(setq org-agenda-diary-file "filename.org")
という感じでファイルを指定しておくと、org-agendaからiで日録が書ける。記念日などの作成も選択できるようになっている。org-agendaは一日に何度も見るので、そのときに思いついたメモや記録をすぐに書けて、しかもそのエントリーがorg-agendaの画面に表示される。最近どういうことをメモしたかということが一覧できるので精神衛生上もいいように思う。マニュアルの記述はここ。(このすごいマニュアルもorg-mode人気の一つの理由だろう。)
[Latin] unde ipsum esse est actualitas omnium rerum, etiam ipsarum formarum.
[English] Hence existence is that which actuates all things, even their forms.
ちがうじゃない。Freddosoの新訳は,
hence, esse itself is the actuality of all things and especially of their forms.
となっていて正しい。(ただしetiamをespeciallyと訳しているのは残念。)
(setq org-refile-use-outline-path 'file)
(setq org-outline-path-complete-in-steps nil)
指定するのは上の二行。使っている人は怖がらずに設定することをおすすめします。