memoranda personalia
他の月へ
鞭を入れて欲しい人はここをクリック
- 2004年9月1日 (Wed) +
- 2004年8月31日 (Tue) +
- はっはっは。8月31日だ。笑うしかあるまい。
- 台風を警戒しすぎて疲労。
- 以前はかせくんが紹介していたメタ倫理の本を入手。なるほど。たしかによく整理されていて有益。認識論もこういう風にビシッと整理ができないか(だから自分が)。
- ビシッとすべく24.5時まで。
- ベルグルンド+ヨーロッパ室内管のシベリウス5番が強烈に沁みる。これまでどうも納得のいかなかった最後のコーダもようやく理解する。
- 2004年8月30日 (Mon) +
- ついに
待ちに待った台風が接近。朝から雨戸を閉めて万全の体勢で待ち受けているのだが、なかなか風雨が強くならない。
- 午後2時過ぎくらいから、ようやく台風らしくなる。しかし、ものすごいという感じではない。
- 一応一時間ごとに気圧計もチェックしていたのだが、あまりおもしろくないので省略。
- しかしあれだ。気象庁の予報は2日後までしかしないので、今度の台風でも急にやってきた感じなのだが、実は相当前から接近が予想されていた。次の台風18号も一週間後くらいにやって来るみたい。
- 2004年8月29日 (Sun) +
- 娘のピアノ発表会@長浜に近い赤坂。台風を警戒して時間が繰り上がり、11時半集合12時開始という変な時間に。おかげで昼食を食べ損ねる。
- 今回は、これまでとは違い、小学生(以下)もきちんと弾いていて好ましい。指の訓練してますという感じ。模範演技(?)で先生たちの連弾もあり、それなりのレベルでおトク感がある。昨年の妖怪夕焼け小やけ(別名メドューサ)とはえらい違いだ。
- 3時頃終了。腹が減って死にそうだ。ほか弁で弁当を買って帰り、4時頃に昼食。
- 台風に備えて家の回りの片づけなど。
- アシュケナージの「展覧会の絵」を鑑賞。ELPのレコード持ってます(だから)。
- 2004年8月28日 (Sat) +
- 実に久しぶりにとらやラーメン。弁当になってから行ってないわけだから、数ヶ月ぶり。例によって、チャーシュー麺+高菜+ニンニク1個+替え玉(固麺)を注文。むー。うまいのはうまいが、数ヶ月ぶりなので、あまり感心しない。豚骨ラーメンがうまいというのは一種の中毒症状なのかも。
- 今日は某活動の日なのだが、思うところあって最近はお休みしている。しかし皆ががんばっているときに自分だけぶらぶらしているのも気が咎めるので1時間ほど炎天下の工事現場を歩く。全身汗でぐっしょり。
- 今後の研究スケジュールの検討。
- おお、今月の『日経サイエンス』の書評ではかせくんの『認識論を社会化する』が取り上げられている。めでたし。
- 台風16号の動きを引き続き警戒中(警戒しているだけだが)。
- 2004年8月27日 (Fri) +
- 某ノルマを早々に達成したので一休みしたいのだが習慣というのは恐ろしいもので、なかなか一休みできない。リハビリが必要。
- うっかりしていて今日も出てきてしまう。
- うっかり水泳1,600m。
- うっかり第二ラウンドに突入。OCRで原文を読み込んで作業の能率化を図る作戦。
- S社のS氏と今後の日程などを電話で相談。
- 台風16号は最悪の進路をとりつつある。列島縦断とはこのことだ。皆様どうか防災対策はお早めに。
- やっぱりドイツ人みたいに3週間くらい休暇が欲しいぞ。
- もう日本は亜熱帯になったんだから、この機会に学期の改革をして、6〜8月は完全休業ということにしましょう。
- 偽表示問題で揺れる*らし館でカツオのタタキを入手。調理時間表示は無視して自分の目で鮮度を判断する。
- 2004年8月26日 (Thu) +
- 何はともあれ一区切りなので、天ブラ。
- 暑いが空気は秋。
- 本屋、CD屋、ツナパハと回る。ジークスの木村鞄店が閉店しているのにはしょっく。
- USBハブなるものを購入。以前のRS-232C切り替え機などと比べると隔世の感がありますなぁ。
- 小澤&サイトウキネンのブル7が出ていた。試聴したがなかなかいいんじゃないでしょうか。スケルツォ楽章がもう少しきびきびしていたら購入していたであろう。そのうちやっぱり欲しくなって買うかも。
- 台風16号は相変わらず接近しているが、やや遅れて東に逸れる模様。来週の月、火あたりか。
- 2004年8月25日 (Wed) +
- 台風16号の動向が気になる。土曜〜日曜に福岡直撃か?アメリカ海軍の極東天気予報が役に立つ(リンクは控える)。
- うひゃあ今見たら月曜の深夜0時に福岡直撃ですたい。27日のAO入試は大丈夫なのだろうか?
- 決着を付けるべく今日もごりごり。
- 今日はプールがお休み。最近肩の筋肉が筋肉痛なのは指揮のしすぎか?(何をしとんねん)
- ひとまず、11/11終了。さて、これからが大問題。
- 猛虎軍が地味に連勝している。誰も気付いていないが。
- 2004年8月24日 (Tue) +
- 涼しい。涼しいぞ!
- あと10頁ほどになったんだけど気を抜かないで。
- ちょっと目を離しているすきに(いつも見とるんか)猛烈で大型の台風16号が接近しているではないか。週末あたりに来るのか?
- シベリウスは常々ベルグルンドのヘルシンキ箱で愛聴しているが、今回、うっかりしていてamazonでヨーロッパ室内管との新版(1995-7)をいくつか入手。さっそく研究室に流す。ただならぬ空気が浸透しつつある。
- うっかり水泳2,000m。
- なんと息子の高校は今日が始業式なので今日からお父さんとしては弁当持参である。
- ありゃ。長嶋ジャパン豪州に完封負け。敵として見るとウイリアムズって打ちにくいピッチャーだなぁ。まぁ敗因は言うまでもなく「長嶋ジャパン」という名称に象徴されている旧体質でしょうな。
- 24時半まで。もうさっさと片付けよう。
- 2004年8月23日 (Mon) +
- なんと野口みずきマラソン優勝。誰もがラドクリフのぶっちぎり金メダルを予想していたところを嬉しい誤算。結局NHKの朝の録画放送を最後まで観てしまう。すばらしい。
- 一番ほっとしているのは陸連だろうな。
- しかしこういう競技を観ていると体を動かしたくなってくるのは人間が群れ動物であった(ある)名残か。
- こんな低級な本能に研究のペースを乱されてたまるか、と気を付けていたのにうっかり水泳2,000m。気持ちいい。
- やっぱり神の怒りを食らいプールから出ると猛烈な風雨。軒下を伝って研究棟に近づき、最後3秒ほど雨の中を突っ走っただけで全身ずぶ濡れになる。さらに間の悪いことにエレベーターの中でこれから会議に向かうらしきスーツ姿の人々と一緒になる。ネクタイ締めた人たちの中にTシャツ姿でずぶ濡れでいるのはとても新鮮な気分だった。
- 「しっかりできなくて困っていたのですが鞭を入れてもらってしっかりできてよかったです」というお礼が世界中から殺到。(虚偽)
- 24時まで。
- 女子レスリングは濃ゆいなぁ。苦手。
- 実は久那もあまり得意じゃないんだけど、この夜聴いたブル5はよかったです。
- 2004年8月22日 (Sun) +
- 娘は一週間後の発表会のためのリハーサル。母親はそれ関係で近所のお母さん仲間と西新ブラ。息子はいつも通り補習&部活。ということでお父さんはまた1人で留守番。
- しょうがないので高校野球決勝戦を観戦。地元愛媛県の済美高校は惜しくも準優勝。しかし、これまで勝ち続けたことが驚異的。これからは自己紹介の時に「ミカンで有名な愛媛県出身です」じゃなくて、「高校野球で有名な…」にしませんか。>愛媛県人
- レスリングとかソフトボールとか、その後も止めどなく五輪競技を観戦。ソフトボールの解説者の「〜ですよぉ」「はい〜そうですよぉ」という園長先生トークに閉口する。ついでにいうと急にタメ口になる星野前猛虎軍監督も解説者としては×。
- 日曜スペシャルの晩酌(?)のために午前中にくらし館で購入した刺身の調理時間がPM 4になっていることに気付く。むー困った。ミスならいいが故意なら明らかな偽表示。しかるべきところに告発すればあの魚屋のおっちゃんがクビになるかも知れない。ここ数年週末はお世話になっているのでクビにするには忍びない。直接言うと次から買いにくい。かといって電話をしたりすると、この関西アクセントは印象に残るだろうから、近隣の関西出身者たちに迷惑がかかるかも知れない。ううむ。難しい問題だ。
- しかしこのまま放置するのも、われわれ刺身消費者にとって一番重要な調理時間の偽表示という事の重大さを考えると適切でない。投書か?
- 2004年8月21日 (Sat) +
- それにしても柴田自由形800金とは驚き。4月の代表選考会でも自己新を大幅に更新して最後まで山田に付いていった泳ぎに感銘を受けたのだが。生で観たかったなー。
- こんなことにエネルギーを浪費していないで。
- しかし「勇気(元気)をもらう」という表現は正しい日本語なんじゃろうか?長野オリンピックあたりから耳にするようになった気がするが、勇気や元気は与えたりもらったりするもんじゃなくて「出る」ものじゃないだろうか。存在論的に。
- この時期になるといろんな意味でくじけそうになって、誰かに鞭を入れて欲しいという人も多いでしょうから用意してみました。必要な人はご自由に利用してください。↑
- オンラインの辞書って意外と役に立つのだなぁ。英辞郎とか。常識?
- 昼は大銀杏のパン。ここのカレーパンは昔から注目しているのだが、最近また一段進化したようだ。生地が柔らかくなっている。柔らかいと言っても山崎パンのそれではない。腰があってなおかつしっとりと柔らかい。ずいぶん美味しくなったものだ。初期のあの塩辛くてごりごりしたパンと同じ値段とは思えない(それはそれで懐かしいのだが)。
- 2004年8月20日 (Fri) +
- もう8月も20日だなんて、誰かの陰謀としか思えない。
- 考えたくもないことだが、新学期というものが9月13日(月)から始まるらしい。いやだいやだ。
- しかしようやく秋めいてきたかな。空気が。
- 6年前(?)ほどから使っている電子手帳(Palm Vx)を充電せずに放っておいたら使えなくなってしまった。PCにバックアップをとってあるのだが、それがリストアできない。むー。どうしよう。最近携帯でスケジュール管理するようになったので、電子手帳が必要なのは住所録だけ。住所だけなら、もっとアナログ的なやり方で管理できるような気もする。電子手帳の時代は終わったということなのか。
- はっそれとも最近の電子手帳は私が想像も出来ないような素晴らしい機能が満載ってことはないだろうな。パトロール怠るべからず。(なのか)
- などとだらだらしてないで、と自分に鞭を入れる。ぴしっ。
- びしっと水泳1,600m。隣で留学生と見られるアングロサクソンの青年が腕時計を見ながらインターバルトレーニングをしている。
M崎教授の無謀な訓練とはえらい違いだ。それに刺激されてちょっと力を入れすぎて疲れる。
- 16Fで「きのこカレー」。H学科のM氏と一緒。久しぶりに家族以外の人と話をした気がする。(引きこもり)
- くらし館で購入した「ロッテアーモンドチョコレートぎっしり満足130g」というものを夕方に一つ二つ食べる。そうすると脳力が落ちない。それとシエスタ。
- 夜はでぶやと柔道を観戦。最重量級の鈴木・塚田がアベック(って言い方変じゃないか)金。めでたや。
- 2004年8月19日 (Thu) +
- 明け方台風15号。風が強い。
- なんと北島200m平も優勝だそうだ。むー。信じられん。
- シエスタのおかげで比較的好調。
- 22時で終えて柔道を観戦。井上どうした。安武めでたし。
- 2004年8月18日 (Wed) +
- 少し寝坊して9時前に起床。
- なんだってまた台風が来てるんだって?今度は西から東へ横断?九州北部は今夜が暴風域?
- 引き続きヨッフムブル箱全曲演奏中。7番の第二楽章のWでは音量を20まで上げてしまいましたとさ。
- 本日のBGMは順番に、
- ブルックナー交響曲7番(ヨッフム)
- 〃8番(〃)
- LIFE(Sly & the Familystone)
- ラフィータフィー(忌野清志郎)
と、徐々にレベルを上げていく(?)作戦。
- 10/11終了。しかしこんなことばっかりやっていては。
- 2004年8月17日 (Tue) +
- 日がな一日野良仕事(じゃないけど)。
- 久々に水泳。軽く1,000m。
- 雷雨ですな。稲妻が何本も見える。びびるぜ。
- 今日は家からヨッフムのブル箱を持ってきて1〜5を流しながら作業をしてみる。ほとんど反則の充実感。何となく職場に濃厚かつ清涼な空気が漂っていると感じた人は私のせいですから。
- いろいろオリンピックやら何やらで慌ただしいが、すべて無視して23時まで。
- 満を持してハスキルのモー様協奏曲24番を拝聴。私がこんなに邪悪でスミマセンという懺悔の念がざぶざぶ。打ちのめされるとはこういうことか。
- でも男子体操団体金メダルには驚き。中国とかどうしてしまったのかな?
- 2004年8月16日 (Mon) +
- 体重は約1.4kg増。まぁこんなもんだろう。
- 帰省中の郵便物の中に、なにやら請求書のようなものが。どうも、インターネットで私が有料番組サイトを閲覧し、その料金が未納になっているから手遅れになる前に連絡しなさいという内容のようである。一見して怪しい。普通の請求書なら、具体的な金額とその明細、振り込み方法などが書いてあるはず。「弊社は最近多発している悪質な架空請求の業者ではありません」という注意書きがますます墓穴を掘っている。
- 身に覚えがないことは明らかなのだが、まったく身に覚えがないかといえば、まったくとは言い切れないような気もするのがそのあれだ人情というか人間の素晴らしいところである(わからん)。そこで念のためインターネットで検索をしてみると、こういう素晴らしいサイトがあるんですなぁ。業者名で検索すると一発で出てきた。今回は「(株)ネッ*クリーン」というところですから、皆さんも注意しましょう。
- というわけで、心ならずも大学に出てきてしまったので、帰省の疲れをものともせず今日から後半戦に突入することにする。
- 23時までしか。
- 2004年8月15日 (Sun) +
- 帰省を終えて福岡へ。
- 午前中は豪雨。路面が滑って危ない。
- 小谷SAで昼食。パンを買って車中で食べるという変則パターン。
- 4時半頃に福岡着。
- 暴飲暴食週間の最後を飾るべく、カンパチ+菊姫で晩酌。
- 2004年8月14日 (Sat) +
- 帰省4日目。
- 昼は飯岡のくるくる寿司。長年帰省のたびに行っているが、ネタの大きさ、味、値段とも、この回転寿司を凌駕するところには出会ったことがない(ここ以外の回転寿司にはほとんど行ったことがないという記述も可)。
- そういえばアテネオリンピックの開会式を見た気がする。準備が間に合うのかと言われていた割には、よかったんじゃないでしょうか。過去の貯金を使い果たしているだけという批判はあるだろうけど、その貯金が圧倒的なのでよしとする。(誰やねん君は)
- ええと午後は何をしたのだったっけ。どうしても思い出せない。
- あ。そうだった。総合科学博物館へ行ったのだった。意外なことに、ギネスに載っている世界で一番大きなプラネタリウムが
こんな田舎にここにはあるのだ。今回も堪能する。しかし、横になって、幻想的なプログラムを鑑賞していると、どうしても眠くなる。3/4くらいは寝てしまったことをここに告白するものである。
- やはりビールは瓶ビールに限りますなぁ、などと言いながら暴飲暴食。
- 2004年8月13日 (Fri) +
- 帰省3日目。
- 今日は高松のお墓参りの日。昼前から弟一家と出かけ、墓参りを済ませて祖母宅へ。恒例のうどんをいただく。うまい。これからいろいろ大変だろうが、ともかくがんばってくれ。>某身内
- 弟一家と分かれて新居浜の妻の実家へ。義妹の子供たちが来ている。再開を祝しながら焼き肉で暴飲暴食。
- しかし、このところの行動パターンは、「尿酸値を高めるために生活している」と解釈されても不思議ではない。
- 2004年8月12日 (Thu) +
- 帰省2日目。
- 午前中、じいちゃんに連れられて孫たちが本屋へ。各自いろいろと買ってもらったようだ。
- 娘の社会科の宿題の関係で四国中央市役所へ。何でも帰省したときにその地方のことを調べてレポートを出しなさいということらしい。適当にそのへんの百科事典でも写しておけばいいのかもしれないが、平成の大合併の実例が身近にあるので、一応当たってみる。
- 電話をかけると4階の企画課で対応するとのこと。どうせ窓口で簡単な資料をもらうだけだろうと高をくくって出かけてみると、なんと、市長室の隣にある事務室の応接コーナー(?)に通され、課長さんが丁寧に対応してくれる。こちらは、Tシャツ+短パン+スリッパという夏の正装である。おまけに関係ない小5の従弟まで連れてきている。少し気まずい。
- ともかく、合併の意義などについて、説明をしていただきました。もらった資料は、視察に来る偉いさん向けのものなので少々難しいが、これでレポートを書けば立派なものができるはず。
- 猛暑の中、甥の野球練習に付き合う。リトルリーグで野球にはまっているらしい。久しぶりに投げたり打ったりしたが、日頃から水泳で鍛えているのでまったく問題ない。
- 運動の後、さわやかに暴飲暴食。
- 2004年8月11日 (Wed) +
- 帰省。今回は子供たちの部活の都合でお盆前に帰ることに。
- いつも通り、10時頃に出発。美東SAで昼食。当たり外れがないことを理由にカツカレーを注文するが外れ。カレーは業務用なので外れようがないが、ご飯とカツが外れるという奇襲攻撃を食らう。
- 4時半頃到着。
- 久々に弟家族を交えて暴飲暴食。
- 2004年8月10日 (Tue) +
- みのりんです。(やめろ)
- 帰省前日なのでいろいろ用事もあろうと自宅待機していたのだが、子供たちもそれぞれ自分で準備をするようだし、特に何も用事がないようなので、実に久々に天神へ出かける。
- 実に久々にツナパハでスリランカレッド大。うまい。文句なし。辛さにもいろんなニュアンスがあることを再確認。
- おそるおそるジュンク堂へ。いろいろと買いそびれていたものを購入。
- ついでにホルン教則本やペーター・ダムの芸術というレコードを一枚。
- どうせ家に帰ってもクーラーかけて仕事するんだろうからということで、やはり大学に出てくる。
- 終わり。復帰は16日の予定。
- 2004年8月9日 (Mon) +
- こんにちは。上田みのりです。みのりんて呼んでね。(狂っている)
- 今年は諸般の事情で11日〜15日が帰省期間。
- 水泳1,000m。プール開放なので早めに行くが、かなり人が来ている。
- 著者校正を返送。
- 地味地味。
- そろそろ前期のおしまいということで気が抜ける。気が抜けてハイボールなどを作って飲んでしまったのでした。
- 2004年8月8日 (Sun) +
- 皆さん部活やら買い物やらで忙しいようなので自室で仕事。
- え?それだけ?
- 2004年8月7日 (Sat) +
- 暑いです脳。
- 今日は大学
後悔公開らしい。担当の方々ご苦労様です。
- 私は相変わらず地味な仕事。
- 就職おめでとうございますだけど後輩も心配な某Y氏から書類が届く。ほぅ。最近の論文でも送ってくれたのかな、と開封すると、なんと某中世思想の著者校正の原稿が。編集幹事の仕事は大変でしょうけど、やっぱり個人名で出すのはよくないと思うんですけどぅ。
- 欧文要旨に名前を書き忘れていたら、見事にMinori Uedaにされていた。こんにちは。上田みのりです。このペンネームもいいなぁ。(ちがう)
- 誤解されて批判されるのがいやなのだが、最近シエスタの習慣を取り入れているが非常に調子がよい。そろそろ日本も亜熱帯になってきたのだから、真昼や真夏に仕事をするのは止めるようにしましょう。
- 蹴球亜細亜杯対中華人民共和国戦。無事に勝って亜細亜杯獲得。敵地なんだから多少のBOOingは当然。レアルに移った直後のバルセロナ戦で、雨霰と降り注ぐ空き瓶の中で平然とコーナーキックを蹴ったフィーゴを君は見たか。
- 2004年8月6日 (Fri) +
- 下宿時代の友人であるN古屋のM谷氏が来福中ということで接待。
- 太宰府あたりを視察したいと仰るが、この暑いのにおっさん二人で太宰府に行くと余計に暑苦しいので、おとなしく自宅に来ていただく。下宿の他の住人の消息からフェルマーの最終定理の裏話(?)まで幅広い話題(と言えるのか?)。
- 大学にもちょっと来てもらいました。16Fでアイスコーヒーを飲んだりして。あのレストランはこういう使い方が一番正しい気がする。
- 昼は、猛虎党丸出しの店名「虎勝」から出前を取る。福岡に来て初めて。なかなか使えるようです。美味。
- 3時前の飛行機なので、1時過ぎに西新までお送りする。
- その後再び大学に。あとは「夏休み」。
- 泳ごうと思ったのだけれど、何となく人が多いような気がして中止。
- かなり致命的な誤訳を見つけて冷や汗。
- F大付属O濠高校吹奏楽部の演奏会@福岡太陽宮殿。息子は友人たちと見に行ってたいそう感心していた。あいつらに負けずにがんばるぞとも。がんばって欲しいが勉強の方はだいぢゃうぶなんだらうな。
- 2004年8月5日 (Thu) +
- 「いよいよ夏休みですね」「そうですね」「なかなかつらいですよね」「つらいですねぇ」「でもいいですよね」「そりゃあいいですよ。これがなきゃあって感じですね」「はっはっは。そうですね」「そうですよ。はっはっは」
- 「夏休み」はつらいがこういうつらさは大歓迎だ。
- 今日からプール一般開放。例年、遊びに来る一般学生のせいで、まじめなオジサンぷーらーは迷惑する。今年は、彼らがやってくる前に泳ぐ作戦。11時半頃に行くと、すでにM崎教授は泳いでいる。比較的快適に1,200m。
- ふぅ。もう帰宅時間だな。
- それにしてもアテネ五輪野球チームのN嶋監督だが、病気で行けないのなら別の監督を任命すべきじゃないのか?N畑とかで本当に大丈夫なのか?それとも、監督って、その程度の仕事なのか?なんだか変な感じ。
- 気分を変えて古楽器によるブランデンブルク協奏曲とか。
2004年8月4日 (Wed)
- なつやすみ【夏休(み)】授業や業務がないので朝から晩まで勉強しても許される夏の期間。(用例)「いよいよ——ですね」「いよいよですねぇ。がんばりましょう」
- さて、今日も仕事をしすぎるかな。
- しすぎる。ぐったり。9/11終了。(9月11日ではありません(いうな))
- でもちょこっと水泳1,000m。水泳部のマネージャーであるS袋さんに会う。
- 娘が練習用(?)に学校のホルンを持ち帰る。なかなか難しいものだ。しかし夕食後にホルンの音階練習なんて、けっこう近所迷惑な家かも。これに息子がペットを持ち帰ったりしたらどうなるのだ。
- 夜もしすぎる。24時半まで。
- 2004年8月3日 (Tue) +
- 満を持しての散髪。右肩が凝っていると指摘されて入念なマッサージをしてもらう。私自身はいつしか肩凝りという概念を失ったので肩が凝るはずがないのだが、たしかにマッサージをしてもらった後に、右肩周辺が温かくなって心地よい。しかし私自身は肩凝りという概念を持っていないので肩は凝らないのだが。(くどい)
- 帰省予定は11日。あと一週間。前半戦の山場と言えよう。ばりばり
- どうも今日はプールがにぎやかなので、今日も水泳を控える。
- ばりばりぐったり。
- 蹴球亜細亜選手権対バーレーン戦を観戦。ふたたび薄氷の勝利。前回のPK戦も薄かったが今回も薄い。決勝の相手は中華人民共和国らしい。人口から考えると、1人が1チームを相手にするようなものだが、土曜日が楽しみ。
- ちょっと気になって調べてみると、バーレーン王国の人口は約70万人である。日本は10チームでバーレーン選手1人と対戦していたことになるのか。
- とどめに23時まで。
- 中華人民共和国対イラン・イスラム共和国の試合を垣間見。
- 2004年8月2日 (Mon) +
- 8月最初の平日。ついに業務が終わったと思うと気が抜ける。
- 気が抜けていることをアピールするために、朝食後、故意にだらだらする。
- 気が抜けているがこのままでは廃人なので大学に出てくる。
- すると、まるで7月のように学生がたくさんいる。???
- もしやと思って行事予定表を見ると、なんと、まだ前期試験期間だ。驚愕。
- 世界中がグルになって私に嫌がらせをしている。(妄想)
- この「グルになって」という表現が何となく書いていていやでした。(だったら書くな)
- 太陽神お値打ちパン屋のサンドイッチ二つ。水泳はお休み。
- 今日は大濠花火大会で子供らは見に行くとか言っていたが、雷雨だなぁ。
- それでお父さんはゼミコンなのですよ。教養の。みんな花火見ないのかな?
- 小さいことからこつこつと。
- 教養ゼミ@たら福(旧ゑびす)。階段の途中から忍者のように侵入する妙な部屋。しかしそこが貸し切りで使えたので快適。「じゃがバター」が妙に美味。
- 2004年8月1日 (Sun) +
- 夜半過ぎから明け方近くまで台風。
- 蝉が鳴き出したので台風が過ぎたことがわかる。
- 先日貸してもらったジンマンのベト1〜9を試聴。期待していたほどの新鮮さはなし。いい演奏ですけど。
- 家族それぞれが自分の用事をしているので、ついつい仕事をしてしまう。
←