Memoranda Personalia
Friday, 22nd of December 2000
- 今日もぽかぽか。太陽の高度が低いので、部屋の奥まで日が射し込む。まぶしいけど、ブラインドを下ろすのがもったいない。
- おめでとー >はかせくん
- 卒論指導。(なぜまだ)
- 後期試験答案指導。
- 今日は学部の忘年会の予定。
- 専門委員会。カントの倫理学について。
- 16Fで学部忘年会。何となく、集まりが悪いみたい。
- 二次会は警固のsmall townで焼酎。三次会は中州の薪(字が違う)。日頃ストレスが多い方々が、情念たっぷりの歌を歌っている。鎮魂のためにEaglesのDesperadoを歌う。12時頃帰宅。大量に酒を飲んで酔っていないというのは悲しいものだ。
Saturday, 22nd of December 2001
22日 土曜日+
- 某スクールへ某提出物と継続手続き。
- 帰りに、ジュンク
堂に寄ってみる。京都にあったのとほぼ同規模。これで何となく安心だな
あ。レジが一階にしかないので、買い物カゴを持って各階を巡ることになるの
だが、これが危険。めぼしいものをカゴに放り込みながら歩いていると、つい
つい買いすぎる。レジでクレジットカードを使っている人が多かったのもその
せいか。私はかろうじて福沢諭吉二枚以内に収めることができたが。(いばれ
ない)
- そういうわけで、学生諸君は、最低一週間に一度、ジュンク堂で一日を過ごしなさい。
- 気が付くと約束時間が迫っている。昼食抜きで某不動産と会談。契約破棄寸前!? 本当に引っ越しができるのか!!??
- カンパチで晩酌。
Sunday, 22nd of December 2002
- 奥さんにもサンタが来ないからというわけでもないが、ずっと使っているA*WAのラジカセの調子が悪くなったので買い換えたいという陳情を受けて、Y*MADA電器へ。他店との競争で1万円ほど値が下がっていたCDMDラジカセを購入。ふむ。これは便利。しかし、死にかかっている大量のカセットテープをMDにコピーするという仕事が増えた。
- 数年前に退職された某T教授のご自宅へ。昼過ぎから有志による忘年会。
- ご自宅といってもお寺。新築の信徒会館で豪勢なものをご馳走になる。私が持参した梅錦は、M崎教授が開口一番「麹の匂いがしますね」。だって燗して飲むタイプをそのまま呑むんですもの。
- 手作りこんにゃくの刺身がたいそう美味しゅうございました。こんにゃくというのは、ああいう味だったのですね。
- 8時頃帰宅。飲み過ぎ。早々に床に就く。
Monday, 22nd of December 2003
- 今日の授業の原稿書き。一応、今年度分は書き終える。
- 卒論の〆切なのね。「怒濤の達成感」というメールがいくつか。論文を書き終える快感というのはたしかに存在しますね。しかし私には、その達成感が落とし穴という経験が何度かあります。(だから?)
- 年内最終授業終了。今年は昨年よりうまく着地できた気がする。
Wednesday, 22nd of December 2004
- 朝食時、歯の詰め物が外れる。しょうがないので近所の破天荒向かいの歯科へ(ローカル)。詰め物が腐食しているので来週早々に付け替えることに。ついでに歯の検査もしてもらったが、他は異常なし。子供の頃はよく虫歯になったものだったが。大人になって、アルコール消毒(晩酌とも言う)をするようになってから虫歯とは無縁である。
- はっそれでは詰め物が取れたのは最近アルコール消毒を怠っていたからなのか。
- 某学会事務局依頼関係。電話2件。
- おなじ関係で某大学に電話して某教授のメールアドレスを教えてもらうが、それが同姓の別人。受け取った人が「同姓の別人です」と返事をくれたから助かったが、致命的なミスである。反省せよ。>WS学院大学受付
- 平然と水泳2,200m。距離泳も慣れてきたなぁ。疲れるから半分目を閉じているし。なんか脳は眠っている感じ。これがホントの睡眠ぐ。(おやぢ)
- 愚痴は書かない愚痴は書かない愚痴は書かない。
- 繁文縟礼関係1件。
- 卒論関係懇談1件。
- ワルキューレ第三幕など。音楽だけ。しかし筋がわかっているだけでずいぶん違うもんだ。これに映像が加われば…。(妄想)
- 某依頼関係が影響していると思われるノイズが思考に混じっている。記号関係でノイズリダクションを図るが不調。「書けないときには書かない勇気」という教訓を思い出して23.5時に切り上げる。
- 小野の試合。怪我したようだ。
Thursday, 22nd of December 2005
- おそらく昨年と同じような胃腸炎か。ほぼ毎年この時期に体調を崩して寝込んでいる。体調攪乱光線を照射する宇宙人がこの時期地球に近づくせいであろう。
- しかし腹は減るので11時頃に起き出して朝食。BT37.1℃。
- 授業は今日が最終日。最終日でなければ休講にしたいところ。
- 出てくると積雪のため時間割が変更になっている。
- 空いた時間に遅い昼食をとる。ゴボ天ソバ。
- 授業二つは答案の事前指導。
- しかし体調のせいですべてを拒絶したい気分だ。
- すべてを拒絶したいときにはすべてを受け入れる音楽、ということでモーツァルトの弦楽四重奏曲を流す。効果なし。(をい)
- 7階東側洗面所を最近常に理不尽なほど汚しているのはだれだ!という問題。心なしか部屋まで臭う気がする。
- 胃腸炎は沈静化傾向。夕食がおでんだったこともあり、アルコールで強制殺菌。
Friday, 22nd of December 2006
- 暴力的で自己破壊的なことを実行しようとするも危うく思いとどまりこれでよかったのだと胸をなでおろしているところで目が覚める。最近敷布団を新調して温かいので床から出るのに苦労する。
- 市民ゼミの予習のため、午前中じっくりモナドロジーを読む。最近146の書き味に変化が見られるようになった。(手段と目的の関係を再考せよ)
- 市民ゼミ。めでたくモナドロジー読了。ぱちぱち。
調子に乗って次はスピノザのエチカに突入することに。予習は大丈夫か。
- 事務局関連事務。叩くといろいろ出てくるがあえて叩かないことも重要。
- 今日はこれから大学院関係の忘年会らしい。私も行くらしい。あまり暴力的で自己破壊的なことはしないように注意しよう。
- 【リトバルスキー監督就任記念回文】リトバルスキーが息する場取り。(やや意味不明)
- 大学院の忘年会と聞いていたが行ってみると微妙に趣旨が違う。しかしこの期に及んで憤慨するのも悔しいので(おそらく)今年最後の忘年会を堪能する。
- 隣でお酒を飲む代わりにご飯をぱくぱく(丼二杯)食べていた人がいたような気がするがまさかいくらなんでもそれは幻覚だろう。
- 二次会は刺身がうまい近くの居酒屋。web上に日記のようなものを公開するのは自己顕示欲以外の何ものでもないという批判をいただく。ちなみに自己顕示欲とは「俺はケンジだぁ!」と叫びたくなる欲求のことである。
- 12時半頃無事に帰宅。
Saturday, 22nd of December 2007
- 久々にゆっくり寝る。
- 小雨。
- 美容院へ行く娘の送迎。
- 昼は塩焼きそば。千枚漬も一緒に。
- 某学会関係でやっかい事が浮上。問題を先延ばしにしていたツケが。だれかがやらないといけないことはわかっていたが、その「だれか」が私(たち)であろうとは。
- その他留守中に降り積っていた雑用をチリトリに集めてぽいと捨てる。(表現を検討せよ)
- シラバス作成。入力項目がすごいことになっている大学がある。
- 溜まったメールの処理が終わらないんですけど。
Monday, 22nd of December 2008
- まだ7時に目が覚める。就寝時間に関係ないので体内時計の存在証明になるかな。
- これから述べることは事実である。今週は月曜日が3回ある。今日、明後日、そして明明後日。恐ろしいことに年明け7日の水曜日も月曜日だという。「水曜日である」という属性は「月曜日でない」を含意するのではないのか。(文句を言わずに振り替え授業をしなさい)
- 学科のことやら学会のことやら相変わらず豪雨のように仕事が降りかかる。人間に一番必要なのは暇だ!
- 暇にしている暇がない。授業二つ。しかし集中講義のあとなので
屁のように楽に感じる。やっぱり授業も時には負荷をかけて授業体力を養成することが必要かも知れない。
- ラテン語は試験範囲を終了。残りの時間はローマ数字のお勉強など。黒板いっぱいにローマ数字を並べるとなかなかの壮観。「なんで月の名前がずれているんですか(Septem=7, Octo=8, Novem=9, Decem=10)」という質問に対しては、うろ覚えで「たしか昔は3月が始まりで、そこから数えると合っているんです」と答える。「でも昔、英語の先生がユリウス・カエサルのJulyとアウグストゥスのAugustを無理やり差し込んだから後ろに二つずれたと言ってましたが」という質問に対しては「たぶんデマです」と答える。しかしそういえば私もそういう説明をどこかで聞いた気がする、と思ってGoogleで「月の名前 ラテン語 ずれ」で検索するとそういうふうに間違って説明しているところがたくさんある!!これはどこかに源流があるんだろうなぁ。ちょっと気になる。
- 腰の具合は一進一退。とくに歩いて痛いわけではないが張りがあり、運動すると悪化するか好転するか微妙なところ。
- 微妙なのでとりあえず歩いてみる。歩き始めは寒いがだんだん汗が出てくるのが心地よい。
- 時間ができたら読もうと思って買っておいた前原昭二『記号論理入門』(新装版)をぱらぱら。「題材を極度に制限し、それによって記号論理の本質をかえって浮き彫りにする」(「はしがき」より)というだけあって解説が実に丁寧で初心者が間違えやすいところに対する配慮が行き届いている。
せめてとりあえず基礎だけはしっかり固めておく作戦。
- 久しぶりに○。
Tuesday, 22nd of December 2009
- 今日は年賀状を片付ける予定。
- 今年はあまりまじめに写真を撮ってないので年賀状に使える写真がない。というわけで、天神へ虎狩りに出かける。(とら・がり【虎狩り】通常はジャングルで野生の虎を捕獲することだが、この場合は、虎または虎関連のイメージを撮影することを意味する。「紅葉狩り」の類。散髪が下手なお母さんが時々やってしまうのは「虎刈り」。)
- ぶらぶら歩くがあまりめぼしい虎がいない。飢餓感から黄色と黒の工事用品に反応を示すほど。
- ふと櫛田神社に行けば来年の干支の置物があるかもしれないと思って行ってみると当たり。ちょうど光もいい具合に当たってイメージ通りの写真が撮れる。これもpicasaで公開しておきましょう。
- そばにいたおばちゃんと「年賀状に使お思て」「はあそうですか」というような会話を交わす。
- 帰宅してPhotoshopと宛名職人で作業。どちらも普段あまり使わないので苦労する。
- 夕方10km run。75' 42''。80分、できれば90分の予定だったがうまくいかない。ゆっくり走るのも技術と体力が必要。
- 奈良漬けの真価は日本酒との相性にある。はっ。
Wednesday, 22nd of December 2010
- 朝起きると不覚にも喉が風邪。先日の連続忘年会が影響したのだろうか。しかしそのくらいで風邪を引くとことは考えにくい。これはやはりいつものように宇宙からの妨害光線の影響だろう。(なつかし)
- 今年度のゼミの学生たちがお団子を持って研究室に訪ねてくる。お団子という発想が秀逸。こちらもコーヒーを入れてもてなす。午前中から少し穏やかなひとときを過ごす。
- 昼から極秘監禁業務。おかげをもちましてつつがなく終了。
- 授業もそろそろ終わりだし、研究の方に目を向けようという気分がわいてきた。実際に研究の方に目が向くのはもっと後になる予定。(おいおい)
- このところ用事があったり天気が悪かったりで走れない日が続いている。今日も雲がかかっているが走れるんだろうか。
- もう何年も続いていて習慣と言うより風習と言った方がいいクリスマスイブのわが家の恒例行事に、比較的上等のステーキ肉と赤ワインを買ってきて宴会をするというのがある。今年は明日から年末まで娘の夜のバイトが入っているのでこの行事の存続が危ぶまれたが、なんと二日も前倒しで実施することに。子供たちは「肉の日」と呼んでいるみたいだが、うまく精神が継承されているかどうか不安。
- 少し赤ワインを飲んだらアルコールの分解がうまく進まず、急激に眠くなり9時半頃に就寝。少し風気味。
Thursday, 22nd of December 2011
- まだそんなことを言っているのかと思われるかもしれないが、正直なところを書いておく。
- ようやく、普通のペースに戻ってきた。
- 考えてみれば、職場を変わるのは初めてなので、これだけ時間がかかるものとは思ってなかった。
- 昨日、一日中本を読むことができて、こういう普通のことが今まではできなかったということの方に、驚いた。
- 本を読むというのは、けっこう大変な、かなり高度な活動である。まず、内容に集中しないといけない。内容に集中するためには、自分の周囲のことに気を取られていてはいけない。周囲に気を取られないためには、周囲が普通でなければならない。すくなくとも、周囲が自分に危害を加えるものではないという点で、ある程度は周囲を信頼しないといけない。そういう信頼感が生まれるためには、ある程度の実績がなければならない。今はその実績を積み重ねる時期だが、これほど時間がかかるとは思っていなかった。こちらに来て9ヶ月。そういうものかとも思う。
Saturday, 22nd of December 2012
- 従兄弟の結婚披露宴に出て行く。先日上部消化管検診があった病院の近所の比較的有名な宴会場。身内というのは大人になるとなかなか会う機会がないもので、久しぶりの人たちと会って歓談。会場も、中庭がきれいで、都心であることを感じさせない。
Sunday, 22nd of December 2013
- このところ生産的な日々が続いているので(脚色注意)、なにか非生産的なことはないかと考えていて、ふと、冬ソナのDVD全集をamazonで買ってみた。届いたのでさっそくおそるおそる第1話を見てみる。だいたい先の展開が見えるシンプルな筋と、たいへん分かりやすい演技のおかげで、とくに問題なく最後まで見終える。まあなんということはない人畜無害な恋愛ドラマ、というのが第1話を見た段階での感想。ひとつ意外なのは、例の主人公の男性が、けっこう硬派で陰影のある役柄であること。流行していたときにテレビCMに登場する姿から、「カトちゃんペのペか」とか言って馬鹿にしていたが、ちょっと様子がおかしい。この点は要経過観察である。第1話を見て、まあなんとなく、第2話も見たいような気がしている。へえ第20話まであるんですか。ふーん。(待て、緊迫の次号!)
Monday, 22nd of December 2014
- 先週多忙だったので今週は少しゆっくり目にしよう。
- まだ授業があるので、午前中は授業準備。
- 昼は納豆卵かけご飯+みそ汁。
- 溜まっていた事務関係メールを片付ける。
- 駒沢8km。3kmくらい走ると体が温まるが、それまでがとても寒い。
Tuesday, 22nd of December 2015
- 授業2つ。
- 主観的にはダメな感じだが、やっているうちに元気が出てくる。
- 昼は時間がないのでコンビニサンド+おにぎり。
- 授業後、某課程関係で某相談。電話があるまで待機ということだったが、電話番号を間違って別の所にかけ続けていたという珍現象が発生。
- ここではメール業務が多い。文章力が(以下自粛)。
Thursday, 22nd of December 2016
- 南風が吹いて温かい。この日の最高気温は20.2℃。
- 授業2つ。
- ブランでパン2個。
- 真理論ゼミは淡々と進む。
- 業務上必要なのでMS Officeを2016にする。キーを購入すると店頭で活性化させてくれて、それを入力するとWebからインストールされるという仕組み。
- 院ゼミは某将軍の発表。綿密で面白いが分量をどう抑えるかが課題。
- 6時半から研究室忘年会。8人の盛況。それぞれ成長して成熟した感じになってきた。
- 11時頃解散。雨が降っていたが、大したことないと思って普通に電車で帰る。歩いていると風雨が強くなってきて、自宅近くでは傘を差すのも苦労するほど。
Friday, 22nd of December 2017
- 午前中いろいろと事務的な用事。
- 12:03の電車に乗ればいいのに、毎回なんとなく遅れ気味になるので、11:15になったら準備を始めると固く心に誓う。
- 宝録堂のお値打ちサンドイッチを買う。
- 本郷のスンマ講義。いろいろ質問が出て面白い。人が像に似ている問題でも面白い意見があった。
- 石井のお豆屋さんでピーナッツを買う。ここも最近「まいど」と言われるようになってきた。
- 日吉に移動。議論活発だが、若干本筋から逸れる傾向がある。
- 学大市場で焼き鳥を買う。
Saturday, 22nd of December 2018
- こちらの日本人会の企画でSt.Charlesへ。車で20分くらいのところにある、このあたりで最古の町で、古い町並みが残っている。クリスマスの季節はいろいろ企画があるので有名らしい。
- 総勢5名という機動力を生かして、隅から隅までいろんな店を見て回る。雑貨屋系で面白い店がいくつかあった。
- 昼はサンドイッチの店でジャイロを食べる。見た目はやっぱりヨーロッパに負けるかも知れないが、味の方はけっこう行ける。
- その後もパレードを見たりして、3時過ぎに解散。
- 駐車場の近くに、この地を開拓したLewis and Clarkにちなんだ小さい博物館があるので、日本人会のTさんと一緒にぐるっと見学。
- Google Mapのナビは、走るべき車線を教えてくれるので使いやすい。
- 夜はチキンのロースト。
Sunday, 22nd of December 2019
- 申し訳ないが日曜日も仕事をさせてもらっている。ボツにした原稿を本体にに組み入れる作業。この時期にこんな改訂をしていていいのだろうかという不安がよぎる。
- 昼はガバオうどん。焼き鶏は万能だ。
- 午後も苦行。
- 夕方ジム。雨の中を出ていく苦行の雰囲気。
- M1グランプリを見る。上沼恵美子の最近の芸風に慣れてなくて戸惑うが全体的に楽しめた。ミルクボーイは始めて見たので、新しい人が優勝する展開は面白い。
Tuesday, 22nd of December 2020
Sunrise 6:49am (JST), sunset 4:32pm (JST) at 35.4N, 139.4E (9:42 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 08:00: 0 C, clear sky, 2.9 mps wind from NNW.
- 朝食を食べていたら介護関係で親戚から電話。朝からごたごた。
- 昨夜遅くにGmailの未読件数が急に増えて17とかになっていた。なんか変だと思っていたが今朝確認すると、この1週間ほどのメール(正確には、連携させている他のアドレスに届いたもの)がまとめて届いている。中には返信が必要だったものもあって仕事上マズい。慌てていろいろ返信したり反応したりする。
- ググってみると、やはり何らかの障害が発生していた模様。
- 妻は久しぶりに自転車で子守に出かける。
- 学部ゼミはオンラインで最終回。やはり全員がテレビ会議で参加する方が一体感があって盛り上がる。来年度はどうなるんだろうか。
- 卒論と修論と博論と査読論文が押し寄せてきていてもうなにがなんだか。
- 夕方久しぶりにジム。
- ジムから帰って風呂に入ろうとしたら親戚などから着信記録が。かけ直したりしてごたごた。今日は一日中ごたごたしていたので精神的に参った。
- ふとAmazonのreviewを見たら、かなり好意的なものが載っていた。今日は悪いことばかりでもなかった。
Wednesday, 22nd of December 2021
- いい天気。朝の室温は15.7度。
- 授業準備。年明けは忙しそうなのでできるところまでやっておく計画。しかしやっぱり時間がかかる。終了したのは昼食をまたいで午後2時頃。
- 昼は自宅でラーメン。
- 夕方散歩がてら郵便局とスーパーへ。某学会費の支払と、利き酒用の蛇の目徳利とぐい飲み。両方で1,000円以下とかなり安く手に入ったので満足。
- 夜は豚バラ白菜ミルフィーユ鍋。
- 鰹のタタキを肴に松竹梅の天を蛇の目徳利でいただく。こういう大量生産品の定番徳利とぐい飲みのセットが家ではどういう感じになるのか興味があった。やはりこれはちょっと業務用すぎる感じ。信頼性主義に対するエスプレッソマシンの反論のバリエーションとして使えるかもしれない。
Thursday, 22nd of December 2022
- 今日は疲れが出る予定なので目覚ましをかけないで寝たが、大体いつも通りに目が覚める。
- 朝食は納豆玉子かけご飯と簡易みそ汁。
- 奥さんは正常に意識が戻っているが、やはり手術の翌日なのでまだ体調がもとに戻っていないようだ。
- 某論文を読む。やはり集中力が足りない。
- 事務仕事に対応。
- 昼は娘のカレー。
- 午後も事務仕事をしながら論文読み。
- 夕方ジム。身体はあまり疲れていないようだ。以前は長時間移動すると腰というか背中が張って疲れた感じだったのだが、最近はあまりそういうことがない。疲れを感じるセンサーが鈍ってきているのだろうか。
- 明日の夜は外食なので、カレーを食べきる。この程度の連続はまったく大丈夫。なかなかおいしかった。
Friday, 22nd of December 2023
- オムレツを焼く。
- 9時に介護関係でケアマネさんに電話。
- その後、病院から電話があり、方針を伝える。
- 来週の授業準備。
- 昼は、先日のキムチ鍋を使ったうどん。出汁が出て美味い。
- org-agendaで、todo keywordを
TODO
と DONE
だけにしていたが、これでは収まりきらないタスクがしばしばあるので、 IN_PROGRESS
と CANCELLED
を追加する。もっと前からやっておけばよかった。
- つまり、「やるべきタスク」と「忘れないで取りかかったが、まだ作業は終わらずに進行中のタスク」の区別、そして、「終了したタスク」と「キャンセルされた(した)タスク」を区別したかった。
- これは、init.elでorg-todo-keywordsを設定してもいいが、ファイルの先頭に、
#+todo: TODO(t) IN_PROGRESS(i) | DONE(d) CANCELLED(c)
のように書いておく方が柔軟性がある。
- 夕食は、豚肉とタマネギの炒めもの。冬至なので、カボチャを食べて、お湯には柚子を入れる。