Memoranda Personalia
No memo on Monday, 28th of February 2000
Wednesday, 28th of February 2001
- 原稿をいじる。さっさと片付けて、今の仕事に戻らないといけないんだけど、手元にあるとついいじってしまう。初めから推敲しなくていい文章を書けないものか。
- 学内駐車場使用登録の申請。
- なんだか雑用がちらほら。
- 水泳1200m。今日は水泳部の練習が休みで、プールにシートが被されてあったが、1,2レーンだけは泳げるようです。左手の入水時に右足を強く深く蹴ることで、その直後に右で呼吸するときにバランスを崩さないようにする、という技を習得。
- などと自己満足しているようではいけない。
- 露出計に携帯ストラップを付けて首から提げるという技をS社のO氏から教えてもらう。
- 今頃、来年度の教科書(『神謎』ではない)が品切れ重版未定という連絡が。どうしよう。
Thursday, 28th of February 2002
- 家庭の事情(?)で大学へ。
- 某原稿の続き。骨組みを大幅に見直す誘惑と格闘中。
- この時期特有の妙なテンション。頭はボーっとしているのだが、言語中枢が比較的元気。こういうときに筆を進めてしまうと、後始末が大変。(なんか言い訳じみている)
- 出身高校が、4月発売の週刊朝日で、「全国名門高校100」とかいう記事で紹介されるので、そこに個人広告を出さないかという電話がかかってくる。以前、某師匠のweb pageで、同じようなサギの話があったのを思い出し、穏やかに、しかし毅然と、断る。
Friday, 28th of February 2003
- ふと目覚めると10時。ぐゎーん。こんなに寝たのは数十年ぶり(おおげさ)。普段7時間以上眠れないのは老化の兆しかと思っていたのだが、まだこれだけ眠れるパワーが残っていたのだ(なんか言い方が変な気がするが)。夕べの大野一雄が効いたのか。
- 昨日行われたダイエーの紅白戦の入場者が4万8千人だったそうだ。今日も、知り合いが「どうしても今日は行きたいから子どもの習い事を休ませて観に行く」とか言っていたし。恐るべしダイエーファン。
- まぁ私も城島と小久保の区別くらいはできるようになってきたのだが。
- どうでもいいが「えらべば福銀♪」はやめてほしい。(超ローカル)
Saturday, 28th of February 2004
- 天気も悪いし完全休養。
- と思っていたが、8時に目が覚める。そういえば町内廃品回収の日なのであった。ということで朝食前に一仕事。
- 新聞で藤沢令夫先生の訃報に接する。思い出はたくさんあります。合掌。
- 昨日何かの話で「Leeの10倍カレーは美味い」と誰かが言っていたせいか、ソレを食べたくなり昼食で食す。うーむ。特に美味いとは思いませんね。辛さに品がないというか。それほど辛くもないし。
- 個人的にはジャワカレーの辛口に唐辛子を加えたのを好んでいます。最近は。
- しかしなぜ「ジャワ」なんだろうか。
- なんと昼寝をしてしまったようだ。気づくと夕方。一日は速い。
Monday, 28th of February 2005
- いい天気。春の感じ。
- 車を12ヶ月点検に出す。
- 全国的に問題になっていることだが、今日でもう2月が終わりとは一体どういうことだこれは。
- なぜかトリスタンを欲している。因果関係は不明。
- ひそかに2月中に仕上げておこうと思っていた仕事に取り組む。(絶望的)
- グループウエアやメールに添付されたPDFファイルをクリックするたびに、Acrobatが大規模に起動して時間と忍耐力を浪費していたが、Acrobat Reader 7.0つーものが出ているのですね。さっそくインストールして問題を解消。ちなみに、Acrobatの環境設定(インターネット)で、「PDFをブラウザに表示」オプションを外しておくことも大切。
- ごりごり。
- 子供たちはそれぞれ定期演奏会シーズンを迎えている。演奏曲入りのCDを夕食時に流す。
- 会心のブル9。
- やや疲れて22時半までしか。
- サルヂエを見て寝る。なんだか慣れてきてつまんない。
Tuesday, 28th of February 2006
- 花粉飛散量はやや少ない。いつから人間花粉検知器になったのか。
- 日ごとに暖かくなるからいやな予感がしていたんだが、やはりことしも車庫の南東隅に巨大アシダカグモ(体長訳25cm)を発見。たちまち厭世的な気分になる。
- 昨日突発したベートーベン・ピアノチクルスだが、今日は28番から再開。早春の午前に響き渡るハンマークラヴィーア。
- 壮麗な空気の中、某入試入学前指導という地味〜な仕事。
- 何かを振り払うようにプールへ。1,200m。
- しかし昨年はこの時期、2kmほど泳いでいたのだ。減った理由は、加齢による体力低下ではなく、目的意識の欠如である。つまり昨年はこの時期、「夏に遠泳大会で5km泳ぐ」という(実現しなかった)目的があった。この事例は、目的意識というものがいかに大切かを如実に示している。どの世界でも、分身がいるのではないかと思うほど仕事をする人というのは、周囲の人が想像もできないような目的意識を持っている。
- などということを考えているうちに風のように時間は過ぎてゆく。
- 再試1件採点終了。
- 構内美化のために貼り紙1件。しかし驚くべきことに、数分後、その貼り紙は何者かによって除去される。この程度の悪には敢然と戦うことを知らないのか。再び同じ貼り紙を同じ場所に。今のところ除去されていないようだ。
- 時制論理の基本をじっくりやってます。
- ベートーベン・ピアノチクルスは最後の協奏曲第5番でもって感動的に終了。すばらしい。
バックハウスなららもっとすばらしかったかも。 やっぱりベートーベンのいいところも透明感だなぁ。これだけ長い間聴き続けたのに不純物が少しも沈殿していない。
- 蹴球国際親善試合対ボスニア・ヘルツェゴビナ戦@ドイツ観戦。少しだけ観るつもりが試合内容が不安定なのでとうとう最後まで観てしまう。結果的に中田のロスタイム感動同点ヘッドを観られたのだがこちらは痛恨のタイムロス。ちなみに「ロスタイム」は和製英語(だと思う)。
- 某原稿改訂版。
- 問題なく○。
Wednesday, 28th of February 2007
- ようやく散髪へ。2月いっぱいの割引券をぎりぎりで使う。
- 例によってくしゃみと鼻水が出るが、昨日の医者の意見を尊重して「花粉症」とは思わず、「季節の変わり目なので軽い鼻風邪を引いている」と描写することにする。
- ええと、はいはい。午後から会議ですね。
- 午後からの会議で正式に主任に就任決定。正確には来年度は副主任。二人で二年、一年ずつ副・主を交代するシステム。ペアになる主・主任がいつもお世話になっておりますS川教授だということは秘密。(なぜ)
- 某翻訳書関係ボランティア。
- Y大のW教授から問い合わせ一件。KO大のN教授に問い合わせて返信。
- 先日某氏から「君管」の威力を教えてもらったが、それならあれも見られるのではないかと思ってGoogleで検索したらあっさりヒットする。ついでにあれももう一度聴いてよろこぶ。(音が出るから注意してください)
- しかしこの「君管」はすごいなー。こういうのがふつうになるなんて、もうなんだか時代について行けないような気がする。そろそろ隠居するかな。(弱気)
- 弱気になるのはたぶん疲れているからだ。そういえばこのところ飛ばし気味だった。疲れを取るために今夜はゆっくりビールでも飲んで休むことにしよう。
- はっ、いかんいかん。
- なぜか君管関係でレインボーマンの映像を見る羽目に。その流れで天才バカボンやタイガーマスクの映像も見てしまう。
- 夜の部を中断して不規則飲酒。ワイン一杯+日本酒一合+焼酎(38度!)をぐいぐいぐい。いかーーーん!
- 飲まなきゃやってられない夜もある。(これは削除だな)
Thursday, 28th of February 2008
- 晴れているが寒くない。
- 自宅でちょこっと学会の仕事を片付けてから徒歩で出勤。
- 某諜報部員から(うそ)エバラ焼肉のタレが来年度旭川大学の教壇に立つという連絡が入る(「江原 旭川大学」で検索のこと)。まぁ旭川大学の学生にがんばってもらおうと思うがどうせなら東鴨川大学あたりに呼んで念入りに吟味してやればいいのに。
そうだ、日本科学哲学会あたりで公開講演をお願いしたらどうだろうか。
- しかしこの件、今書こうとしている論文と微妙に同期しているんだよな。ネタとして使いたいがちょっと危ない気もするなー。
- はっ、こんなことしてないで。時間よ止まれ。
- 論文Aの基本的なアイディアを捕まえる。たちまち気が緩む。(いかん!)
- 気を緩めずに水泳2,000m。調子はよくないが環境がいいので距離が出る。
- 青春のカツカレーをぺろりと平らげる。
- 午後も文献調査。
ぶつくさ言いながらメモを取る。
- なんかメガネにしてから目がよくなってきたような気がする。コンタクトレンズは目に負担がかかっていたことを実感。早く気づいてよかった。もう少し早く気づいておけばよかった。
Saturday, 28th of February 2009
- ホテルサンルート新橋というところだが新鮮。狭いのに、部屋の仕切りが全部ガラス。要するに、バスルームからベッドルームが全部見えるのだよ。もちろん隠そうと思ったらカーテンで隠せるけど、シングルだったら隠す必要はない。これは新しいトレンドになるかも。
- 昼はカレー。
- 某委員会。こんなんで委員会。
- 最後の最後まで某旧友と調整を試みるが不調。またな。
- 銀座ライオンという店でギネスとビーフカツ。東京で美味いものを食べたいんだが、どうも不調。
- 新橋をいろいろ散策。なんだかおじさんに優しい町ですね。
- 深夜過ぎにメールが入っていたが、気づかずに寝ていた。
Sunday, 28th of February 2010
- 寝坊。10時間近く寝てしまった。こんなことは珍しい。どこか体調が悪いのかもしれない。
- 晴れて花粉が飛んでいる。目薬や鼻薬を使っても鼻水が垂れてくる。
- 急遽明日から出勤することになった奥さんの仕事着を買いに天神へ。たまたまセールスで定価の三分の一くらいになっていたものをとりあえず何着か購入。
- 昼は天神食府で担々麺。四川料理の専門店だけあって辛い!
- ちょっと迂回して某物欲店でレッツノートに触る。最近はSよりRに魅力を感じる。どうせ携帯性をうたうならあれくらい軽くないと。
- 途中スーパーで食料を買い込む。いいカンパチがあったがあまり欲しいとは思わない。
- 帰宅して男子のカーリング決勝などをぼんやりと観戦。
- チリ地震の津波警報や注意報が日本中に出ている。東京湾には午後2時半頃に到着。ちなみにチリと日本の距離は17,000kmほど。地震発生が日本時間で昨日の午後3時34分というから、およそ23時間で到達したことになる。単純計算で時速約740km。すさまじいエネルギーであることがこれでもわかる。さらにちなみに波の速度は水深と波の高さで決まるが、この速度で伝わるには水深が約4,200m必要。チリ日本間の水深の平均値がここから推定される。
- 娘が後期日程の試験準備にやる気満々で取り組んでいる。どうもピークの持って来方が間違っているような気がするんだが。
- 花粉のせいか軟口蓋がかゆい。氷水を飲んで紛らわせている。
- 夕方10km jog。63' 30''。どうも花粉の嵐の中を突っ走っているようで精神衛生上よくない。しかしマスクをして走るわけにもいかず。どうしたものか。
Monday, 28th of February 2011
- 昨夜は目を覚ますほど激しい雨が降った。
- 今日は追再試験があるので忘れずに出勤。おそらくこれが最後の業務。その最後の答案が、「この試験は自分の大学での最後の試験だから私の四年間について述べます」という内容。いろんな最後が交差して趣深い。
- 今日は机から最も遠いところにある本棚一本分の本を八箱の段ボール(小)に詰める。
- *部屋に段ボールを積み上げていくと下の方の段にアクセスしにくくなるので、下の段から詰めていくこと。
- *隙間をあまり気にしないこと。だいたい詰めたらちゃちゃっとテープで閉じるべし。
- *面倒でつい捨てたくなるが、詰め始めたら捨てることは考えないこと。言い換えれば詰め始める前に捨てるものを捨てておくこと。
- このペースで段ボールを消費すると明らかに足りないのでそのうち追加で持ってきてもらうようにしよう。(もう少し隙間を気にした方がいいのではないか。)
- 決してドラマを見ない我が家だがなぜか今回の大河ドラマだけは==惰性で==見ている。しかしなんか違和感がある。年齢か?ちょっと調べると、市、茶々、初、江は、それぞれ、1547, 1569, 1570, 1573年の生まれなので、本能寺の変(=柴田勝家と再婚)の1582年には、それぞれ、35, 13, 12, 9才である。
- たしかに役者自身の年齢からはかけ離れているが、まあそれはよくあること。むしろ戦国時代のこの年齢の姫様たちは今よりずっと大人びていただろうから、案外地で演じられるんじゃないかとすら思える。やはり問題は13才の茶々が35才の母親より==老けている==貫禄があるってところなんだろうか。
- 箱崎大のK氏が送別会を開いてくれる。たまたま集中でいらしていたM大のISSKさんも参加。大名にあるよく名前を聞く店。料理も会話もたいへんよかったが、隣席にタバコをふかす輩が二名いて、たまに吸うと言うよりは、会話の間を持たせるためにやたらぷかぷかやりやがって煙いの臭いの。換気扇の場所が悪く、煙がもろにテーブルの上を横切っていく。いい店だがもうあの店には行くまい。というかあの店はやっぱりカウンターに座るのがいいんだと思う。
Tuesday, 28th of February 2012
- 昼過ぎから院試の採点。二回目なので段取りがわかっているのは楽。予想以上に時間がかかり、夕方遅くに終了。
- iPad環境整備の一環で、有名アプリを入れてみる。まずは、i文庫HD、800円なり。これはすごい。数百冊の本がすでに入っている。漱石、鴎外、太宰など、ふだんあまり読みたいとは思わないものが==無駄に==入っている。思わず鴎外の『舞姫』とか少し読んでしまった。しかしこれで本格的に読書したらひどく目が疲れるのではないか。
- もうひとつ、GoodReader for iPad。450円。これもかなり凝った作り。PDF形式で取ってきた論文などを、メモをとりながら読むにはこちらのほうがいいのだろうか。
- こういうことをしていると、iPad用のケースが欲しくなったりするが、純正のものなどはけっこう高いので、こちら方面は少し抑制することにしよう。道具というものは使い倒して傷だらけになっているくらいがカッコイイのだ。(抑制)
Thursday, 28th of February 2013
- 大学院二次試験は面接。修士、博士合わせて9名。10時開始で何とか昼過ぎに終わる。面接会場に普通の教室を使うのはいいが、ひとつの教室をついたてで仕切って、二つの専攻が同時に面接を行うというのはいかがなものか。現に同室だった別の専攻は受験者が少ないらしく、こちらが鬼気迫る面接をしているときに(やや脚色あり)教員同士の談笑ばかりが聞こえてくる。日頃から周囲の雑音を排除して自分の世界に集中する訓練をしている都会の人達は、こういうのも気にならないんだろう。
- 夕方から公募関係の打ち合わせ。今回の公募は大規模なので、今後の作業が心配だ。春休みが吹っ飛ぶようなことになりませんように、と、いちおう祈っておく。
Friday, 28th of February 2014
- 朝から業務。昼過ぎに終了。弁当。
- 某相談で某所へ。
- 某依頼(の体裁を取った命令)が舞い込む。(何を書いているかわからない)
- 夕方会議。弁当。
- バスで帰宅。最近こっちの方が近いことが判明した新しいバス停で降りる。一駅違うと精神的にずいぶん近くなったと感じる。
Saturday, 28th of February 2015
- 晴れ。2月も今日で終わり。
- 明日からまた某業務なので、今日はゆっくり休まないと。
- ついつい某公募研究の原稿に向かう。
- 昼は福徳でマー油ラーメン。極めて濃厚。濃厚すぎてもう一度食べるかどうかはわからない。近くの青葉と好対照なので、交代で食べたらいいかもしれない。
- 夕方、眠くなり机の前で少しうとうとする。ふつうなら10分くらいで正常に戻るが、どんどん眠くなり本格的に布団に入って寝ると2時間ほど寝てしまった。結果的に、ゆっくり休むという本日の目標は達成できたかもしれない。
- 寝坊のためジョギングは中止。こういう理由で走らないのもめずらしい。
-
どういう化学反応の結果か、漢字の練習帳がほしくなり、本屋で買ってしまう。難しい漢字をすらすら書けたらそれはそれで快感だろう。快感以上のものも得られるはず。
Sunday, 28th of February 2016
- 明日の大学院入試2次試験の準備。
- 昼はウィダー。
- やっぱりちゃんと食べないと夕方の業務若干の支障がある。
- 夜は田町駅近所のおでん屋。地元の人が集うようなところ。こんなところもあるんだと感心するが、この種の会合場所としてはいかがなものか。
- 田町駅の反対側のホテルに宿泊。こちら側は初めて来たが、こちらはこちらで賑やか。
Tuesday, 28th of February 2017
- 大学院二次試験。面接。
- すし詰めの電車で出勤。窓に押しつけられてヤモリのような状態。奥の方でぎゅうぎゅうになるよりはこちらの方がまし。
- 昼過ぎに面接終了。配給は枡本の亀戸弁当。
- 通信教育部の卒論振分作業。2時間半ほどかかる。
- 会議が見事にバッティングしているが、通信の方へ。こちらでも弁当が出る。
- 昼と夜に、こちらの味の濃い弁当を食べたせいで、体重が不自然に増加している。これは水分が溜まっているせい。
- 焼き鳥を買って帰ってしまう。しかし,今日は休まないと。
Wednesday, 28th of February 2018
- ちょっと早く起きてさっさと出勤。大学院二次試験。
- 人数が少ないので昼前に終了。やはり少し寂しい。
- 昼は配給弁当。
- 午後はずっとdictation。最近、忙しくてやっていなかったら、やっぱり悲惨な感じ。この、母音の切り分けが違う(「あ」が「あ」に聞こえない)というのはハンディーだと思う。英語に完全に慣れたら日本語に苦労する。韓国語くらいなら、こういう苦労はないんだが。
- 夕方弁当会議。弁当が出る会議は久しぶり(この6年はよくあった)なので、懐かしい気がする。しかし、やっぱり体に悪い感じ。どうしてこういう伝統が残っているんだろうか。前任校の某教授にこの慣習について話をすると、「一緒に飯食いたくない人もいるだろうに」というご意見であった。むべなるかな。
- ふと気付くと、(卒業式を残して)これで今年度の業務終了。びば。一年間何しようか。
- クローズアップ現代。NEMの流出問題について。このあたりはいろいろ考える。20年前にwebというものができてきて、それまで一人で思うしかなかったことを簡単に公開でできるようになって、これは世界が変わると思ったが、それの貨幣版が今起きている感じ。一部で顰蹙を買っているweb日記も、こういう価値観というか世界の転換を感じる人々のmovementなんであって、たんなる自己顕示欲とかゆーもんとはちゃうんやで。全部公開したら集合的理性によって何もかもうまく行くはず、というこれぞ正統的ロマン主義。金儲けをしたいとは思わないが、その技術や、その帰結には関心がある。
- 奥さんは、こちらのご友人たちと代々木でランチをしてきたそうでござます。いつもいろいろお世話になっておりますです。
Thursday, 28th of February 2019
- 気温が低く、小雪が舞っている。
- 奥さんは図書館のESLに防寒バッチリで出かけていく。
- 昼前、ご学友を自宅に連れてきていいかという電話があり、聞くと赤ちゃん連れの人だというので、図書館まで車で迎えに行くことに。しかし、外に出てみると、今までなかったことだが、通路が凍ってすべるし、車全体が氷に覆われている。とくにフロントガラスが凍結して前が見えない。10分くらい車を温めて、なんとか発進するが、道路も凍っていて危ない。結局、大事をとってイベントは中止。ふつう、寒いと雪になるので、雨の後に気温が急低下したなどの特殊な条件が合わさったのだと思われる。
- 午後、オフィスに出て仕事。その後、近くの喫茶店で、ドイツからの訪問研究員P氏と、先日の発表の件で1時間半ほど話をする。
- 夕食はチキンの照り焼き風ロースト。
- 明日はあのSosaがWashington Universityに来て新著の検討会をするので、
見に行くそれに参加する予定。駐車場がわかりにくいがGoogleで探してなんとかなりそうな感触を得る。
- 今週末は再び寒波襲来で、日曜の朝は20cmほどの積雪がありうるという予報。土曜日はMardi Gras Paradeを見に、日曜はマーラーを聴きに行く予定なので、やや天候が心配。
Friday, 28th of February 2020
- 普通に起床。いい天気。
- 来週は全国の小中高で休校になるらしい。
- 某業務用メールを作成して送付。内容を理解するのに時間がかかる。
- 礼状メール1本。
- 昼はココ壱で手仕込み豚ヒレカツカレー8辛+サラダ。いつもより一つ辛くすると終盤に汗が噴き出す。
- ABCマートでメレルの靴を買う。在庫がなかったので月曜日に無料の宅配で自宅に届けてもらうことに。
- 焼き鶏一番で焼き鳥を買う。夕食用。この店も3月中旬で閉店だとか。日常的に使っているのでちょっと痛い。
- 帰り道、ママ友の会話を小耳にはさむ。「もう今日で終わりだって」「ねー、ため息しか出ない」。急に春休みになって困る人が多いだろう。
- 夕方ジム。心なしか人が少ない。
- 予感していたがわが社の卒業式も中止になったようだ。うーむ。新型だというだけで、なんでこんなに警戒するの?細菌兵器流出説を信じているわけではないが、なんとなく今回の騒動にはしっくりこないものを感じている。だってそろそろ国内感染者が出てから1ヶ月経つのにまだ200人程度でしょう。まったく流行している状態にもなっていないのに休校とか卒業式中止とか。インフルエンザの流行で卒業式が中止になったことなんてあるだろうか。
- ちなみに国立感染症研究所のページにあるデータを見ると、昨年のインフルエンザでは、最盛期は5千箇所の定点で毎週50人の患者がいたらしいから、毎週25万人の患者が確認されたということ。この情況でもふつうに授業とか卒業式とかやっていたのでしょう?
- 寝ようとしていたところに旧大家さんから電話がかかってくる。時間からしてたぶん間違いだと放置していると、次にメールが来て、今回の日本ツアーをキャンセルしようとしたら、旅行会社が24時間以内に延期する日を決めないと旅行代金の全額がもどってこないと言われてパニックになったみたい。眠い目をこすりながらメールにあった旅行会社のリンクを辿り日程を確認して、春と秋の適切な出発日を連絡する。ここから交渉が始まったら寝られないので、もう寝ると最後に書いて布団に入る。
Sunday, 28th of February 2021
Sunrise 6:15am (JST), sunset 5:35pm (JST) at 35.4N, 139.4E (11:20 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 11:00: 8 C, clear sky, 1.5 mps wind from SE.
- いい天気だが寒い。
- 朝から業務関係メールのやり取り。Boxはセキュリティーが厳格で頼もしいが、もう少し経験を積んで慣れることが必要。共有したと思っていたらできていなかったようだ。
- 昼は焼きそば。
- ちょっと近所を散歩。インコが梅の花を食べていた。正確に言うと、花の蜜を食べるために花の根本をくわえてちぎっていた。
- 中山記念は人気順に枠連を3枚買ったが、先週に続いてやはり2着が外れ。このところ負けが続いているのでそろそろ当てたい。
- 夕食はチキンのロースト。やはりチキンはうまい。
Monday, 28th of February 2022
- 大学院入試の二次面接なのでさっさと出勤。30分前到着を目指す。
- 昼は配給弁当。
- 午後、いくつか用事を片付けて帰宅。
- 夕方から会議。
- 夕食はチキンとキャベツのポン酢炒め。爽やかで美味い。
- NYTの見出しを記録しておこう。As Talks Begin, Fighting Rages On.(会談が始まっても戦闘は激しく続いている)
Tuesday, 28th of February 2023
- 朝はみそ汁と玉子焼き。
- 母の治療費をネットバンクで入金する。病院に電話。
- 某学会の査読もやらねば。
- 昼はうどんと肉じゃが。こういうのは久しぶりなのでうどんのだしが美味いと感じた。
- 郵便局とコンビニに行ってお金の出し入れ。
- 夕食は、ブリの南蛮風揚げ。
Wednesday, 28th of February 2024
- 出汁巻き玉子。ちょっと出汁醤油を入れてみる。
- さっさと出勤。
- 業務。10時から3時過ぎまで。
- その後、会議。
- 無事に終了。あとは週末の懇親会二連発をこなせば、今年度の業務はほぼ終了。しかし査読とか細かいことがいろいろと残っている。
- 夕食は鶏胸肉のピカタ。