Memoranda Personalia
Saturday, 2nd of December 2000
- 起きると、部屋に日本経済新聞が届けられている。これはすばらしい。日経でなければもっといいのだが。ちなみに、三条烏丸ホテルでは、持ち帰り自由の京都新聞と英字新聞が室外に常備されている。
- 朝食バイキングは、スパゲッティとチキンのトマトソース煮があるのが珍しい。個人的には、朝なんだからサラダ関係を充実させて欲しい。
- 名古屋大へ。科学哲学会。午前中、B,B,B,Aと4つ連続で聞く。様相論理関係の発表のレベルがグンバツ(死語)。テクニカルなところはよくわからないけど、刺激的。
- 昼は、同僚のK先生と、夏に食べられなかった本山駅近くの台湾ラーメンへ。うまい。
- チンパンジーに文字を覚えさせたりする「アイ・プロジェクト」の松沢氏の講演がおもしろい。
- シンポジウム。元気がよすぎる人たちに囲まれた若い人がかわいそう。元気がよすぎるのも問題だなぁ。
- しかし、Power Pointを使ったカッコイイ発表が続々。あれはいいな。あれを使うために発表しようかな。
- 懇親会。久しぶりに会った関西系の人たちと話し込む。Ph氏(なぜこのイニシャル)とは、懇親会のあとも栄の居酒屋で12時頃まで話。
Sunday, 2nd of December 2001
02日 日曜日+
- 昼間は、年賀状の作成など。今年は取りかかりが早い。年賀状などを作ると、もうクリスマス頃の気分になるが、まだ12月が始まったばかりだ。
- 別府の某店からVC-9が入ったという連絡。どうしようかな。
- 天神に新しくできたJunk堂をチェックするつもりが、手前の某物欲店に引っかかってしまう。腕時計が不調なので、新しいのが欲しい。
- 5時から、2日前に福岡に帰ってきたM氏のお別れ会。大名の魚末に6人。久々に飲んで哲学の話をする。飲んでいても有益であるのが徳。美的プラグマティズム。(なにそれ)
- 9大のN氏がKOに移るという話にダメージを受ける。
- 私が不動産の契約を進めているという話に、皆の興味の花が咲く。この手の話が好きだね〜。
- 二次会は海亭2。ひたすらN氏のGucciを聞く。苦労したのね。よしよし
Monday, 2nd of December 2002
- 集中1日目。小郡駅に着くと、WJ先生が迎えに来てくれている。ありがたや。しかし、なんと坊主頭にジャージ姿。どこから見ても組関係。その姿で授業をしていると聞いてカルチャーショックを受ける。
- 授業は17,8名ほどなので、やりやすい。みんな熱心で質問も多い。
- 一日目無事終了してホテルへ。ここは24時間自由に利用できる大浴場がある。さっそく堪能する。むしろ温泉が目的で、日中は暇なので授業をしていると考えた方が正しいかも。
Tuesday, 2nd of December 2003
- なんだか喉が痛いと思ったらどうやら風邪を引いたようだ。わっはっは。
- 風邪なので水泳は中止。
- ぼんやりしていて昼食を食べ損ねそうになり、あわてて16Fに駆け込んで無計画に牛しゃぶカレーなるものを食べてしまう。
- 濃い目のイソジン。これで治さないと週末は京都だもんなぁ。
- 授業2つ。ラテン語は相変わらずプリントで遊んでいる。
- 風邪薬のせいか、頭がぼんやりするので地味勉は中止して寝る。
Thursday, 2nd of December 2004
- え〜っ?授業二つもぉ〜?(文句を言うな)
- 目を薄目にして半分眠りながら(誇張)水泳1,600m。2限目に授業があってあまり時間がないにしては上出来。今日のプールでは喜ばしいことが二つあったのでここに記録する。
- ここ二週間ばかり取り組んできたフリップターンがついに完成の域に。できてみるとなんてことはない。コツは、
- 5mラインを過ぎて一呼吸したらあとは無呼吸で回転に備える。
- 心もち加速する。
- 「きおつけ」の状態でリラックスしてひゅいっと回る。
- 回転の終わり頃に頭の上の水をひょいっとスナップする。
- 「なんて退屈な日常なんだ」という雰囲気を漂わせながら何事もなかったように泳ぎ続ける。
ね?かんたんでしょ?
- 約一年ほど前に出現した謎のオジサンに初めて挨拶を返してもらう。
- 知っている人は知っていると思うが、プールに突然謎のオジサンが出現して、延々クロールでおそらく2kmくらい泳いでいる人がいるのだが、この人は「ぜったい挨拶などのコミュニケーションはしないぞ!」という決意をしているかのように、こちらが会釈をしようが挨拶をしようが一向に反応を返さなかった。しかしそれが!帰りがけに更衣室で一緒だったので、若干暗めに「失礼します!」と挨拶すると、なんと!「おつかれさまでした」との声が!わぉ!
- もしかするとこれは前回会ったときに、こちらの気分が悪かったので、完璧に無視したのが効いたのかも知れない。(極悪)
- 卒論指導(ミニ(って何))。
- ごたごたしているので間違えて10分前に授業に来てしまう。
- 卒論指導2。
- あー
- ひとまず活動終了。ご苦労様です。迎撃チームは引き続き緊急警備体制に。
- カルロス「こうもり」いいでしょ(いばるな)。
- 10個くらい溜まっているストレスの種を吹き飛ばすために晩酌。ビール500ml+日本酒3合+くらし館の刺身6点盛り。
No memo on Friday, 2nd of December 2005
Saturday, 2nd of December 2006
- 学会の事務局がこけおどしのためにものすごく複雑な会計報告をして憤慨している夢を長時間見る。
- Brief1.90という最新エディターにみんなが大騒ぎしていて、知らなかった自分が焦っている夢も見る。(Briefとは何という古代のエディター(持っていた人))
- どちらも自分では理由がよくわかる夢ではある。
- 朝は薄い野菜スープ。
- 昼はうどんを少々。
- 夜はおじや+肉じゃがを少々。
- それ以外はほぼ寝ている。体温は37.5℃くらい。発熱に伴う体の痛み。
- consequenter○
Sunday, 2nd of December 2007
- 午前中研究室で予行演習。
- 昼前からまた同じ大学へ出かけていく。
- パワーポイントで目先をごまかす攻撃は成功したのかどうか。
- いろいろと議論したかったがなんとなく消化不良。暖くスルドイ質問をしていただいた某RX-8の先生に感謝。
- シンポジウムはプログラムの最後なので、終ったらみんなさっさと帰ってしまいちょっと寂しい。
- そう思っていたら某旧友が慰労してくれる。持つべきものは
飲み友達。5時から博多駅近辺で旧友の友達のK氏と3人で会心の慰労会。旧友が飛行機で帰ったあとK氏と大名で10時過ぎまで更に慰労。チザムの話などで盛り上がる。
- 帰宅後マルガリータに愚痴りながらビールを1本追加して就寝。頭が冴えてなかなか寝付かれない。
Tuesday, 2nd of December 2008
- 晴れ。
- 午後のゼミの準備。今日からまとめに入るので自分が発表しないといけない。ぶー。
- 3限大教室の宗教学は実質的な最終回。このクラスは教室のせいもあって苦労した。1週間の半分ほどのエネルギーをこの授業に費やした気がする。これで終わりだと思うと1週間の半分ほどのエネルギーが追加チャージされる気がする。
- ゼミ。いろんな哲学者の「愛」についての記述を紹介。やっぱりこういうことになるとヘーゲルの圧勝。しかしヘーゲルって、読んでいるときは面白いんだが一歩外に出ると何を言っているのかさっぱりわからなくなる。「ヘーゲルを読んだら脳が壊れる」という一部の評(実話)はこういうところから来ているんだろう。
- 立て続けに事務案件が4つ降りかかる。あ。まだ一つ片付けてなかった。忘れるところだった。
- 帰宅が遅れたがなんとかショートカットコースを使って山に登る。空気が暖かく汗が出る。
- 故郷のおばさんにもらったいりこだし入りの醤油でたいた筑前煮がうまい。うまい醤油は貴重だ。
- 年末の集中の準備が進まない。
夜の部は着々と準備が進んでいるのに。
- 問題なく○。
Wednesday, 2nd of December 2009
- いい天気。今日は庭師さんが入っている。
- やっほードームで就活イベントが盛況との報。二日間で4万人集まる見込みだそうだ。
これで新型インフル流行爆発間違いなし。
- わが社でも新型インフル患者が急増していて来週あたり全学休校になるんじゃないかという噂を聞く。しかしこの学期末が近い時期に休みになるとたいへん困る。
- 今日は授業3つ。いろいろと不安。
- 不安は学生が大学のパソコンしか使っていないことに由来することが判明。
- 4限目の専門科目は3年生がほとんどやっほードームに行っていて欠席。この時期半期の授業の結論部なのでこんなに欠席者がいては困る。ちょうど授業アンケートの時期でもあり、アンケートを入念にとることにして講義は一回休みにする。
- サポートブログの記事を更新。
- 福岡最高気温は17.6℃。この気温の乱高下に振り回されないようにしよう。
- 10km jog. 昨日より遅いペースにしようと思ったが無理だった。
- 夕食は久々に手作り餃子。カリッとしてうまい!
- 引き続き地味な調べ物。
- ○
Thursday, 2nd of December 2010
- 10時過ぎに診療所へ。いちおう無料健康相談ということにして先日の職員健康診断結果を見せて、便潜血陽性の対応策を協議。さっさと内視鏡検査をすることで合意。今から行けば病院の受付に間に合うからすぐに行けと言われて病院に走る。なんとか受付を済ませるも、内科外来受付で体温と血圧を測定しろと言われる。急いで駆けつけたあとだったので、体温は37.5℃、血圧は上が138。意味なし。その後廊下のソファで勉強しながら一時間待つ。診察では簡単な説明と検査日の予約。その後再び廊下で看護婦から検査の注意事項説明を受ける。会計が終了したのが午後一時。大学病院にしては早く終わったと言うべきか。来週木曜日は終日使い物にならない予定。初めての内視鏡検査なのでわくわくする。(躁的防衛)
- 病院の廊下で勉強していて、ふと、若い頃は、こういうことが苦手だったことを思い出す。電車の中など、人がいるところで勉強するなんて健康な人間のすることじゃないと思っていた。たぶん、本を読んだり勉強したりするのが恥ずかしいという気持ちがあったんだろう。そういう気持ちをいつの間にか失ってしまった。失ってよかったのかどうか。
- 新しい保険証を手に入れる。個人カードになっている。今までこうなってなかったのが不思議。「昔は保険証は一家に一枚しかなくてね、だれかが病院に行く日には、他の家族は病院に行けなかったんだよ」「うっそー、へんなのー」という会話が交わされる日も近い。
No memo on Friday, 2nd of December 2011
No memo on Sunday, 2nd of December 2012
No memo on Monday, 2nd of December 2013
Tuesday, 2nd of December 2014
- 火曜日は2週間空いたので久しぶりの授業。2限目スンマ講義は快調にしゃべるが、主観的にはややしんどい。
- 昼はコンビニサンドとおにぎり。
- 研究会は卒論中間発表。昨年よりはずいぶん玄人っぽくなってきている。
- 授業後、診療所で風邪薬を出してもらう。
Wednesday, 2nd of December 2015
- ちょっと寒いがコートを着るほどではない。
- 広尾。
- 麻布製パンでミックスサンド600円。正確には、「チキンカツとトンカツのミックスサンド」という。絶品。これ以外にも、あと数種類のミックスサンドがあるので、そのうち試してみたい。
- 会議三連発。ぐぅ。
Friday, 2nd of December 2016
- 帰省切符(復路)を買うために、やはり9時半から並ぶ。これも問題なく買えた。
- 空き時間の有効利用で診療所に行き、いつもの薬と、先日の健康診断の結果の反省会を行う。
- 授業二つ。本郷は、学生の反応がいいのでやりやすい。授業後、教務課で学事日程を確認。
- 移動して日吉。こちらも引き続き議論百出で盛り上がっている。
- 奥さんが職場の宴会の予定だったので、帰りに、「いきなりステーキ」でリブロース300g。これまで、なんらかの業務後に、打ち上げ気分で食べていたが、とくに何でもないときに食べると、やはり食べ応えがある。
- 血の滴るステーキを腹一杯食べたので、赤ワインが欲しくなり、まいばすけっとで安いチリワインを買って帰る。
Saturday, 2nd of December 2017
- 朝食はホテルバイキング。ご飯とみそ汁を中心にしっかり。品数は少ないが、自然と、バランスよく食べられるようなメニュー構成。
- ちゃんと全部聞く。えらいえらい。
- 昼は評議会弁当。
- 夜は懇親会。第二食堂。チューハイがあるのが珍しい。二次会は近所の店。結構たくさん集まって、いろいろ盛り上がって終電を逃す。逃した人たちでタクシーを拾って天神までもどる。
Sunday, 2nd of December 2018
- 夜中、1:37に火災報知器が鳴って起こされる。火も煙も出ていない。眠気まなこで機器を取り外し電池を抜き音を止める。
- 朝、この件を大家さんに報告すると、それは電池切れの合図なんだとか。もうちょっと合理的に合図ができないものか。少なくとも夜中に大音量でピーと鳴り出すこともある、という仕様は考え直してほしい。
- レンタカーの更新。二度目なのでとくに問題なく終える。
- 近くのスーパーで1週間分の買い物をして帰宅。
- 大家さんLがやって来て、火災報知器の電池を新しくしてくれる。
- 寒冷前線が通過。風が強く気温が下がる。今回は、温暖前線通過とあまり時間を空けずに寒冷前線が通過するというパターン。日本ではあまり経験しない天気の変化だ。
Monday, 2nd of December 2019
- ゆっくり寝て疲れを取らないといけないが、だいたい普通の時間に目が覚める。
- このホテルは仕事机がちゃんとついているので、午前中は朝食会場からもらってきたコーヒーを飲みながらお仕事。えらいぞ。
- 午後の飛行機。着陸時にかなり揺れて気分が悪くなる。気分が悪くなるほど揺れるのは自分としては珍しい。
- 伊都キャンパスは、内部の施設を見るのは初めてだったが、空間が贅沢に使われていて文句の付けようがないほどに快適。あとはアクセスですね。どうすればいいんだろうか。学研都市までは問題ないんだが。
- しばらく留守にするとメールがたまっている。スマホで返信すればいいんだが、まだまだ過去の資料とか完全にPCと同等とはいかない。あと、なぜかスマホのGmailだと、過去メールの検索が不完全であるような気がする。
Wednesday, 2nd of December 2020
Sunrise 6:35am (JST), sunset 4:28pm (JST) at 35.4N, 139.4E (9:53 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 08:00: 6 C, light rain ( 1.0 mm rain ), 4.2 mps wind from NNW.
- 水曜日。今日は夕方にリアルな会議がある。
- 明日とんぼ返りで福岡に行くので、収録を前倒しにやっておく。火曜日の講義部分の収録。コメント返しのコーナーは、コメントの〆切が今日中なのでまだできない。
- 奥さんは子守に娘の家へ。
- 冷たい雨が降っている。
- 昼食は昨日の麻婆豆腐。
- 午後はがんばって水曜日の収録をする。えらいぞ。この一週間くらい疲れが出ていたが、やや回復していることを感じる。
- ほっとしてうっかり夕方の会議を忘れそうになるが、無事に思い出してバスとJRとで出勤。バスは近所の小学校の下校と重なってキッズたちで大混雑。時節柄なんかやな感じ。
- 帰りもバス。あまり混んでいない。
Thursday, 2nd of December 2021
- 木曜日は月5の授業準備の日だが、昨日健康診断と会議で月1の準備ができなかったので、月1の準備をする。時間がかかりすぎるので一回録音したものを聞き直すのをやめようかとも思うが、言い間違いをしたり、言葉が出てこなくて変な間が入ったり、言ってはいけないことをノリで話したりすることがあるのでやはり聞き直しは必要。だいたい、主観的に調子よくしゃべったときほど修正箇所が多い。今まで教室で何年も調子よくしゃべってきたことを考えると冷や汗が出る。
- しかし、本当にこういうオンデマンドの授業で学生が学んでいるのかどうかが不安。教育は関係的な概念なので学生が学ばなければ教師は教えていない。たんなる漫談家(最近はピン芸人というのか)や講談師だ。
- 昼はポークのパスタ。
- ジムは有酸素をしっかり。ちょっと強度を上げてジョギングを25分ほど。
- 夜はピカタ。いつもこの料理の名前を「カピタ」と言い間違える。カピタは「頭」caputの複数形。ピカタはイタリア語のpiccata(ピッカータ)で「槍のひと突き」から来ているのだそうだ。これで覚えるかな。本場では子牛の腿肉をバターでソテーしたもの、という情報もある。
- 奥さんはだいぶ回復して今日は子守に行ってきた。
Friday, 2nd of December 2022
- 早朝にスペイン戦があったので、どんな試合だったかスマホのニュースを見ると、なんと勝っている。ドイツとスペインに勝ってコスタリカに負けて勝ち点6で一位通過。
- 某原稿。
- 昼は自宅でラーメン。
- 引き続き某原稿。
- 夕方からちょっとあたふた。
Saturday, 2nd of December 2023
- この独特のホテルには、もう一つ独特なところがある。昨日書いたように、ウエスト棟とセントラル棟という二つの建物があるが、ウエスト棟には食堂がなく、朝食を取る人は、外に出てセントラル棟まで歩き、その一階にあるレストランに行かないといけない。そして、そのことが、どこでもアナウンスされていない。食券にでも書いておけばいいのに。
- 通常、こういうことは、チェックインの時にフロントの人から説明を受けると思うが、このホテルのチェックインは自分で機械に向かって行うので、その情報が伝わらない。
- 一度体験すればそれほど複雑なことではないが、最初はびっくりする。
- 今年の会場は前任校なので懐かしい。よく使ったプールの建物がなくなって移転しているのには驚いた。
- 昼の時間を利用して、かつて住んでいたあたりをぐるっと回って、昼はとらやラーメンに行く。行列ができているが入ると空間に余裕がある。チャーシュー麺にからし高菜を追加したが、塩分が多くて、ちょっと今の味覚には合わない気がした。
- 夕方から懇親会。シンポジウムが、昔の九大の大先生がテーマだったので、お弟子さんたちがたくさん参加していて賑やかな感じ。
- 大学の近くのよく行った店で懇親会。結構濃厚な話題で盛り上がったのではないでしょうか。お会計の時、安さに驚く。これが福岡の実力。