HOME
index
latest day
latest week
various views
search
Memoranda Personalia
No memo on Wednesday, 9th of February 2000 Friday, 9th of February 2001
午前中某病院。脂蝋性湿疹と汗胞性湿疹。伝染性なし。医師は丁寧な説明で二重丸。
昼食は近所のラーメン屋。ラーメンは今週3度目だから、少し食べ過ぎ。
下読み作業継続。大体輪郭が見えてきた。
梅が咲いている。写真機を持って散歩したい。
『翔ぶが如く』全10巻中5巻を購入。ずぶずぶ。
「ウイリアムがわからない」という意見多数。あなたはどちら?[アンケートへ ]
Saturday, 9th of February 2002
午前中、某スクール。人数が増えて多彩になった。
午後から自宅で勉強。
35DCの試写。
Sunday, 9th of February 2003
入試監督。ご苦労様でした。
9時から4時半まで拘束されたので、業務終了後、精神の自由を取り戻すべく研究室で猛勉強。(針小棒大)
夜はレアルマドリードとベティスの試合を愛でる。示談の別世界。
Monday, 9th of February 2004
細かい物欲の嵐が吹き荒れているが、自虐的にそれらを無視して普通に出勤。
基礎体力作り。
24時まで。楽しい。
Wednesday, 9th of February 2005
暖かいぞ。
Aeneis質問一件。若干びびるが事なきを得る。
シラバス二校提出。
relevance logicはおそらく「適切論理」で決着か。しかし問題は、なぜ整合性のチェック(や研究)にこれが関係するのかよくわからない点。まさか整合性→関係→関連→relevanceという単純な連想ゲームじゃないでしょうね。
今日は体育学部(現スポーツ科学部(言い方が逆))の実技試験だったようだ。試験終了直後にプール入りして高校生が泳ぎ始めるまでの1時間で2.4km。
ずっとショスタコを流している。
「やっぱり多少正確さは犠牲にしても日本語として読ませるようにしないと」発作。
素因数分解関係問い合わせ一件。(謎)
時間割関係謎の問い合わせ一件。
先日問われて答えられなかった問題:「アメリカの今の大統領は、ジョージ・ブッシュです。では、そのお父さんのファーストネームは何でしたか」。答えは自分で調べてください。(不親切)
蹴球世界杯亜細亜最終予選第一戦対朝鮮民主主義人民共和国戦観戦。(長いなー)
ちなみに、この国の名前は、「朝鮮・民主主義人民・共和国」と切れるのであって、「朝鮮・民主主義・人民共和国」ではないことに注意(かつてそう思っていたわたし)。
小笠原が自由蹴りを決めたときは圧勝と思ったが、後半は負けるかと思った。ここで負けないで勝つところが強くなったということなんだろう。大黒様に感謝。ちなみにこの「大黒様」は「おおぐろさま」であって「だいこくさま」ではないことに注意。(注釈が多いなー)
ショスタコ弦楽四重奏曲を流しつつ24時まで。最近中毒気味。ちなみに「〜中毒」とは「〜だったらなんでもすばらしい」状態のことをいう。
Thursday, 9th of February 2006
to_doリストの再構築。片っ端から片付けていく。
泳ごうと思っていたが、業務を片付けているうちに時間が過ぎてしまった。
同僚の人々に「出張どうだった?」と聞かれる。どうやら長崎で連日飲めや歌えの大騒ぎをしてきたと思われているらしい。心外である。
しかし体重が約2kg増えているので、まずこれをどうにかせんとな。
木曜日は食べ物系の番組が多い。
長期出張後なのに夜更かしを堪能したせいで覚醒ホルモンが不足している。11時前に就寝。
結果的に、久々の○。右のみぞおちが痛くなったりしないように注意。
Friday, 9th of February 2007
雨。生暖かい。
サラダマヨ納豆二日目。うまい!とまでは行かない。問題があるとすれば、マヨネーズによって納豆の味が消えてしまうこと。さらなる探求が待たれる。こうしてますます(以下省略)。
今日は一日激しく業務の予定。
午前中の業務中、やや常軌を逸していると感じたので責任者の某有名大物教授に直接申し入れをする。あくまでも平和的に。しかし、言うべきことはきっちり言わせていただく。これでまた敵を増やしたかな。はっはっは
袖振れ合うのは多生 の縁ですたしか。と知ったかぶって書こうとして、意外に奥深いことを知る。参考ページ 。
学会事務関係長距離電話一件。
午後も業務。敵陣に突撃じゃあ。ううう(泣くな!)
本日の業務をちゃちゃっと終了させる。雰囲気はまずまず。気になるのは、比較的新しいスタッフの中に、現在の改革運動を知らない人たちがいて、昔流儀の人たちに影響されたのか、口が忙しい人がいる点。ここに書いて効果があるかどうかはわからないが、歴史認識を間違わないように願いたい。
(削除)
Saturday, 9th of February 2008
すごく寒いという予報だがそこまで寒くはない。
如月恒例某極秘業務。今年から新グループ。あまり書くと支障があるが、集中して能率的に作業が進み気持ちがよい。例年この時期はストレスを溜めまくっていたので実に助かる。
昼は配給弁当。もう少し簡単なものでいいんですけど。海苔弁当とかでも。
Monday, 9th of February 2009
うあああもう9日。
監禁業務。
同じ部屋に監禁されているW教授から「6月6日だからね」という謎の言葉をもらう。6月6日に何が起きるんだろう。ぶるぶる。
昼は配給弁当。量が少ないと感じる。最近少し胃が拡張傾向か。
午後も監禁。がんばって4時過ぎに本日分を終了。あと木曜日にもう一度。
ありゃ雨が降ってる。雨の日に走っていると変人に見られますよ。
できたら変人に見られようとも走りたかったがちょっと雨が強すぎるので中止。以前もそうだったがランニングには中毒性がある。走って普通。走らないと暗黒エネルギーが体内に蓄積して 不健康。
月曜なので○。
Tuesday, 9th of February 2010
よく寝た。夜の間に雨が降ったようだ。
今日は終日監禁業務。以前のところでは戦闘モードだったので疲れたが、こっちに変わってから心が平和。こちらでも若干「飴でもなめとくか?」と言いたくなる人がいるが、まあ許容範囲。
同じ監禁室に阿蘇カルデラスーパーマラソンの常連で我が社が誇る鉄人ランナーW教授がいて声をかけられる。「そのうちパンフレットを送るからね」。ぶるる。10kmでひいひい言っているのに50kmは無理です。
配給弁当。「あ。エビだ。エビを食べよう」と思ったら<%=image_link 0, '胴体がない'%>!いやああああ。
気を取り直して「あ。レタスだ。レタスを食べよう」と思ったら<%=image_link 1, 'シートに印刷'%>!!!
世の中いろんなことが起こるものである。
監禁業務終了。部屋に戻って昨日注文したメモリはそろそろ発送されたかな、と佐川急便の問い合わせページを見ると、もう配達完了となっている。あわてて家に電話をして届いているか確認すると、やっぱりもう届いていて、さっそく息子が自分のパソコンに差して使っているというお返事。実は息子のVistaマシンも最近動作が重いというので、数日前に別便で増設メモリを注文していたのであった。こんなに早く届くとは思っていなかったので、家の方には伝えていなかったのが失敗。最近の物流侮るなかれ。いったん帰宅して事情を説明し、メモリを取り返して職場のパソコンにインストール。最近はメモリ交換も楽になりました。なんの苦労もない。しかしこれで動かなかったら勘違いした息子のせいになるので心配したが、無事認識される。
いま、FirefoxとEvernoteとAdobe ReaderとWord2007とExcel2007を起動しているが、コミットチャージが850,000KBほど。制限値は2,067,184KBなので、半分も使っていない。この状態で、どのソフトも軽快に動いている。うふふふふ。社内には同じ悩みを抱えている人がたくさんいるでしょうから、そういう人にはこのメモリ増設はお勧めですよ。ちなみに購入したのは、I-O Data SDX667-1GX2/ECという型番。e-trend という店です。ご参考までに。
たぶんそのうちやめるような気がしているが、twitter_jsというプラグインを使って、その日のTwitterを表示するようにしている。このプラグインの動作に興味を持ってrubyのソースをいろいろと調べてしまう。この分野は本来好きな分野なので気をつけないといけない。
エビの写真を奥さんに見せると、あまり意味がよくわからないらしい。たんに小さいエビに見えるとか。言われてみればそういう気もするが、現物は、明らかに全体のバランスが不自然な気がしたのですよええ。
確認のためにGoogleでエビの写真を検索しようと「エビ」と入力すると、たしかにエビの写真がたくさん出てくるが、若い女の人の写真もいっぱい出てくるのはどうしたことか。<%= fn 'そういう名前の人気者がいるのだ。'%>
Wednesday, 9th of February 2011
2年ほど使ったTime Machine用の外付けHDDが突然認識されなくなった。電源は入るがPCから認識されない。ケーブルを変えたり接続先の本体を変えたりしても同じなので、あきらめて二代目を購入。{{'BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N '}}。例によって価格.comで一番安くて評判がいいやつ。2TBなのに1万円を切る価格なのはすばらしいと思うが、2年くらいで壊れてもらっては困る。
しかし、HDDと言えばいつも思い出すが、金がなかった学生時代(妻子あり)、ICM SR-80という、PCの内部記憶が640kilo bytesだった頃に80mega byptesというものすごい容量のHDDを13万円ほどで買って、「これで一生、外部記憶装置を買う必要がなくなった」と(まじめに)感動したことを思い出す。今日9980円で買ったのは2tera bytesですかなんかもう気が遠くなってしまいそう。
【教訓】この分野はあまり長大な見込みに基づいた計画を立てないようにしましょう。
忘れていたが久しぶりに「[[amazon物欲店|http://astore.amazon.co.jp/wayway-22]]」の方にもこのアイテムを追加しておく。他にも最近買ったものを追加しておきましょう。
Thursday, 9th of February 2012
某業務のため朝8時すぎの電車に乗る。この時間帯は一番混雑するので緊張するが、この方面も少し慣れてきて、ホームいっぱいの人の波を見ても、それが整然と並んでいる列の束に見えるようになってきた。
少し時間に余裕があるので、次発の電車の列に並び、一本やり過ごして、座席につくことができた。えらいえらい。
業務内容はけっして書いてはいけません。所変われば品変わる。ようするに、前のところでは事務の人や外部委託していたようなことを、ほぼすべて教員がやるシステムのようだ。個人的には、この手の業務は事務の人の方が圧倒的に能力があると思うが、まあいろんないきさつがあるんだろう。
思いのほか業務が早く片付いたのと、いい天気に誘われたこともあり、小一時間ほど散歩する。[[某有名電波塔|http://ueeda.sakura.ne.jp/mt/memo/2012/02/post-715.html]]のあたり。適度に起伏があって意外にいい散歩コースだ。この方面も今後探究したい。
Saturday, 9th of February 2013
東鴨川大学の中畑さんの本の書評会が教養キャンパスで開かれたので出かけていく。
{{isbn_detail "978-4000237932"}}
一昨年に出た本だが、主として英米系の現代的な問題設定の中でアリストテレスを中心とした古代ギリシャ思想を再検討するという内容で、非常に刺激的。4名の特定質問者がそれぞれに突っ込んで1時から6時までみっちりやる。
野心的な本なので、細かいところはいろいろあるが、哲学史研究の論文としては一つの新しいスタイルの典型なので、これから論文を書く学生さんたちも、図書館で一度読んでおくといいと思いますよ。
その後、駅前商店街で懇親会。一軒目は学生向けの、なんと飲み食い放題の店。飲み放題はたまにあるが、食い放題が付いているのがすごい。バイキングじゃあるまいし。二軒目は円卓の部屋に押し込められて焼酎を中心にみなさんペースがうなぎ登り。二軒目を出たあと、朝まで飲もう!と盛り上がっているのを尻目にひとりでこっそり退散。あのあとひどいことになっていないかちょっと心配。
Sunday, 9th of February 2014
27センチの積雪。45年振りなんだそうだ。そういえば、幼稚園の頃に20センチくらいの大雪が降った記憶があるが、あのときは四国にいた。全国的なものだったんだろうか。
都知事選。投票所まで、普段は軽い散歩コースだが、今日は積雪でたどり着けるかどうか心配。
なんとか投票を済ませる。体育館の屋根から雪がどさっと落ちて大きな音がして驚いた。
マンションの玄関先で雪かきをしている人がいたので私も参加。主にゴミ出しルートの雪をどける。短い間だが汗だくになった。雪国の人の苦労がちょっとだけ分かった。
正午の気温は8.2℃。雪はどんどん溶けている。
昼は味噌ラーメン。
録画したコズミックフロントを見ながら足踏み。
都知事選挙は投票〆切の8時になった瞬間に当確が出る。
無限ループに入った冬ソナの復習。
Monday, 9th of February 2015
眼科の日。渋谷乗り換えで行ったら予約時間ギリギリになってしまった。やはり渋谷駅での乗り換えにけっこう時間がかかる。
いろいろ検査をしたりして、終了したのが1時過ぎ。早く終わったら新宿の紀伊國屋でも行こうかと思っていたが、そのまま駅前でカレーを食べて帰宅。
駒沢8km。走り始めは寒くてつらいが、帰路は汗が出るほど暖かくなる。
夜はトンカツ。
Tuesday, 9th of February 2016
正午から2時間という不規則な時間帯に会議がある。少人数なのでサボれない。
弁当は、以前、鮭の干物が美味すぎてご飯を全部食べてしまったと書いたことがある、金兵衛の鮭弁当。二度目だと、ちょっと感動は薄れている。やっぱり少し塩辛い。
遅ればせながら卒論試問。雑談みたいになる。
emacsにdesktop-save-modeというのがあることを知る。起動したときに、直前に終了したときの状態に復帰するというもの。だいたい決まったファイルしか編集しないからこれは重宝するだろう。
Thursday, 9th of February 2017
業務の隙間。この間に修論読みなど諸々のことを片付けるべし。
しかし逃避して電磁気学。まず目的のところから始めて細部を学習していくという学習方法もいいんではないか。
昼は自宅で冷凍炒飯。
今日は終日冷たい雨が降っている。
ジムに行こうかと思ったが、冷たい雨の中出て行くのもやや過激な気がしてやめにする。
自宅でストレッチ。この、充実したストレッチ感は、運動して鍛えてないと得られないということに最近気付く。
E-TelのSuper Presentaitonを英語で聞く。いまさらながらずいぶん反応が鈍ってきていることを自覚する。ちょっとどうにかしないと。聞けないと始まらないのだ。"English Listening Practice"でググるといろいろ出てくる。いい時代になったもんだ。
Amazonで、出張用の小物整理グッズをいろいろ買い込む。
現在、自宅はMac、職場はWindows(スマホはAndroid)という体制だが、職場もMacにするかどうか迷っている。ちょっと前なら、Windowsじゃないと動かない機器があったりしたんだが。
Friday, 9th of February 2018
休養。
保険関係でメール。
ココイチで手仕込み豚ヒレカレー7辛。ルーが足りなくなって追加してもらう。ほとんど辛さを感じない。ちょっとやばい。
腹ごなしに新宿へ。紀伊國屋に行くと久しぶりなので知らない本がたくさん。一かごお買い上げ。
ビックロのカメラコーナーをうろうろしていて、wearable cameraというのに気付く。ふーん。これからはこういう時代か、と興味を持つ。
北浜でカンパチを買う。寒ブリも出ていたが100円高い。
夜は豚の生姜焼き。
ピョンチャンオリンピックの開会式を見る。ライオンキングのような演出はなんだったんだろう。
Saturday, 9th of February 2019
土曜日だが午前中は講演の準備。最後の一押しができないかと考えているのだが、今ひとつしっくりいかない。
昼前からスーパーへ買い物。激安のペットボトルの水やトイレットペーパーを買って大荷物。
オフィスのMacBookProでもmewとorgを使えるようにする。しかし、mewからorgに予定などを登録するのに使うorg-mew.elというパッケージが正常動作しない。自宅PCとほぼ同じ設定なのに不思議に思っていると、Web上にあるorg-mew.elには動かないバージョンがあり、動くのはこっち のWorgにあるやつ。コピーライトの日付に注意。
昼はスーパーで買ってきたピザ。
奥さんは今日はトルコのご友人とお茶をするとかで午後から出かけていく。
夕食は牛ステーキ。最近ローテーションに入ってきた。赤ワインと合わせていただく。
Sunday, 9th of February 2020
空港まで車で送ってくれるというので昼前に息子一家と出発。
少し時間があるので空港で一緒にラーメンを食べる。
飛行機から富士山がきれいに見えた。東に飛ぶのは早く1時間20分くらい。
途中で買い物をして16時頃に自宅着。
足踏みマッサージをして疲れを取る。
今回、二年前くらいに買った茶色の革靴を履いていった。きつくてあまり履いていなかったが、最近入手したストレッチャーでだいぶ伸ばしたので履けるようになったかと思ったが、行きの飛行機の中ですでに痛みが発生。なんとか三日過ごしたが、この革靴はなかなか足に馴染まない。基本的な形が足に合っていないのだと思う。
Tuesday, 9th of February 2021
Sunrise 6:36am (JST), sunset 5:17pm (JST) at 35.4N, 139.4E (10:40 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 05:00: -1 C, clear sky, 8.9 mps wind from NNW.
業務のため出勤。そろそろ忙しくなってくる。
サミットで穴子丼を買う。穴子は珍しい。
今月の業務を能率手帳に書き写すと、いろいろと発見がある。やはりPCでのスケジュール管理には限界があり、いろんなルートで入ってくる予定を手書きで手帳に集約させることが重要。というわけで、来年度の能率手帳(9011)をAmazonで注文する。
諸々の雑用に振り回される。
焼き鳥屋は閉店間際だったので全品100円になっていた。鶏レバーと正肉を2本ずつ。
まだM委員長が辞任しないのに驚く。なんとか切り抜けられるとでも思っているのだろうか。信じられん。それに加えてN幹事長がボランティアの辞退は一時的なものだと言ったのが相乗効果を発揮して異様な雰囲気になっている。ボランティアに応募している人は、「ボランティア」の意味を知った上で、それでもボランティアをするかどうか考えた方がいいですよ。
Wednesday, 9th of February 2022
副作用で熱が出ている。一番高いときで37.5℃くらい。しかし全身の倦怠感や関節痛など、もう少し熱がある感じ。午前中はなんとか仕事ができたが午後はダメ。
昼はスパゲティ。食欲は大丈夫。
いい天気だが明日は大雪の予報が出ていて嵐の前の静けさという感じ。
Mac OSをMontereyにバージョンアップしたらCommand Line Toolsが入っていないと言われたり、emacsでconsultが使えなくなったりして、いろいろ不具合が出ている。
夜は鰆の西京焼き。
風呂に入って早々に就寝。
Thursday, 9th of February 2023
オムレツ。へらを使わずにすべて菜箸で行う。こちらの方がスクランブルエッグを細かくできるし、形成もやりやすい気がする。しかしトントンが思うように行かない。できるが角度が違うというか。
出勤してメールボックスの確認などをしないと。いろいろと書類を持っていったりする。
昼食はサミットの三色マグロ丼。たまに刺身が食べたくなる。
床屋。電話をかけて13:00に予約する。これはきちんと2ヶ月に一度というペースで破綻なく行くことができている。
明日は雪らしい。どれくらい降るのか。土曜日に自転車が乗れないと困る。
夕方ジム。やはり左足を鍛えることを主眼に。トレッドミルも12km/hまで上げる。
夕食はnosh。サバの味噌煮。サバ缶を温めたような味がした。
夕食時に妻とLINEをしていると、土曜日は休日なので受付が閉まっているとか。おいおい。看護婦さんはいるだろうから一階まで降りてきてくれないか。しょうがないので計画を立て直す。来週は大学の繁忙期なので自由度が低いのでたいへん。
明日雪がそれほどでもなかったら行けばいいかな。
Friday, 9th of February 2024
少し長めに寝る。リアルな夢を見た。
オムレツを焼く。
妻はボランティア活動で上野へ。
この時期特有のメールのやり取りなど。
このページの表示で、最新の一日だけを表示する、 memo-latest.php
を作る。上のメニューには、 latest day
のボタンを配置。一日単位で見る場合にはこちらが便利だと思います。
昼は先日のスープカレーの残り。
夕方ジム。風邪気味だが体の方は比較的元気だ。
夕食は、自家製餃子と、先日のキムチ鍋をベースにしたスンドゥブ。温まる。