memoranda personalia
他の月へ
- 2004年5月1日 (Sat) +
- 2004年4月30日 (Fri) +
- 謎の生物が再び出現した模様。
- 普通の日なのだが連休の谷間なのであまり本気が出ない。
- 水泳も中止。
- 考えてみれば今日で4月が終わり。
- 地道なお仕事。小さいことからこつこつと。
- それでは復帰予定は5月6日です。Have a good break.
- 2004年4月29日 (Thu) +
- 木曜日が休みなのは有り難い。
- いろいろと考えた結果、この連休は帰省することにする。特に子供たちが部活の関係で支障が大きいのだがやむを得ない。
- 辛抱たまらず天神へブルックナー関連グッズ(?)を買いに出かける。気がつくと楽譜4冊に交響曲全集1つが鞄の中に。後者は10%オフのヨッフム♪
- 楽譜を読みながら2曲ほど聴いて疲れ果てる。やっぱり楽譜通りに演奏してるんですなぁってあたりまえ。
- 興味を示した息子に8番の楽譜とCDを貸与。
- おぴぃ様の調律(無料)をしてもらう。かなり変わるもんですなぁ。しかし音色にこだわりだすと今度はグランドおぴぃ様などという恐ろしいものがちらちらしだすので要注意。
- お隣さんに浦霞(禅)をいただく。感謝。かつてこれの地元出身のP氏に飲ませてもらったとき、「まずい」と言って大顰蹙を買ったことを昨日のように思い出す。むー。だけど、やっぱり独特の香りがありますよね。いいお酒だとは思いますが、苦手な人がいても不思議ではないような気がするんですが…。ああごめんなさいごめんなさい。
- 2004年4月28日 (Wed) +
- くそう朝っぱらから打撃だぜ。某研究費連続落選記録更新。もういやになった。世界は私を必要としていないのか。
- 昨日フクロウの傘立てが割れたのはこの前兆だったのだな。ミネルヴァのフクロウは夕闇を待って割れてしもた。
- 年に一、二度出現する謎の生物が今年も出現したようだ。庭のあちこちに棒で土を掘り返したような跡が。確かに昨夜は変な物音がしていたような気がするが、風も強かったので風のせいだと思っていたのだが。
- なぜ「謎」と言われているかというと、足跡がないのである。かなりの力で掘り返しているので、当然踏ん張った足跡が付くと思うのだがそれがない。
- ええと今日は会議ですね。荒れてもいいでしょうか。
- こんな私に黒田・戸田山・伊勢田編『誇り高い技術者になろう』(名古屋大学出版会)という本を送ってくださる人がいる。感動だ。
- 感動しつつ水泳1,000m。距離は同じだが実質4泳法で50mダッシュ20本ということなのでけっこうハード。
- 高校が休みなので大銀杏のパン。今日はベーグルサンドというものを試してみる。硬くてそれ自体としては美味しいベーグルを半分に切って、ベーコンとトマトを挟んでいる。発想としてはわかるが、トマトの汁がベーグルに染みこんで妙な具合だ。ハンバーガーじゃないんだから。がんばれ大銀杏。
- おおチェコに勝ったぞ。すげー。どうでもいいが「ネドベド」というカタカナ表記はどうにかならんか。本来「ネッヴェ」というカッコイイ名前だと思うのだが。
- 2004年4月27日 (Tue) +
- 昨夜の風で、お気に入りのフクロウの傘立てが倒れて割れてしまった。とても悲しい。
- 授業二つ。しくしく
- 高校が休みなので今日も弁当がない。実に久々に太陽神広間お値打ちパン屋で鶏南蛮サンド。実にお値打ち。
- ゼミはどうも山場を飛ばしてしまったようで、議論の質が低い。相変わらず発言や雰囲気の方はまずまずなので、どっちらけにならないように気を付けねば。
- ラテン語はようやく教科書が揃って普通の授業。
- 明日の会議について雑談(2)
- 何となく黄金週間の香りが漂ってきて心地よい。
- だいたいブルックナーの交響曲を3曲くらいかけると夜勉の時間が終わるのでちょうどよい。(なにかちがう)
- 2004年4月26日 (Mon) +
- 授業2つ。
- 久々に大銀杏でパンを買う。
- 2限目の後に泳ぐという技を使ってみる。時間的には問題ないが、教室に水泳道具を持っていかないといけないのが問題と言えば問題。
- バタフライは2かき1呼吸のタイミングで30m泳ぐことに成功。うねりながら進む感じもつかんだ。あと少しだ。(だからどこまで行くのだ)
- やはり2限と5限というのは難しい。午前中に一度テンションを上げて、もう一度夕方にピークを作るにはどうしたらいいのか。昼寝?しかしオフィス・アワーだし。
- 5限教養ゼミ終了。今年はかなり自由な発言が多いのでやりやすい。発表も吉。内部で盛り上がっているので写真撮影はほぼ無視。この方が自然な写真が撮れていいんじゃないでしょうか。
- 会議は授業と重なったので欠席。しかしふと授業優先でよかったのかという疑念が浮かぶ。(後の祭り)
- 明後日の会議について雑談(1)
- すごい風ですなぁ。天気悪し。
- 24時まで。
- 2004年4月25日 (Sun) +
- 自宅で静養。
- ブルックナー中毒たけなわ。違う世界に連れて行かれて放り出される感じ。明らかに聴く前と聴いた後では世界が違う。間世界移動音楽。
- 猛虎軍は投手が落ち着いてきた。金満軍に連勝。どうでもいいことだが、金満軍も各球団の四番打者ばかりじゃなくてエース級の投手を獲得していたら無敵ちぃむになっていたことであろう。かわいそうに♪
- 蹴球世界杯練習試合対ハンガリー戦。本山と三浦が印象的。
- 2004年4月24日 (Sat) +
- 某活動は佐賀方面。武雄の樹齢3,000年の楠とか唐津城の藤棚とか。師匠から土門拳の文楽の写真集を貸していただく。
- しかし、3,000年と言っても実感が湧かないなぁ。どんな感じなのかな。
- 夜、大ゲジではない普通のゲジが出現。ゲジ屋敷か、ウチは。
- 2004年4月23日 (Fri) +
- このところ急に暖かく(暑く)なってきたのでやな感じがしていたのだが、やっぱり出現。我が家のアイドル(!)オオゲジくん。しかも2匹。1匹目(小)は畳の上をサワサワと移動しているところを発見され、外に追い出される。2匹目(大)は車庫の壁にべったりと潜んでいるところを目撃される。熊手を使って外に出そうとしたが、シャッターの隙間に逃げ込んで出てこない。
- 朝っぱらから大ゲジ君に出会ったので、今日は見えるもの全てに足が生えているような気がする。
- 市民ゼミの準備。
- 本日の市民ゼミは少数精鋭で。
- 教養ゼミの発表相談一件。なかなか上手くPowerPointを使いこなしているようで好ましい。
- 明日は某活動なので月曜日の授業準備。ラーナーとロナーガンって生没年が同じなのか。
- 2004年4月22日 (Thu) +
- ええそうですとも。ここに書いているということは今から授業なんですってば。
- 今日は授業二つに水泳(?)に卒論指導1件におピアノ様の歓迎会(?)1件と。ああ気ぜわしい。
- 「楽天」というところで買い物をすると一日に数通のメールが届くようになって実に鬱陶しい。全て配信停止にする。
- 財政再建の第一歩として停止していた共済の積立貯金を復活させる検討を開始。
- それから、これまで本は財産だと思って自分で買っていたが、やはり学内の図書費を使うという技も覚える必要があるかも。だけどこれって、確か図書館にログインするためにIDとパスワードが必要なんだよな。まずこれから取得する必要があるか。
- 授業開始まであと10分。(はよ準備せい)
- 授業してプール行って弁当食って卒論指導して授業して出席のチェックして。ええと今からおピアノ様を出迎えに。ひー
- おぴぃ様を出迎え。いつもながら160kgを二人で運ぶ運送屋の兄ちゃんたちに感服。
- ついでに今まで使っていた電子おぴぃ様を二階に上げてもらおうとすると1万2千円だという。難色を示すと8000円になる。悲しそうな顔をすると一緒にいたピアノ業者が「折半しましょう」と言ってくれて4000円になる。その会話を聞いていた兄ちゃん(て言うな)たちは「じゃあいいですよ」と言ってくれて0円になる。世の中とはこういうものだ。
- しかしさすがに本物のおぴぃ様の音は違う。娘が猛烈に下手になったように聞こえるがこれが現実なのだ。
- 2004年4月21日 (Wed) +
- 妻の生誕記念日なのでそれなりに計画をしていたのだが、何か自分で用事があるということなので延期。
- 普通に出てきて泳いで勉強する。
- 昼食は弁当。
- 早めににってつの予約。
- 5月21日ANA232 16:50-18:00
- チサンホテル名古屋栄
- 5月23日ANA239 19:25-20:40
- 教養ゼミの写真を撮らせてくれという依頼が学内から。いいですけど思いっきりアメリカンにやってますので驚かないでください。
- 明日、おピアノ様がいらっしゃるので場所の確保など。
- 娘は(親の努力の甲斐あって)無事ブラスバンド部に入部したようだ。今のところ楽器は未定だが、「トローンボーン」という職業の「ぶっ放し」という技に惹かれている模様。
- 兄の方は引き続きブラスだが、「トランペット」に転職したいらしい。このままでは金管家族になってしまう。
- 妻の友人の娘さんが某百万遍大学文学部に入学するというニュース。人口密度から考えると、かなりの確率ではないかとことほぐ。
- 今日はスポーツ放送が目白押し。猛虎戦、U23対ギリシャ戦、日本選手権水泳競技会、チェルシー・モナコ戦等々。
- それらを若干気にしつつ24時まで。
- 2004年4月20日 (Tue) +
- 授業2つ。
- 忘れないうちににってつの会費を振り込む。
- ゼミは初回にしてはレジュメもよく、発言も活発。この調子でがんばってまいりましょう。
- 3限目に授業があると泳げないという問題。
- 4限ラテン語。人数が多いのでちゃんとした語学の授業のようだ(それがふつう)。ラテンコンパをやってた頃がちょっと懐かしい。
- メールの返事が溜まっているのだが筆無精にて失礼いたすでござる。
- 昨日今日と暑い。教室によってはクーラーが入っていた。こう急激に気温の変化があるとついていくのが大変だ。
- N西教授の引っ越しが無事済んだようだ。晴れて百道浜の住人になられたようで実に目出度い。
- 阪神が勝ち、巨人は最下位というきわめて正しい結果に満足。
- ブルックナーは愛好から中毒のフェーズに移行。たまらん。
- 24時まで。調子は上がらず。
- ぼーっとTVを付けると日本選手権水泳大会の録画が流れている。深夜に燃える。
- 2004年4月19日 (Mon) +
- 15分後に授業開始だというのにこんなところに書いているのは逃避のしるし。今ひとつ調子が悪いことをどうか理解していただきたい。
- 中世思想1回目。やっぱりあまり調子が出ない。
- 卒論指導1件。
- また授業開始が近づいてきたので逃避している。2限と5限というのはリズムがつかみにくいなぁ。
- そうそう。にってつの案内が少し遅れて届く。なんと本学科出身で現鏡山大学(しつこくちがう)のM下くんの名前が予稿集に。がんばってもらいたい。
- 教養ゼミ。なかなかよし。最初に机をどけて椅子だけで円くなったことが功を奏する。
- 息子がBob Marleyに興味を示しているので、手持ちのCDを貸与する。思い起こせば周囲の白い目(子供には童謡を聴かせるべきだという)にもめげず子守歌代わりに聞かせていたので、「むちゃくちゃなつかしい」という感想は実感なのだろう。
- そうかお滝さんはこっちに書いたんだな、という雑誌が届く。
- 疲れている。しかし淡々と24時まで。
- 2004年4月18日 (Sun) +
- 師匠から只券をもらったので、田川市美術館というところに土門拳の展覧会を見に行く。子供たちは留守番。
- 途中、飯塚の嘉穂劇場を視察。再建工事の真っ最中。どうかがんばってもらいたい。
- 展覧会自体は見たことのある写真がほとんどなので、予想していたほどの感銘は受けず。ただ、プリントの苦労は聞いていたので、確かに凝った印刷だと思いました。
- 今年はダメ虎か?サヨナラ負け。
- このところ休日はブルックナーに耽溺する傾向がある。溺れて意識が飛ぶ。
- 2004年4月17日 (Sat) +
- 二日連続の快晴。
- 財政破綻にもかかわらず、懸案の娘のピアノを買う。いつまでも電子ピアノでは上達が妨げられるとのこと。理屈はよくわかるがひじょーに痛い。
- 息子は疲れ果てて朝寝している。
- 地道な翻訳。
- 2004年4月16日 (Fri) +
- 快晴。
- 晴れていて徒歩通勤の日は工事現場を撮影することにしている。
- お滝さんからProf.D.の原稿が届く。感謝。さっそく読み始める。
- そうか。不死鳥は実在すると考えられていたのか。
- Peter教授(だれよ)が蕎麦のお誘い。滅多にない機会なのでご一緒したかったが弁当もあるしパス。
- 水泳1,000m。授業が始まると慌ただしい。
- ええとそうか月曜の授業の準備は今日やるべきなのだな。
- 頭ではわかっているのに体が動かない。これが春の症状。引き続きD論文を読む。不死鳥以外はあまり目新しいところはないですなぁ。しかしなんで様相論理使わないのかな。様相嫌いなのかな。
- N#氏の人徳を称える会@なな枡。普段あまり話せない人たちとお話ができたので良かったです。財布も落とさなかったし。
- 猛虎軍は辛勝した模様。
- 2004年4月15日 (Thu) +
- はいはい。今日は授業二つ。
- 2限目宗教学。共通教育科目なのに受講生が少ない。登録制限がかかりすぎた模様。まぁ、教師も学生もこの方がうれしいのだが。
- 「ヨーロッパ中世」の説明として「RPGでおなじみの」という言い方がcatchyであることを確認。
- 泳ぐ。1,400m。水中ドルフィンキックはまず陸上ではしない運動なので楽しく効果がある。皆さんに強くお勧めする。(どないせいっちゅうねん)
- たまたま階段のドアが開いたので、7階まで階段を上る。充実した昼休み。(ちがう)
- 弁当。手作り弁当というのは、細かく栄養を採ってますという感じがして好ましい。もう少しワイルドなところがあってもいいが。(ワイルドな弁当って)
- ややペース配分ミスか。あと一つ授業があるのに、テンションは右下がり傾向。
- 4限目宗教学終了。ペース配分ミスで頭が回らない。なんとツナパハの従業員の人がいる模様。「カレー共々よろしく」という授業カードが笑える。
- 阪神が連敗しているので心安らかに勉強。
- 数年ぶりに家計簿を集計するととうの昔に破綻していることが判明。生活設計の抜本的見直しが必要。
- それぞれ新1年生の子供たちは部活の選択の時期を迎えているらしい。兄は引き続きWing Orchestra系になりそうだが娘は迷っている。それとなくポピュラーなクラッシックを流したり「ホルンはええのう」とかつぶやいて誘導しようとしているのだが、さて効果のほどやいかに。
- このところシベリウス+バルトークという組み合わせがお気に入り。
- 人質解放のニュース速報。伊人質は銃殺。
- 24時過ぎまで。
- 2004年4月14日 (Wed) +
- 訳している本の中にapparentという言葉が必要以上に頻出するのだが、「見かけ上の」と「明らかな」という二つのかなり違う意味があると思う。非常に困る。「(見かけ上)明らかな」と訳してやろうか。
- 水泳1200m。水中ドルフィンを重点的に。
- 弁当。
- おっと会議。思い出してしまった。ちぇっ。(悪)
- 会議に出ていると教養教育の重要性がしみじみとわかる。
- なぜかバルト神学について調べもの。
- 猛虎軍が広島東洋鯉軍に連敗。しかし金満軍も負けたので、この連敗は世の中がまちがっているせいとは言えない。
- ふと順位表を見ると猛虎軍が下から二番目に。このへんが一番落ち着きますなぁ。
- バルトークに癒してもらう。
- 24時過ぎまで。
- 2004年4月13日 (Tue) +
- 今日は授業が二つ。
- 午前中は自宅で。
- なんだか昨日テンションが高かったせいか、朝から疲れている。
- 2年ゼミ1回目。男女比率が若干気になるが、まぁ、なんとかやっていけるのではないかという感触。ここを読んでいる人もいるようだし。:-)
- その場でゼミ生全員に私にメールを送ってもらうという技。簡単にメールリストができあがる。しかし、詳細は不明だが、どうやら@docomoの人には届いてないみたい。
- ゼミの後ラテン語というのは、今まであまりなかったパターンなので少し戸惑う。
- あーなんだか明日の会議を忘れそう。
- 猛虎軍が広島に負けて巨人は中日に勝ったようだ。まちがっている。
- シベリウスに浸りつつ夜勉。軟弱に23時までだが。
- 2004年4月12日 (Mon) +
- 今日から授業なので実質的な開幕日。
- 授業準備をしていると電話が。「南警察署ですが…」。完全にあきらめていたので意表を突かれる。何の用事かな?と思っていると、「財布落としませんでしたぁ?」という、妙に馴れ馴れしい女性の声。「あ。お・と・し・ま・し・た」と返答。それから先は相手に完全に優位に立たれた会話。しかし、どうやら財布を拾った人が「わるもの」じゃなくて「いいもの」で、そのまま警察署に届けてくれたらしい。福岡すばらし!
- いや〜。田舎ならともかく、こんな人の多いところで、現金、クレジットカード、ポイントカード、バスカード等々が入った財布を落として、そのまま戻ってくるなんて、ありがたやありがたや。
- この荒んだ時代に、地道に良心の灯をともし続けている人がまだまだたくさんいるのだ。このことを心に刻んで、私もきっとお返しができるように強く正しく美しく生きていこうと堅く心に誓うおしんであった。(だれがおしんやねん)
- 機嫌良く授業。2限の専門科目は馴染みの顔が多いので安心できる。
- 水泳か、警察署かと迷ったが(迷うな)、やはり一刻も早く警察署へ行くことにする。自分の財布と2日振りに対面。なんて運のいい奴なんだ。これからは君を「幸せの茶色い財布君」と呼ぶことにしよう。
- 使用停止にしていたカード類を復活させるために銀行巡り2つ。意外に時間がかかる。泳いでから行動していたら五限の授業に間に合わなかったかも。
- 3時頃、一応のことを済ませて再び大学へ。疲れた。しかし見るとプールが使われていない。どうやら授業がないようだ。一応管理の人に確認して、気分転換に1100mほど泳ぐ。
- 五限は教養ゼミ。18人(20人かも)と人数が多く、普通の教室なのでやりにくい。後はメンバーの質なのだが、指導懇談会でナイスな自己紹介をしていた二人がいるので、やや希望が持てる。
- 財布を拾って届けてくれた人の電話番号を警察署で聞いたので、電話をする。タクシーの運転手の人かと思っていたら、その後に乗った人だったらしい。F岡銀行に勤めているK谷さんという人だ。崇拝せよ!私もあなたのように強く正しく明るい人間になりたいと、改めて堅く心に誓うおしんであった。
- 2004年4月11日 (Sun) +
- 田川市美術館の土門拳展に行こうかと思っていたのだが、あまり元気がないので静養。
- Brucknerでひたすら邪気を払う。
- 昼は焼きそばを食らう。
- 猛虎打線が川上に押さえられるところをぼんやりと観戦。
- くらし館でアジを買ってきました。
- 2004年4月10日 (Sat) +
- 目覚め悪し。あたりまえ。しくしく
- ぼんやりと電話を待ちつつ、Brucknerを聴きつつ、今日のスクールの準備。しくしく
- 昼前に大銀杏でパンを買って出てくる。しくしく
- ぼぉぉぉっとしていたのか、スクールに一時間早く出てきてしまう。近所の本屋で暇つぶし。
- 教室で先日の4×5の結果を見せてもらう。やはりこの解像度というか迫力はすごいですなぁ。
- 師匠に神謎でお礼。
- 中日に連勝♪
- 2004年4月9日 (Fri) +
- 今日は市民ゼミ。いよいよ第二部に入る。ここからが面白い。
- 本業のアクィノのトムとの比較をしたら更に面白いかも。
- 高校には給食がない。したがって今日から息子は弁当がいるらしい。私のもついでに作ってくれるというので弁当を持って出勤する。
- ばーにー(だれ)の表敬訪問(じゃない)を受ける。
- 市民ゼミ。いつにない活気。やはり第二部の最初はウケがよい。
- N#氏を囲む会@なな枡。久々の飲酒なので機嫌良く盛り上がる。この後に悲劇が控えているとも知らずに。
- きっしーの本について「固有名マニアの本」という評を調子に乗って喋ってしまったことを告白し懺悔する。
- 天罰覿面。機嫌良くタクシーで帰宅して気づくと財布がない。どうやらタクシーの中に置き忘れたらしい。つうこんのいちげき
- こういうときはどうしたらいいんだろう。とりあえず、カード類が不正に使用されないようにしなければ、ということで銀行やカード会社に電話。深夜でもこういうアホな人のために勤務している人たちがいることに感銘を受ける。それから身分証明書などを不正使用して借金などされてはかなわんので、一応遺失物届けを七隈交番へ提出。それからそれから、ええとなにをすればいいのか。
- 幸い現金はあまり入っていなかったが、各種物欲店のポイントカードが痛い。
- タクシーの運転手とは勤務先などを言って雑談してたのに、気づいて届けてくれんかなー。しかし、次に乗った客が「わるもの」だったらアウトだしなー。希望は限りなく薄い。しくしく
- 経験者で「こういうときにはこうしたらいいよ」というアドヴァイスがある方はメールででも知らせてくれるとうれしい。
- 2004年4月8日 (Thu) +
- 稼ぎ頭の松井をチェックする。チェック項目が多くて困るのはうれしい悲鳴。
- 明日から授業開始という事実を忘れるために天神へ。実に久々にツナパハのリアルレッド。自然な辛さが心地よい。
- 物欲店Aと物欲店Cを巡る。後者ではB&Wの705, 704, 703を聴き比べることができる。触手を伸ばしかけている704が予想以上に悪かったというか703以外は許せなかったので少し落ち込む。
- ギガでBrucknerとSibeliusを少々。
- 水面下で活動中(なにの)のN#氏(だれやねん)の訪問を受ける。
- 阪神三連敗。こんな世の中は何かが間違っている。
- Sibeliusさいこう。ついにある種のモードの私が求めていた音楽に出会えたという感慨がある。
- 2004年4月7日 (Wed) +
- 高校の入学式。玄関先で写真を撮る。
- 松井稼ぎ頭の男がデビュー戦初球先頭打者ホームラン。その後も二安打。やるのう。
- 水泳活動は1200m。相変わらず4泳法で。バタフライはうねりの感じがわかってきたのでずいぶん楽になる。この調子だ。(どこへ行くのだ)
- NETSKY.Pがコンスタントにやって来ている。しかし思うんだが、このウイルスが携帯メールに拡大したりしたら大変なことになるんだろうな。
- 忘れないうちに文化学科広場(通称LCフォーラム)の教員紹介原稿2004年版を作成。
- 予定されていたソフトボールは雨天順延。
- なんと猛虎軍が湾星軍に大敗。負けるのは慣れているから大丈夫だ。(話が変)
- 軟弱に24時まで。
- 2004年4月6日 (Tue) +
- 昨日からniftyのサーバーにつながらないので、このメモはいわばオフラインで書いてHDに保存している。まぁ、これはこれで自分にとって有益。
- 私がまだ桃山南団地(どこやねん)にいた頃、mmmというパソコン通信のホストプログラムを自分のマシンにインストールして、自分だけで使っていたことがある。それに似た感じか。各種メモや日記、データの保存と整理に結構役立った記憶がある。(遠い目)
- 好天なので今年最後の桜を撮りにセントラルパーク(日本語名:中央公園)へ。小一時間ほど撮って回る。丘の下の方は枝先が葉桜になっている。頂上付近のはまだだいじょうぶ。
- えーと、正午から新任者紹介KJ会、そのあと新入生指導懇談会っと。
- 「最近ウイルスメールが来なくなった」という話をした舌の根が乾かないうちに、NETSKY.Pという新たなウイルスが3通ほど来る。
- 某営業活動関係作業。日の目を見るのか。
- くそー猛虎軍が横浜湾星軍に初黒星。しかし、佐々木は打てるぞ。
- 夜は翻訳の季節。なぜかこのところブルックナーが沁みている。
- 2004年4月5日 (Mon) +
- 昨日の視神経の興奮がまだ残っているせいか桜が気になる。近所の豪邸の庭にある桜やSN田公園の桜を撮りながらゆっくり出勤。
- 水泳1200m。うちバタフライ50m×3本。50mは楽に泳げるようになる。
- 16Fでチャンポン。野菜がうまい。
- 営業活動に反応あり。待て緊迫の次号。
- 情報Thanx >お滝さん(だれやねん)
- Daviesの『宗教哲学入門』は第3版が出たようだ。知らなかった。あわてて密林に注文する。
- 夕食は息子が熊本旅行のお土産にもらってきた馬刺。ホテルで使う食材だけあって、そんじょそこらの飲み屋で出てくるものとは次元が違う。猛烈に美味いので思わずビールを口にしてしまう。痛恨。
- 師匠から電話。蛇腹の取り付けが悪くて光が入っているとのお叱り。だけど蛇腹を付けたのは師匠なんですけど。まぁ、焦点硝子を見たときに気づくべしとういことなのだが。
- 古舘一郎「報道ステーション」初日。ちょっと気になってチャンネルを合わせてみるが5秒でチャンネルを変える。濃すぎ暗すぎ。これはすぐに終わるであろう。ひさ〜ん
- だからチャイコの『悲愴』をかけたわけではないが。
- 2004年4月4日 (Sun) +
- 太宰府の師匠宅へ。いきなりお茶のお点前を受ける羽目に。どうやら師匠の奥様はお茶の先生らしい。「まぁ、膝を崩して」と言うので、言われたとおり胡座をかいていたのだがまずかったか。お抹茶はたいそう美味しゅうございました。
- 光漏れの原因などを話し合ったり広角用のハッセルの使い方を教わったり。しかし「大判はないんですか」という私の発言で事態は急展開。自宅にはないがスタジオにはあるということで、急きょ博多駅近くの師匠のスタジオへ。
- ジナーSのセットを担いで近所の寺へ。一応、基本的な手順は本で学習していたのだが、なかなか実践は難しい。「もっと手早く」などと叱られてあたふた。何度か失敗してフィルムをぱーにする。
- しかし大判はええですのぅ。対象にじっくり向き合うこととか、光との対話とか、35では必ずしも得られない写真経験が豊かにある。
- せっかくだから桜も撮ろうということで、少し場所を移動して今度はハッセルで夕方の桜を撮影。
- 博多駅から太宰府経由で帰宅。疲れたが貴重な体験と言える。
- 車のラジオのニュースで済美高校(愛媛県)が優勝したことを知る。愛媛の人にとって、済美は女子高というイメージがあるので、なんだか妙な感じだが、優勝したのでよしとする。(えらそうに)
- 夕食を取りながら猛虎軍の試合を観戦。金満軍に三連勝。当然である。どうでもいいがチーム作りが間違っている。まだまだ金満軍の連敗は続くと見た。
- 息子が2泊3日の熊本旅行から帰ってくる。お土産の辛子蓮根で晩酌。
- 2004年4月3日 (Sat) +
- ご苦労なことでNETSKY.DとかNETSKY.Qとかがまだ来ている。数は減ったようだが。
- バルトークで精神をリセットしてから大学へ。今日は新入生説明会。S口、N西両先生のお役目ご苦労様です。
- 水泳1,100m。相変わらず4泳法取り混ぜて。京都の高校が合宿(?)に来ているようで、高校生たちがプールサイドにたむろする中を泳いだので少し疲れた。
- 大銀杏のチキンカツサンド。
- 微妙にパソコンのディスプレイの位置を変えてみる。少し変えるだけで劇的な変化があるものとしては、他にスピーカーの位置、水泳の手の動き。
- 息子は昨日から友人と熊本に2泊3日の旅行に出かけている。補導されて入学取り消しにならんようにな。
- 最近の検査値。尿酸排出促進剤の薬は週に2回飲むだけ。γ−GTPだけが高いのが少し恥ずかしい。
- 2004年4月2日 (Fri) +
- 午前中地味勉。昼前に大学に出てくると黒山の人だかり。そうか。今日は入学式。それにしてもこんなに多くの人々と関係している仕事だということを再認識。身が引き締まる思いである。
- 今日は泳げるのかな〜。水泳部が熱心に練習しているのだが。
- うーむ、今日のプールは人の出入りが激しいようだ。やはり入学式で何かしているのか。やむを得ない。消費する予定だった90%のエネルギーを仕事に回すか。(それがふつう)
- 昨日あたりからNETSKY.Dというウイルスメールが届く。件名や内容が不定なのでフィルタにかからない。いや、ウイルスが削除されたあとのゴミメールは邪魔なので、virusというフォルダに移動させているのだがそのフィルタのことです。
- Thanks >Dr. Stowe
- 2004年シーズン猛虎軍開幕戦。相手はえ〜っとどこだったっけ♪そうそう、例の金満軍。小久保、ローズ、ペタジーニがいるなんて信じられるか。予定通り、終盤に爆発して逆転勝利。球団としての格の違いを見せつける♪(お調子者)
- N西教授ご推薦番組でぶや2時間スペシャルを娘と観る。なぜかこの番組は娘のツボに入っているようで、特番とかでこの番組がなくなると機嫌が悪い。私は深夜番組としてやっていたそれも初期の頃の、どこかアンダーグラウンドな、狂気を含んだノリが好きだったのだが。
- 2004年4月1日 (Thu) +
- 昨夜のうちにNETSKY.Qが16通。その都度「削除しました」という報告メールが入るのでメールボックスはそりゃあもう大にぎわいだ。
- はっ。気が付けば4月じゃないか。何か嘘を付かなければ。(ちがう)
- 嘘じゃなく、久々にTクリニックへ。血液検査の結果は明日。
- 水泳は1400m。4泳法を50m×2ずつ3本という無駄にシステマチックなプログラム。バタフライは25mまでで力尽きるのであとはドルフィンキック。脈は130回/分までしか上がらない。強度が足りないのか。(そのへんにしとけ)
- 母親がこの春で珠算塾をやめたという知らせ。なんだか寂しい。自分が老いていくこともそうだが、それよりも他人が老いていくことに衝撃を受けることが多い今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
- いかん。今日もパンを買ってくるのを忘れて16F。コロッケカレーなどという怪しいものを食べてしまう。
- 新年度だから何か新しいことを始めようということで、営業活動一件。
←