吸う人が多いので今後もあまり行かないであろう。ふつう禁煙だろ?
夜は某宅配すし屋。息子が花束を買ってきたりして祝賀ムードが盛り上がる。
NHK SOの時間でグラン・パルティータを聴いていると中学校の吹奏楽部の演奏でよく聞くようなクラリネットの大事故があってびっくり仰天。全体にテンポが速すぎるせいか余裕がない演奏。モーツァルトを速く演奏して新鮮味を出すってことをいつまでやってんだ。
- Apr/19/2008 (Sat)+
晴れ。
途中スーパーで水と鶏飯とさくさくガーリックチキンと野菜ジュースを買う。あとひとつコーヒーのフィルターを買うつもりだったがそれは忘れた。
今学期の出席管理システムをExcelで作成。
水泳1,400m。1時ちょうどから高校の水泳部の練習が始まったので早々に退散。
知識と行為についてじっくり考える。授業準備は後回し。
某運動部の幹事2名の来訪を受け、会計やら今後の日程やらについて説明を聞く。せっかくだから歓送迎会で学ラン着用などあまりにレトロな現体質について私見を言わせてもらう。
BGMにネットラジオの音楽を流してみるが必ず数分でPC全体が固まる。そうか研究者に遊ばせないようにわが社の配給PCにはこういう仕掛けがしてあるのか。
朝買った2リットルの水が無くなりつつある。ちょっと飲みすぎかもしれない。
- Apr/18/2008 (Fri)+
雲の様子がおかしい。どうやら台風1号の影響が及んでいるようだ。気象衛星の写真を見ても、雲がつながっているのがわかる。
散髪。やっぱりこれまでと同じところへ行ってしまう。
水泳1,300m。途中距離がわからなくなるが時間から考えてこうだろう。相変わらず自称フェルプスターンをやっているがこれは相当体に負担がかかる。フリップターン後ドルフィンキックを10回やるのが目標だが時々死にそうになる。しかしこの苦しいところを乗り越えないと次へは進めない。(どこへ行く)
例の勉強をこつこつと。あまり眠くもならず比較的快調だ。
ううう。純粋業務で大阪出張が一件入ってしまう。せめて一泊したいが日帰りとか。交通の便がよくなるのも考え物。
よく考えると月曜の授業の準備を週末にしておかなくては。今年は月曜の中世思想の内容を適当に アレンジして夏に待兼山大学で使う予定なので気が抜けない。
だけどもう時間が。明日できることは今日するな。
- Apr/17/2008 (Thu)+
それほど早く寝たわけでもないのに明け方うとうとして夢をたくさん見る。昔の黒電話が鳴っているような幻聴(?)も。
雨ですな。
今日は箱崎大学非常勤の初日。まだ登録前だから何をすればいいんだろう。わが社の顧客層とはかなりレベルが違うような気がするのでその点も注意だ。
こういうことを書くと自虐ネガティヴキャンペーンになるそうだからその点にも注意だ。
しかし気がつくともうええオッサンなのであまり無責任なことを書き散らせなくなったのは事実。業務内容は企業秘密。勉強内容もある程度企業秘密。だったら何を書けばいいのか。
Apr/17/2010 (Sat)
晴れ。
忙しい。
はらたつ
うどん。まずい。
勉強。
×
という感じか。(今とあまり変わらん)
早めに昼食をとって12時20分ごろ出発。都市高速を箱崎で降りてぐるっと回って文系構内へ。駐車スペースがなく無理やり狭いところに停めて車から出るのに苦労する。庶務第一係というところを探し出して出勤簿の説明やら駐車カードの申請やら。
授業は15人ほどの小さい教室にぴったり15人入っている感じ。この先どうなることやら。あまりラテン語って得意じゃないんだよな。(なにをいう(あ。これも自虐キャンペーン?))
登録がまだだし教科書も入荷してないし。のん気なもんです。(これは他校批判だからいいのかな。(だめか))
しかし車を飛ばして非常勤に行くなんて何年ぶりか。171号線や大阪外環状線を爆走していた時代の気分が少しよみがえる。
帰り道は少し渋滞して45分ほどかかった。やはり疲れる。少し仕事をしようと思ったが頭が働かないので5限目開始まで椅子でうたた寝。
5限目宗教学。実質的な初回。もう何度もしゃべっていい加減いやになっている話をぐだぐだ。(これはホントにいかんだろう) 最初調子が出ないがしゃべっているうちに感覚が戻ってくる。
ああもうこんな時間。木曜日は時間の使い方が難しい。
箱崎大学の某教授から電話が。もしかして初日は研究室にご挨拶に伺うべきだったのではないかということに気がつく。年齢を重ねていろんなことによく気がつくようになった。(遅い!)
競泳日本選手権女子100m背泳ぎで伊藤選手が日本新記録で優勝。少し前に特集番組を見てから応援していた。200もがんばれ。
スペインとチリの赤ワイン(1000円以下)を飲み比べたがなにがなんだか。美味いような気もすれば安っぽいような気もする。やはりこういう応用問題は私にはまだ難しすぎるようです。
アメトークの出川氏が私と同じフリースを着ている。
- Apr/16/2008 (Wed)+
今年は月火木と授業。水曜は基本的に会議の日だが今年は私が会議を招集する役目。当然のように今月の学科会議はスルーした(おいおい)ので今日は暇。わーい。
む。ついに台風1号が南シナ海で発生。この時期こんなところで発生するなんて無駄 珍しい。まぁ1号としてはそれでいいから今年もよろしく。(何をお願いしているのか)
台風1号とはまったく無関係に(厳密に言えば無関係ではないが)雨が降っている。
昨日発生した父母懇談会の代役探しだが某教授にお願いするとあっさり引き受けてくれる。びば。
研究室の音響設備をどうにかせんとな。今はFMしか流せないが80%は聞くに堪えん。商店街の八百屋のような雰囲気になってしまう。私の場合はモニタはいらないから思いっきしビューティフォーに色付けしてしてくれてふわっと部屋中が異次元になるようなスピーカーが欲しいなぁ。(妄想)
ようやく水泳1,400m。今年は水曜日くらいしか時間がない。あと市民ゼミがない金曜日と、運がよければ土曜日か。
フェルプスのようにターン後潜水して15m行きたいがまだ10mほどで息が上がる。50歳になるまでにはマスターしたい。(無理は禁物)
弁当に昨夜さりげなくリクエストした塩昆布が入っている。大変美味しゅうございます。
地道に勉強。25時まで。
ブル7も地道に聴きなおす。
クナ(ケルン放送響)ゆったり感はさすが。特に第三楽章。しかし第二楽章はダメ。オーケストラの技量がいまひとつ。ホルンの音程やバイオリンのミスタッチ(楽譜が違う?)
インバル(フランクフルト放送響)普通によい。第二楽章のティンパニもこれなら許せるという上品な響き。
○。快調。
- Apr/15/2008 (Tue)+
あっという間に夕方。何をしたかメモをしておかないと。
大学案内の学科ページの初校をチェックして返却。
旧学科主任と情報交換。
前回学科会議の議事録案を印刷して各教員のメールボックスに入れる。
箱崎の駐車場状況について教務課に電話。
父母懇談会の日が某学会常任委員会の日と衝突。また代理を探す仕事が増える。
amazonで本の注文。
昨夜の仕事の続き。
弁当。今日も泳げない。
授業。200名強という人数は教室さえちゃんとしていればそれほど問題ではないはず。しかし500名ほど入れる縦に長い教室にざっくりと座っているので全体の掌握が難しい。一番後ろの席まで掴み切れない感じ。時々一番後ろまでダッシュするかな。
昨年あたりから息子の友人や知人が授業に出てくるようになって変な感じなんだが今年はその中でもかなり親しい友人で私も知っている近所のKくんがいる。しかも一番前に座っている!猛烈にやりにくい。このやりにくさの原因は何だろう。別に誰が聞いていようがやましいことをしゃべっているわけではないので関係ないはず。今までいろんな人の前でしゃべってきたが、このやりにくさは一種独特だ。
よく考えると、つまりあれだ。息子がそこに居るように感じるからやりにくいんじゃないだろうか。大教室の教師は半分芸人であってウケのためなら嘘もつけばハッタリもかます(おいおい)。そいういうケーハクな態度を身内の前でスパッと取ることができないような不自由な感じを感じるんじゃないか。要経過観察。
ゼミは今年から上級生ゼミなので顔馴染みも増えて今後が楽しみ。前の時間の疲れを癒してもらうことにしよう。
某入試センター委員と会談。メール一通。
昨夜の仕事の続き。忙しいが新学期で気が張っているせいかそれとも泳いでないせいか エネルギーには余裕がある。
余裕で25時まで。地道すぎて成果が出るかどうかわからないような勉強。しかしこういうのが面白いし元気が出るのだ。
日曜のNHK SOの時間の流れでまたいろいろブル7を聴いている。
ワルター(コロンビア響) 第二楽章でシンバルが鳴らないのはいいんだが全体に金管の録音が悪いので雰囲気がよくない。
ジュリーニ(ウイーンフィル) 好き。歌いすぎるほどだが丁寧な感じでよい。しかし第二楽章のティンパニが先走ってそこだけ雰囲気ぶち壊し。
余裕で○。
- Apr/14/2008 (Mon)+
晴れ。
学校へ行こうと思うと時計がない。今日は授業が二つあるのに。
このところ夕方から夜にかけて授業が集中する傾向があったが今年は3限目が中心。ということは午前中に逃避の時間がやってくる。
3限目に授業があると泳げないのが問題。4限目終了後水泳部が練習を開始するまでの小一時間泳げるという情報があるが慣れてないので確かめるのが面倒。こういうのはほとんど自動的に体が動いて後から意思がついていく感じ。
ふと気づいたがそろそろにってつの宿の確保などをせんといかんのじゃないか。だけどそもそも案内が届いてない気がするが大丈夫か事務局。もしや「大会案内飛ばし」という荒業か。
授業は軽くオリエンテーション。
帰宅するとにってつから案内が届いている。お世話さまです。やはり「大会案内飛ばし」などという荒技は使えるはずがない。
ガーデンパレスに電話すると「学会で満室」だったのでやむなく広島駅直結のホテルグランヴィアを予約。しかし届いた大会案内を読んでいてこの「学会」というのがにってつで会員のために部屋を押さえていることを知って愕然とする。
昨日始めた新しい勉強を引き続き遂行。
○
- Apr/13/2008 (Sun)+
時折小雨がぱらつく曇天。
花畑園芸公園へ往く春を惜しみに行く。
日曜日は夫婦でお買い物。園芸公園のついでに某高級スーパーへ行ってみる。品揃えがよくて楽しめるがスーパーではいつも一桁単位で値段を見る習慣があるので三割高(当社比)は許せない。赤手にて辞しいつもの店へ。
午後油断していると思わず勉強してしまう。それが面白くて少し元気が出る。
娘が私の電波時計を貸してほしいと言って借りに来る。貸してやったが、それを貸すと私の時計が無くなるということについてはお互いに何も考えてなかったようだ。
NHK SOの時間でブル7。妙にゆるやかですなぁ。第二楽章の打楽器は無い方がいいと思うんだが。
久々に日本酒の酩酊力にやられる。これはすごい(謎)。日本に酔っ払い文化が根付いているのは日本酒のせいかもしれない。いや焼酎や泡盛というパターンもあるな。日本がワインとウイスキーの国だったとしてもやっぱり宴会とかしてるんだろうか。
- Apr/12/2008 (Sat)+
いい天気。
週末の貴重な空き時間を利用して原稿AおよびBのバグ取りを行うという完璧な計画。
諸般の事情で昼食は隣の先生と蕎麦を食べに行く。
がんばれやる夫。
もう原稿はだいたいこのへんでいいや。ということで、授業が始まるまでに2本片付けるという年頭の計画を無事完遂したことにしておく。
ほぅ金本が2000本安打達成。おめでとう。広島の人には本当にお世話になります。新井、金本、シーツ。内輪で「リアルカープ」とか言ってるんじゃないか。
- Apr/11/2008 (Fri)+
雲が多いが晴れている。
徒歩で。Eccoの靴は足になじんできた。傷テープがなくても快適。
通用門近くでわが部の新入部員勧誘部隊を激励する。
廊下を歩いて会う人毎に愚痴る攻撃を食らわせる。
ええと今日は三週連続市民ゼミ。なんだか今一番充実しているのは市民ゼミのような気がする。
毎年この時期に開催される「若手の会」。今回もわが社のむかし若手だった人たち 若手が集い非政治的話題で盛り上がる。徐々に参加者が減っている件についてはおそらく別のところで「リアル若手の会」が開催されている可能性を否定できない。
2次会はリアル若手に任せて隣の先生とTaxiで帰宅。あまり酔ってないのでかなりドリンクを追加。
- Apr/10/2008 (Thu)+
暴風・波浪警報発令中。午前中はそれほどでもない。
また新しい仕事が増えたので誰にやってもらおうかという相談。うんざり。
いかんいかん春先から暗いぞ!もっと胸を張って!アゴを上げて!
胸を張って水泳1,400m。
わははこの手 があったか。犯人は教官だな。
初回オリエンテーション資料の作成。今回はQRコードを付けてみる。
初回オリエンテーション終了後ややマニアックな学生につかまり質問10連発を食らう。なかなか放してくれないので「君はたくさん疑問を持っているようだね。だけど全部に答えているとこのままずっとここに居ることになるなぁ」と言うと「あ。すみません。じゃあと一つだけ」と11個目の質問を食らう。
かなり上質のカンパチを仕入れて帰宅。
新学期でいやなことが続いているせいか頭痛再発。今夜はかなりひどい。マルガリータから「どこかに雲隠れすればいいのでは」というかなり非現実的なアドバイスをもらう。検討しようかな。
- Apr/09/2008 (Wed)+
曇りのち雨。せっかく洗車したのに。
散髪に行こうと思って電話をすると今日は混んでいる模様。これはいよいよ店を変える時期かも知れん。
引き続き新学期指数が急上昇中だが授業は明後日から。
ご飯を復活させダイエット意識を払拭してからも体重はだいたい72kgから73kgの間で推移している。以前は目標体重を70kgに置いていたが、もうあまり無理をすることもないし、このへんで行こうと思っている。73kgを超えてきたら注意するようにしよう。
受付で今学期の出席簿を受け取る。中を確認して愕然。全部で350名ほどだと思っていたのに450名に増えている!そうか。新たに新入生の科目登録があったのだ。ううむ。わが社としてはとくに多い方ではないがしかし多い。何とか手を抜く方法を考えねば。
研究室のノートパソコンにもDanaを再配備。私の場合常用エディターの必要条件としては、
ツールバーなどの表示に半角カタカナを使ってない
タグジャンプ(別ファイルのx行目に飛んで戻ってくる)がちゃんとできる
勝手にレジストリに書き込まない
「ウインドウの右端で折り返し」と「指定桁数で折り返し」の両方の設定ができる
くらいだから楽勝のはずなんだが。たぶんタグジャンプが難関。
うへぇいろいろしょーもない 事務的な電話がかかってくるなぁ。「研究基本法」のことをいろいろまた考えてしまう。研究者って今まで甘やかされてきたから自分たちの権利とかしっかり考えてこなかったんじゃないだろうか。最近事務量が激増してきてようやく研究者の権利意識が芽生えつつあるような気がする。日本の大学にもこれから幽霊が出るんだろうか。全国の研究者よ団結せよ!(状況判断は大丈夫か)
こんなに書いているのは明らかに出席簿を見て血圧が上がっているからだ。体に悪いのでもうやめて泳いでこよう。
水泳1,400m。やけ酒は体に悪いがやけ泳ぎはどうなのか。かなり上半身に力を入れてずだだだだっとクロールで1,200m。そのあと平を200m。はぁはぁ。
今朝読書室(説明省略)で日経サイエンスのニュートリノの記事を読んでいて、ニュートリノを表す記号はギリシャ語のν(ニュー)であることを知った。今まで漠然と語感から「ニュートラルなもの」という印象を持っていたので少し意外。しかしWebで調べてみるとやはり語源はneutralであり、-inoの部分はぺペロンチーノゥのような語尾であるらしい。なんだνはシャレか。しかしだとすると新たな発見が。「ニュートリノ」の発音は通常日本語のようではなくて、「ニュートリー ノゥ 」というのが正しい。英語のアクセントもそういう感じだ。
えっ?これから会議?やだなー。 はいはい行きますよ行きますってば。
会議ばてばて。
amazonから注文の品が届く。その中に「amazon.co.jpユーザー様向け限定特典 無料 お試し名刺」という広告が入っていたので無料なら作ってみようかなとwww.VistaPrint.jp/amazon61 というサイトにアクセスしていろいろデータを入れてこれでよし、と注文へ進もうと思うと手数料・送料で1,718円かかりますときた。詐欺。しかも納期が二週間。こんなことで信用を落としてどうするんだ。日本アマゾン。
儚く短かった春休みを偲んで晩酌。ううう。
- Apr/08/2008 (Tue)+
すっきりさっぱり。睡眠に勝るものなし。
晴れの予報が曇り。
某中間じゃなくて忙中閑あり。授業が始まると散髪も行けないと思って某散髪屋に電話を入れると臨時休業だと。天は私に何をさせようと思っているのか。
あ、業務か。はいはい、やりますってば。
昨年の主任から一年間の学科関係文書が入ったCDをいただいた。たいへん助かります。さてこれをちゃちゃっと閲覧するにはどうすればいいかな、と考える。MS-DOS時代のファイラーのような軽い操作感が欲しい。いくつかフリーのfilerやviewerを試してみるが満足できるものがない。PCって本当に使いやすくなったんだろうか。
案外Gmailを使うのがいいかもしれないと思うがこういうのは情報安全上どうなんだろう。
水泳1,400m。水泳部が練習を始めたので泳ぎにくい。いつもこの時間には泳いでないんだがと不審がっているとどうやら新入生の特別練習のようなことをやっているようだ。
揚げ出し豆腐定食。無断でコロッケと鶏唐揚が付いてくる。
おっ。午後のNHK FMはブーレーズのマラ9。CDが使えないから最近FMを流している。
ブーレーズええがな。というよりこの人は悪かったことがない。悪いのはオーケストラだったり録音だったり。
某助成金で某雑誌のバックナンバーを申請。
なかなかeditorがしっくりこないのでずっと前に使っていたDanaを復活させる。ええがな。まだこれを凌駕するeditorは生まれていないということか。
しかし拡張子の関連付けでちょっとトラブル。.txtにDanaを関連付けようとするがうまくいかない。ようやくこのページ を探し当てて解決。ぐだぐだ書かないでこういう風に簡潔に書いておいてくれると助かる。
ちょっと趣向を変えてショスタコのバイオリン協奏曲。マーラーは自分が決して理解できないタイプの人間だと思うがショスタコは身内のように感じる。
少し飲みたかったが習慣の力で辛うじて○。
- Apr/07/2008 (Mon)+
明けがた大雨。徐々に晴れる。
新学期指数の値が急増中。
ええとはいはい今日は新任者紹介教授会と新入生指導懇談会ですね。いちおう学科主任として挨拶をするのでいやだけど ネクタイを締めてくる。
挨拶の内容をどうしようかな。別に大学生に言うことなんかないわな。「あー、こんにちは。まぁそのうち新入社員研修で地獄を見るみたいですから、あと4年間せいぜい楽しんでください。以上」じゃダメかな。
「なにか忘れているような気がするんですが」という相談を受ける。「忘れているかもしれないけど大丈夫ですよ」と応じる。どうせ骨なんだし。
挨拶などして無駄に疲れる。もう夕方。
寄稿者の一人である三浦さんから送っていただいた(ありがとうございます)長滝他編『感情とクオリアの謎』 (昭和堂)の中の三浦論文を読む。この前の輪廻本と同じ線なのですんなりと読める。クオリアの話ももう少しこういう風に整理して論じてくれると有難いんだが。だけど結局一人称的視点(永井均的〈私〉)が問題になるから語りにくい問題ではある。
そう言えば少し前の朝日新聞で、ある科学の学会で人間原理が問題になっていたことの報告があり、そのあとに「哲学者もこういう問題を知った方がいい」というような余計なことを書いている記者がいたが、批判する前に簡単な調査もしないのか。人間原理が哲学で問題になっていないなどというのはその記者だけの妄想。
夕食はみんなが好きなチキンのトマトソース煮を食べ過ぎる。
いつものことで一つのものが気に入るとずっとそれから離れない。今はマラ9。カラヤンの前半をしんみり聴く。
調子悪い。風邪でももらったか。ニュースステーション(邦訳は「新聞駅」でいいか)を見ながらごろごろ。普段ならこうしていると必ずドリンクが出現するが今宵は出てこない。結果的に○。
寝ていると妙な汗をかく。
- Apr/06/2008 (Sun)+
花見日和。夕方から雨の予報なのでまー子さんと花見に出かける。
このあたりは自然が豊かだけがとりえ なところなので近所を散歩するだけで立派な花見になる。写真を撮ったりして楽しむ。
買い物。
午後はゆっくり。久々に昼寝なども。
NSOの時間は新アシスタント。
先日入手した『骨から見る生物の進化』をじっくり見る。面白い。いつまでもあると思うな肩甲骨。来世はこういうヤツになるかも知れん。なったらなったでけっこう楽しいかも。ほぅこんなところにこんな骨が。結局今でも骨格を楽しんでいるのだ。そういえば骨相観とかあったな。
新入社員研修で花見の準備をさせるという番組を見る。おまいら骨格の大切さがわかっているのか。花見の準備くらい自分でせんかい。新入社員でなくて本当によかった。
- Apr/05/2008 (Sat)+
明け方眼が覚めて眠れずやっと寝付いたところが気づくと寝過ごし。結果的によく寝たのでよしとする。
花曇り。窓から見える桜の下でおじさんカメラマンが写真を撮っている。「そんな下から空に向けて写したら花びらが真っ黒になりますがな」と、以前自分が言われたことを思い出す。
ああ今日は新人戦に行かなくていいと思うととても自由な気分。
水を買うのを忘れずに。
忘れずに水を買う。
新入生の科目登録とかで学内があわただしいが無視して今日は原稿に集中。おぼろげに見えている着陸地点を見失わないように慎重に飛行すべし。
視界不良。着陸地点が見えません。管制塔、管制塔、誘導願います。
着陸。しかしここはどこだろう。
さすがに夜は頭痛。熱燗で治療を試みる。何とか事なきを得る。
- Apr/04/2008 (Fri)+
花曇り。洗車したいが時間がない。
満を持して給油。価格表示がないので値段が気になったが廃屋137円。いつもより1,500円くらい安かったのでちょっと幸福。
学会関係で先週発送した「お知らせ」の返品がいくつか。
職員名簿に記載するため学科に所属する全教員の専門分野表記を確認して提出せよとの文書が届く。やなこった。あっかんべー。そんなことそっちでやれ。(こらこら)
とにかく学科主任として今年はしっかり対応すべきところと思いっきり手を抜いて無視するところのけじめをつけようと思っていますので。
今日は年中無休の市民ゼミ。都合により現在3週連続で開催中。今日は身体の観念としての人間精神について応用問題。
北九州の印刷会社の人が突然営業にやってくる。しばらく相手をして帰り際「いつもいらっしゃらないんでやっとお会いできました」とのたまう。いつも来てますが。来てないのは正面の部屋の人でしょ?
しまった。原稿Bが入った可搬硬盤を自宅に忘れてきた。原稿のことはしばらく忘れてくつろぎなさいという天の配慮か。
市民ゼミ。先週お休みだったTさん向けに復習をしているうちに、要するに今までの話はどういうことなのか、という大風呂敷モードに突入。まぁ時々はこういう「要するに」話をするのもいいでしょう、ということにしておこう。
明日はアイスホッケー部の新人戦なので時間を確認すべく電話を入れるとなんと今日の二回戦で負けてしまい明日のゲームはなし。やったぁこれで原稿が書ける! 残念。敗因を分析して雪辱を期すべし。
よーく考えると原稿Bは発表のときにパワーポイントを使ったのであって、最終バージョンはワードのファイルではなくてパワポのメモ欄に書いたことを今ごろ思い出した。こんな結論だったっけ、という感じでどうも変だと思ってたんだよな。これで着陸地点が見えてきた。(幻覚かも)
美の壺は「歌舞伎(1)」。歌舞伎座や南座に行きたいよぅ。博多座?ふふん。
ワインを飲んで早めに寝る。
- Apr/03/2008 (Thu)+
窓から見える桜が満開。花見日和。
埼玉にラグビーの応援に行っていた娘が昨日午後のバスに乗って今朝8時頃に戻ってくる。大変疲れた様子である。
昔家族で使っていたWindows 2000機をそろそろ捨てようということになって、面倒だから放置していた初期化作業に取り掛かる。いろいろ個人情報が入ったままになっているので悪用されたら大変。しかし初期化の仕方がわからない。昔だったらフロッピードライブから起動してformatすればいいんだが。いろいろやっているうちに2時間があっさり経過。その半分はコマンドの待ち時間。空しい。どうせ捨てるんだからHDDを取り出して金槌かなにかで壊してしまえば速かったかも。スマートにやろうとしたのが敗因。
春ですなぁいろんなところから朗報が飛び込む。もうすぐはかせさんはいよいよラスボスを倒して本当にもうすぐはかせさんになるみたい。祝賀。杜の都に行く人もよかったですね。おめでとう。
水泳1,300m。近隣高校水泳部が練習を始めたので途中で上がる。今日もフェルプスターンを繰り返して下半身を鍛える。
昼食は16階で肉豆腐定食。「牛カレー」と同じように湯豆腐に牛丼の具を入れただけという疑惑がないわけでもないがけっこう美味かった。最近ご飯に凝っているので油っこいものよりこういう和風なものがよい。
このところ学内業務量が増えている件についてかねてから思っているんだが、研究時間が侵食されるのは研究者であり続けるために必要な研究時間がちゃんと数値化されていないからではないだろうか。労働基準法で週40時間、一日8時間以内と決められているがある程度これが基準になるだろう。特に体が弱い人を除いて一日の活動時間は約16時間(他意はない)。その半分を純粋な労働に充てるというのは比較的合理的だろう。更にこれを半分にして教育(授業、授業準備、教室外指導など)と研究に4時間ずつというのがある程度の基準になるんじゃないだろうか。しかし現実にはこれに学内事務と学会関係の仕事が加わっていて、学期中はそれにほとんどの研究時間が食われてしまう。だから休日を返上したり本来休養や社会活動に使うべき時間を研究に充てて研究能力のメンテナンスをしているのが多くの人の実情であろう。 【結論】次の法案を提出したい。「研究基準法:大学はすべての研究職員に1日4時間、週20時間の研究時間を勤務時間内に確保しなければならない。この基準を満たさない大学は補助金を削減し、最終的に大学認可を取り消す。」
なんか逃避している。今週中に原稿Bにめどをつけるのだ。偶然だぞ。
ひとつ前の続き。つまり逆算して言えば標準的な大学教員は一日12時間くらいは働いているはず。週にすると60時間。立派な労働基準法違反だぞこら。
常々ちょっと日常生活がしんど過ぎると思っている。
ワイン1本。
- Apr/02/2008 (Wed)+
入学式。偶然だぞ。(やめろ)
10時半から入学式開始、11時15分から1時間正門通行止め。この微妙なタイミングを狙って出勤しなければならないので難しい。しかし大学の入学式って新入生以外に誰が出席してるんだろう。
予定通り10時半に家を出て暮らし館へ。アルカリイオン水を購入するも昼食になるようなものがない!若干焦りながら大銀杏に回ってパンを買う。
デザートポッキー「カカオ香るダブルショコラ」を衝動買い。(因果関係が謎)
入学式の混雑の中水泳1,400m。ドルフィンキックなど下半身をよく使ったので泳ぎ終わると腿が真っ赤。
ぷーらー仲間の某教授は入学式に出ないでこうして泳いでいることについて批判がありうる可能性に言及されていたが私はそんなこと考えもしなかった。みんないろいろよく気が付くのねぇ。
デザートポッキーを食べてみるとけっこう美味い。問題は中袋に三本入っているので三本単位で食べないといけない点。
原稿B。例によってどんどん本筋から逸れていく。面白いから逸れるんだから逸れるほうが面白いのは当然。(ややこしい言いかたをするな)
うーむ。caramelldansen。すさまじきものよの。
カラヤンのマラ9。あまりによすぎて聴いているうちに悟りを開きそうになる。
鼻炎がひどい。鼻血のように水鼻が垂れるのでティッシュで作った鼻詮を二本詰めている。ドゥーン。(©村上ショージ)
○。
- Apr/01/2008 (Tue)+
起床予定時間30分前に眼が覚めるがこれから30分寝てしまったら起きるときにつらいと思ってそのまま起きる。
はっもう4月!
しかし今週一週間はまだまだ時間的に余裕があるはず。原稿Bを諦めるな!
徒歩出勤。だいぶ靴が慣れてきた。
しまったアルカリイオン水を買うのを忘れた。今日一日分の水があるかどうか(水道水飲めば?)。とっさにアスクルで注文しようかと調べてみたが、法人とか個人事業主とかの区分がややこしいので断念。
なにかと名前が話題の福留が開幕戦で3ランホームランを打った ようだ。観客席の「偶然だぞ」のプラカードが笑える。しかし考えてみればこの変な日本語は現地のアメリカ人が自分で翻訳した証拠。日本人の変な英語と同じレベルのものがあちらにも登場しているということで喜ぶべきことじゃないだろうか。
などと遊んでないで。
泳ごうと思ったがどこかの高校が合宿をしていて人の出入りが多いのに嫌気がさして泳がない。
16階社員食堂(うそ)でサバ定食。こういうのを食べるのはめずらしい。三食しっかり食べる作戦。
今日から学科主任であることを痛感させられるメールや電話がひとしきり。
それらをかいくぐって原稿B。
新学期の名簿をダウンロードして眺める。今学期は全体で350人ほど。まぁまぁよしとするか。我が社はこれでもずいぶん少い方なのだ。
夕食は「ネギの豚肉巻きキノコソースかけ」という新作が美味い!
引き続き原稿B。
高校時代から聴いているThe Bandの「南十字星」を流して精神の安定を図る。CDだとボーナストラックが二曲も入っていたのね。CDを入手したのは最近だから気付かなかった。
○。偶然だぞ。
memo-index