Last modified:
20200503T1215+0900
memoranda personalia
- Nov/01/2008(Sat)+
- Oct/31/2008(Fri)+
曇り。
こないだうっかりフラップを切ってしまったスーツを某百貨店に持ち込む。何とか1週間の入院で直してくれるそうだ。
ついでに色違いのチノとワイシャツを購入。
引き返して研究室。今日は某学会の委員会開催御通知を発送せねば。一人でやったら途中で暴れ出してしまうと思ったのでマルガリータに協力要請。二人がかりで3時間ほどかかって終わらせる。ぜいぜい。
合わせて某学会会場校に送るべき荷物をまとめて黒猫に持ち込む。
そういう仕事の合間に某嘆願書を完成させて学部長に届ける。えらいぞ。
いろいろ懸案の作業を終わらせてぐったり疲れる。この疲れを取るために山に登るべきなんだろうか。
決然と山に登る。夜の山はイノシシくんたちが生き生きしている。
思い続ければ願いは叶う。ついにMS WordのキーボードをEmacs風にする方法を見つける。KeyRemap4MacBook というソフトがあるのだった。どうもありがとうございます。>作者
書きにくいメールを何とか書く。一応言うべきことは言っておかないと後で後悔すると思ったので。
- Oct/30/2008 (Thu)+
よく寝た。
採取しようとしたときにはあまり取れなかった某検体が大量に(以下自粛)。
箱崎ラテンの準備。
今日は忘れずに弁当を食べる。鶏肉と海苔の組み合わせが美味い!
箱崎。教科書の方に時間がかかりヨハネ伝はあまり進まず。しかしヨハネ伝は時制がめちゃくちゃですなぁ。そりゃあもめるわけだ。
接合分詞と絶対的奪格を説明する。けっこう説明に苦労する箇所だがここの受講者はアラビア語やサンスクリット語を学習済みなので「ふん」という感じで受け流される。
引き返して書かないといけないのに書く気が起きず放置していた二通の手紙を昨日買った鳩居堂の便せんセットの威力を借りてようやく書く。ふぅ。
ああっ、こんなことしていたらもう授業の時間!
雷さんのおかげでこのクラスも静か。しかし静かな中に突然響き渡る大イビキが。最初は小さい声で講義したりしてネタにしていたのだがいつまでもやまないので肩をぽんぽんと叩いて優しく起こす。
真ん中あたりで携帯を見て私語をしていた2名は顔を覚えた上に授業終了後口頭でも注意。次にやったら一発レッドカード退場処分だ。(名簿から外すという意味。)
質問君は今日も食い下がるがエレベーターの前で振り切ることに成功。やっぱり自分は教師に向いていないのかなぁ。
ずっと気になっていたもう一つの嘆願書も書き終わる。えらいぞ。
今日は一日頭痛がしなかった。これで治まれば今回はうまくコントロールしたと言える。
帰宅するとはかせくんの最新作『動物からの倫理学入門』 が届いている。ありがとうございます。最初の方をぱらぱらと読んだが、これ一冊で最近の英米系倫理学の全貌がだいたいわかるようになっているという怠惰な 研究者が泣いて喜ぶありがたい本のようだ。なむなむ。感想などはまた後ほど。
- Oct/29/2008 (Wed)+
よく寝た気がする。
頭痛はそれほどひどくないが、やはり1くらいの痛みがある。(2)
本日は職場の健康診断。忘れずに某検体を採取。
朝は絶飲食。これが一番体に悪い。
郵便局に立ち寄り転居先不明で戻ってきた大会パンフレットを再送。転居通知は事務局へもお早めにお願いします。
まだ健康診断へは行かない。まずは診療所で世間話をして 問診を受けて薬を出してもらう。
ついに健康診断会場へ。10時過ぎると空いている。はじめて腹囲を測定される。一度測って「あれ?」と言ってもう一度測られる。体脂肪に比べて腹囲が大きいらしい。堂々の85cm。
ジーンズのサイズは31なんだが腹囲はまた違うんだろうな。
ばびゅーんと薬局へ行って薬を受け取る。
ようやく研究室へ。マルガリータの渾身の弁当を忘れてくるという大失態を華麗に演じる。
腹が減ったので開店直後の社員食堂でわかめうどん定食 ごはん定食を。魚フライにタルタルソースがかかっていなかったのでちょっと不満。
ようやく研究室に落ち着いてコーヒー飲んで体が温まってきた。もう一日の仕事が終わったような気分。
頭痛と疲れで仕事にならない。なぜか猛然と自分の服ぐらい自分で買いに行かねばという気分が盛り上がり天神へ。冬の山登り用に白いジャージ(上)、営業用のチノパンと綿シャツなどを買い込む。調子が出て秋冬物のスーツも一着お買い上げ。更にそれに合わせてネクタイも。ついこないだまで万トラ(百万遍トラディショナル)戦士だったのに一人で百貨店に来て買い物ができるようになるとは我ながら自分の成長に目を細める。(おいおい)
「とうじ」で秋物の便箋と封筒を。書かないといけないのに書く気が起きず放置している手紙をこれで書くのだ。お土産に秋物のメモ帳を一つ。
帰宅後、スーツのポケットのしつけ糸をはさみで切っているとポケットのフタ(フラップ)の端を少し切ってしまった。うぎゃー。
おまけに割引になるその百貨店のカードを持っていながら使うのを忘れてしまった。ひー。
やっぱり会議をサボって買い物に出かけた バチが当たったのだろうか。ぶるぶる。
昼間休んだのだから夜はがんばるべきか、せっかく昼間休んだのだから夜も休むべきか。
後者を選択。
- Oct/28/2008 (Tue)+
このところ急に気温が下がった。朝も少し寒い感じ。
頭痛はそれほどひどくないが、やはり1くらいの痛みがある。
明日の健康診断に備えて某検体を採取。今年から二日連続採取するみたいだ。
推薦入試合格者課題図書関連文書作成あんど送付。
某出版社にPDFの礼状。
ゼミ発表者のレジュメを整形して印刷。
某忘年会についてプチ相談。少し肩の荷が軽くなる。
今をときめく某UFJ銀行から電話。学会費の入金の話。
株価が。やっぱりあまり安くなるのはまずいんでしょうなぁ。
授業2つ。大教室授業は静か。雷さんの威力はたいしたもんだ。
ゼミ。発表予定者の一人が来ないというハプニングにもかかわらずがんばる。途中から頭痛がしてきたのは内容のせいではありません。
教務関係某名簿を受け取り印刷。これを元に指導者リストを作成するつもりだがどうしても心身がその作業へと向かわない。
某来年度カリキュラム関係メールの返信途中にすべての気力が萎えて机に伏す。数分後復活。その後担当委員と非公式会談。また面倒なことになりそうな予感。
授業カードの入力。いつものように3行以下はそのままゴミ箱にポイ。
今日は山に登るには体力的にどうなんだろう。やっぱり頭痛が少しひどい気がするんだが。運動したら快方に向かうだろうか。それとも安静にすべきなんだろうか。
疲れているなら安静にすべきなんだろうがどうしても運動して疲れを取るという方向に進んでしまう。最短コースで展望台にデンしてくる。途中いつものようにイノシシくんに会う。
やはり頭痛が一ヶ月プラス7日くらいの周期で襲ってきていることが判明。この周期を手がかりに天体を探せばどこから宇宙人が攻撃しているかがわかるはず。(久々の宇宙人ネタ)
講義ノートを作らないと沈没してしまう。しかし、大学の講義って本当にネタが切れたらどうなるんだろう。「もうしゃべることがないので今学期はこれでおしまい!」でいいような気もする。(だめじゃん)
○なのはいいんだが。
- Oct/27/2008 (Mon)+
学会事務と学内事務と授業準備を片付けると授業開始20分前。まだ弁当も食べていないのに。
「多忙は怠惰の口実」という言葉を思いついた人はよっぽど暇だったんだろうな。
授業二つ。一つ目の専門科目は苦労して準備した授業ノートがほぼ吹っ飛んでしまう。これはいかん。来週休みなのが救い。
ラテン語もしっかりねっちり。
短期留学生選抜の面接。すぐ終わると思っていたら2時間半もかかる。ぐったり疲れてもう帰宅時間。
記録を付けて頭痛の周期を探ろうとしているが、一つの仮説としては37日周期ということが考えられる。今日がその日なんだがやっぱり少し頭痛がする。
しかしこれは今日の猛烈な事務仕事量のせいかもしれないのでもう少し観察が必要。
なんか相場が大変なことに。いつも株価チャートとか見ないけど気になってついつい見てしまう。
ドルも93円ですか。自宅に大量の(誇張あり)ドルが眠っているがこりゃあ当分換金できないなあ。
夕食はタイカレー。いい香り。ハバネロペッパーを追加して辛くしていただく。
講義ノートを書き進めようとするがエネルギーが足りん。やはり今日は殺人的に忙しすぎた。どこかの記事じゃないが、ホントに本来の自分の仕事をしている時間がほとんどない。
○なのはいいんだが。
- Oct/26/2008(Sun)+
雨。
さてと今日は伊万里に行くかな。簡単に掃除を済ませてマルガリータと出撃。
大河内山というところ。ここは鍋島藩の藩窯で、技術が流出しないようにかつては関所を設けていたそうだ。もちろん今ではだれでもいける。
伝統産業会館に車を停め、伊万里鍋島焼会館の喫茶店でビーフカレー。ものすごく普通の業務用カレー。(文句を言うな)
ずっと順番に窯元を見て回る。NYのAくんの誕生日贈答品用におそろいのマグカップを二つ。あと自分用に青磁のぐい飲みを一つ。ふふふ。
ばびゅーんと引き返してマルキョウで買い物。
- Oct/25/2008(Sat)+
連日の曇天。
明日は伊万里に行く予定なので今日は仕事をすることに。
どれから手を付けたらいいのか。
とりあえず出社すべきなんだろうか。
なんだか仕事も出社もしたくない。
自宅にいても事務仕事はどこまでも追いかけてくる。
昼はスパゲッティ。タバスコを買ってこなければ。
午後は授業ノートを呻吟ing。
午後眠いのでアーノンクールのモーツァルト41番を流す。これだけはよい。
またスタイルをいじる。いかん。集中力が瀕死状態。
夕方ちょっと車を出してビールと刺身とワサビとタバスコを買ってくる。
今日も山に登れるかな。
- Oct/24/2008 (Fri)+
雨のち曇りのち晴れ。
この雨で気温が下がった。
はいはい今日は市民ゼミ。
当然のように準備をしている暇はない。社内関係、学会関係業務を処理。
市民ゼミはTさんの自主発表。2時間ずっと発表だったので私の方は楽ちん お疲れ様でした。
Word2007は多機能なんだろうけどどこにどの機能があるのかわかりにくい。慣れるまで大変そうだ。
RSS対応記念、無駄に Web2.0なデザインに変更。
山に登る。少し肌寒い。汗はかくがタオルを使うほどではない。
- Oct/23/2008 (Thu)+
連日の曇天。
今日は箱崎ラテンの準備があるので早めに出勤。
昨日の雨で車がどろどろになっている。
出勤すると待ち受けていた事務仕事に迎撃される。
降り注ぐ銃弾をかいくぐって無事予習を済ませる。
東浜ランプを下りてすぐ左に曲がると速いということがわかった(備忘)。
ばびゅーんと引き返して本社で授業。なんか気味が悪いほど静かだ。雷さんありがとう。
半年ほど前に希望を出していた配給マシン用のOffice2007とATOK2008がようやく届く。Officeの方は用心して前のバージョンも残す設定に。使ってみるとExcelなどはlookupが速くなっていて今のところ問題ない。
RSSについて誤解していたようだが、このページに何かを設置したのではなくて、このページを解析してRSSフィードを作成するように奥村研究室にお願いしているわけか。たしかにGoogle Readerって使いやすい。アンテナやSageはもう使わないかも。
ずだだだっと講義原稿を作成して授業補助ページに掲載。時間切れでまだ原稿用紙30頁ほどだがこれでしばらくお茶を濁そう やっていけるだろう。
旧暮らし館に立ち寄ると年に何度も現れない「すばらしいカンパチ」が出現している。びば。
- Oct/22/2008(Wed)+
久々の曇天。
今日もプチ出社拒否。午前中は家にいる。
先日の科哲で少しお話しした某発表者の人から認識的正当化 について誤植や疑問点のリストを送っていただく。ありがとうございます。早速サポートページ に反映。
昨夜の原稿依頼はやっぱり引き受けることにした。がーん
家にいても事務メールが届く。「もし万一私があなたの学科に応募するとしたら宛先はどこにしたらいいのでしょうか」という内容。日本語だったら非常識と無視するが英語なのでちょっとためらう。しかしやっぱりこの内容は変なんじゃないか。
自宅弁当。
午後も引き続き出社拒否。
講義ノートをぐりぐり。そもそも半期分の講義ノートを一日で作ろうという計画が無謀。しかしなにごとも挑戦だ。(もっと丁寧にやりなさい)
夕方から会議が二つあるのでしょうがなく 出社拒否解除。
なんか今熊野が大変なことになっているみたいだが大丈夫かな。
会議3時間。途中ぐっすり寝たがまだやっている。
結婚報告2件、訃報2件。
このmemoにもようやくRSSフィードというものを東京工業大学奥村研究室 のおかげで設置。なんか便利なものみたいだからとりあえず付けてみました 。どうやって使うのかな。
さて今夜中に講義原稿を完成させないと。
このページのRSSをMy yahooに追加するボタンも付けてみた。ああ何かから激しく逃避している。そのうちページデザインの大幅な変更があるんじゃないかと心配になる。(はよ仕事せい)
○
- Oct/21/2008(Tue)+
いい天気ですなぁ。
ぐっすり寝て疲れが取れつつある。
そろそろ大学に行くべきなんだが自宅にいる。プチ出社拒否。
2時間ほど出社拒否して出勤。授業2つ。
今日も雷を落とす。雷さんも大変だ。
ゼミ。発表者たちがまずまずがんばっているので議論活発。
山に登る。やはり事務で動き回るのとは違う。
夜の部。なぜか頭が動かない。
意外な方面から原稿の依頼が。さてどっしよっかなー。
○
- Oct/20/2008 (Mon)+
いい天気が続く。
1限目が始まる前にC学部事務室に電話。プロジェクターの移動についてお願いすると「もうやりました」とのこと。仕事が速い!
学生バイト2名とS教授とで学会の最終片付け。机や椅子を試験事務室に戻し、脚立とポットを用務員室まで持っていく。OHPや予備の可搬プロジェクターなどをワゴンに乗せてそれぞれの部署に戻す。
このOHP、もともと重いんだが発表者の勘違いのせいで必要ないものだったので余計に重い。
それで今から授業2つですかい。「学会のため休講」とかダメかな。「学会の(疲れ)のため」という意味ですが。ダメ?やっぱり。
あきらめて授業二つ。テンション高めなのがお疲れのしるし。
そういえば来月の出張も予約しておかねば。いつものJTBでちゃちゃっと予約。ホテルパックの都合で日曜日だけは横浜のホテルにご宿泊。
ついでに12月のやっぱり行かないといけないみたい 某地方学会の沖縄大会の予約も。しかし何があるのか12月6日は(ほぼ)すべての沖縄のホテルが満室だとか。何とか取ってもらったホテルも最寄り駅から徒歩15分(号泣)あんど二日目は部屋の変更あり。なんでこんな苦労して冬に沖縄へ行かねばならぬのか。
さすがに疲労したので山登りは中止。今日も猛虎軍今季最終戦を観戦しながら休養することにしよう。
岩田と吉井の息詰まる投手戦。最後は藤川投手がウッズ選手が振り回したバットに見事ボールを命中させるという離れ業。なかなか充実した最終戦でした。
- Oct/19/2008(Sun)+
晴れのち曇り。
科哲2日目。気を利かせて会場の鍵をもらっておこうと東門守衛所に立ち寄るとすでにS教授がpick upしたあとだった。
慌ただしく会場設営。
ちょっと時間が空いたので様相論理の仕事店へ。クリプキモデル以外に様相論理を華麗に扱ういろんな最新モデルを紹介してくれるのかと思ったらいろんな分野で「意味論」という言葉が違う意味で使われていますので注意しましょうという話が始まって唖然とする。そのあとの京都の人はよく勉強しているなぁという感じでしたよええがんばってください。しかし質疑ではまたまた言語学と言語哲学の違いは何かというような質問が飛び出す。むきいい。
午後も少しだけ時間があったので知識論の発表を聞く。質問をしたがうまくかみ合わず。しかしあとで直接話ができたのでその点では収穫がありました。
今回は本来プロジェクターがない教室にいろんなところから機器を持ってきたので片付けが大変。
シンポジウムは聞いている暇がない。最後の方にちょっとだけ潜伏。
5時半頃にすべて終了。S教授はこのあと連夜の接待に出かけてゆく。申し訳ないが私は勘弁してもらう。
本日の事務歩数は10,507歩でした。
さて、今夜は休んで猛虎軍の今年の最終戦を応援するかな。
9時以前には飲まないという禁を破って夕食前からワインを。今季最終戦かと思っていたら中日投手の活躍もあり快勝。
- Oct/18/2008(Sat)+
快晴なのはいいんだが(2)
8:30集合。今日は懇親会でアルコールが少々入ることがわかっているのでマルガリータに送ってもらう。
あたふたと動き回る。しかし基本的に「兵隊」なので気は楽。
発表直前に「ペットボトルのミネラルウォーターを買ってきてくれ」と言う人、「時計余ってませんか」と言う人、更にはそもそも来ない人、などサプライズがぎっしり。
委員会は弁当が足りずバイト君に走ってもらう。わしが事務局をやっている学会は委員会の弁当を昨年から廃止した。自分の飯くらい自分で持ってきましょうよ。
午後もあたふた。
特別講演はいつも事務的なことでしか話をしないわが社の教授。ちゃんと学者をやっていることがわかって見直す。質疑応答など切れ味も感じる。
懇親会。副学長の挨拶も、まぁいろんな学会の「会場校代表挨拶」を聞いてきたが、学会と大学の関係について本質的な指摘を含むいいお話だったんじゃないでしょうか。
普段会わない人とそれなりに懇親。学生さんたちにはいい刺激になったようだ。
本日の事務歩数18,686歩!
隊長のS教授は接待で博多の夜に出撃していったが、わしは一兵卒なので勘弁していただく。ちょっとドリンクを追加して明日に備えよう。
あれまー、中日に負けたんですかそうですか。もう早く休みたいと思っているんだろうな。あと一日の辛抱だから。(こらこら)
- Oct/17/2008 (Fri)+
快晴なのはいいんだが。
松坂が華麗に被弾するところを確認して出勤。
明日からの日本科学哲学会の準備。午前中からすでに臨戦態勢。研究室の作業机を学会準備室モードに変更。
その中で社内事務仕事も片付けていくという離れ業。
某有名ブログでMind Reader というアヤシゲなものを知る。こんなのにだまされてオーラとかを信じる人が増えたらいけないので仕組みを暴いておこう。
二桁の数字は、10a+b と書けます。(aは1から9、bは0から9までの整数)
10の位と1の位を足すと、a+b です。
もとの数からそれを引くということは、(10a+b)-(a+b)=9a
つまり必ず9の倍数になります。
だから9, 18, 27, ..., 81に同じ記号を書いておいて、それを水晶玉に表示するだけ。水晶玉をクリックするごとに記号が変わるのが巧妙なところ。
おっとこんなことしてたら電話が。はいはい、今から行きます行きますってば。
来年度非常勤の相談。
午後1時、怒涛の学会準備開始。まずは買出し。順調に買い物リストを消化するが「マドラー」が見当たらない。くらし館、森薬局、ダイソー、ダイレックス、ナフコと回って(怒涛のローカル攻撃)結局ナフコで見つける。真昼間から大の大人二人がマドラーを捜し求めて大騒動。
掲示物を貼りまくる。準備した各種強度の違うテープが活躍。
4時20分、事務局とバイトさんたちが集合。会場などのチェック。
事務局が去ったあと、さらに細かい掲示。
授業が終わるのを待って、このあとプロジェクターなどのチェックを行なう予定。
ぜいぜい。本日の事務歩数10609歩。
- Oct/16/2008 (Thu)+
連日の快晴。
今日から箱崎ラテンででヨハネ福音書を読むのでその予習。何事も最初は気を遣う。予習は楽勝だと思っていたがやってみると案外トラップがたくさんあり、気がつくとアクィナスの『ヨハネ福音書註解』を耽読していたりする。予習が進まん。
学会関係でK大図書館からの謎のFAXの処理。住所の記入ミスで戻ってきた抜き刷りの再送。国外会員へのパンフレット発送のため郵便局へ(備忘:Printed Matterで送ると安くなる)。某高校からの出張講義依頼について学科内でメールのやり取り。明後日からの科哲の準備についてS教授と明日の作業スケジュールの打ち合わせ。
ああとっても予習が進まない。
予習不十分かつ辞書を忘れて行くという変則攻撃。しかし人数が減った分家庭的な雰囲気で和む。飛び入りも1名。
本社に戻ってこれから対照的な大教室講義。「小さく小さく」という、こないだ小三治の番組で言ってたことを試してみよう。今日は事情によっては雷を落とす予定。
授業。小さくするのは意外に難しい。雷は予定通り。遠くから怒鳴るんじゃなくて、席のところまで行って小言を言う。しかし相手が自分よりたくましそうな体育学部のお兄さんなのでちょっと緊張する。
質問君は今日も元気で研究室までついてきた。
NYのAくんから今年も誕生日プレゼントが届く。今回はTriple Five Soulの帽子。NYで流行ってるんだとか。しかし外国で流行っているものをそのまま身に着けるのは微妙にイタいことがあるので要注意だ。だけどありがとね。
夜の部。少し疲れて飲みたかったが何とか欲求を抑える。スピノザによればこれも意志の力ではなく身体がそういう風に必然的に働いたのである。
○
- Oct/15/2008 (Wed)+
天高く馬肥ゆる秋。昨夜の祝賀行事のせいで体重が増えているがやむを得まい。
文書の印刷。
午後からの作業の準備をしようと思うがなかなか体が動かない。
1時から作業開始。面倒だと思っていた落丁ページを差し込む作業はやってみたら意外と簡単。
途中1回コーヒーブレイクをしただけでぶっ通しで作業。5時に終了。皆さんお疲れ様でした。
その後久しぶりにオフライン事務局で世間話 今後のスケジュール確認。
そんなこんなで山には登れず。
サッカーつまらん。こんなチームだったっけ。
なんか先日書いた(と言うほどではない)applescriptがうまく動いてない。画面に変なゴミが出る。Wordで^Hの動作はぜひ必要なんだが困ったな。
○
- Oct/14/2008(Tue)+
曇り。
なんと今日は私の生誕記念日。ええと17歳になるんだったっけ。
17歳なので朝から事務仕事をずだんずだんと片付ける。朝食後コーヒーを飲みながらメール3通。出勤後to doリスト項目8つのうち5つを消化。
そういえば委員会の通知も出すんだったっけ。簡素化したい。
大会パンフレットは明日発送ですのでもうしばらくお待ちください。
明日一緒に入れるはずの文書がまだ届かない。だけど悠然と構えて絶対にイライラしない。
今日のお弁当は赤飯だ。祝賀ムードが弁当箱サイズで盛り上がる。
弁当箱サイズの幸せを抱いて大教室授業。最初に警告していたにもかかわらず後ろの方で私語がやまないので久しぶりに雷を落とす。巻き舌の雷は久しぶりだ。
二つ目はゼミ。冒頭「今日は私の誕生日です拍手」と口走ってしまう。お祝いにチョコレートをひとつもらう。食べて美味しいと言うと「よかった。わたし自分じゃ買ったことないんで」って拾たんじゃないだろうな。
事務仕事が止まらない。明日発送する文書は明日印刷することになった。余裕がなくてちょっといやだな。
家族で盛大に生誕祝賀会を開催。不規則飲酒だがやむを得まい。
このところしくじると他人に迷惑がかかるような仕事が多くちょっと神経が疲れているような気がする。そのことを口に出して言うと少し気が楽になった。
- Oct/13/2008(Mon)+
- Oct/12/2008(Sun)+
- Oct/11/2008(Sat)+
早起き。
娘も模擬試験とかで早く家を出る。
娘が家を出てすぐに電話が鳴る。これは登校中にトラブルかと思ったら意外にも担任の先生。「キャサリンさん(仮名)はどうしたのですか」と言うから「今元気に登校しましたが」と言うと、もう模擬試験が始まっているんだがと言う。どうやら開始時間を間違えたらしい。ふ。やるのう。
終日監禁業務。今回はメンバーが強力なのであまりがんばらない。
昼は昨年と同じ鶏飯弁当。
業務終了後、来週末の学会の打ち合わせ。
娘が体力作りのために山登りをすると言うので親ばか丸出して 護衛のためについて行く。だって暗くて物騒なんだもん。若いから最初は走ったりして元気だったがそのうちスタミナが切れてきたみたいだ。父親としては一緒に山登りできただけで満足。
Microsoft Word for Mac 2008ではなんとキーボードマクロが使えない。あまり使わないがキーボードショートカットでcontrol+Hにbackspaceを割り当てるのだけはどうしてもやっておきたい。いろいろ調べてようやくわかったので記録しておく。
apple scriptで以下のようなコードを書く。
tell application "Microsoft Word"
collapse range text object of selection direction collapse end
type backspace selection
end tell
これをBackspaceという名前で、/書類/Microsoft ユーザー データ/Word Script Menu Items/以下に保存。
「システム環境設定」→「キーボードとマウス」→「キーボードショートカット」でウインドウの下の+ボタンを押す。
アプリケーションをMicrosoft Word、メニュータイトルをBackspace(2で付けた名前)、キーボードショートカットをcontrol+H(実際に押す)、これでOK。
ファイル名の末尾に特殊文字列を追加してショートカットを指定することもできるらしいが私の環境ではうまくいかない。なんでだろう。参考ページ
↑自己解決。macのキーボードから半角バックスラッシュを入力するには単に「円記号」を押したのではダメで、option+「円記号」。これを使えば、上のスクリプト名をBackspace\chとすれば自動的にcontrol+Hに割り当てられる。上の参考ページは\sがショートカットのしるしと書いているけどそれはShiftに解釈されるようです。
- Oct/10/2008(Fri)+
やや曇り。
今日も午前中は自宅研修。市民ゼミの予習。
今日から第3部なので、これまでのあらすじを作成しようとするが意外に時間がかかる。
結局時間切れ。お楽しみは次回に持ち越し。
緻密なSさんが欠席なので何となく雄大な雰囲気。
夕方、某印刷会社から大会パンフレットと名簿の納品を受ける。見事なできばえ。特に名簿はこれまでとはイメージを一新しましたのでお楽しみに。
さっさと帰宅してTime Machineの設定。昼頃届いたHDDをつなぐだけですべて終わり。簡単操作にもほどがある。これでバックアップについては何も考えなくてよくなったんだろうか。少なくとも今までは何も考えていない。
約40分で第一回バックアップ終了。ちなみにデータ量は21Gほど。
Time Machineというアイコンをクリックすると、あれまー、という感じの画面に切り替わる。たんなるバックアップなのに時間旅行をしているような錯覚が。
当然だがHDDがうるさい。というよりiMacがほぼ無音なのが異常。と書いたとたんに回転が止まって無音になった。こ、こやつ人間の意思が読めるのか。
山登りは雨天中止。
持ち歩いているUSBメモリもバックアップしたいんだが時間旅行装置はそれを対象にしてくれない。どうやらフォーマットが違うドライブはバックアップしないらしい。なんか変。読めるんだからケチらずにバックアップしなさいよ。
しょうがないから「書類」フォルダにUSBメモリ用のバックアップフォルダを作り、そこに手動でバックアップを作成することに。こういておけばこのバックアップファイルを時間旅行装置はバックアップしてくれるはず。ああややこしい。
やはりapple scriptを使うべきなんだろうな。
こんなことに気をとられていて、明日は一日缶詰業務だということをすっかり忘れていた。夕方S教授に「明日は来ますか?」と聞かれて「さあどうしようかな」とのんきな返答をしてしまった。別の人から届いたメールでようやく正気に返る。こういうときに限って大学に手帳を忘れてきているし。あぶないあぶない。
猛虎軍華麗なる大逆転負け。いや珍しいもの見せてもらいました。一年間ありがとう。
- Oct/09/2008(Thu)+
今日も快晴。カササギが鳴いている。
雲子さんの調子は今ひとつ。一週間前のワインがこうも強力に効くのであろうか。
久しぶりに午前中は自宅研修。D.ルイス、吉満昭宏訳『反事実的条件法』の「訳者解説」を読んで感心する。可能世界がどーのこーのという話が好きな人は本文を読む前に とりあえず目を通しておこう。ここまで書けるならもう少し細部に立ち入ってまるごと一冊の解説書を書いてほしいです。
いくつか事務的なメールを処理するためにiMacを起動。画面が広いと後ろが明るい窓でも気にならない。むふふ。
自宅で弁当を食べて出勤。箱崎初日。張り切って『ヨハネ伝』第1章を20部印刷して行ったのだが蓋を開けてみると受講者3名。ぶっとび。「後期は人数が減るから何か好きなものでも読んだらいいですよ」という前任者のお言葉が胸に響く。どうやらここのカリキュラムはラテン語も語学単位にカウントされるらしく、そのせいで、第二外国語を落とした人たちが2単位だけ取りに来てたみたい。情けないやらほっとするやら。
都市高速をびゅんと走って本務校へ。事務仕事がたくさん(3つ以上という意味)降りかかってくる。ほとんど考えないで脊髄反射で片付けていく。
そして今から授業1つ。前回休講にしなかったことについての弁明と、振替休講(なにそれ)の連絡を忘れずに。
授業。まずまず静かでいい雰囲気だが、後ろの方に数名体育学部の意識の緩い人々がいる。悪気はないようだから一度話し合っておく必要があるか。
業務のため山登りは中止。
研究費で購入したOffice2008とATOK2008をiMacにインストール。拍子抜けするほど全く問題ない。Office v.Xでは日本語のフォントに変なムラがあって見にくかったがその現象も消えている。ATOKはキー配列をVJE-Deltaにするとそのままでほぼ完璧。Windows版のVJE-βモードより自分には使いやすい。
横浜よくやった。しかしラミレスを敬遠するのはいただけない。勝負より個人記録を優先するような態度はスポーツマン精神に反するので早晩衰退の原因となるであろう。
- Oct/08/2008 (Wed)+
快晴。
先週ワインを飲んでから雲子さんの調子がいまひとつ。こんなことはめったにないので戸惑う。ワインにはそういう効果があるのだろうか。まさか。
ありゃTumblrを無視していたらいろいろ発展があったようだが。
いつも事務仕事を二つくらい片付けたら一服することが多いが(タバコを吸うわけではない)今日はリストを作っていたので三つ片付けることができた。
弁当はチキンと海苔の組み合わせが新鮮でうまい。
T木先生にiMac購入の報告をする。思い返せばT木先生の部屋で24インチディスプレイを見せてもらったのがそもそもの始まり。いやあの頃すでに病状は取り返しがつかないところまで来ていたのかもしれないが。
箱崎ラテン語は文法だけじゃおもしろくないので何か読むことにする。さて何が適当か。とりあえず「ヨハネ伝」のラテン訳を使ってみよう。文が短くて簡単だから。
ほんとは「アエネイス」とか「ガリア戦記」とかがいいんだろうけど担当者のやる気と実力が。
ワインと雲子さんの意外な関係が発覚。なんとタンニンにはそういう作用があるという。こういう ページも教えてもらった。なるほろー。
はいはい今から会議ですね。行きます行きます。行きゃーいいんでしょう。
意外に早く終わったのでラッキー。
早く終わったので山に登る。いつも前傾姿勢でぐいぐいという感じだが、今日は背筋を伸ばして「すたすた」という感じで登ってみた。疲れる筋肉が違う。
ありゃまた負けてやんの。もういいから来季に備えておやすみなさい。(そうもいかんのか)
息子がバイトで貯めた金でSinger Song Writerなるソフトを買ってきてインストールしようとしたもののその中のRoland VSCつーものがVista対応じゃないので結局使えないと悲痛に暮れている。意地でも父親の世話にはなりたくないようだったが高価なソフトが無駄になるのはもったいないのでちょっとgoogleで調べてちゃちゃっとインストールしてやるとものすごく感謝される。この先どう使うかはよくわからん。たぶんこの分野は今熊野の師匠が専門だと思うんだが。
夜の部の開始が遅れる。
○
- Oct/07/2008 (Tue)+
曇り。金木犀が咲いた。
隣の田んぼの桜の木にカササギ(だと思う)が4羽ほど飛来している。
今朝から部屋着が冬バージョンになった。ユニクロのフリースの上下。別名「白熊」。ちょっと我慢すれば夏服と冬服で一年中過ごせることを実証中。(我慢すべきところなのか)
先日いただいた丁寧なお手紙に渾身の返信。「とうじ」で買った便箋に必殺の万年筆で2枚ほどしたためる。とどめは洞爺湖サミットの記念切手の中から紅葉の図柄が美しいものを選んでペタリ。ふっふっふ。(だれと何を勝負しているのか)
授業2つ。3限目の大教室は他の教室のマイク音が漏れてきていることもあり落ち着かない雰囲気。後ろの右奥で私語をしていた女子学生2名は顔を確認。ブラックリストに載せる。
ゼミは討論初日。難しい問題だがうまくいけば実地訓練のような実践的学習体験になるはずなので期待。しかし最近体調不良が多いなぁ。もっと体を鍛えろ!
ネットで安売りしていた中古テンキーが活躍。しかしこのテンキー安かったとはいえ大きな傷が入っている。この店では二度と買わない。
大学案内のための授業写真を撮らせてくれる人を紹介してくれという依頼。こういう依頼を覚えておくのが面倒なのでその場でタタっと決める。
山に登る。大またで歩いたつもりだが歩数を見るとあまり変わらない。
夜の部も当然快調。
あまり考えずにTime Machineを導入することにする。AmazonでHDDを一台お買い上げ。ハード面の整備はこのへんにしておこう。
○
- Oct/06/2008 (Mon)+
曇り。すこし湿度が高い気がする。
いきなり学部長室に呼ばれて用件を2件申し付けられる。
このところずっと休日出勤だったので二日も休むと出勤時に何か懐かしい。
iMacに導入するソフトの手配。
ありゃ、いろいろと手書きの返信もせねば。
ふうん書類を出せばAcrobatを大安売りで買えるのか。知らなかった。
授業2つ。しっかりしゃべる。心なしか出力が大きく調整が大変。
予定外の再校。再校まできっちり面倒を見てくれたというべきか、初校がひどすぎたと言うべきか。
来週末の学会についてプチ相談。大阪から船で来るってのがすごい。途中海賊に遭わないように気をつけてください。
WindowsでもiDiskを使えるらしいのでソフトをインストールしてやってみるがうまくいない。その上火壁の設定をいじられて一時ネットワーク接続が不能になる。おそるべしiDisk。
山に登る。やっぱりイノシシを餌付けしている人がいる。野生動物を餌付けすると結局人に接近しすぎて駆除されることになると思うんだが。
いかにもMacで作りましたというサイトを試験的に公開 してみる。60日間お試し期間中。年額9,800円の値打ちがあるかどうか見極め中。
Macはテキスト編集が標準でemacsキーだったはずなのにgoogle docsでは変なショートカットキーが設定されている。こんなだったっけ。使いにくい。
iMacを本格的に仕事に使ってみる。予想通り素晴らしい。やっぱり字が大きいというのはいいことだなぁ。全体が見えるのもいいことだ。いろいろ窓を開いてあちこち移動できるのもよい。重要なことだがキーボードとマウスが使いやすい。平べったいキーボードは見た目とは異なり剛性が高く私の強靭なタッチタイピングにびくともしない。マウスも変なホイールだがこれがまた癖になる。むふふ。
○
- Oct/05/2008(Sun)+
雨。
休日出勤しないのは久しぶり。
買い物。カカオロマンス、笹丘サニー、ヤマダ電機と回る。
昼はラーメン。暑い間は小豆島そうめんがデフォルトだがもう秋なので。
iMacでemacsが使えるように設定。これも実は書き込みのテスト中。
しかしiMacは静かだ。vaio type-Tも静かだけど、並べて使っているとvaioの方から音が聞こえる。
初代ボンダイブルーのiMac用に買ったOffice v.Xというものをインストールする。一応動くがフォントの互換性に問題がある。うむむ。
iDiskという機能を使えば、オンライン上にファイルを置いて、編集保存ができるらしい。しかしWord v.Xからその機能を使うとWordが終了できなくなり、結局Mac全体を強制リセットする羽目に。
iWebでmobile.meにwebページを試作。ずいぶん簡単。これであの時々見かけるいかにもMacで作りましたというページを自分でも作ってしまったわけだ。iMacから見るときれいだが、他のPCから見るとちと重すぎる。
- Oct/04/2008 (Sat)+
今日も晴れているが下り坂の予報。
朝食を食べてしばらくしていると宅急便が届く。仕事が速い!
さっそく机の上にiMacを設置。電源を入れてセットアップ。無線LANの設定でパスワードがわからず苦労したがなんとか接続完了。しかしこれはわからない人が多いだろうから参考までに私の事例を書いておきましょう。
Buffalo Air Station (WHR-AM54G54)にiMacをつなぐためのパスワードの探し方。
ブラウザのURL欄にhttp://192.168.11.1/と入力する。
ユーザー名はroot、パスワードは空欄。
一番下にある「AOSS設定情報」をクリック。
出てきた画面で下の方にスクロールすると「現在のセキュリティ情報」というので小さい英数字がずらずら並んでいるところがある。そのうちiMacに表示されているSSID(複数あれば使用中でないやつ)の下にある「暗号化キー」というのがパスワード。ものすごい桁数だけどなんとかしてそれを全部間違わないように入力しましょう。
その後いきなりクレジットカード情報の入力を求められたりするのは今後が思いやられる。
生まれて初めて刑事の事情聴取というものを受ける。マルガリータが出ていって聴取されていたから悔しいと思っていたらうまく私に振ってくれたようだ。(状況の認識が)
昼は焼きそば。
iMacでデジタル写真の整理。iPhotoは素晴らしいですなぁ。昔の写真をいろいろ発掘しては登録。スライドショーで音楽が流れるところなんか、悔しいが泣ける。
山に登る。途中パトに遭う。ご苦労様です。展望台にはイノシシの親子と子猫4匹がいる。もうなにがなんだか。
まだまだiMacは業務に使えそうにないが、もう業務にだけは使いたくないという気もしてきた。
- Oct/03/2008 (Fri)+
快晴。
昨夜は妖怪コロコロが出現しなかった模様。
1年点検で愛車をT自動車販売に預ける。もう一年か。
今日も終日監禁業務。
出社後すぐにマルガリータから電話。大丈夫か?と聞くのでどうしたのかと尋ねると近所で発砲事件があった模様。ネットを探すとありました。
なんとこの道はいつも私が山登りで通る道。撃たれなくてよかった。イノシシよりもっと危ない。
監禁業務は午前中で一段落。
うっかりしてまた「わかめうどん定食」を食べてしまう。だってうまいんだもん。二日連続うどんをおかずにしたりするとシコキシアン地下組織に暗殺されそうだから理論武装しておく。「うどんをおかずにご飯を食べたのではなく、ご飯をおかずにうどんを食べたのである。「うどん定食は」外人(この文脈ではシコキシアン以外の人)の言い方で、もちろんわれわれの言い方なら「ご飯定食」となるはず。そんなものだれも食べないが」。理論武装終わり。
二つの学会の準備を同時に進めてもう何がなんだか。
学会Aの大会パンフなどの初校が戻ってくるがバグだらけ。あわてて各方面に修正の依頼。
再来週の学会Bの会場チェックをS教授と共に。プロジェクター関連機器と格闘する。大会実行委員は作業しやすいように大会当日作業着でもいいんじゃないかという相談とか。(ちがう)
おっとさっさと車を取りに行かねば。
『ハウルの動く城』を観ているうちに猛虎軍が悲惨な敗戦をしたようだ。ちゃんと応援してなかったわしのせいなのか。しかし放送がなかったし。
- Oct/02/2008 (Thu)+
快晴。日差しは強い。
某極秘業務で終日監禁。
昼は久しぶりにわかめうどん定食。うどんをおかず代わりにするというシコキシアン(四国の人)の風上にも置けないような狼藉。
終日監禁業務にもかかわらず業務のあとに授業がある。この授業は定義上「日」の後にある。
しかし価格.comなどを使うと天神の物欲店よりもはるかに安く買える。これにネットバンキングを併用すれば鬼に金棒。あっという間に身上がつぶれそうだ。ぶるぶる。
事務仕事をばんばん片付けているうちにうっかりiMac 24inch 2.8GHz MB325J/Aを注文してしまった。ぎゃああ。送料込みで16万。店頭より4万円くらい安いかな。むふふ。
しまった。今日の授業は終日監禁業務のため休講だとアナウンスしていたのであった。しかしそれにもかかわらず約半数の学生が集まっていて、しかも先生はそんなことは完全に忘れて普通に授業をしてしまった。授業後学生から指摘されて気がついた。
出席点の扱いが難しい。休講だと教室内でアナウンスした(公式ではない)ので、休んだ人には十分な理由がある。だからといって、休んだ人も全員出席だと見なすと、そういう事情にもかかわらず出席していた人との差異化が図れない。これでは出席者の不満が募る。というわけで、今回、休講アナウンスにもかかわらず出席した人にはボーナス点をもれなく進呈することに。これでいいだろう。
そういうこととは関係なくいつものように熱心な学生の質問を受ける。今日は特に熱心で研究室にまで付いてきた。ぜいぜい。
- Oct/01/2008 (Wed)+
絵に描いたような台風一過の青空。こういうのは実は珍しい。
今日は仕事が夕方に集中しているので午前中は荒ぶる物欲神を鎮めるために天神へ。
iMac24インチの実物に触る。だいたいこういう物欲には成就するものと成就しないものとがあって、成就しない物欲は実機に触ると憑き物が取れたようにスーッと軽くなるのに対して成就する物欲は逆に燃え上がる。iMacの場合どちらだったかは秘密。
気になったのは期待していたほどソフトの動作が軽くないこと。ディスプレイの上面が熱くなっていたのも気になる。あれはあんなもんなんだろうか。
iPhoto用のサンプルデータがたくさん入っていたが、あれは感動ものだった。家族や趣味の写真データを今後10年単位で安定して整理保存するというのが目的のひとつだから、その点はたぶん合格。
懸案の研究室用の電話を買う。いろいろあって以前のFAX付き留守電は現在自宅の電話になっている。これまでの経験からFAXを使うことはほとんどないことがわかったので今回はFAXなしワイヤレス。ぱっと見たら携帯電話の充電器と間違いそう。むふふ。私は電話を受けた状態で本棚や資料棚を調べまわるということが多いので、こういう無線電話がぜひとも必要。こないだ有線電話で同じことをしようとして本体を派手に床に落としてしまった。
あと、「脳」 というイカすネーミングの電子辞書が目に留まった。
これも懸案の一蘭へ。しばらく食べてなかったので無性に食べたくなる。しかしあの麺の細さはラーメンというより素麺だ。それがいいんだが。
スポーツ店で反射板をひとつ購入。細長い鋼でピシッとやると手や足に巻きつくという仕様。本当はイノシシ対策の鈴とかが必要なのかもしれないが。
午後から大会パンフレット原稿の入稿。入稿した瞬間に誤植を発見してあわててその場で訂正するというどたばたを華麗に演じる。
夜の部。ようやく脳みそに粘りが出てきた。25時まで。
寝ようとすると屋根の隙間からコロコロと音がする。懐中電灯(自家発電式)で照らしてみるがよくわからない。小さな生き物のようだが生物にしては動かない。もしや妖怪コロコロ!?
○
memo-index