HOME
index
latest day
latest week
various views
search
Memoranda Personalia
No memo on Friday, 25th of February 2000 Sunday, 25th of February 2001
家族の女性陣が誕生パーティーに呼ばれているので、男性陣は天神へ。
物欲店巡りなど。
昼食時、「お支払いは別々ですか?」と聞かれる。うーむ。全く親子に見えないということか。
Pinballにハマる。たまに中尉まで行けるんだけど、難しい。
妻が通帳を眺めていて、某集中講義の交通費などが、約1ヶ月前に(そっと)振り込まれていることを発見。振り込んだことくらい連絡して欲しいが、小遣いが増えたのはうれしい。(そういう問題ではない)
深夜、某ニュース番組に、清志郎が出演している。ニュース番組のスタジオという雰囲気の中、電気ギター一本で、「ぼくの好きな先生」「雨上がりの夜空に」「明日なき世界」「サマータイム・ブルース」「君が代」など(あと何だったっけ?)を歌い上げる姿には崇高さが漂っていた。
Monday, 25th of February 2002
今日も、標準的な人間にとって、いい天気。
T宮医院へ検査結果を聞きに。ついでに、花粉症の目と鼻の薬も出してもらう。
某特殊入試関係会議。
夕方から、来年度からKO大に移る9大のN富氏の送別会@月の隈。最近評判の店らしいが、なるほど、雰囲気がちょっとお洒落。しかし、あの料理であの料金では、お値打ち度は低いと見た。二次会はカラオケ。9大関係者の、N富氏を精神的に追いつめる歌を聞きたかったのだが、やや不発か。
12時半帰宅。
Tuesday, 25th of February 2003
いい天気。春じゃのう。
出勤途中、大銀杏という謎(じゃない)のパン屋でビーフカレーパン+ふっくらポテト+サワーチーズパン(合計390円)を購入して研究室に引きこもる。
地味な仕事ですのう。
本当にそろそろ着陸。長いフライトお疲れさまでした。飲みに行きたいから誰か誘ってくれ。(笑)
と、すぐに気を緩めるからいかんのだよな。引き締め引き締め。
帰りに仕上がったフィルムを取って帰り、帰宅後チェック。やはり他人様の前で発表するとなるとレベル設定が全然違う。なんとかこのあたりで許してもらえないものか。
Wednesday, 25th of February 2004
おっ今日はプールが使えるようだ。早速1km。
これも久々に16Fで牡蠣フライカレー。牡蠣の汁で舌を焼く。ひりひり
バルトークの弦楽四重奏曲なんぞを聴いている。どうやら復活の日は遠いようだ。
旧友のD.B.から突然電話。どうやらサバティカルで東京に来ているらしい。6年ごとに1年のサバティカルがあるらしい。うらやましい。こちらは「一生に一度だ」と言ったら「ひさ〜ん」(英語)と言っていた。
三浦さんの新作『論理学がわかる事典』 (日本実業出版社)が届く。謝謝。この哲学研究と作家活動が渾然一体となったパワーにはいつもながら敬服。
基礎体力作りは24時まで。一日中ランニングをして下半身を鍛えている気分。
Friday, 25th of February 2005
晴れの予報なのに曇り。
川添信介『水とワイン 西洋13世紀における哲学の諸概念』(京都大学学術出版会)が届く。ありがとうございます。感想とかはいずれ別便にて。あとがきが泣ける。
走り出したら止まらない爆走 市民ゼミ。参加者の一人が明日二歳の誕生日を迎えるということでお赤飯をいただく。おめでとうございます。しかし、「生きているより死んでいる方がいい」などという台詞が出てくる『パイドン』が幼児教育として適切かどうか、今ひとつ自信が持てません。
某拡張本部会場日程関係報告承認連絡事項一件。
ごりごり。
探偵ナイトスクープを見ないで25時まで。なんとなく調子がよい。
タコ11。重いが天才。
Saturday, 25th of February 2006
請求書2通作成。
不思議なもので、KING Jim Card's No.41の導入によって現金携行システムが落ち着きを見せている。ほんのちょっとした大きさとデザインの違いなのだが。
昨夜、時代の最先端を突っ走るT木先生にvodafone 702NKIIを見せてもらう。激しく物欲を刺激されたがウチはauの家族割りなので手が出ない。
「海外出張で必要」という論理が通用するかどうか。
夜は荒川静香の顕彰。
イナバウアー(Ina Bauer)を家族でやってみるが醜い。たんなるラジオ体操。荒川すばらし。
トゥーランドットも耳に付くなぁ。
Sunday, 25th of February 2007
連日の花粉曇り。
息子の二次試験初日。娘も塾の模擬試験。
わしも再校の〆切なので休日出勤。気分を引き締めるためにシェーンベルクの弦楽四重奏曲を流す。
ふと気付いたのだが、昨日ひぃひぃ言いながら大枚はたいて買った論理学の本だが、原書 を買えばよかったのだ。くぅ。再校に気をとられて判断力が停止していた。
「にしおか〜すみこだよ〜」という甲高い声が脳内でリピートしている。助けてくれ。苦しみつつ再校との格闘は続く。しかしもうそろそろ終わりにせねば。
試しにwebで見つけた国名テスト をやってみる。あっさりクリアして82点。(逃避するな!)
やったぁ今度は90点だ。(こらぁ)
Monday, 25th of February 2008
いい天気。ぽかぽか。しかし油断せずにこのところの気温の変化にしっかりと付いていこう。
徒歩出勤。途中で梅を撮影。
某学会懸案問題稟議。オフライン会員へ速達メール便。
ううっ。来月8日某学会編集委員会の連絡が飛び込む。欠席ばかりで申し訳ないので今回は出席することにする。ホテルパックを手配するが品川あたりはどこも満杯とか。ようやく新橋にひとつ見つけてもらう。
16階のレストランに行くと「牛カレー」なるメニューが出現している。普通「ビーフカレー」と言うんだがと不審に思いつつ注文。しかし出てきたものを見て納得。カレーの上に牛丼の具が乗っている。やられた。妙な遊びはいいから早くあのチキンカツカレーを復活してくれ。
来年度から非常勤で出講する某大学シラバスを作成してえいやっと送る。
ちょっと心配なメールが飛び込み心配する。
しかし今日こそは原稿に取りかからないと。
夜の部はその原稿のための基本文献を読む。なぜかBGMはBill Evans。
○
Wednesday, 25th of February 2009
曇りのち小雨。引き続き暖かい。3月みたい。
引き続き事務局引継業務。
今日行かないと忘れそうなのでJTBで搭乗券を購入。例によって番号だけだがもう慣れてしまった。
昼は大銀杏のパン3個とポンジュースという充実した内容。
今日は会議だあたふた。
会議終了。これで実質的な学科長業務はだいたい終わりのはず。
シームレスに明日の事務局業務の準備。なんとか時間ぎりぎりに印刷までを済ませる。
そうか過去のシンポジウムや講演会の記録テープなどはデジタル化して全部YouTubeに置いておけばいいんだ。音声だけじゃつまんないから動画部分は適当に落書き 創作して。
こういうテープはもともと販売目的だったんだろうが、webの発達でそういう発想ではダメになってきたようだな。
Googleの例のニュース がローカルな学会誌の著作権問題を粉砕しようとしている。バックナンバーをWeb公開する手順について議論しているうちにある日気がついたらGoogleで検索できるようになってたりして。ありうる。
いくら何でも今日は高架下活動は中止だろう。ストレッチを念入りにやってヒラメ筋を伸ばしてやろう。
WBCの練習試合を見ながらいろいろストレッチ。深いな。
とりあえず学科長終了を記念(まだあと一ヶ月あるけど)して祝杯。
Thursday, 25th of February 2010
曇り。なま暖かいというか。南風が強い。
体重は昨日と同じだが体脂肪率が減っている。
娘の二次試験初日。ひやひや。
携帯をdocomoにしたので、今月はいろいろ使ってみるつもり。初めて番組の自動配信というのをやってみたが、bee.tvという配信番組のあまりのくだらなさに腰が抜ける。最近の人気バンドなどの動画が配信されるとうれしいんだが。
妻が仕事面で決断を迫られている。これまでの仕事を続けるべきかそれとも新しいチャンスに飛び込むか。そこでふと九州新聞の占い欄を見ると「悪縁断つには好都合な出来事発生。未練残さずけりを」と書いてあって爆笑。占いはこういう偶然を楽しむものだ。
そういやauの占いが好きだったのだが。docomoの標準の占いは若い女性向けのようで役に立たん。まあauのはwebから読めるからいいけど。ちなみに今日のは以下の通り。実行性、確実性にポイントがある日。素晴らしい考えが浮かんでも、現実的でなければ周囲から絶賛を得ることはできません。「夢は夢でしかない」と考えれば、実際的な行動が取れます。現実の厳しさを認識させられる日ですが、堅実なやり方では大きな実りが期待できるでしょう。
先日Windows用Evernoteクライアントの完成度が低いと<%=my "20100210#p05", "書いた"%>が、今朝、それが3.5にバージョンアップしたという旨のメールが届く。仕事が速い!さっそく使ってみようと職場PCのEvernoteを見ると、それはすでに3.5(正確に言うと、3.5.1.1410)。どうなっとるんじゃ。もしやフィッシングではないかと警戒したがそうでもなさそう。まさか自分で勝手にバージョンアップしたんじゃないだろうな。
この日記のデータはレンタルサーバー上にあって、バックアップを全く取っていない。そこそこ有名なサーバーだから心配することはないだろうが、ソフト的な事故に備えてせめてサーバー内でバックアップを作成しておきたいと思っていたところ、なんと標準でsqueeze.rbというプラグインがあり、それを有効にするだけでhtml形式でバックアップを作成してくれることが判明。tDiaryはこういうかゆいところに手が届くのがうれしい。さらにそのプラグインをtDiaryのルートに置いて実行すれば、過去の日記のバックアップもすべて作成してくれる。びば。これでgrepを使って過去日記の検索も確実にできるようになった(これまではGoogleを使っていた。部屋の中を探すのにGPSを使うようなものだ)。本当はNamazuを入れるといいんだろうけどな。(むらむら)
【記録】さくらインターネットにNamazuをインストール
娘の前期試験ということもあり落ち着かない。ならばいっそNamazuを入れてやれ、ということで(因果関係が謎)、このページ を参考にしながらインストールに挑戦。makeなどするのは何年ぶりだろう。かつて留学前に自宅でLinuxマシンを使っていたがそれ以来か。いくつか引っかかったが無事にインストール完了。新たに開いたSearchの窓からなんでも検索してみてください。
file-mmagicのmake installでエラーが出て止まる。これは、ユーザーが書き込み権限を持っていない領域にドキュメントを書き込もうとしているのが原因みたいだ。できあがったMakefileの中を見て、manをシステム領域に書き込もうとしているところを見つけ、自分に書き込み権限があるところに変更するとOK。
namazurcは、namazu.cgiがあるディレクトリに、.namazurcとドットファイルにファイル名を変更して置いておくといいようです。その他のnamazurcは消去しておくこと。
その .namazurc内でReplaceを指定して、実際に検索されるファイル(squeeze.rbで出力される)から、tDiaryの記事のURLへのリンクを作るのだが、これがなかなか思い通りに行かずに時間を食った。最終的にうまくいったがどうしてうまくいったかよくわからない。
さくらインターネットには、すでにシステムとしてNamazuがインストールされているので、そっちが動かないように、aliasで自分がインストールした方が動くようにしておきましょう。しかし、すでに入っているんだったらそれを使う方法があるはずだがよくわからん。
検索窓をつけるには、標準プラグインのsearch_form.rbを使う。設置のしかたはドキュメントに書いてある。
さくらインターネットのコントロールパネルから、cronの設定をすれば、インデックスファイルの作成を自動化できます。mknmzのコマンドラインをシェルスクリプトに書いて、実行権限を与えて登録。これについてもweb上にドキュメントがいろいろあります。
この分野は妙な達成感があるのが困りものだ。
夕方、試験を終えた娘を地下鉄の駅で拾って帰宅。まだ明日があるから気が抜けない。
雨はそれほどでもないが風が強くて荒れた天気。いかにも大気の状態が不安定ですって感じだ。
妻はどうやら新しい方向へ乗り出すようだ。こちらの方が本当はやりたい方面だろうからそっちに進むのがいいと思う。
Friday, 25th of February 2011
今後カダフィー大佐がどうなるのか新聞で追いかけているが、この人の英語表記はいろいろあるんだな。GaddafiとかGadhafiとか。wikipediaには القذافيという綴りが載っているが、私の太古のアラビア語学習の記憶によれば、これはアル・カザーフィー(qathāfī)であって、g音やd音ではない気がする。「カ」は、軟口蓋を使った喉の奥で発声する「カ」で、口の前の方で発声する「キャ」のような音と区別される。「ザ」は、英語のthatのthaだと習った。「フィー」は、英語のfeetのfeeだ。ddaやdhaの部分はまだわかるが、なぜGaになったのかが謎。リビア方言なのかな。
引越に伴う片道切符を予約する。しかし、純粋に片道料金を支払うよりは、ホテルパックにして往復料金を支払った方がお得なので、そちらの方を予約してもらう。だんだん現実感が強くなってくる。
Saturday, 25th of February 2012
やっぱり大声を掛け合いながら作業する職人さんたちがまぶしすぎるので、図書館に避難することにする。必要な書類を持って図書館へ。しかし、なんということでしょう、ちょうど休館中。入試シーズンを利用して、今週いっぱいはメンテも兼ねて休館なんだそうだ。
それなら空いている教室を使おうと校舎に侵入。無事に空室を見つけて作業を始めるが、暖房が効いていない!教室のエアコンスイッチを押すと「集中管理中でここからは操作できません」というメッセージが出る。しばらくがまんして作業していたがやはりこれなら自室でやる方が心身両面にとって良いと判断して再び部屋に戻る。
相変わらず職人さんたちは元気だ。こちらもしょうがないので普段あまり使わない集中力という技を使って作業を続ける。
人はなぜ集中力が高まると掃除をしたくなるのか。
赴任以来、研究室の前の廊下の乱雑な様子に辟易しているが、ちょっと実力行使をやってみることに。積み上げているダンボールを片付けようと思ったら、なんと、多くが空箱である。それに、ダンボールに書いている文字を見ると、どうも、かなり以前にある目的のために使ったもので、もう必要ないように思われたので、思い切って全て壊して廃棄。ちょっとすっきりした。
廊下でダンボール箱を壊しているとき、同じ階の人がびっくりしたような顔をしてそばを通っていった。もしや、尋常ならざる殺気を発していたのかもしれない。==この部屋には鬼が住んでいるんですよ。==反省反省。
ということで、第六日目である。
No memo on Monday, 25th of February 2013 Tuesday, 25th of February 2014
今週はいろいろと慌ただしい。
某事務室で相談A。
昼は神戸屋のフィッシュフライサンド。お茶によく合う。
某業務。合間に隣の部屋で相談Aの続き。
バスの中でうとうとして、うっかり一つ前の停留所で降りてしまう。歩いてみると意外に近い。もしやと思ってGoogle Mapで距離を測ると、なんと、いつも利用している停留所よりも20mほど近いでないの。次からはここで降りるようにしよう。
このあたり、基本的に碁盤状に道が走っているが、道路が直角に交わっていないので、意外な落とし穴がある。
駒沢8km。
Wednesday, 25th of February 2015
終日業務。
帰りはバス乗り継ぎの技を使う。この技を使うと本社正門前から自宅までほとんど歩かなくてよいが、運賃がやや高くなるのでふだんは使わない。
Thursday, 25th of February 2016
7:40集合。ホテルバイキングはメゾン・カイザーのパンが売りなので、クロワッサンとチャパタを美味しく10分でいただく。
終日業務。
配給弁当は、今年から配給係が変わったので中華メインのものに。量が多すぎるが、これまでの塩分多めの関東弁当よりはよい。
6時過ぎには終わると思っていたがやっぱり8時過ぎに終了。帰宅すると9時。バスの中で某ご近所さんのドイツの人と一緒になる。バスの中でお互いに変な英語でだらだらした会話。
ケンミンショーの特番を見る。昨日のドーピングのせいで、少し楽な気がする。
ともかく3月1日まで気が抜けない。
Saturday, 25th of February 2017
ようやくみんな家にいる。
盛大にマッサージあんど昼寝大会。
夕方から某食券を消費するために三田の焼き肉屋へ。昨年と同じコースを注文。今年からホルモンが追加されたようだ。
焼き肉の余韻で赤ワインをいただく。
Sunday, 25th of February 2018
久しぶりに何もない日曜日なので朝寝する。
昼は自宅で博多ラーメン。
プレスティアのキャッシュカードが届く。これを中心に来年度の計画を立てよう。
午後は足踏みマッサージ。
夜は自宅でパエリア。
冬季オリンピックの閉会式。
ここしばらく体調が安定して低迷している。水曜日までなんとかもってほしい。がんばれぼくらのマジンガー。
Monday, 25th of February 2019
2月の最後の週になった。
朝起きて、やや緊張感があった事案についての報告メールを確認。
まったく別件で、対岸の火事だと思っていたことが彼岸の火事だったことに気付いて慌ててメールを出す。
翻訳の作業をいろいろと。これでも授業や会議がないから余裕をもってできる。授業と会議がない世界に住んでいたいが、そういう世界では収入がないのだろう。
奥さんは先日買った新しい冬のコートを着て教会のESLに元気に出かけていく。
夕方ジムへ。久しぶりだからなまっているかと思ったが、トレッドミルは比較的快調。マシンの方も余裕をもってたくさんこなす。
帰り道、日が長くなったと感じる。野球のSpring Trainingが始まっている。地球が太陽の周りをそろそろ一周するなという気分になってきた。
Tuesday, 25th of February 2020
業務なので5:50に起床。たまに朝早い業務があると生活リズムが鍛えられてよい。
夕方会議。つつがなく終了して帰宅。
ジムへ。この怒濤の業務の中でもエクササイズを忘れない。えらいぞ。(自分で言うな)
夕食はオーストラリア牛のステーキ。とても美味しい。
いろいろ問題が発生。
Thursday, 25th of February 2021
Sunrise 6:19am (JST), sunset 5:32pm (JST) at 35.4N, 139.4E (11:13 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 08:00: 2 C, fair, 3.6 mps wind from NNE.
Friday, 25th of February 2022
午前中は読書。
昼は自宅で具だくさんのピザ。
午後からオンライン会議。やることがいっぱいあるが、オンラインなのでちょっと楽。これでいいなら会議は全てオンラインがいいんではないか。
夕方ジム。有酸素を合計40分しっかりとやる。
夜は酢鶏と豚汁とナスの煮物。
ロシアがウクライナに入ったとの報道。これだけの賭けをするのだからよっぽど勝算があるのだろう。それとも末期症状か。
過剰な睡眠が認知症を引き起こすという説を聞いてちょっと意外に思ってネットで調べてみたが、むしろ6時間半以下の睡眠時間が認知症にとって悪いという記事がヒットする。
自分の場合、十分自覚しているが昼間に眠い時間帯がある。これは若い頃から。以前は昼食後にシエスタとをとっていたこともあるのでこれがいけなかったのかもしれない(いけないとは言えないが)。思い起こすにこれは高校時代にできるだけ夜遅くまで受験勉強をして睡眠時間は登下校の列車の中と授業中に取るという戦略に起源がある。学会とかで午後に発表を聞いているとそのときの状況にぴったりはまってどうしても起きていられない。(なんとかしなければとは思っている)
ネットで「シエスタ」を検索すると3時間くらい本格的に導入している企業もあるみたいだ。12時から3時まで昼休みがあって自由に睡眠が取れるとうれしい。わが社も先進的にそういうのを導入してくれないだろうか。
Saturday, 25th of February 2023
妻がオムレツに挑戦。私が自分の分を先に作って、次に妻が自分のを作る。なんときれいにできた。ここは失敗してほしいところ。
Gmailではメールをeml形式で保存できるが、読むときには標準のMailで読まないといけない。それでもいいんだが、久しぶりにThunderbirdをインストールしてみたくなってSMTPの設定でインストールする。emacsのメーラーが使えなくなって以来、通常はWebMailでGmailを使っているが、使いやすいとは言えないので、なんとなく期待している。
面談1件。
昼はサミットで買った白身魚海苔弁当。
長時間会議。
雨が降りそうなのでバスで帰宅。北風が強くて寒い。
夜はチキンの照り焼き。柔らかくてうまい。
Sunday, 25th of February 2024
早起きして、昨日買ったコンビニサンドで軽く昼食。
新大阪行きの九州新幹線で博多まで。福岡空港からANAで羽田。かなり混んでいる。
東京は気温5度。寒いが、電車内は暖房が効きすぎて汗ばむ。
昼食は羽田の蕎麦屋で掻き揚げ蕎麦。
帰宅して孫と遊ぶ。成長して力が強くなってきて、油断するとこちらが怪我をする。そろそろあまりやり過ぎると反撃を食らうことを学習してもらう時期か。
JRAは中山記念。検討する暇がないので上位6頭の三連複ボックスにしたが、やっぱり荒れて、マテンロウスカイ、ドーブネ、ジオグリフ(7, 10, 4番人気)と入ってアウト。三連複72,980円、三連単は542,050円とまたも高額配当。
孫と風呂に入る。
夕食は豚肉の生姜焼き。
ご飯を食べてから娘と孫が帰宅。