Memoranda Personalia
Sunday, 3rd of December 2000
- 科学哲学会二日目。ワークショップはどちらもつまんない。外在主義の話を外在主義者ばっかりでやっても面白いはずがないでしょ。
- 様相論理の発表が再び。大暴れ。行為概念を様相にしてしまおうなんてかっこよすぎる。T氏の「ぜんぜんわかってないんだけど〜じゃないの?」という内容(?)の質問に対して、「その可能性はあります。がははは」という回答が今回の白眉か。
- 昼、味噌煮込みうどんを食べようと再び本山駅へ。しかし、店が閉まっている。日曜の昼にうどん屋が閉まっていてどうするのだ。しかたがないので、ついふらふらと台湾ラーメンへ。今度は大盛りを頼む。味、量ともによし。
- 閉会後、急いで名古屋空港へ。なんと座席がC-1。最前列。スッチー様とほぼ向き合うかたちに。どぎまぎしているうちに福岡着。
- 10:30頃帰宅。刺激がたくさんありすぎて頭が止まらない。2時頃ようやく眠る。
Monday, 3rd of December 2001
03日 月曜日+
- 午前中、F岡銀行のY氏と密談(でもないか)。
- 昼食は、例のパン屋のカツサンド350円。
- 授業が二つある。授業なんてしてる場合じゃないんだけど。
- 授業なんてしてしまう。
- 夜は自宅でExcelと格闘。生まれて初めて我が家の経済状態を知る。
Tuesday, 3rd of December 2002
- 2日目。温泉の効果か、あまり疲れない。調子も出てきてごく普通に授業をこなす。
- 夕食は、教えてもらった「東京庵」という由緒ある蕎麦屋に。「あれが蕎麦だとは許せない」という評判(?)を聞いていたが、たしかに一理ある。
- レアルマドリードvs.オリンピアをTV観戦。
Wednesday, 3rd of December 2003
- 10時間寝る。ちょっと元気が出ているようだがまだ喉が痛い。
- 地味勉再開。λ計算。なるほどこれは大切。
- 風邪気味だし水泳したら悪化するかもな〜、と思いながら1,000m。
- 太陽神広間サンドイッチ2個350円。
- 会議用の試案を作成。ちょっと遅すぎ。
- 会議2つ。
- 授業準備のためにParfitのまとめなど。
- 地味勉再開。「わからん」と言いながら本を読んでいる父親に「おやすみ」を言って床に就く娘。
Friday, 3rd of December 2004
- 天神に行ってツナパハへ行ってレコード&本屋をめぐってついでにプール用品を新調して会議までに戻って来るという完璧な計画を立てていたのだが、気分が変わっていつも通り大学へ。
- 久しぶりに大銀杏のパン。
- なんとなくドビュッシー。
- なんと週末は台風だそうだ。12月になっても台風
が楽しめるを心配しないといけないなんて。
- どうでもいいが我が家の教育基本方針は「褒め倒す」ということなのだが、問題は褒められた時のデフォルトの返事が「ふっふっふ」だという点。いつ頃からか慣例化していて、今では家族全員が使っている。「今日のピアノはまったりだねぇ」「ふっふっふ」という具合。
- 杞憂かもしれんが大人になってそういう返事をしたら変なのだよ。「君!今度の書類はよくできているぞ!」「ふっふっふ」。
- などという事をぼんやり考えながら気が付くと水泳1,800m。昨日会得したフリップターンを35回も堪能する。
- お待ちかね(誰も待っていない)体重変化グラフ。ここ3ヶ月(水泳記録付き)と9ヶ月の記録。以前のような美しい正弦曲線が出現していないのが寂しい。
- 会議1つ。むー
- 博多一番鶏。某名誉教授の不名誉な行動について。(謎)
No memo on Saturday, 3rd of December 2005
Sunday, 3rd of December 2006
- 朝はみそ汁+ご飯。体温36.4℃。平熱より0.1℃も高い。
- 午前中、また少し寝る。
- 昼前に目覚めて快復を知る。体温36.3℃。
- 昼はラーメン。復活の証。
- vaioの自然発火装置付きバッテリー(不適切表現)の交換がいきなりやってくる。本当に物々交換。
- 福岡国際マラソンを観戦。ハイレ・ゲブレシラシエの圧勝。圧巻。勝利者インタビューを途中で打ち切りやがった放送局のお粗末。
- 透明で純粋な「希望」が欲しくてベートーヴェンを聴く。
- 快復を喜んで結果的に×。
Monday, 3rd of December 2007
- 冬の嵐の雰囲気だが徐々に回復。
- カラマーゾフ読了。なんとも複雑な気分。多分この本は中学や高校で読むには早すぎた。そしておそらく悪い影響を受けた。しかるべき人とちゃんと話をして内容を消化しておけばよかったのに意識下に貯め込んだのが敗因。焚書にしたいほど凄い小説。よい子は決っして読んではいけません。(逆説)
- 天神へ。どうしても一蘭のラーメンが食べたいと思いました。
- Loftで照明器具コーナーなどを散策。Lamyに入れる赤インクを捜すが置いてない。店員に聞くとそもそもLamyは赤のボトルインクを製造していないんだそうだ。しょうがないのでペリカンのボトルインクで代用する。
- 「ほぼ日手帳」(本体のみ2,000円)が山積みされていたので一つ購入してみる。フランクリンと同じように見えるんだが紙質やデザインなどやっぱりどこか違っていて使ってみたい気分が発生。
- ジュンク堂でラチオと現代思想を購入。
- 某学会会員から、一月半前の日付がある事務局からのメール便がいまごろ届いたと苦情電話。しょうがないのでクロネコに玉突き苦情電話を入れる。なんだかんだとあって、結局最初の会員の勘違いであることが判明。おっちょこちょいにもほどがある。
- 某自動車販売店の某セールスマンが研究室に来年のカレンダーを届けに来る。職場にまで来るとちょっと鬱陶しい。
- はっ、もう読書会の時間。準備がぜんぜんできてない。
- 読書会のあと卒論指導。
- カツオのタタキで晩酌。いろいろと浄化させる。
Wednesday, 3rd of December 2008
- 夜中に雨が降ったようだがよく晴れている。
- 昨日降って湧いた業務は朝一で解決。
- 夕方から会議2つ。
- 厳冬期の山登りに備えて冬用の防風着(ウインド・ブレーカー)を買いに運河都市(キャナルシティー)の運動権威(スポーツオーソリティー)へ。男性用(Men's)はすぐに見つかるが女性用(Women's)は数も種類も少ない。いつも体育学部(スポーツ科学部)のおねいさん(女子学生)たちが着ているようなやつがいっぱいあると思っていたがあれは選手用などで販売ルートが別なんだろう。
- 女性用は男性用の小さいやつだと思っていたらデザインなどが全く違うんだそうだ。なるほど。妻用の一式をなんとか見繕って購入したが気に入るだろうか。
- 自分用のシャツも2枚「格差」(GAP)でお買い上げ。
- 週末の沖縄出張の搭乗券をJTBで受け取る。例によって番号だけ。携帯電話から搭乗手続きをしてバーコードを保存。これでよし。今度も窓側の座席になってしまった。なんか窓側だと油断してたら落ちそうな気がするんだが気のせいだろうか。もうちょっと真ん中の方へ座らせてほしい。
- 学会恒例、専用メモ帳を買おうと購買部に立ち寄るが
物欲を刺激するめぼしいものがなく何も買わずに立ち去る。がんばれ購買部。
- それにしても授業がないのはとてもいい気分だ。いつもより濃いめにコーヒーを入れて滞っている仕事を片付けよう。(感心)
- 学会関係突発業務を迅速に処理。滞っている方の仕事はやっぱり片付かず。
なんか変な会議。どうでもいいが、
- Philosophiae Doctorは「文学博士」である。
- ゆえに、Department of Philosophyは「文学科」である。
という推論が出てきて面食らう。哲学以外の人はみんなそう思っているのだろうか。わたしは、
- Department of Philosophyは「哲学科」である。
- ゆえにPhilosphiae Doctorは「哲学博士」である。
と考えていたんだが。
- トレーニングウエアは好意的に受け入れられたようだ。
- 微妙に明後日の出張準備を開始。今回も最小装備(minimalism)でいこうか。
- 会議で暴れたあとはビールがうまいなぁ。はっ。
- 大友宗麟の番組を見る。キリシタンと言えば長崎と思っていたがこっちも深いんだな。
Thursday, 3rd of December 2009
- 曇り。雨が降りそう。
- 稲垣さんの最新作を朝の読書時間に手に取りそのまま読み切ってしまう。おもしろい。内容上とくに新しいものはないと思うが「温厚」が受肉したようなこの先生とは思えないような思い切った表現が新鮮。それにしても何冊「トマス・アクィナス」という文字列が含まれるタイトルの本を書くのだろうか。
- 午後から箱崎。
- 箱崎終了。先日のフィンランド語の格の話を織り交ぜて対格と奪格について熱く語る。
- joggingはやめてストレッチ。たかがストレッチだがやってみるとけっこうたいへん。こういう地道な手入れも怠らずに。
- 週末は某地方学会。
こういう細かい地方学会は全国学会に統合できないかな。それで統一全国学会を平日に5日くらいで行うと。
- 今夜はカワハギの刺身。美味しかったけど多すぎた。やはりグラム表示は必須。
- 風が強い。大気の運動エネルギー。
Friday, 3rd of December 2010
- 今日から鹿児島出張。復帰は日曜の夜。
- 11時の地下鉄で博多駅へ。チケットに弁当サービスが付いているので指定の店で黒豚弁当を買う。車内で食べたが、こういうのはレンジでチンして食べるものだな。匂いも気になるし。ふつうの幕の内の方がよかった気がする。
- 九州新幹線はまだ開通していない。途中で乗り換えて、最後の30分だけ新幹線。在来線と新幹線の大きな違いは線路状態にあるんだと思う。新八代で乗り換えるまでは、かなり揺れてゴトゴト走るが、新幹線になってからは、要するにあの新幹線の状態。快適さがかなり違う。
- 3時前に鹿児島着。ホテルは駅直結のJR九州ホテル鹿児島北館。さすが鹿児島だけあって部屋が広い。ふつうのシングルだがデスクスペースがあって仕事ができる(しないけど)。
- http://ueeda.sakura.ne.jp/mt/memo/2010/12/post-507.html
- しかしあらためて駅直結ホテルは便利だと思った。駅からホテルまでの道を探す必要がないのはともかく、「最終日にチェックアウトしたあと荷物を預けておける」という点が大きい。
- 夕方から旧友のご家族と食事。駅に隣接するビルのバイキング。いろんな意味を込めて今宵は飲むと決めていたので、ビールを二杯ほどいただく。その後、ご家族と別れて旧友と二人で近くの「吾愛人」という店へ。もしかすると漢字を見て変な店だと思うかもしれないがけっこうな名店。
- http://www.k-wakana.com/
- 椋鳩十が命名したとか。「愛人」は島の方言で「かな」と読み、「大切な人」という意味だとか。ここでも焼酎を2杯ほどいただいたが、アルコールの分解がうまく進まず途中からダウン。
Saturday, 3rd of December 2011
- 午後から[[専攻振り分けガイダンス|http://www.gakuji.keio.ac.jp/hiyoshi/bun/bun_senko-guidance2.html]]。2年次から各専攻に分かれる1年生のために、先生たちが集合して専攻の紹介や自分の研究の紹介をやってあげるという親切企画。2日間、2セット行うので、1年生は最大4つの説明会に出ることができる。なかなかよくできている。
- 例によって打ち合わせなどは一切なし。最初の人が作った流れに次の人が乗っかっていくというパターン。実は私もカリキュラムなどの説明を聞くのは初めてなので一生懸命メモを取る。(おいおい)
- 先生たちに聞きにくいこともあるだろうということで、3年生以上の学生さんにも3名ほど参加してもらう。たまたま全員うちのゼミ生だったので、終わったらちょっと駅前の居酒屋あたりで慰労でもしてあげようかと思っていたのだが、別の先生が「終わったら帰っていいよ」と声をかけたらしく、この企画はお流れに。
- 柏レイソルがJ1昇格1年目で優勝。すごい。おなじくJ1昇格1年目で華麗にJ2降格を決めたアビ(ry
No memo on Monday, 3rd of December 2012
No memo on Tuesday, 3rd of December 2013
Wednesday, 3rd of December 2014
- 某学会某作業。
- 午前中授業準備。
- 昼は娘とピラフを食べる。美味いので食べ過ぎる。
- 3時から8時まで会議3連発。
- 娘は午後の便で福岡に戻る。会議中に到着したという電話がかかってくる。
Thursday, 3rd of December 2015
- ランチ会議。桝本の弁当。
- 3限の授業後、某業務。すぐに終わると思っていたら、4限の時間帯をすべて使ってギリギリ5限に間にあう。
- 5限授業。ランチ会議からほぼまったく休みがない。
Saturday, 3rd of December 2016
- 通信教育課程入学説明会で模擬講義をするために出社。平和通り商店街のHOROKUDOでパン2個。カレーパンとコロッケパンで合計310円のお値打ち価格。
- いきなり学内に自分の顔写真を見つけてびびるが、40分の模擬授業をつつがなく終える。
- 日吉に移動して専攻別ガイダンス。一年生に各専攻が自己紹介をしてあげるという親切企画。教員2名が怪我をしているという絶好の題材があったが、うまく話の中に生かすことができなかった。
- 年に一度の専攻内懇親会。美味しい赤ワインをいただく。二次会はアイリッシュバーでギネスとタラモア。11時半頃に帰宅。
Sunday, 3rd of December 2017
- 二日目。
- 昼はツナパハでスリランカレッドを久しぶりに。たいへん美味しかった。辛さはあまり感じない。
- シンポはトマス・アクィナスの現代的意味。
- ちょっと旅程を延長して、最近家を建てた息子の所へ。孫と再会。
Monday, 3rd of December 2018
- 論理学ゼミ。LewisとStalnakerモデルの証明問題。やはりなんとなく説明がすっきりしない。こちらの理解の問題かもしれないので、Siderの本で理解を確かめる。今週水曜と、来週月曜まで授業があるみたいだ。
- 各方面に五月雨式にメール。
- 先月に発生した業務メールシステムの変更の後処理。関係する人がいるかも知れないので少し具体的に書いておくと、2011年から2年ほど使ったことがあるflet.keio.ac.jpドメイン宛のメールの転送設定が、先月1ヶ月ほど働かない状態になっていた。先日気付いて新たに設定したが、同じGmailだからか、うまく働かない場合があるような気がする。keio.jpドメインやgmail.comドメインのアドレスは問題なく使えていますのでご心配なく。
- 夕方ジム。新聞を3紙もらって帰宅。
- 夜は骨付きポークのロースト。このタイプが一番食べ応えがあって満足感がある。
Tuesday, 3rd of December 2019
- 出張明けの今日ぐらいは休みたいと思っていたが、早めに目が覚める。まだ疲れが出ていないという以前にいつの疲れがどこに出るのかもう分からなくなっている。一つ言えることは、ずっと疲れた感じで安定して低空飛行をする技を身につけている。
- 天気がいいので徒歩中心ルート。久しぶりに商店街のパン屋でパン2個を買う。クリスマスシーズンを見越して大将がサンタの帽子をかぶっていたので少し戸惑う。
- 授業二つ。認識論講義は文脈主義と懐疑論。このあたりは話していて楽しい。
- 午後のゼミは三位一体論。毎週午前と午後の際に戸惑う。
- この時期地味に来年度の準備の仕事が入っている。書類をいくつか作成したりメールを交換したり。
- 少し早めに帰宅。
Thursday, 3rd of December 2020
Sunrise 6:36am (JST), sunset 4:28pm (JST) at 35.4N, 139.4E (9:52 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 07:00: 7 C, cloudy, 3.9 mps wind from NNW.
- 午前中は大学院ゼミ。
- 昼は自宅で古奈屋のカレーうどん。
- 昼過ぎに自宅を出る。福岡で孫のお宮参りを済ませてとんぼ返りする予定。
- 機中はやはりそれほど混んでいない。三列の席に二人。
- 着陸して機内モードをオフにしたとたんにメールやらメッセージやらの嵐。何かと思ったら、実家でトラブルが起こったようで、多方面から連絡が来ていた。その後、地下鉄に乗ってホテルに到着するまで電話の対応に追われる。ホテルに着いても終わらないので、地域限定クーポンを使って美味いものを食う計画は止めにして奥さんに弁当を買ってきてもらう。クーポンを使って結構豪華な弁当だったので満足度はそれほど低くない。
- テンションが上がりまくったので当然のように興奮して寝付けない。
Friday, 3rd of December 2021
- 月5の授業の収録。かなり困難な箇所だがなんとか昼前に終える。
- 昼はポーク入りマルチャン焼きそば
- いくつか雑用をこなしていく。
- 午後からZoomの面談1件。
- 某卒論添削1件。
- 実家の郵便物の転送願も提出。
- 今日も奥さんは夕方のヘルパーで娘宅へ。
- 少し一段落感があったので、いただきものの芋焼酎「熟柿」とさつま揚げで晩酌。
- このところ、Googleで検索しようと思うと30秒くらい待たされる症状に苦しめられている。Safariの設定の問題だとは思うが、ちょっとしたことを調べるのに30秒待たされるのは致命的。
Saturday, 3rd of December 2022
- 今日からしばらく家事手伝い。
- 午前中に近所のスーパーに行って買い物。
- 昼は買ってきた韓国海苔巻き。たまに食べるとうまいかどうか微妙なレベル。日本の巻き寿司の方がうまい。
- おやつにシュークリームを買ってくる。
- 夜はチキンの胸肉にチーズとアスパラをはさんだロースト。これは安定してうまい。
Sunday, 3rd of December 2023
- 昨日より早く出て1番目の発表から聞く。義務論理の話で質問をした。
- 昼は、少し歩いてCoCo壱へ。パリパリチキンのチキンが分厚くて感動する。
- 午後3時ごろに全て終了。
- JRに乗って息子宅へ。寿司と唐揚げを持ち帰りにして夕食。久々に孫たちと懇親する。
- 帰りは歩いて駅まで行こうと思ったが、久しぶりで道路も変わっていて、少しうろうろする。それで、様子を見に来てくれた孫たちが道案内で駅まで送ってくれる。