Last modified:
20200503T1215+0900
Index
memoranda personalia
4月はこちら 。
- Mar/30/2009(Mon)+
なんか最近ガオーさんの出現頻度が増えているような。
そんなことにはお構いなくいい天気。今年は桜が長持ちしている。
森田健作が千葉知事だなんてそれでいいのか千葉県民。
四民平等的観点から見てサムライジャパンの次はあきんどジャパンや町衆ジャパンや農業ジャパンになるんだろうな。
ようやく原稿に集中できると思っていると思いがけないbad newsが。
高架下活動不調。
ううむ。いろいろと気分が落ち着かないこともあり飲んでしまった。
鈴木選手のWBC後日談がおもしろい。
- Mar/29/2009(Sun)+
いい天気だが寒いす。
久々に洗車。盛大に泡を出して洗う。
買い物。
昼寝。
奥さんの護衛で山登り。
太田光代の番組やら赤塚不二夫の番組やらを見ながらびーるをぐいぐい。
それで終わりだがおー。
蕁麻疹とか。なんか、いろいろリハビリって大変ねって感じ。
「これでいいのだ」という言葉を聞いて号泣してしまったことをここに記録する。やーねー。おやじって。
おまえは本当にこれでいいのか。蕁麻疹が出ていて、これでいいんだろうか本当に。
- Mar/28/2009(Sat)+
- Mar/27/2009(Fri)+
いい天気だが寒い。
7年ぶりに体重が70kg台に。人間としての重みが失われていくのはつらいが体が軽いのは気楽でいいや。
今日は市民ゼミだな。さっさと出勤して準備をしないとな。
暮らし館で鶏飯とフライドチキンとポンジュースの代わりに トロピカーナ100%オレンジを買う。
4月の予定を確認していて例の応用哲学会(略称は「おうてつ」でいいか)が下旬にあることを思い出す。旅程を考えるためにWebページ に行くとプログラムがあったので覗いてみるとびっくり仰天。これはにってつよりも充実しているじゃないですか。 かなり大規模なことになっている。これは準備が大変だったことであろう。しかしそういえばまだ入会していないことを思い出して入会手続きを見ると推薦人が必要と書いている。ううむ。わしを推薦してくれるような人はいるんだろうか。
市民ゼミ。諸感情の定義のあたり。第三部もそろそろ終わり。
このゼミの教室がある城南市民センターの隣の公園の桜が満開なのでゼミ修了後少し散歩しながらGRDIIで試写。
モカ・マタリをミルで挽いてコーヒーを入れる。やはり最初から粉のやつとは大違いだ。
こんな私を推薦してくれる人がいる。どうもありがとうございます。ということでさっそく入会申請。却下されなければよいが。
ついでに出張の手配も。ホテルフジタは取れなかったのでホテルユニゾにする。
ついでのついでににってつの手配も済ませる。こないだと同じホテルサンルート新橋。
来年度の出張で一番楽しみ 問題なのは秋の富山だな。小松まで飛んで金沢までバス、その後JRというのが定番みたいだが何かつまらない。もっとぱーっと気分が明るくなるような経路はないものか。(意味不明)
高架下活動は便座の不具合により中止。(意味不明)
晩酌不調。なんか調子悪いな。精神的にも不調。息子の某事故のせいか。まさかそんなことは。
やっぱりスピノザは偉大だな。がおー。
- Mar/26/2009 (Thu)+
いい天気。これで寒くなければ花見にぴったりなんだが。
走っているせいか少し伸びた髪が鬱陶しい。まだ行く時期じゃないが散髪へ。
なんか知らんがお土産にビールをもらってしまう。
わかめうどん定食。
GRDII 到着。思えば10年前GR1の頃から物欲対象品目に入っていたが約$1,000という価格が問題だった。今回の値下げで晴れてウチに来てくれることになり、感慨もひとしおである。さっそく学内の桜を撮影して回る。バッテリーを充電する間、単4電池2本で撮影したが、ものの30分ほどで60枚あまりを撮った時点で電池が切れる。まあ緊急用としては十分か。バッテリーが切れたときにコンビニで手に入る電池で撮影できるというのがすばらしい。
操作感だが、大きさや感触、各種ボタンの位置などはさすがと思わせるが、常用のFinePix F31fd に比べると動作がもっさりしていてシャッターのタイミングも掴みにくい。このあたりはかなり練習が必要か。
肝心の写りはノートパソコンの暗い画面ではよくわからない。家に帰ってiMacでよく見てみよう。
科目登録関係で質問にやってきた学生がドアを4回ノックした。これは多すぎるような気がするが実は4回ノックが正式だという説がある。本当だろうか。
家に帰ってiMacでよく見る。ふーむ。たしかにひと味違う描写だ。Picasaで少しだけ公開 してみよう。こういうサービスも十分把握していないので若干不安だが、iPhotoから簡単にアップロードできるので安易に使っている。
高架下活動活発。
細かすぎてわからないものまね選手権を見ながらビールをぐいぐい。同じ番組でビートたけしと所ジョージを「ゲスト」に招いて食わず嫌いをしていたが、明らかにホストがゲストに食われて違う番組になっていたような。
- Mar/25/2009 (Wed)+
少し肌寒い。
ポンジュースのついでに来学期のゼミ記録用のリングノートを買う。
昼は大銀杏のパン3個。
ふと気付くと論文関係でいろいろ調べ物をしている。少しリハビリの効果が出てきたのかな。まだまだ無理はしない。
謎の 会議。欠席者多数で不成立なのに「せっかくお集まりいただいたので」と続行。あれはいったい何だったんだろうか。
普段ならこれで脱力してしまうはずが元気。引き続き調べ物。
休むのも練習のうちなので今日は高架下に向かわず計画的に休養。
つくづくいやなものはいやだとハッキリ思うことの重要性を感じる今日この頃。(なにが起こっているのか)
モーツァルトのピアノソナタを流していて忘れていたような感動がよみがえる。
夜勉。論文との関連はまだ見えてこない。
○
- Mar/24/2009(Tue)+
晴れ。昨日よりは気温が低い。
WBC決勝が10:30から。どうでもよしとは言いながらやっぱり観戦。
昼はおかずの残り+シーチキンご飯。シーチキンの油をしっかり切って醤油とマヨネーズで和えたものを熱いご飯にかけて食べると美味い!! (ちびまるこちゃんか)
WBCは延長10回表に鈴木選手が決勝打。はじめから全部背負い込んで一人で苦しんで最後に結果を出すとは敵(シアトルはニューヨークの敵)ながらあっぱれ。随所にいいプレーがあるいい試合でした。
New York TimesやESPNの記事を読むと、もうちょっとUSAも本気でやれよという論調になっているが、そもそも野球のタイプが短期決戦に向いているかどうかという本質的な問題があるんではないか。日本の野球選手はトーナメント形式の全国高校野球選手権大会の経験者が多いから短期決戦の戦い方が染みついているとか。
野球を見ながらずっとストレッチをする。ずいぶん体幹を意識できるようになってきた。あとそれから左腰がずっと痛かったことに気がつく。変な言い方だが、ずっと痛いとそれがふつうになって気にならなくなるのである。もちろん激痛ではないが、体を動かすと何かの拍子に痛い。これには思い起こせば20歳頃からではないかと思う。
とにかく心身のリハビリを続けること。
久しぶりにブラームスの4番(バルビローリ)を聴いてみるがこれは秋の曲だなあ。春は何を聴けばいいんだろうか。
と思っていたら「大学祝典序曲」が流れ始めた。これはまたぴったりすぎて趣に欠ける。
暇なので amazon affiliateというものに申し込んでみる。WordPressの方にガジェットを付けてみたりもする。ひねもすのたりのたりかな。
○。肝臓も身のうち。
- Mar/23/2009(Mon)+
晴れ。庭の木蓮はもう終わり。見ごろ期間が短い。
あれ? 昨夜どこかの酔っぱらいがガオーさんになって暴れたみたいだが。(自己同一性の問題)
家でWBC対USA戦を観戦。ナイスゲーム。これは歴史的に重要な試合だ。ワールドカップでイングランドに勝ったようなものだ。明日の決勝は韓国戦だそうだがそれはもうどうでもよし。
昼は家で札幌ラーメン。
軽いストレス症状(?)が発生中。読んだり書いたりするのが苦痛。身体が強制リセットに入ったのか。
うわほんとだGR Digital IIが値下がりして半値ほどになっている。ううむ。
成田で貨物機の事故。映像が怖すぎる。あれが旅客機だったら...。
高架下活動は快調。
夜少し元気が出ていろいろと読む。
○
- Mar/22/2009(Sun)+
夜中台風並の温帯低気圧が通過。
娘の文化祭二日目。午前中に見に行く。映画を見たんだがなんのことやら。
帰宅してカレー。
WBC韓国対ベネズエラ戦観戦。
充実した昼寝。久しぶりだ。
夕方疲労困憊の娘を迎えに行く。なんか副委員長とかやっていたみたいだ。
絶品のカンパチ+土佐鶴。
いろいろと反省。ここ数年、責任のある立場に据えられて優等生になりすぎていた。優等生になりすますのは得意中の得意だが、それを捨てて世のため人のために尽くすと誓ったはず。もっと暴れるべし。がおー。
はてなアンテナを使うということは、先方に「来てまっせ」といっているようなもんであることに今頃気づいているおしんであった。がおー。
- Mar/21/2009(Sat)+
晴れ。娘の高校の文化祭が始まる。
さっさと出勤して提出が遅れていた某書類を作成して提出。
このたび受勲した某名誉教授の祝賀会が午後からあると聞いていたのでスーツで出てくるが、どうも完全にオープンな会ではないようであることをかぎつけて出席を取りやめる。突然暇になってどっと疲れが出る。
昼は暮らし館のサラダ助六とフライドチキン。
ストレッチを入念に。自分の体をよく知ること。体が不快なのはストレッチが足りないからじゃないか。
高架下活動は低調。
夕食はカレー。食後にいただいた阿闍梨餅がうまい!!
WordPressの勉強をかねて高架下活動はこちら に移動しましょう。
- Mar/20/2009(Fri)+
疲れて家にいる。
10時からWBC韓国戦。勝ったのはいいが村田の負傷が痛い。
昼はラーメン。
午後おそくから出かける。
前S社のO氏が来福。研究室で少し話をしたあと薬院へ。同僚の某教授と3人で懇親。薩摩地鶏の店→ヤキトリの店→アイリッシュバー。卒業式を終えて解放感があったせいかちと飲み過ぎた。
1時頃に帰宅。
- Mar/19/2009 (Thu)+
曇りで暖かい。(2) 雨が降らなければよいが。
卒業式。
全学は欠席して学部から。その後学科で卒業証書を100名余りに渡す。皆さんおめでとうございます。
15階でビール+寿司。昨年は原稿があったので昼間のビールは回避したが、今年は会議だけなのでビールを解禁。(いいのか)
しかしちょっと飲み過ぎたかな。しかし立場上パーティーの席で大々的に飲み食いはできないから事前にしっかり腹ごしらえをしておくことが大切。
今日はこのあと某運動部卒業生のお祝い会と学部の卒業パーティー。
会議。これで主任としての正式会議は終わりのはず。
某運動部卒業生+手伝い2名=10名が研究室に集まり飲み食いする。ふう。
10分ほど遅れて卒業パーティー会場へ。あまり接点のない学年だったような気がする。しかしこのところずっと接点がないような気もする。
二次会は六本松。三次会も六本松。
11時半頃に帰宅。
- Mar/18/2009 (Wed)+
曇りで暖かい。最高気温は24℃の予報。
正午から世界野球選手権大会対韓国戦があるので少し気になるが、そんなことを気にしている自分に活を入れて出勤。
謎の投稿論文が届いているので事務的に処理。
今日こそはWBCを気にせずに一日籠城するぞ。大銀杏でパン3個を買い、モカ・マタリを3杯分入れてポットに保温。準備完了。
あれ?そろそろやる気が湧いてくるはずなんだが。もしや「やる気が湧いてくる研究室」の設定方法が間違っているのだろうか。
論文を書くには精神面のリハビリが十分でないと判断してやや基礎的な勉強に向かう。
基礎的な勉強をしているとどこかのミューズが舞い降りて一編の詩を残していった。
「白い花」
春風が私の鼻腔を通り抜けていく
春風は私の鼻腔に花粉を残していく
私の鼻腔に鼻水が溜まる
鼻水は鼻腔をあふれ出て
水ばなとなって流れ落ちる
流れ落ちた水ばなはティッシュで拭われ
ゴミ箱にはティッシュの白い花が咲き乱れる
これは相当リハビリが必要だ。
またまた高架下へ。昨日よりもさらに快調。
実家から八朔が届く。この時期八朔がうまい!
土筆も届く。土筆もうまい!!
なんとSeesaaはRSSに勝手に広告を流したりしていたのか。あほかこいつ。急いで広告を流さない設定にするがお恥ずかしい限りである。しかしこういうことがあると、あまり挙動が把握できないサービスを使うのはやめようかという気になってくる。自分のサーバーにWordPressでも入れようかな。
やってみたらものすごく簡単で拍子抜け。ちょっとテストで移設してみた 。ドメイン名も面白いのが取得できたし。もう少し整備しないといけないが。(仕事しろ)
○
- Mar/17/2009 (Tue)+
晴れ。どんどん桜が咲いている。(2)
朝っぱらから携帯が鳴り卒業式の某運動部祝賀会の打ち合わせ。
新聞を読んでいると東北大学のdistinguished professorが「抜群教授」と表記されていて驚く。日本語のセンスがバツグンだね。
今日こそは一日論文に集中しようと思って出てくると午後から来年度のゼミ分け作業が入っていることに気付いてリアルに凹む。こういうときにorzと書くのかな。(たぶん初めて書いた)
まだ事務局宛の郵便が某書店から届いている。この書店のロボット業務はなんとかしてもらわんとな。
郵便局に「週刊少年漫画50周年I」 を買いに行くついでに「庭」でカツカレー。
午後ゼミ分け作業。鬼の段取り力を誇るH教授のおかげでずいぶん早く終わった。だけど疲弊。
なんか疲れているし気分も乗らないので今日は走らずにストレッチでもするかと思っていたが気がつくと高架下にいる。主観的な気分と裏腹に比較的快調。ラップも取ってみたが、そもそも信号で止まったりするので正確なことはわからない。
ようやく○。
論文に向かうが準備が整わない。やっぱりもうちょっと切羽詰まらないとエンジンがかからないんだろうか。
- Mar/16/2009 (Mon)+
晴れ。どんどん桜が咲いている。
暖房を切って窓を開け、部屋を春風で満たす。
昨日発覚した某失敗の処理。
今週は卒業式があるので慌ただしい。
ぎゃああうかうかしていたらもう3月も半分が過ぎてしまった。いくらなんでももうそろそろ原稿を書き始めないと。
高架下活動は低調。昨日の疲れが残っている。
世界野球選手権大会対キューバ戦の録画を観戦していると手にビールが出現。
- Mar/15/2009(Sun)+
晴天。寒い。
ゆっくり起きてストレッチ。
簡単に掃除。
桐壷の突発提案で「おくりびと」を観に行く。観客の平均年齢が高い!! なんの事前学習もしていなかったのでエライことになる。内容を知っていたらタオルを持参するのであった。だいたい普通のドラマで人が死ぬようなシーンはぐっとくるんだが、最初から最後まで死にまくっているんだからこれはひどい。いや、充実したいい映画でした。
日曜日恒例、夕方護衛で山に登る。その後高架下へ。久しぶりなので慎重に調子を確認しようと思っていたが問題ないので10kmを約6分/kmで。
さすがに足がだるい。しかしこれは筋肉を鍛えられるところまで筋力が復活してきたということなので喜ばしい。
NHK教育で森山大道の特集をしている。とくに森山のファンというわけではないが花鳥風月をやっている人よりはこちら方面に共感するな。
- Mar/14/2009(Sat)+
寒くなっている。
今日は学部懇親会の幹事役。スーツは体に悪いのでシャツに冬のジャケットという出で立ち。
昨夜の疲れのせいか調子が出ない。
昼はわかめうどん定食。
午後も調子が出ない。
もう一人の幹事の先生とタクシーで学部懇親会場へ。ここ数年事務局で鍛えているので幹事役など屁でもない。(お下品)
花束贈呈を女性教員にさせるのは男女共同参画社会にふさわしくないのでもう一人の幹事である男性教授にさせる。この企画は好評を博した模様。
懇親会終了後、この幹事役の教授と近所の魚屋で慰労会。実は結構有名な人で、『ユダヤ人』(講談社現代新書)は累計120万部を超えたんだそうだ。近々イディッシュ語の辞書も出すらしい。こんな大家に花束贈呈をさせるのは相当の荒技であったことよ。
12時前に帰宅。ドリンクは追加せずすぐに寝る。
- Mar/13/2009 (Fri)+
激しい風雨。午前中暴風警報。
今日は市民ゼミなので市民の皆様の道中の安全が心配。
しかし遠方からの人もいるので中止にするには遅すぎる。
昼は牛カレー。
幸い午後から風雨が弱まる。
どんどん読んでいく。もう少しで第三部が終わる。
今夜は某運動部の追いコン。スーツで出席して部長挨拶をしないといけない。どこがどう間違ってこんなことになってしまったのか。すでにある風習や組織を変えるのはものすごくたいへんだから自分を合わせる方が楽ではある。しかし勘違いしてはいけないのは、「ものすごくたいへん」に比べて楽ということであって、どっちにしろたいへんであることには違いがない。
ネクタイは緊張感を高め免疫力を下げるそうだから部屋ではネクタイを外しセーターを着ている。
最近新たな次元に突入した高架下活動のせいで太ももに筋肉痛が発生している。そういや昔はよく太ももが痛くなっていたなあ。
ヒラメ筋ストレッチも効果的。膝を広げない「うんこすわり」をしてかかとが地面に付かない人は足首やアキレス腱が硬くなったんじゃなくて実はヒラメ筋が凝っているんですよええ。キクー。
今日はキリマンジャロを入れてみる。コーヒーには苦み以外の味があることを久しく忘れていた。
某運動部予餞会@平和楼。その後4年生を連れて二次会に行く予定がOB会の人たちと合流して中洲のスナックへ。死ぬほどいやな薄い水割りをいやな顔一つ見せずに何杯も飲む。どこがどう間違ってこんなことになってしまったのか。(2)
12時半頃に帰宅。心が 寒くなっている。
- Mar/12/2009 (Thu)+
晴れ。最高気温は17℃の予報。
さっさと出てくる。
粛々と研究室脱事務局計画を遂行。目標は、中に入ると研究に集中する気分が湧いてくる部屋。これまでは事務仕事優先で他の事務幹事の作業スペースなどにも気を遣っていた。
とりあえず掃除。とくに洗い物を中心に。赴任当初持ち込んだ嫁入り道具(食器類)を洗剤でジャブジャブ洗っていると赴任当初の記憶がよみがえって泣きそうになる。(やや誇張あり)
壊れたミニコンポとコーヒーメーカー(旧)を片付ける。【学内連絡】誰か必要な人がいたら無料でお譲りします。見学可。
昨日届いたコーヒーメーカー(新)とコーヒーミルを設置。買ってきた二種類の豆をそれぞれ透明なガラス瓶に入れる(むふー)。簡単に煮沸消毒したあと、最初の一杯をモカ・マタリで入れてみる。まあだいたい同じようなもんやな。 なんというコクと深み!!うれしくなってブラインドを全開。気がつくと「コーヒールンバ 」を口ずさんでいる自分がちょっといや。
しかしコーヒーミルは掃除がやや大変。時々カッターを掃除しないといけないそうだがそのために毎回分解と調整の作業が必要。だけど評判通り全般的な使い勝手は良さそうだ。
おかしいな。そろそろ研究に集中する気分が湧いてくるはずなんだが。
高架下活動活発。
Bose AMS1ivを注文一歩手前。WBSの方が明らかに音質はいいんだろうが押しつけがましいというか。AMSの方がふわっとして比較的小音量で聞くにはいいんじゃないかとか。ともかくいったん頭を冷やしてもう一度考えよう。
- Mar/11/2009(Wed)+
晴れ。日ごとに暖かくなる。
今日は診療所の日。先週の顛末を報告。いろいろ原因を探るがわからない。その日は面接でネクタイを締めていたというと「それだ」ということになる。ネクタイは体に悪いんだそうだ。なんかこの医者とは気が合いそうだ。
血液検査は先週のを見せて終了。やはり苦労して検査表を手に入れておいてよかった。
午後から会議だが,ちょっと時間が空いたので昨日行こうと思っていた天神へ。
ジョギング用の時計を買う。ふふふ。
昼は一蘭。ツナパハは禁煙じゃないので最近足が遠のいている。一蘭と言えば、客席のあいだに仕切りがあって「麺と向き合うシステム」が売りのはずだが、今日初めて仕切りのない席に通された。あんな席もあるのか。一階の4列の1番。2番とのあいだに仕切りがない。2番には就職活動中のような若いサラリーマン風の人がいたが、「こんなところ初めてですよね」とか麺と向き合わずに人と向き合ってしまう。
丸善でリングノートを何冊か。このところリングノートが使いやすいと感じている。
ついでに季節の封筒と便箋と一筆箋を自分用に。
三越の地下でコーヒー豆を二種類。
大学に出てくると先日注文したコーヒーメーカー とコーヒーミル が届いている。事務局終了に伴う研究室環境改善計画の第一歩はコーヒー環境の刷新。
音楽環境も検討中。Boseのこのページ にあるのを今日時計を買ったついでに試聴してみたが、WBS-1EXIVの方は中域が強すぎ、AMS-1IVは逆に上と下がバラバラに感じた。それぞれ個性的で魅力はあるけど。まあこの分野は検討するだけになるかもしれない。
会議長杉。
その後もう一つ会議。そのあと今後についての打ち合わせ一件。
帰宅が遅くなったので高架下活動は休止。
夜はジョギング用時計の使い方 某方面のお勉強。
どうして原稿を書いているときは原稿と関係ない方面が面白くなるんだろうか。
○
- Mar/10/2009 (Tue)+
晴れ。ぽかぽか。
細々した物を買いに天神に出て行こうかと思っていたのだが、どうも気分が乗らないのでおとなしく出勤。
途中暮らし館でサラダ巻きとフライドチキンを買う。
昨夜のポアンカレ予想の番組に刺激されてトポロジーへの興味が再燃。ずいぶん昔に買った入門書や解説本を引っ張り出してきてあちこち読み返してしまう。だめじゃん。
昨夜の番組で不満だったのは、ポアンカレ予想の説明があまりにも簡潔すぎて誤解を招くように思えた点。「ロケットにひもを付けて飛ばして、そのロケットが宇宙の隅々を回ってもどってきた時、そのものすごく長いひもの両端をたぐり寄せて回収できたら宇宙はおおむね丸いと考えてよい」というような説明だったが、普通の人がこれを聞くと、たぶん間違った理解をすると思う。ポアンカレ予想は3次元球面の話であって、3次元球面(球体ではない)が考えられるのは4次元空間の中。人間の空間把握能力は3次元に特化しているから4次元空間を想像することはできない(物理の4次元時空は別)。この純粋に数学的で人間の小さい想像力を踏み越えたところが面白いんで、そのあたりをもっと大切にして欲しかったというところにこのもやもやの理由があるのだろうか。
(追記)3次元球面と言っても、3次元空間にある球の表面のことではない。2次元(平面図形)の二つの円をお椀型にしてくっつけると2次元球面(3次元空間の中にある球の表面)ができあがるように、その2次元球面二つをえいっとくっつけて(想像不可能)できあがるのが3次元球面(4次元空間の中にある球の表面)。むふー。(参考『日経サイエンス』2004年10月の解説記事)
数日大学に来てなかったので細かい仕事が溜まっている。
今後のためにMac用のICカードリーダーを買ったら「住基カードはMacOS X v.10.5に対応していません」と書いてある。はあ〜?
事務局にあったバックナンバーの廃棄作業。事務方に話を通していたので仕事が速い! 廊下に出して1時間ほどで全て持って行ってくれた。
記念に本棚を移動させて部屋の開放感と精神の解放感を上昇させる。事務局終了に伴い、この春期休業期間は研究室環境再構築期間としたい。
高架下活動快調。
知らんかった。TVチューナーがなくてもパソコンで地デジが見られる のか。ほえー。
ようやく○。
- Mar/09/2009(Mon)+
曇り。
いろいろとリセットをする。
原稿を進めないといけないんだが、その前に基本に立ち返るために基本的な本を読んでいる。
夕方高架下へ。無理をせず8kmのメニュー。
ポアンカレ予想を解いたペレリマンの番組。宇宙のかたちと関係があるとは知らなかったけどもう少し解説しないと一般の人はなんの事やらさっぱりわからないだろう。
その後Sean Lennonが出ている英語番組。
やっぱり「人生」というところから考えること。もう少しはっきり言うと、有限な時間を生きているというところから考え始めること。
- Mar/08/2009(Sun)+
10時にチェックアウト。
長者原をぶらぶら歩く。すべてが枯れて人がいない。前方には噴煙。まるで心中の道行きのようだ。
妻の友人がかねてから高く評価をしているという高塚愛宕地蔵尊へ行ってみることに。
カーナビにまかせて走っていたらエラい狭い山道を走らされた。
地蔵尊=お地蔵さん、なのでひっそりしたところかと思っていたら結構大きいところ。普段の日曜なのに参拝客で大賑わい。願い事を何回も書いた紙がびっしりと本堂の壁に貼ってあるところは圧巻。裏山には奉納されたお地蔵さんがたくさん並んでいる が、その中にシドニーオリンピックで金メダルを取った時に田村亮子が奉納したお地蔵さん を発見!
2時過ぎに帰宅。コーヒーを入れてバームクーヘンを食べる。
夕方奥さんが山に登るというので護衛。最近イノシシの気配はしない。春になって奥山でもエサが豊富になったのだろうか。
- Mar/07/2009(Sat)+
体調はほぼ元通り。
近所の本屋でドライブの本を買う。久しぶりに『アサヒカメラ』も。
お出かけ前の30分洗車。
来週の週末はいろいろ忙しいので一週間前倒しをしてご成婚22周年記念小旅行へ出発。なんとか体調が戻ってよかった。無理に治したとも言えるか。
日田の豆田町へ。ひな祭りの「さげもん」は柳川が有名だがここらでもやっているみたいだ。
ウナギを食べて羊羹を買う。広瀬淡窓の咸宜園跡とかも。この人、それほど有名とは言えないと思うがこの地域では地名(日田市淡窓)や小学校の名前(咸宜小)になるほど勢力があるみたいだ。(地図)
やまなみハイウエイの途中、いつもの「谷さんち」(Chèz Tani )という名前の店でバームクーヘンを買う。
宿泊先ではいろんな事があってそれなりに楽しめたがまあ内部的なこともあるのでここには書かないことにしましょう。
WBCで日本が韓国に大勝したようだ。
- Mar/06/2009(Fri)+
朝食はバナナとリンゴと牛乳。子供が喜びそうなメニュー。
熱はほぼ平熱に。しかしまだウイルスは活動しているらしく午前中は寝る。
昼はうどん。食欲はないが食べることは食べられる。
血液検査の結果を聞くために電話をかける。C反応性タンパクの値が+3なので治るまで四五日ほどかかるとのこと。たったそれだけ。せっかく高い金を払って血液検査をしたのだからその検査表をファックスしてもらおうと思ってそうお願いするとOKというお返事。しかしいつまでたってもファックスが届かない。そのうち病院から電話があり「なんどやってもファックスが送れない」とのこと。「じゃあ近所なんで取りに行きます」と取りに行くと、受付に高齢の 看護婦さんや事務員さんが集まって結構大騒ぎしている。どうやら我が家のファックスが悪いことにしたいらしい。「まあ、どこも得意なこととそうでないことがありますからね」とお茶を濁したがこの皮肉は伝わっただろうか。
だいぶ回復したのでビール。がーん。
- Mar/05/2009(Thu)+
体温37.7℃。とりあえず近所の病院へ。
この病院は患者が少なくすぐに診てもらえるので有名なところ(だめじゃん)。医者も看護婦も高齢で、ふつうなら「お大事に」と言うところを「お大事になさいませ」と言う。与太話 問診をしているうちに血液検査と点滴をする流れに。患者と意思疎通をしようという意図がない。しょうがなく狭いところの硬いベッドに1時間半横たわる。
血液検査は明日の午後に結果が出るから電話をかけてくれとのこと。
一応簡易検査でインフルエンザではなくたんなる感染症だということに。
食欲がわかないのでそのまま寝る。
夕食はふつうに食べる。
そして寝る。この日は基本的にずっと寝た。
○。あたりまえ。
- Mar/04/2009(Wed)+
雨模様。
うえええ今日は面接ですかい。こうなったらやけくそでびしっとスーツを決めて行ってやろうか。(グレる方向が謎)
だけどちょっと寒いから亀首セーターとおじさんジャケットという選択肢もあるな。(ぬくぬく)
結局気分転換のために スーツにする。首回りの圧迫感がやっぱりいや。
面接開始までにできれば3つの仕事を片付けておきたかったが1つしか片付かない。相手があることなのでしょうがないんだが。空いた時間をWindows XPの高速化などに使ってしまう。いかん。
本気で研究室用Macが欲しいぞ。
自宅のMacはスリープ状態から瞬時に復帰して2秒でFireFoxが起動する。職場のこいつは同じスリープ状態から復帰してもなにやらディスクを読みに行って動作がのろく、ウイルス関係の見当違いのメッセージを出してきたりする。FireFoxの起動も1分以上かかるし。同じ時代の機械とは思えない。
昼は配給弁当。こういうのもらってうれしい人はいるのかな。食糧難時代の名残か。いまはダイエットやベジの時代。本当に食事が必要ならおにぎりとポンジュースでいいだろ。(後者は普通いらんだろ)
体調急変。腹痛に発熱。もしや配給弁当神のたたりか。
熱が38℃ほど。腹部不快感。夕食を抜いてひたすら寝る。
当然○
- Mar/03/2009 (Tue)+
雨模様。
ロンブンに集中するための環境整備。e-Taxをやっつける。それにしてもややこしすぎる。これができる人は日本に何人くらいいるんだろうか。なぜ昨年の私がこれをやり遂げることができたのか今の私にはわからない。
昨年購入したWindows用のICカードリーダーはMacで認識されなかった。今後自宅の主力はMacになるだろうからMac用の機械またはドライバを探索すべし。
納入方法もややこしいが、昨年振替納税を設定しているんでそのうち自動的に引き落とされるんだろうな。(詰めが甘い)
推薦入試合格者から課題図書のレポートが続々届いている。中に料金不足のものがあり対応に苦慮。不足料金10円を払って受け取るか、若干面倒だが受取を拒否して返送するか。しばらく受付の人と協議した結果教育的配慮から後者を選択。【教訓】料金不足で郵便物を届けるのは失礼です。ちょっと重いかなと思ったら10円切手を余計に貼っておきましょう。[Tips] 100円硬貨が4.8gなので、100円硬貨5枚(24g)よりも重いと感じたら要注意。(25gまでが80円、50gまでが90円)
教育的配慮にもほどがある。
追試験は受験者の都合で中止。(表現要検討)
もう昼。なに食べよう。
会計幹事に郵便を出すついでに庭で青春のカツカレーを食べていると某H教授と遭遇してひとしきり学内話。
某I教授に昨日の委員会の報告に行くとそのまま引き留められて小一時間ほど四方山話。
学部ガイドの原稿もがんばって整理して提出。えらいぞ。
ちょうどそこにいたT教授から意外な話を聞いてびっくり仰天。決してここに書いてはいけない。うずうず
某研究費は最終処理に突入。
今日は一日いろんな人の話を聞く日だった。だれとも全く話をしない日もあるのに。
高架下活動順調。しかしストレッチをするとずいぶんハムストリングが張っているのがわかる。要注意。
一応ひな祭りということでちらし寿司やアサリ(ハマグリ高杉)のお汁や自家製ケーキを準備しているがうちのお雛さんは学校行事の準備で帰宅が遅い。
ようやくロンブン方面の本読み。
○
- Mar/02/2009(Mon)+
徒歩で。
いきなり事務。
事務仕事の問題点は、達成感があること。なんか仕事してるって感じがすること。なんの仕事をしているかよーく観ること。
なんとか昼飯にありつく。わかめうどん定食。
事務仕事が止まらない。おまえは本当にそれでいいのか。
夕方会議。一応職務上の責任を果たす。しかし時々手を抜かないと誰かに操られてしまうんだぞ。
会議後引き継ぎ懇親会。しかし引き継がれる側の人たちが来ていないという問題点が。
二次会も充実。最近体調がよすぎて飲み過ぎる傾向にある。酒がうますぎるというのも贅沢な悩みなんだろうか。
帰宅後少しドリンクを追加。
- Mar/01/2009(Sun)+
寝坊。
もうゆっくりする。
11時過ぎにcheck out. 浜松町から例のモノレールに乗る。やっと着いたと思ったら、リュックの紐の端が座席の最下部のところにひっかっかって動けない!! パニック!!!
近くの人に「駅員を呼びに行ってください!!!」とか叫んでひーひー言って、ひととおり「パニックの人」を演じる。
パニックになりながら、思いっきり紐を引くと取れる。何かの拍子に。もう、拍子に。
駅員さんと、駅員さんを呼びに走ってくれた人に頭を下げる。
がっくり疲れる。
昼食は羽田で寿司。こういうところでは一番安い寿司セットを注文するのがあたりまえだと思うんだが隣の人は下から二番目の寿司セットを注文していたのが気になる。
飛行機はとても揺れる。4時半頃に帰宅。奥さんの護衛で登山。
その後jogging。東京でもらった暗黒エネルギーをすべて排出。
カンパチで晩酌。
memo-index