HOME
index
latest day
latest week
various views
search
Memoranda Personalia
No memo on Tuesday, 22nd of February 2000 Thursday, 22nd of February 2001
朝っぱらから電話。気になる情報。知らなかったのは私だけ?
いい天気。全く春の感じ。ぶらぶらしたいけど、何となく追い立てられ
るものがあるので仕事場へ。
この時期、学会などで学外の空気を吸う機会が少ないのがいけないのかも。
やっぱり水泳1000m。
N教授と「魚庄」で昼食。何故かそのあとミスター・ドーナッツ。
帰宅途中BlackTree書店で某物欲雑誌購入。FM3Aか。ううむ。
Friday, 22nd of February 2002
Saturday, 22nd of February 2003
今日は某活動で萩の予定。6時起床。しかしひどい雨。一瞬でも日が差すことを期待して出発。んが、悪いことは重なるもので、下関まで行ったところで事故のため高速道路が通行止め。一時間余計にかかる。
収穫としては、笠山の椿の原生林 だけ。それより道中ずっと師匠の隣で教示を受けたことが大きい。
他のオジサンたちもいろいろと話しかけてくれる。恥をかくこともコミュニケーションでは大切。
7時30分帰宅。雨対策の重要性を認識。
Sunday, 22nd of February 2004
春の嵐。すごい風。
文字通り和室でごろごろする。速くまっすぐにごろごろするためには腹筋と背筋で体を真っ直ぐにする必要がある(からどうだというのだ)。
昼はラーメン。カレーうどんというオプションもあったので少し揺れる。
娘が本を売りたいというのでTはしくんの勤務先(?)である某N住のブックオフへ。マンガ関係の本を900円ほどで売ったようだ。
ちなみにTはしくんは夜勤なので会えなかった。
荒天なので夕方息子を塾まで迎えに行く。ダイエーの駐車場で待ち合わせをして、店内を抜けて油山方面へ出ようと思ったら店内が渋滞。
なんだか兄妹で揉めている。どうやら娘は兄から預かっていた本を勝手に売り払ったようだ。さすが下の子はたくましい(という話ではない)。
『ウルルン』でなんとアイラ島のスコッチ作りの話。サントリーが買収したボウモア蒸留所に住み込むという設定。どうにも我慢できず、残り少ないアイラ・モルトを出してきて飲む。
Tuesday, 22nd of February 2005
一転して好天。
だけど気温は低い。
なんだかにぎやかだと思ったら今日は合格発表の日。太郎や花子は無事合格しただろうか。(この文で自分がなにを考えているのか今ひとつ不明)
花粉症と風邪を区別するなにかよい方法はないか。もしかしたら軽い風邪を引いているのではないかという疑念が。
少し自分の身体に注意を向けてみるとやや喉が痛い。花粉症で喉は痛くならないはず。とりあえずトローチを口に入れる。
集中集中。
電話二件。相談事一件とそれに連動する相談事二件。
集中とは雑用が集中するという意味だったのか。
めげずに集中。
空調点検。空調機がこのところ変な音を出していると思ったら故障寸前とのこと。どうか春が来るまで動いてくれることを祈る。
はっ祈ってないで集中集中。
やはり軽い風邪のような気がする。休養して治すか、強烈ドリンク剤連続摂取で乗り切るか、判断が難しいところ。(休みなさい)
夜はC.I.Lewisの確認など。
トローチが効いたのか、比較的好調。あるいはクリアな議論を読むとこちらまで頭がすっきりするというあれか。
最近BGMとしてお気に入りのショスタコ『24の前奏曲とフーガ』を流しつつ24時過ぎまで。
その後某学習塾宣伝準備作業を手伝う。
Wednesday, 22nd of February 2006
目覚めよし。
晴れだが午後から雨の予報。
現金持ち歩きシステムの再構築(まだ言っている)が急がれている。これでまた天神まで出かけたら大人とは言えないので近所のダイレックスへ。色んな紳士小物が激安で販売されているが、名刺入れだけはない。この店の顧客層は名刺を使わない人々なのか(私も使わないが)。
遠赤外線を感じながら徒歩で出勤。
購買部へ。予想通り名刺入れは置いてない。そのかわり、KING JIM Card's No.41 (緑) が目にとまる。先日インキューブで入手したカード上手 CF-360S とはたたずまいが違う。予定外の出費だがやむを得まい。294円。
部屋に入ってさっそく入れ替えてみる。なぜ最初からこちらにしなかったかというと、すでに書いたとおり、所有カードの中に、標準よりやや大きめのものがあるからであった。しかし、実際に入れてみると、意外に入る。どうしても入らないカードというのは、じつは安っぽいラミネート加工ものだったりする(我が社の身分証明書と図書貸し出しカードがこれに含まれるのが返す返すも残念でならない)ので、上下をはさみで切り落として無理やり入るサイズにすることができた。
【教訓】いくら機能優先とはいえ、デザインもちょっとは考えた方が結局はおトクです。
このシステムが無事に機能するかどうかは、今日の送別会あたりで試されることになろう。
泳ぐつもりで窓からプールを見るがよく見えない。6階の西端の洗面所の窓から見ればよく見えるだろうと思って行ってみるがどうやら保温シートが掛かっているようだ。今日は泳げないと判断して共同研究室へ学内メールのチェックへ向かう。廊下でN西教授と会う。「めし食いに行こうか」と言うので「行こう」と答える。16階でめしを食う。「焼きそば」という表示がある料理だが猛烈に不味い。口の中がぬるぬるする。こいつぁたまらん、とモスバーガーに向かう。モスバーガーセット500円。ふとプールを見ると普通に泳げる模様。しまった!この差は大きい。
例の地震の補修以後、プールの窓に補強加工がなされ、以前よりも中が見にくくなっているのはわかっていたが、このような見間違いをするとは。「水泳+軽い昼食」という健康セットが「(猛烈に不味い)焼きそば+モスバーガー」という成人病セットになったのはN西教授のせいだ。(濡れ衣)
本当にまだ口の中がねばねばするぞ。S川教授も同じものを召し上がっていたがどおっちゃないですか?
藁谷さんのすごい論文が『創文』に載っている。
今日も会議2つ。
N西教授送別会@16階和室。昼の焼きそばのおかげで(モスバーガーかもしれない)食欲が湧かない。しかも、予想されたことだが料理が8$&%$#%&3l。(突然の文字化け)
二次会@我。8名参加。1次会でほとんど飲酒しなかったので周囲の人の調子について行けない。実名であんな話を大声で。その後、焼酎を3杯ほど飲んだ気がする。
30分ほど歩いて12時頃に帰宅。
酔っているのに息子の英語の質問に答える。
Thursday, 22nd of February 2007
連日の晴天。近所の桜が咲き始めている。
そろそろ会員に会費請求が届き始めているようで、こちらのミスに対する苦情もちらほら寄せられてきているようだ。払っている会費を払っていないと言われるのは実に腹の立つことだろうが、皆さん穏やかな物言いなので助かります。
おお。フリップチャートの実戦使用報告が。THANX. 「消せない」ことが長所か短所か、という点が分岐点なのでしょうなぁ。「さっきこの辺に書いてあったけど、、、」というようなことがない、という点では長所なのだと思うのですが。(要経過観察)
イーゼルにチョークボードの組み合わせ で代用できないかな、などと考えたりもするが。(はよ仕事せい)
久々にプールへ。だらだらと頭痛がしたり気分が乗らなかったり、いいかげんにしろ! ということで、ちょっと気合いを入れてみる。2,400m。我は海の子ラスタマンの子。しかもアトレウスの息子でもあるという(君はアガメムノーンか)。これで復活まちがいなし。(無理するなよ)
脳の血管も張り裂けよとばかりに未開の荒野をぶっ飛ばす午後。(死ぬぞ)
ふと思いついてキャッチボールでボールを受けるような動作を左手でしてみると何となく効果がある。成長期の頃にしていた運動というものは筋肉の付き方に影響があるのだろうな。
気分が明るくなってパソコンの画面も明るく変更 。(極端)
夕方降り出した雨の中娘を塾へ送る。
おー、むなっずつー(I'm not zutsu .)。
完全復活して快調に深夜まで。○
深夜にこっそり血圧を計ってみる。(最高:最低)=(142:88), (129:81), (121:79), (124:80),(124:76)。最初高くてびっくりしたが、何度も計っているうちにだんだん低くなってきたので一安心。しかし血圧ってこんなに変動するものなのだな。ちなみに心拍数はほぼ安定して55前後。ちょっと少なすぎるんじゃないかという気もするが。
Friday, 22nd of February 2008
曇っていて暖かい。春霞のようなもや。
はいはい今日は市民ゼミ。最近難しくなってきて説明に限界を感じる。
某学会バックナンバー処理問題について悶々。
そうかオイケカは総長の名前の一部なのか。ええっ? そうすると給料ってたったこれだけ?
2月が終わろうとしている。あんまりだ。ひどすぎる。
マルガリータの胃の調子が悪いのが心配だ。
市民ゼミ。第2部の定理11〜13のあたり。難しいけど面白い。何かコギトのような主体があってその中に思想が生まれているという風に考えてはいけないんですよ、というような説明をしたが、終了後、上野修『スピノザの世界』(講談社現代新書) の中に同じような表現を見つけ、ついでに最後まで目を通す(まだ全部通して読んでなかったすんません)。大いに感銘を受ける。やっぱりスピノザはすばらしい。
いや本当に学会の仕事のことなんて永遠の相の元に見ないとやってられないっすよったく。
なんだかくしゃみが出て目や鼻の奥がかゆい。しかし昨年のお医者さんの言葉 を思い出して花粉症などと考えないようにしよう。季節の変わり目のよくある鼻炎。
Vosne-Romanée, Nicolas Potel, 2005 vs. Ch. Marceau 2004. 前者は後者の約4倍の値段。さすがに前者の圧勝。以前の仮説に反して非常に飲みやすい。何か強烈な特徴があるというよりは、全体的に実にバランスがよい。酸味、苦味、甘味、フレッシュな香りなど、ブドウで作ったお酒だなぁという感じがする。後者も決してまずいわけではないが、ボルドーなのに全体的にやや軽く薄い印象。こういうのは食事のときに料理と一緒に楽しむといいんだろう。
Sunday, 22nd of February 2009
雨が降って寒い。
昨夜の事後処理の続き。うまく収まればよいが。
子供たちがそれぞれ出かけているので買い物ついでに夫婦でココイチ。ビーフカレーの5倍がとても辛く感じた。ストレスが減っているのかな。
バンフの森(というケーキ屋)でイチゴショートを買って帰る。なんか休日恒例になってきた。
午後入念にマッサージ。その後入念にストレッチ。身体の手入れに余念がない。
電子納税システムで試算してみると大変な金額の追加納税があることが判明して意気消沈。
夜はおいしいコロッケ。醤油、ウスターソース、トンカツソースと3種類の味を楽しむ。
Monday, 22nd of February 2010
いい天気だが鼻水がひどい。
近所の耳鼻科に行くと下手すると2時間以上かかるから、学内診療所へ。担当医ではないが事情を説明すると抗アレルギー剤に加えて目薬と鼻噴霧剤を出してくれる。その後大学病院に隣接する薬局で薬をもらう。ここまで30分。
その足で予定通り天神へ。auからdocomoへ携帯会社変更計画を実行に移す。10時半頃に店に到着するので昼までに終わるだろうと思っていたら案外手間取り、開通したのが午後1時半頃。
毎度のことながら携帯の料金体系は摩訶不思議。おまけに店員の説明が要領を得ない。今月が解約月だからauの解約料はかからないという根本的な点についても、店員が勘違いしていてわざわざ途中でauショップまで無駄足を踏まされる。しかし対応している店員が子供と同じような年格好なので以前のようにファイトは湧かない。どんなに待たされても、どんなにさっき言ってたことと違っていても、機嫌良く前向きに応対する。どちらが客なんだか。
機種は価格.comの情報などを調べてP-01BとF-01Bに絞り込んでいたが、実機を前にしてかなり迷う。最終的に身内がお世話になっているという理由で松下電器の方に決定。
開通まで1時間かかるというので、愛妻弁当をアクロスの前の広場で食べようと足を運ぶ。途中で箸がないことに気付く。一計を案じ、コンビニで次のように店員に話しかける。「あの〜、お箸かフォーク、売ってないですか?」予想通り、引き出しから割り箸を出して恵んでくれる。びば。(おいおい)
時間があるので新天町の枕屋に行ってみる。現行枕が交換時期を迎えているので買い換えを検討しているのだ。しかし中に入ってみると、枕一つで2万5千円〜という値段設定。「枕買おと思たけど、たっかいなー」と出かかった言葉をぐっと飲み込み、「なかなか立派なお値段ですね。帰ってまた検討させていただきます」とにこやかに話してパンフレットをもらう。大人だ。
さらに時間があるので某物欲店のミニコンポと腕時計売り場を散策。BoseのiPod用スピーカーは低音が出すぎているような気がする。あんなの部屋で鳴らしたら、低音だけ外に響くんじゃないだろうか。あと、Casioの腕時計でむふーなものがいくつかあるんだが、これはまだ物欲のレベルにまで達していない。
3時頃ようやく部屋に戻る。さっそく携帯の初期設定。MNPサービスを使ったので番号はそのまま。メールアドレスを決めて、パソコンメールの転送先をそちらへ変更。Edyなど各種電子マネーの引き継ぎも無事終了。最後に、赤外線通信で旧機種から新機種へデータの移動をしようと思ったら、これが何度やってもできない。むきいい。しょうがないので近所のdocomoショップに出かけて、店内の機械を使ってデータ移動をする。お客がセルフで機械を操作するシステムのようだが、なぜか店員さんが付きっきりで親切に教えてくれる。そうとう機械に無知な老人に見られたか、あるいは、カンだが、我が社の卒業生か。
Tuesday, 22nd of February 2011
だいぶぬくなってきた。きいつけとらんとすぐに虫がわくで。
さっそくNTT東日本から電話がかかってきたのはいいんだが、「お客様は別にもう一つ申し込みをされているみたいなんで手続きができません」ときた。むきいい。昨日の==あのやろう==オペレーター氏がキャンセル作業をやってなかったみたいだ。しかも、==そいつ==そのオペレーターが今日は休みだそうで、キャンセル作業に手間取り2時間ほど待ちぼうけを食らう。ようやくキャンセル作業が終了し、新たに契約の確認と工事予約を入れる。新しい電話番号も決まった。やれやれ。
しかし、今ひとつわからんのだが、むかしのほれ、NTTの電話の権利というのは今どういう意味があるんだろうか。今も、そして今日契約したやつも、光ファイバー通信であって、あの2本の電話線は使ってない。たしか大昔にn万円で権利を買ったような気がするが、今現在はそれを「休止」にしているはず。昔はその権利を売買できたりしたんだが、こんなみんな携帯を持つ時代にそんな権利を欲しがる人がいるとは思えない。よって市場原理によりもう価値がなくなっているんでしょうなあ。なんか釈然としないが。
こんどこの町のA地区に下宿するようになった娘が、家賃の引き落とし口座を作りにB地区のJAに行くと、B地区の口座からA地区の家賃引き落としはできませんと言われたとかでぶつぶつ言いながら帰ってくる。わけがわからん。しかしこういうことを通してこのわけのわからん世界で生きていく術を学んでいくのだからあえて口出しをしない。
夕方から送別会@たつみ。この七隈の店は2ヶ月間で3回目。決して風情がある方ではないが出てくる料理がすべて一仕事加えてあって好感が持てる。今回は、いつもたいへんお世話になっております「きらきら星」の携帯着信音で有名な休酒大魔王あらため元の木阿弥上人ことN教授と、阿蘇カルデラスーパーマラソン連続出場記録保持者(ほんと?)でありかつまた錦江湾遠泳大会まさかのドタキャンで有名な(もう許してやれ)W教授。けっこう具体的な話の進展もあって、たいへん有意義で楽しい会でした。W教授の意外な悩みについては時間が足りなかったので次回に持ち越しといたしましょう。
Wednesday, 22nd of February 2012
例によって早朝からエアコンの穴が開いていない件で管理会社の人が現状チェックに来る。実際に見れば誰でも納得する状況なので、しっかりと納得していただく。施工段階のミスということで、今後は、施工会社と相談していくことに。
午後から会議なので新居からの初出勤。いろんなオプションがあるが、一番体力消費が少ないと思われるルートを行ってみる。このあたりはすでにいろいろ検討済みだから問題なし。利用駅のホームの状況が今ひとつ頭に入っていないので、ひとりだけ階段のない方向に歩いて行ったりして無駄な動きをしてしまったのは今後の反省材料である。
住基カードをもらいに近所の区民センターのようなところに行ってみる。こちらは、本庁だけじゃなくて、いろんなところに支所のようなところがある。ウチからも歩いて5分くらいのところにあるので便利。しかも、ここには区民用のプールもあることがわかって仰天。もしかしたら、今後の生活に重要な影響を与える場所かもしれない。
自宅の片付けの方は奥さんが孤軍奮闘して台所関係をほぼ終えた模様。いつものことながら、食事が普通に戻ると精神的に安定する。しかし、あまりがんばりすぎてあとで疲れが噴出しないかちょっと心配。
夜は蹴球五輪代表の予選試合を観戦。ふつうにこういう時間が持てることの有難味を感じる。第三日目である。
No memo on Friday, 22nd of February 2013 Saturday, 22nd of February 2014
なんか壮大な夢を見ていたが、その壮大な感じだけ覚えていて、なにが壮大だったのかどうしても思い出せない。
謎の体重減。約2kg。
今日も出勤。
論文読み。間に合わない。
面談1件。
会議一つ。
Sunday, 22nd of February 2015
日曜日だが、間に合わないので終日修論読み。勉強になると言えばいいか。
昼は自宅でラーメン。
夕方、ようやく全て読み終える。
雨降りっぽいのでジョギングは中止。
Monday, 22nd of February 2016
出勤して睡魔と戦いながら 論文読み。
品川のアンデルセンで北海道ポテトロールとベーコンチーズパンを買う。北海道ポテトは微妙にジャガイモの味が変化して飽きない。
研究室の先輩にあたる編者から贈っていただく。ありがとうございます。近々礼状を書こう。九鬼 周造 岩波書店 売り上げランキング: 6,364
こちらも福岡時代に知り合った先生から贈っていただく。ありがとうございます。そのうち読んで礼状を書きます。菅 豊彦 勁草書房 売り上げランキング: 163,433
会議。内容は重要だが早めに終わったのでありがたい。
事務から呼び出しあり。緊張したが、大したことはなかった。
明日は修論試問。11人ですか。昼食も取らずに4時間ほどかかると思うが、毎年けっこう楽しい。
org-modeを使っていて、今ひとつ利点がわからなかったが、これの利点はexport機能にあることがわかる。簡単にhtmlやtex-->pdfにexportできるところがいいのだ。
Wednesday, 22nd of February 2017
さっさと出勤。修論読み。
会議。
さっさと帰宅して明日のお泊まり業務の準備。
Thursday, 22nd of February 2018
山内 志朗 KADOKAWA (2018-02-10) 売り上げランキング: 8,132
著者の先生から贈っていただく。ありがとうございます。このテーマはしっかりやらないといけない分野だが、この本は、あまりそういうこととは関係なく笑える。通勤がとても大変そうだ。「狛犬」とか「スピノザのつり革」とか。
昼は奥さんのパンとカップスープとファミチキ。
会議一つ。
珍しく目黒のアトレで刺身を買う。アメリカに行って、一番確実に食べられなくなるのは刺身関係。それを言えば焼き鳥もそうか。しかし、醤油+砂糖風味は「テリヤキ」という代替品がある。
Friday, 22nd of February 2019
今日は日本では修士論文試問の日。いろいろと気になる。
10時出発で大家さんご夫妻と車で30分くらいのところにある蝶の家に出かける。州立植物園の一部らしい。地元アイスホッケーチームが昨夜の試合で連勝を延ばせば無料ということだったが、負けたので入場料を払わないといけないと思っていたが、大家さんのメンバーカードを使って無料にしてくれたみたいだ。温室の中をBlue Morphという大きなチョウが飛び回っている。
帰りにはご近所さんがやっている骨董?の店に立ち寄ったあと、地ビール工場付属のレストランに立ち寄ってハンバーガーの昼食。
2:30頃に帰宅。少し眠いと思って横になると1時間ぐらいぐっすり寝てしまった。
夕食は大量に残っている昨夜の日本料理をいただく。昨夜は話の方が気になってあまり食べていなかった。
Saturday, 22nd of February 2020
マンションの配水管の点検があるので土曜日にしては早起きして待っていたが、なかなか始まらない。どうやら何かの手違いで点検作業ができず、延期になってしまったようだ。
原稿Aについて某さんからコメントをいただく。校正作業のようなことをしていただいた。ありがとうございます。
今日は午後に会議があるので出勤。
商店街でパンを2個買う。
久しぶりに原稿Aをコンパイルすると出力がおかしい。どうやらLaTeXのdocumentclassのオプションで、今までは紙のサイズ指定がa5とかでよかったのに、a5paperにしないといけなくなったみたい。
会議をはさんで昨日の某博士のコメントを検討する作業。なかなかピンポイントの指摘なので助かる。
帰宅時間には雨が降っている。
Monday, 22nd of February 2021
Sunrise 6:22am (JST), sunset 5:30pm (JST) at 35.4N, 139.4E (11:07 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 05:00: 5 C, clear sky, 3.1 mps wind from NW.
施設から電話。父親の腰痛のことで。その後、往診の後に病院に行って診てもらい薬をもらったという連絡があった。
出勤。途中の郵便局で某学会年会費の支払い。
忘れないうちにその年会費を研究費から支出するための書類を事務に持っていく。
その他の細かい事務仕事。
サミットで買ったサーモン丼で昼食。
今日はお土産を持って帰るので店にテイクアウト予約の電話を入れる。
会議。その後プチ会議。
org-modeにはorg記法で書いたものをLaTeX経由でPDFにする機能があるのだが、これまでYaTeXという優れたインターフェースがあるのをいいことに関心を払っていなかった。しかし、最近(でもないが)org-refやorg-ref-bibtexのような新しいものが出てきて、デモ映像を見ていると、reftexよりかなり進んだことができるようなので、ちょっと設定をしてみる。日本語を使わないなら設定は必要ないが、日本語用のdocumentclassを使えるようにinit.elに設定が必要。これもWebを調べるとサンプルがあるので、それを貼り付けて自分の環境用に調整するだけ。たしかに簡単にPDFができあがる。もうYaTeXは必要なくなるのだろうか。
帰宅途中、お土産を買って、そして商店街の焼き鳥屋でいつもより多めに買って帰宅。
また父から電話がかかってきたので話をする。施設にいるとかえって詳細が分かるので助かる。
Tuesday, 22nd of February 2022
今日は午後から会議があるので朝から出勤。
サミットで白身魚フライ海苔弁当を買う。
明日の業務の準備。
会議のあと某氏と別の業務についての話。
焼き鶏買ってしまう。遅かったのであまり残ってなくて皮2本とレバー1本を注文したら、おまけで皮を1本追加してくれていた。文句を言う筋合いではないが。
夕食はニラとナスの肉炒め。ニラが美味い。
ロシアがウクライナ東部の二つの州の親ロシア地域の独立を一方的に認め、そこに軍隊を平和維持という名目で派遣した。国連はウクライナの要請で緊急安保理事会を開いて一斉に非難している。日本が台湾を独立国家と一方的に認めてそこに平和維持軍を派遣したら中国は黙っていないようなもの。
今日は2022年2月22日で2が続く日。そういう珍しい日付のとき、人は時間が淡々と流れて待ってくれないとを思うだろうか。それとも私がいるから時間が流れると思うだろうか。
Wednesday, 22nd of February 2023
Thursday, 22nd of February 2024
4時頃に目が覚めたが、もう一度寝て、トイレにも行かず7時まで寝た。連日の10時間睡眠。
用心して朝食の玉子は中止。
やっぱり雨。バスとJRで出勤。
数ヶ月前に、田町駅からライフへの動線が崩壊したが、そろそろ復旧しているだろうと思って行ってみたら、まだ工事中だった。食券を使って近所の店で食べるのは体に悪いから、自腹でいつもの弁当類を買う。野菜ジュースとヨーグルトと。
昼はチキンジャンバラヤ。胃が悪くなったのは牛脂だったとしたら、チキンは大丈夫なはず。(牛脂で全体的に弱っていたのだとするとまずいかも)
会議。
さっさと帰宅。
ジムへ。雨はしばらく降りません、というyahoo天気の予言を信じて傘を持たずに出ていったら、行きも帰りも霧雨が降っていた。
夕食はタンドリーチキン。昼とかぶったせいもあるが、今ひとつ食欲が湧かない。しかし、白米は佃煮で美味しくいただいた。