HOME
index
latest day
latest week
various views
search
Memoranda Personalia
Friday, 1st of December 2000
散髪。午前中に床屋に行くとすがすがしい。店の人も力が余っているし。
今日は、16:35分のANAで名古屋へ飛ぶ予定。3時頃に大学を出るか。
メールの返事2通。Y先生への礼状はまた書けない。名古屋のホテルで書こうかな。
------
少し遅れて名古屋空港着。高速バスで名鉄バスセンターへ。そこから歩いて5分ほどでホテルサンルート名古屋。
ロビーにMZ氏が来てくれている。夏以来の再会。名駅地下街のおでん屋「お多幸」、今池の例の名古屋コーチンの店「鳥善」、最後にデニーズ(!)。MZ氏と会うと、いつも下宿時代にタイムスリップする。前を向かねば!
どうして「名古屋駅」を「名駅」と言うのだろう。「博駅」「京駅」「大駅」「東駅」なんて言わないのに。
名古屋も、町の中心部を「都心」と言うことを発見。福岡も「福岡都心」と言う。「都心」は、町の中心部ということだからいいのだけど、何となく、東京以外で「都心」と言うのは違和感がある。(私だけか?) webで少し検索してみると、秋田、仙台、札幌など、普通に「都心」と言っているようだ。なるほど。京都や大阪で、「都心」と言うだろうか?
ホテルサンルート名古屋は、典型的な「都心」のビジネスホテル。狭い。いるのがいやになるくらい狭い。
Saturday, 1st of December 2001
01日 土曜日 +
9時35分のバスで西新へ。10時過ぎに西南学院大学着。学会は10時40分からであった。早すぎ。発表者のS口先生のレジュメ作りを手伝う。
今回の学会は、S口先生の発表を聞くだけ。ちょっとこのところ忙しすぎるので、休ませてもらう。
研究室に戻る。途中、金龍で、なぜかラーメン+チャーハンという学生メニューを食べてしまう。このせいで、午後は胃が重い。
昨日の2=1の証明について、KZ学部のN先生からご指摘をいただく。面白い。だけどやっぱり両辺を(x-y)で割る時点で破綻するのではないでしょうか。
土曜の夜に何をしたのか、どうしても思い出せない。
Sunday, 1st of December 2002
福岡国際マラソンを観たり、明日からの出張の準備をしたりしているうちに一日が過ぎていったような気がする。
Monday, 1st of December 2003
えっまさかもう12月なのか。
授業準備。
授業1つ。アンケートはこれで終了。
地味勉復活。様相述語論理における個体定項の取り扱いについて。いよいよ山場が近い。
Wednesday, 1st of December 2004
そうですもう12月なんです。
体内時計と体外時計(?)のズレが甚だしい。体内の方が時間が遅く進んでいる。ええとこういうときは体内にかかっている重力が小さいということなんでしたっけ?
ともかく今日も理性的存在者としてはぁはぁ。
体内の不純な余剰エネルギーを排出するために水泳2km。クイックターン(フリップターンと言うらしい)のコツが徐々につかめている気がする。
あー
会議1
会議2
うーうー
夕食後ぼんやりテレビを付けていると米ABCニュースでクイズ番組Jeopardy!の連勝が止まるというニュースをしている。音楽が懐かしすぎる。滞米時代、ドラマなどはあまり理解できないからスポーツ以外だとこれをよく観ていたのであった。
こんなことで飲んでたまるか、と激しく24時まで。10/11(2)終了。このあたりになると翻訳力が今のレベルに近いのであまり修正はない。はっしかしもしやこれはこのあたりから自分が進歩していないという意味では。
ブル5で浄化。
No memo on Thursday, 1st of December 2005 Friday, 1st of December 2006
午前中、郵便局へ出かけて、受験シーズンを迎える子供たちのために軍資金を調達する作業。昼頃まで時間がかかる。
ちょうど昼だし、いい天気なので、奥さんを連れ出して山の方へ新蕎麦を食べに行く。ざる蕎麦を食べて美味かったので釜揚げ蕎麦を追加注文する。うまかったが食べすぎて気分が悪くなる。
おっと今日は夕方から会議でした。気分が悪い中会議に出て余計に(以下自粛)。
O事務所のO氏と電話会談。マーラーの音楽についてなど(ではなくて)。
釜揚げそばを一口食べたときに感じた違和感は本物だった。痛恨の発熱。38.0℃。節々が痛く、まだまだ悪化しそうだ。
やむを得ず、明日からの学会は全面キャンセル。事務局とホテルに詫びの電話を入れる。自分が事務局をやったときもこういうことをされた記憶があるが、順序が逆。もしくは逆転因果の実例か。
8時半頃に床に就く。
結果的に○。
Saturday, 1st of December 2007
福岡女子大というところまで出かけていく。
委員会。次期事務局としていろいろと質問させていただく。
懇親会は箱崎の「最近ホテル」。料理は質量ともにばっちり。久し振りの方々といろいろ議論する。
9人で二次会へ。てきとうに選んだ大衆居酒屋で11時頃まで激論。かねてから尊敬している某先生と同席だったのでらっきー。
11時半頃帰宅。焼酎の水割りを追加して就寝。
Monday, 1st of December 2008
天高く馬肥ゆる秋。予想通り体重が1kg増加。キムチ雑炊はうまい!
「0系新幹線ラストラン」という新聞記事がどうしても「新幹線のレストラン」に見えてしまう。
久しぶりに月曜日に授業があると思ったら学生大会で短縮授業ですかい。月曜日に人格があったらこれはもう「いじめ」の事例だろう。
短縮授業に加えて授業アンケートも取るんですかい。さすがにこれはスルー。
初心忘るべからず、と念じながら事務仕事。なんか矛盾。でもいいのだ。うまくいかないことが大切。
我が社の図書館にそんな機能があるなんて知らなかった。Φ's Index以外はほとんど使わないし。(こらこら)
エレベーターの中で阿蘇カルデラスーパーマラソン50kmの部を完走したW教授に遭遇。私の山登りがこのマラソンの準備ではないかという嫌疑をかけられるが言下に否定した。
早めに帰宅して山登り。寒くなってきたので体温調節に苦労する。登りは汗をかくほどだが下りが寒い。冬場の運動着についてもいろいろと探索の余地はありそうだ。
ようやく全体的にもとの調子に戻ってきた気がする。主観的には昨日キムチ鍋を思い切り食べたのが効いた。
自然に○。
Tuesday, 1st of December 2009
12月。昨年はここから沖縄出張と京都出張があったのだが今年はプチ名古屋出張だけなので比較的楽なスケジュールに感じる。
いきさつ上トムの普遍論について調べ物。
午後から授業2つ。
大教室授業。最近少しゆるんできたので引き締めるためと、今日のところは内容が少なくて時間が余りそうなので、試験の説明をたっぷりと行う。
ラテン語は動名詞と動形容詞。箱崎で一度しゃべっているので余裕がある。
明日のゼミの発表者の訪問1件。ネットが使えないというので、持ってきたUSBのファイルに直接コメントを書き込む。
授業後の整理整頓。
10km jog。行きは7.5分/km、帰りは6分/km程度。体重を心持ち後ろ目にすると膝が出やすい。人生においても重心を心持ち後ろ目に置くと何かとうまくいくような気がしてきた。(意味が)
今日は夜勉。地味な調べ物。
○
Wednesday, 1st of December 2010
いい天気だ。小春日和と言うより秋晴れ。
(手帳的な意味で)待ちに待った12月。13日になると言うことないんだが。(能率手帳は12月13日から)
ゼミ。ついに必要十分条件が登場。「幸せとは精神的な満足である」。上から与えるんじゃなくて二ヶ月半かけて苦労してここまでたどり着いたことが大切。
昨日奥さんに入念に肩をもんでもらったせいで、肩胛骨、首の後ろ、後頭部あたりが全体にじーんとする。いい傾向だ。引き続き今日もやってもらおう。
ゼミのサポートブログに記事を更新。いつも時間がかかるが今日は一段と苦労する。肩から後頭部にかけて鈍痛とともに麻痺する感じがあってつらい。==躁的防衛である==このメモにネガティヴなことを書くことはめったにないんだがなあ。
mixi退会した。なんかまた変なことをやっているみたいなんで。ともかく、使ってないものを放置しないこと。==どうだネガティヴだろう。==
走ろうかと思ったが、頭痛がするときに走るのは気持ちが悪いので、早めに帰宅して奥さんに30分ほど肩と背中を叩いてもらう。かなり痛いがこれが効く。けんびき(口内炎)も峠を越したようだし、たぶん明日くらいからよくなるだろう。
Thursday, 1st of December 2011
授業2つ。研究室環境が悪いなりに、これをどうすれば使いやすくなるかと考えるようになってきた。主観的にはダメな日々が続いているが、なんとか客観的に見れば、これだけいろいろと処理しないといけない案件が多い中、破綻することなく前進しているというのは、まあまあ頑張っているということか。
ちなみに、主観的には現在のパワーは20%というところか。(当社比)
研究室の壁に固定された本棚についてだが、明らかにスペースが足りないので、過去のルーズリーフ類の細かいファイルを大きなバインダーにまとめてみることを試行中。某恩師は、自分の若いころの研究ノートを製本していて、こういうふうにやるんですよ、と教えてくれたが、自分の研究ノートは、とても製本するほどのものではない。かといって、捨てるのももったいないし、やっぱり将来の院生には、「こんよにするんぞ」と言いたいから、バインダーにまとめておくのである。
ブラタモリ面白いなあ。こちらに来てから興味が増大している。あと、アド街ック天国とかいうのも、福岡にいた時からよく見ていたが、こちらに来てから、やはり興味が増大している。考えてみれば不思議な番組だ。本来ローカル番組であるべきものが全国放送されている。書店に行くと、東京をテーマにした本が多い。まるで関西や福岡と同じだ。みんな狭い世界に住んでいる。
Saturday, 1st of December 2012
どの専攻に行こうかと迷っている一年生のためのガイダンス。できるだけたくさんの専攻を見て回れるように、1時間ずつ2回行う。これが来週も、専攻を変えてもう1セットある。非常に丁寧な企画といえよう。おかげさまで今回も盛況で、60人超の人が集まってくれた。
その後、専攻スタッフでかなり濃密な会議。その後、駅前でさらに濃密な飲み会。
No memo on Sunday, 1st of December 2013 Monday, 1st of December 2014
眼科の日。雨の中を出て行く。いつもかなり待たされるが、今回は1時間以内にすべて終了。とくに異常なし。次回は視野検査。
妻と娘が東急線沿線をぶらぶらすると聞いていたので、ちょうど昼飯時ということもあり電話をしてみると中目黒にいるというのでそこで落ち合う。
お目当ての店が二軒とも休みだったとがっかりしている。てきとうに見つけた「救済者」という名前の店でピザを食べる。安くて美味い。店内は広いし窓からの眺めもいいので、今後使うかもしれない。
午後、雷を伴う激しい雨。
夜は「とんき」。久しぶりだがやはり美味い。
Tuesday, 1st of December 2015
授業2つに面談1つ。
昼はウィダー。
駒沢8km。一昨日は体が目覚めていない感じだったが、ごく普通に戻っている。
注文しようと思っていたら、献本してくれた。どうもありがとうございます。マンガだが、動物倫理の専門知識を踏まえた信頼性抜群の快著。
伊勢田 哲治 なつたか 化学同人 売り上げランキング: 19,382
こちらもおすすめ。
伊勢田哲治 名古屋大学出版会 売り上げランキング: 117,044
Thursday, 1st of December 2016
帰省切符(往路)を買うために、9時半から目黒駅の切符売り場に並ぶ。10時から販売開始。10時15分くらいに順番が回ってきたが、問題なく買えた。
授業二つ。
諸般の都合で、モリーナを読んでみることに。意外に読みにくい。今後の展開に期待。
Friday, 1st of December 2017
福岡へ。西日本哲学会。福岡大で開催されるので、諸般の事情で出席せざるをえず。
ホテルはロフトの隣。こんな所にホテルがあったっけ。しかし、内容充実。
会議で遅くなる某氏を待って、8時から天神でちょっと懇親。隣の席に、前学部長とそれを慰労している某教授がいたのには驚いた。
明日があるので、1時間そこそこで解散。
Saturday, 1st of December 2018
奥さんが新調した眼鏡のフレーム調整のためGalleriaへ。簡単に直してもらう。
昼は「伝統のプレッツェル」という名前のパンを買ってモール内のソファに座って食べる。
こちらに来てから大きな本屋に行ってなかったので、車で15分くらいのところにあるBarns and Nobleへ行ってみる。大きいと言っても、日本にあるような巨大本屋とは違い、専門書などは期待できないが、それでもいろんな本を見て気分転換になる。話題のオバマ前大統領夫人の伝記本と、壁に貼るタイプの大きな全米地図と、あとはクリスマス用品を少し購入。
その本屋と同じ敷地内にSchnucksがあったので買い物をして帰宅。
夕方、地域の繁華街のようなところのクリスマス電飾を見に行く。渋谷の青の洞窟のような人出もなく、穏やかな様子。自宅の窓にも買ってきた電飾をちょっとだけ付けてみる。
ちなみに、こちらではPolitical Correctnessに配慮して、とくに大学などでは「クリスマスを祝う」ではなく「休暇シーズンを祝う」と言うらしい。
このところ、大学フットボールの地区決勝戦が続いていてけっこう面白い。
Sunday, 1st of December 2019
同じく地下鉄とバスの経路。今回はみんなが並んでいるところに並んでバスに乗る。
ずっと真面目に参加。
昼は図書館の軽食コーナーでカレー。
雨が降り出す。バス停がどこかわからず、昨日乗ったバス停に行って20分くらい待って最寄り駅まで。地下鉄からJR経由で福間の息子の家に行く。お嫁さんが車で迎えに来てくれていた。久しぶりに孫に会って成長ぶりに目を細める。
お鍋をいただいて少しドリンクを楽しんだあと、孫が眠くなる前に雨の中JRの最寄り駅まで歩いてホテルへ。
この道中に大学時代の旧友からLINEが届き、なんでもプチ同窓会が企画されているとか。懐かしすぎて時間軸がぐらりと揺れる気がした。
Tuesday, 1st of December 2020
Sunrise 6:34am (JST), sunset 4:28pm (JST) at 35.4N, 139.4E (9:54 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 08:00: 6 C, partly cloudy, 2.4 mps wind from NNW.
今日から12月。
用心してよく寝たが、起きるときに「なんで目覚ましなんか鳴っているんだろう」と思うくらい眠かった。
火曜日なので出勤。商店街でパンを二個買う。ちょっとだけ大将と話をするが店内混雑しているので簡単に。
某博論の事前審査を副査の先生方に回す。
職場のMacBookProもatokにする。しかしemacsに入力するときちょっと変換窓がかぶって見にくい。なかなかうまくいかないものだ。
学生から「感染状況を考慮してオンラインで参加します」という連絡が入っている。そろそろ対面は中止してオンラインにした方がいいんだろうか。
学部ゼミは卒論中間発表3人目。ちょっと最後の方は雑談になってしまったが、ゼミでの雑談というのはそれはそれで貴重なもの。
早めに帰宅。商店街を通ったが、今日は体調面を考慮して焼き鳥を買わなかった。
夕食は麻婆豆腐。辛くて美味い。
Wednesday, 1st of December 2021
上部消化管検診。6:50に目覚ましをかけて、7:20頃に家を出る。バスとJR。予約通り8:15に受付到着。案内文書では、正門から入るようにと古い案内文書で言っているが、眼科の経験があるので3号館に直接出向く。超音波のあとバリウムを飲んでぐるぐる回る。9:00頃に終了。
例年この検査の後は食欲が湧かずコンビニで二食分を買うのだが、今回は固い決意でしっかりと朝食を食べようと決めていたので、小諸そばで親子丼セット。朝から親子丼とかけそばをいただく。体が温まってたいへん美味しかった。ファミマで昼のサンドイッチとおにぎりを購入。
下剤は蕎麦屋で2錠飲んだ。たっぷり食べたせいか、体が温まったせいか、昼前には第一便が届く。今回はとても早い。
前々から、emacsのcalendar/diary機能は非常に優れているのではないかと思っていたがじっくり調べる機会がなかった。今日は検診後に会議まで無駄な 時間があるのでこの方面にしっかりハマってしまう。全体像を眺めてみると、かなり完成された予定管理システムのようだ。org-agendaより優れているところは、定期的な予定の入力が直観的で分かりやすいこと、TeXを使ってカレンダーの形でPDFに書き出し・印刷ができること。ディスプレイで完結するのではなく、印刷まで考えられているところか。逆にorg-agendaが優れているのは、何度も言うが、deadlineとscheduleを別々に指定できるところ。〆切と、自分がそれをやると決める時間を分けられるのは非常に効果的。
甲乙付けがたいが、二つのシステムを併用するのはミスのもとなので、どちらかに決めて運用したい。
夕方から会議二つ。終了したのは7時半前。
奥さんはほぼ治っているがまだ食欲が出てないみたい。
Thursday, 1st of December 2022
気温が急降下。8時の気温は11.1℃。ちなみに昨日の8時は16.4℃だった。
クリスマスカードにひと言コメントを書く。
魚藍坂下のメゾンカイザーが地下鉄の入口前に移転している。すごく買いやすくなったが、ちょっとお値段の点で日常使いには向いていない。
さっさと出勤。
地下鉄の出口を出たら行列が。何かと思ったらメゾンカイザーのパンを買いに来た人たちだった。
サミットで白身魚フライ弁当を買う。
授業準備をしながらgraphvizの使い方を学習する。これは昨年使い方を覚えたはずなのに、しばらく使ってないと忘れてしまった。
夕方から某訪問研究員の歓迎会を兼ねたゼミコンパの予定。
某町中華で歓迎会兼コンパ。たぶん店の人が変わって味も変わった。よくなっている気がした。二次会は、こちらもよく行った下町酒場。なんとか11時半までには帰宅。
Friday, 1st of December 2023
だし巻き玉子。少しひっくり返す時に失敗したが、最後に辻褄を合わせることができた。
出張準備をして11時半ごろに出発。久しぶりの京急エアポート快特。蒲田は止まらない。
立ち食いそばで肉そばのようなものを食べる。普通にうまい。
予定よりも少し遅れて福岡空港着。地下鉄で博多駅へ。
施設から電話があってドキッとしたが、事務的な報告だった。
楽天トラベルでアパホテルを予約したのだが、予約した時に、ネットの情報だと今ひとつホテル名がはっきりしなかった。来てみて理由がわかった。
博多駅筑紫口にはアパホテルが二つあり、それぞれ、「アパホテル&リゾート博多駅東口」、「アパホテル博多駅筑紫口」という。問題は、この後者には、セントラルとウエストという二つの棟があって、別々の建物に分かれている点。どちらでもチェックインできるようだが、当然、ウエストの人がセントラルでチェックインしてエレベーターで指定の階に上っても部屋がない。その場合には、玄関を出て道路を渡って、別の建物に移動しないといけない。一度経験すればなんということはないが、最初の人は戸惑うのではないか。特に、一つのホテルに二つのビルがあるというのは珍しいので、そこはウェブなどでも強調しておいてほしい。
夕方から昔の同僚の某氏と大名で食事。お元気そうで何より。リラックスしすぎてちょっと飲みすぎた。