Last modified: April 25, 2025, 11:41 pm
C-c n j
に denote-journal-extras-new-or-existing-entry
を、 C-c n n
に denote-journal-extras-new-entry
を割り当てる (後者は、同じ日でも新しいバッファが開く)。保存先は通常のorg directoryと同じ場所にして、quick memoのように使ってみるつもり。org/journal
にする。denote-rename-file-using-front-matter
を走らせたらいいんではないかと思い、 before-save-hook
に加えてみたが、単純にはうまく行かないようだ。たぶん、denote-modeで、renameしてからsaveするというコマンドを、C-x sに割り当てるといいのではないかと思う。しかし、denote-modeというのはないようだ。C-s
に割り当てる。~ cd ~/Dropbox/aquinas/ST/ ~ git push ~ Username for 'https://github.com': username ~ Password for 'https://github.com': 更新したtoken
space
を押す。しかしやっぱりcalendarから読めるようにならないかな。denote-journal-extras-new-or-existing-entry
をprefix argument (C-u
)を加えて呼び出せばいいことを知る。org-archive-location
の値を、 "~/Dropbox/org/[denote-filename]==archive.org::* From %s"
にする。custom-agenda-view
を、使わないので削除。org-archive-all-done
というコマンドがあるので、これを使って、ファイルが保存されたタイミングで、 DONE
アイテムをアーカイブするようにする。こうすると、 org-edna.el
を使わなくてもよい。 org-edna.el
は多機能だが、少し大げさで、気軽に使えない。org-capture-templates
を変更。add-hook
で、保存のタイミングでアーカイブするようにしたら、自動保存のタイミングでもアーカイブするかどうか聞いてくるので、実用性がないことが判明。この方法は諦める。結局、手作業でやるか。C-c C-x a
や C-c C-x A
で、そのファイルの中に、 ARCHIVED
タグを付けた状態で保存する。もとのagenda-fileの状態が保存されるのが長所でもあり短所でもあるか。_archive
を加えた名前に変えて、同じ場所に保存する。別のディレクトリにコピーするようにすると、もとのファイルも残るので、美しくない。終了したタスク全体が移動すればいいのだが。v A
を叩いて archive-mode に入ると、過去のすべてのタスクがカレンダー表示されるようになった。この機能は、たとえば「来年の5月後半に予定を入れたいが、5月後半って例年どういう予定が入るんだったか」ということを調べるときに使える。もちろん、単純に過去のことを思い出して懐かしむことにも。特に、メールの返信をタスクにしていると、どういうメールをいつ送ったかがわかって面白い。dired-preview-mode
を使いやすくする。通常はオフにしておいて、必要なときだけpreviewにする。あと、内容が表示されているバッファを、 k
と j
で、 page-up
page-down
できるようにした。dired-modeでtruncateをonにする設定は、以下のようにhookを使うこと。
(use-package dired :hook (dired-mode . my_dired-mode-hook) ) (defun my_dired-mode-hook () (setq truncate-lines t) )
org-captureにjournalを追加
("j" "Journal" entry (file denote-journal-path-to-new-or-existing-entry) "* %<%R> %?\n%i\n%a" :kill-buffer t :empty-lines 1 )
git pull
で最新ファイルをもってきて使ってみるが、まだ動かない。calendarで日を移動したらその日のjournalが表示されるといいんだが。git pull
をすると、ようやくdenote-journalのcalendar機能が動くようになる。すばらしい。org-journalのように、カレンダーの日付を移動することでjournalの内容が表示されるといいんだけどな。今日は桜花賞。もうそんな季節。出馬表を見て主な前哨戦で2着以内を確認する。
馬番 | 馬名 | レース名 | 着順 |
---|---|---|---|
2 | エリカエクスプレス | フェアリーS | 1着 |
3 | マビュース | クイーンC | 2着 |
6 | ビップデイジー | 阪神JF | 2着 |
7 | エンブロイダリー | クイーンC | 1着 |
8 | ウォーターガーベラ | チューリップ | 2着 |
9 | アルマヴェローチェ | 阪神JF | 1着 |
10 | トワイライトシティ | アネモネS | 1着 |
12 | リンクスティップ | きさらぎ賞 | 2着 |
13 | チェルビアット | Fレビュー | 2着 |
15 | クリノメイ | チューリップ | 1着 |
17 | プリムツァール | アネモネS | 2着 |
馬番 | 馬名 | レース名 | G | 着順 |
---|---|---|---|---|
9 | アルマヴェローチェ | 阪神JF | 1 | 1着 |
6 | ビップデイジー | 阪神JF | 1 | 2着 |
15 | クリノメイ | チューリップ | 2 | 1着 |
8 | ウォーターガーベラ | チューリップ | 2 | 2着 |
13 | チェルビアット | Fレビュー | 2 | 2着 |
2 | エリカエクスプレス | フェアリーS | 3 | 1着 |
7 | エンブロイダリー | クイーンC | 3 | 1着 |
3 | マビュース | クイーンC | 3 | 2着 |
12 | リンクスティップ | きさらぎ賞 | 3 | 2着 |
10 | トワイライトシティ | アネモネS | 3 | 1着 |
17 | プリムツァール | アネモネS | 3 | 2着 |