[memo-index]
memoranda personalia
【特別企画】
- 自力でグラフを書いていましたが、データの信頼性が低いことがわかってやめました。現在は更新していません。
- 新型コロナウイルス感染者数および被験者数。厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症について」のページにある「国内の状況について」の「PCR検査陽性者数(国内事例)」および「PCR検査実施人数」の数を使ったエクセルの表と簡易グラフです。
- 東京都については、ようやく見やすいデータが公開されたようです。どこまで参考になるかわかりませんが。
-Jul/31/2020 (Fri)+
- 新生児のHくんは昨日後半くらいから「ぐずる」という技を修得し、昨夜はあまり寝なかったらしい。
- 原稿Bの校正はいよいよ佳境。現地で英語を日本語にするのと、日本にいながら英語を日本語にするのとでは微妙に感触が違うので悩ましい。日本にいると、どうしても文法的に正確な訳文という意識が強くなって、こんな日本語はないよな、という意識が薄くなる。現地だと逆に、英語を違う言語である日本語に移し変えるという意識が強いので、「超訳」っぽくなる。そしてこの「超訳」が、日本で読むとたんに雑に見える。悩ましいが、このあたりは読者に委ねるべきところか。
- 昼は焼き飯。
- 午後1時間ほどHくんをあやす。その間に奥さんは買い物、娘は睡眠。
- 夕方、婿殿が帰宅。今週は早く(ふつうの時刻に)退社できたみたい。
- おっぱいを飲んでも泣くというHくんの新しいモードへの対応に追われる。
- 本日の東京の新型コロナ陽性者数は463名で過去最高とか言ってマスコミが騒いでいる。大事なことだから何度も書くが、分母が大事。東京都1,400万人で5パーセントの陽性率なら70万人。少くとも数万人規模の感染者がいると考えるべきで、300が400になったのは感染者以外の要因だろう。そして、今日もこの数字が出たのは昼過ぎだった。おそらく「本日の感染者数」を決める会議が昼前に開かれていて、執行部から出されたいくつかの案をもとに「今日は、週末のこともあるんでこれでいきましょうか」という感じで決めているんだろう。つまり発表された数字は客観的なデータであるという信念の正当化は容易に阻却される。マスコミが報道しているという事実はもやは十分な証拠とは言えない。
-Jul/30/2020 (Thu)+
- 今日もまずまず涼しい。
- 緊急地震警報が鳴りひびくが大地は微動だにせず。
- 朝から雑用が多い。メール対応や調整など。
- org-roam.dbはDropboxに置いておくと同期関係でエラーが出るので、各PCに置くようにする。
- 昼はイオンのカツ丼。満足度が高い。
- 今日も午後の睡魔が手強い。
- 夕方ジム。今月はわりとコンスタントに行けた。
- 夕食はチキン南蛮。こちらも満足度が高い。
- 新生児のHくんは今日はよく泣く日みたいだ。赤ん坊は泣くのが仕事だからよくがんばっているとも言える。
-Jul/29/2020 (Wed)+
- 空気が入れ換わって涼しいが湿度が高い。
- 原稿Bの作業。索引についてはほぼ終了。これをやっておくと後が楽。
- 昼はピザ。
- 午後もがんばるが睡魔が手強い。
- 夜は豚キムチ。辛いのは久し振りなので美味い。
-Jul/28/2020 (Tue)+
- 久し振りに出勤。学会の業務。
- ときどき見かけて気になっていた水素燃料バスに乗ることができた。どきどきして車内の写真を撮ったりしたが、みんな知らぬ顔をして乗っているのがやな感じ。
- サミットでマグロ丼。なぜかハマっている。
- 業務の方はつつがなく終了。幹事の皆さんお疲れ様でした。本当に久し振りに会って作業したが、やはり人はリアルに出会わないといけないように感じた。
- 新生児のHくんは夕食後元気に右足を動かしていた。今日はよく寝るといいんだが。
- 原稿Bの方も引き続き頑張っております。
- 10月の某出張業務も中止が決定。忘れずにホテルをキャンセルする。来年は大丈夫なんだろうかとふと気になる。
-Jul/27/2020 (Mon)+
- 婿殿の出勤に合わせて早起き。
- 実家関係の電話。
- 引き続き索引の作業。
- 昼はそうめんとカレー。
- org-roamの環境整備。journalのタイトルの書式を統一しようとsedを使う。ほとんど手作業でやった方が速いんではないかと思うが、試行錯誤後に一発でできるのが心地よい。
- 夕方ジム。一週間振りなのでちょっとエネルギーが余っている感じ。
-Jul/26/2020 (Sun)+
- 婿殿は休日出勤。
- 原稿Bの索引作り。校正をしないといけないが、こちらの方が〆切がはっきりしているので先にやっておく。
- 昼は買ってきたピザ
- 午後は眠い。ちょっと眠すぎるんではないかと思うほど。
- 降ったり止んだり。夕方遅くには雷も鳴っていた。
- 夕方、比較的早くに婿殿が帰宅。
- 夕食はミートローフ。
-Jul/25/2020 (Sat)+
- 昼前、娘一家は3人で商店街方面へ散歩。新生児のHくん初めての外出。市場で寿司を買ってきてくれたので、それで昼食。
- 原稿Bに索引を付ける作業。精度を上げるためにauto-fillによる改行を除去して、ひとつの段落が改行を含まないようにする。やり方は、fillする桁を非常に大きな桁(例えば100,000桁)にして、M-x fill-regionする。
- やはりhelmよりivyの方が軽いので、基本的にivyを使い、hemlはheml-swoopだけ使うようにする。
- メジャーリーグは昨日開幕したが、今日からは日本人選手がいる球団の試合がある。さっそく筒合がホームランを打ったとか。大谷も初ヒット。
- 今日も奥さんは八面六臂の大活躍で市場に二回行って夕食用に焼き鳥を買ってきた。
-Jul/24/2020 (Fri)+
- 昨夜は一転してよく寝たそうだ。
- 午前中、水曜日の採点。コメントで学期全体の感想を書いてもらったが、いろいろと参考になる。
- 昼はキーマカレー。
- 婿殿は社宅の片付けに昼前から出ていき夕方に帰宅。
- 原稿Bの初校チェック。
- 夜は唐揚げとカツオのタタキ。このところ奥さんは家族が増えて八面六臂の大活躍。
-Jul/23/2020 (Thu)+
- 午前中、かなりの大雨。
- 今日は社宅の部屋の片付けに行く予定だったが、昨夜は新生児のHくんがあまり寝なかったようなので、午後からにする。
- 空いた時間を利用して採点。この程度の操作ならMacのNumbersの方が軽い。
- 昼は焼うどん。
- 昼から社宅へ。雨はそうでもないが風があるのでバスでJR経由。男二人いると簡単に片づく。もっと苦労することを予想して軍手やら電子メジャーやらを持って行ったが使わなかった。
- 帰りは雨が止んでいたので最寄り駅から歩く。しかし最寄り駅に着いたとたんに雨が激しくなる。
- リモートサーバーにログインしてemacsで作業しようとしたが、いろいろと使いにくいのでリモートのemacsの整備を試みる。しかしなぜかmelpaに繋がらないなど苦戦する。なんとか見やすいテーマとorg-modeとivyをインストールした。
- 自宅Macでは、ターミナルでCommand+Nを押しても新しいウィンドウでなくタブが開くという症状があって、そういうもんだと諦めていたが、偶然、解決法を見付ける。なんとシステム環境設定からDockを選び、その中の「書類を開くときはタブで開く」という項目のプルダウンメニューで「常に」以外を選択すればよい。こんなところの設定が影響を与えていたとは驚きだ。
-Jul/22/2020 (Wed)+
- 久し振りに大学に来る。バスで。
- 魚籃坂で降りてサミットで三色マグロ丼を買う。
- 雑用あれこれ。
- 研究室のPCにAdobe Auditionなどをインストールしていなかったようなので、ダウンロードする。人が少ないせいか、回線スピードがすごく速い。
- お隣の先生と久し振りに雑談というか業務の話。やはり人と話をするというのは大切なことだ。
- けっこう密なバスで帰宅。春の散歩生活で道がよくわかるのでバス停からいつもと違う道を通って帰宅。
- 実家から電話。こういう電話はいいことがない。
- 婿殿が10時頃に帰宅。
- 書店がTwitterに広告を出して「いいね」(Likes)の数がどうのこうのという話があってチェックしていたりしたら、なんか他人の評判が気になる感じが出てきたので、精神の自由と健康を確保するためにあっさりアカウントを削除する(たいした内容はない)。Twitterは、サービスが提供されはじめたころにアカウントを取って、だから今では取れないIDだったのがちょっともったいないか。しかしこういうのを欲しがる人って、全国の同姓さんだけだろうからもったいないわけがない(今がチャンスですよ、同姓さん)。しかし当初のイメージとは全く違ったメディアになったなあ。いまだにどう使ったらいいのかよくわからない。USAの政治の宣伝合戦を読むのはそこそこ面白いとは思うが、それだけなら別にアカウントはいらなのですさようなら。
- 何が自分に合わなかったんだろうと思わないでもない。有効に活用している人たちもたくさんいるし、もしかすると現代人の必須ツールかもしれない。だけど自分には決定的に読みにくかった。それにretweetというのが困った。フォローしていない人がぞろぞろ出てくるし、自分に好みのタイムラインにしようと思ってもできなかった。
- なんでこんなことを書いているのか。まぁ、ちょっと思い入れがあった時期もあるメディアだからかな。誤解のないように。Twitterはアカウントがなくても読めるので、今まで通り読むとおもいますしらないけど。
-Jul/21/2020 (Tue)+
- 疲れが来ているのか少し眠い。やはり生活のリズムが崩れるのがこたえるのかもしれない。
- emacsのthemeで少し迷走。zenburnから気分転換しようとするとたちまち迷走する。それだけzenburnの完成度が高い。今日のところはdoom-novaに落ち着いている。
- 昼はペペロンチーノ。
- 午後は学部ゼミ。これにて前期終了。装丁デザインについても意見を聞く。やはり若者の感性というのは聞いてみないとわからないところがある。
- 今日の東京都の感染者は237人という報道。不思議なのはこれが午前11時頃に発表されているということ。ふつうに考えると、今日の感染者数は、今日行なわれた検査結果の集計だから、今日の夜か明日の朝にわかるはず。今日の11時に発表された「今日の感染者数」とは何の数字なんだろうか。というか、発表する時点で発表している人は疑問に思わないのか。
-Jul/20/2020 (Mon)+
- 婿どのの出勤に合わせて(連られて)6時に起床。
- 時間を有効利用して某科目の採点を終わらせる。
- 開店と同時に郵便局に行って業務関係書類などをゆうパックで返送。
- 2時間早く起きたので昼前に既に眠い。
- 夕方ジム。
-Jul/19/2020 (Sun)+
- 婿殿は休日出勤。
- 久し振りに日が差している。窓を開けシーツを洗ったりする。
- 娘がファミマでフラッぺを買ってきてくれる。食べ方がわからず、冷たくなりすぎて頭痛がする。なつかしい感覚だが本当に痛い。
- journalのシステムを変更。org-journalを外してorg-roam-dailiesを使う。org-journalの強みはcalendarとの連携だと思うが、それほどcalendarからは使わない。むしろ、roam_tagsを使って、journalであっても内容に即したtagを付けた方がいいのではないか。activeなtime stampを付けたいときは手動で付ける。
- org-roamのtag関係で試行錯誤。作者ページで紹介している使い方だと、ファイル名をtagのように使っているが、やはり明示的にroam_tagsを指定した方が検索や絞り込みで有利なんではないか。他方で、roam_tagsに頼るやりかたではbacklinkのリストを表示するというorg-roamの特徴的な機能をどう使えばいいか、今ひとつピンとこない。もう少しいろいろやってみよう。
-Jul/18/2020 (Sat)+
- 今日も雨。よく降る。8時の気温は19.9度。
- 婿殿は郵便物の受け取りに一時帰宅。
- 某過程の採点をテキパキと終わらせる。
- 昼は久し振りにラーメン。久し振りなので美味い。
- 午後は某研究会だが孫の世話があるので参加したりしなかったり。こういう面ではリモート学会は柔軟性があってよい。
- 昨日、某原稿Aの出版日が決まったという連絡があって、とくに気にしていなかったが、それが決まるタイミングで 出版社のWebページやTwitterなどで宣伝が始まるらしく、学生さんに言われて初めて気がついた。こうなると半分手を離れたようなものだ。どうぞよろしくお願いします。
- ちなみに原稿Bことグレコさんの翻訳の方は、一ヶ月後くらいに出版予定です。
- 婿殿のご実家の方からお宮参り用の立派な着物が届く。なかなかこの時期にお宮参りも難しいが、来月頭くらいにやろうと思っている。
- 夜はトンテキ。大きな豚肉を美味しくいただく。
-Jul/17/2020 (Fri)+
- 雨が降って寒いと感じるほど。朝8時の気温は18.5度。
- 金曜日は水曜日の授業の収録。今日の収録で前期は採点を残して終了。
- 収録は午後にずれ込む。やはり時間がかかるが、教育効果はどうなんだろうか。
- 業務関係と原稿関係でメールのやりとり。
- 装丁デザインをPhotoshopで検討する。今学期はオンラインの気配がしてきたときにAdobeの業務用のライセンスを取得したのでそれが役に立っている。
- 昨日の午後から頭痛が発生しているが、もしかするとemacsのテーマをlight系に変更したせいかもしれないと考えて、もとのdark系にもどす。とくにlight系で目が疲れるという感覚はないが、そういう感覚がないことと実際に疲れてないこととは別なのかもしれない。
- org-roamに関連して、500個ほどの雑多なメモにタグ(roam_tags:)を付ける作業がようやく終了。この部分にcompanyで補完が効くといいんだが。
- 夜10:30過ぎに婿殿が帰宅。
-Jul/16/2020 (Thu)+
- 新生児のHくんは比較的よく寝たようだ。
- 今日は大学院ゼミの日。最終回だが切りのいいところでは終わらない。
- 昼は塩焼きそば。
- 午後は火曜日の収録。こちらも最終回。
- 業務関係や原稿関係でメールが飛び交う。
- 夕方ジム。
- 原稿Aの装丁案が上がってくる。こういうのを見るといよいよだという気分になる。家族にも見せて意見を聞く。
- 某下宿会でリモートで飲み会をやろうということで急遽盛り上がっているが、ちょうど寝かし付けている頃で参加できず。というより、悪いがこのところ我が家はそういう雰囲気でない。
- 新生児は必ずしも24時間のリズムで生活していないから大人の目で見ると毎日ペースが違うように感じるので大変だ。
-Jul/15/2020 (Wed)+
- 昨夜は新生児のHくんがかなりぐずったようだ。毎日変化がある。
- 原稿Aの再校を返送する。まだまだバグがあるだろうが、切りがないということを言い訳にするしかない。
- 昼はペペロンチーノ。
- 雨が降って涼しい。
- org-modeを使い始める前はhowmというのを使っていて、これにも相当の量のメモが溜まっていた。orgに変えてから、それをhowmtxt.orgという一つの大きなファイルにしてorg/のディレクトリの中に置いていたが、これもバラしてorg-roamで管理することにする。とりあえず古いメモ関係は全部org/notes/ディレクトリに置いた。しかし、今後書くメモはorg/ディレクトリに作られるので、古いものだけorg/notes/ディレクトリに置いておく意味がないような気もする。全部org/に移動させようかな。org-roamのいいところは、データベースを自動で書き換えてくれるので、こういうファイルの移動が自由にできるところ。
- 新生児のHくんは母に似て活発。今日はうつぶせに寝かせていると首を持ちあげて反対方向に顔を向けた。足も突っ張って力強い。今晩はよく寝るだろうか。
-Jul/14/2020 (Tue)+
- 火曜日は午後からオンラインゼミの日。
- 午前中は、原稿Aの最終チェック。そろそろ手放す雰囲気になってきた。
- 今日もMewの操作を調べるのに時間を食ったので、自分に必要なcheat sheetをorg-roamで作ってみる。これをもとに、今後、追加していくつもり。必要な人がいるかもしれないので 公開しておく。Mewは今でも素晴らしいメールソフトだと思うがちゃんとしたマニュアルがないのが玉に瑕。逆に言うと、ちゃんとしたマニュアルを作れば助かる人はたくさんいるだろう。
- 昼は焼き飯。パラパラしすぎていなくて美味い。
- 午後から学部ゼミ。オンラインではなかなかやりにくい「雑談」というものにチャレンジしてみる。そろそろ学期も終わりなので成熟した感じになってきた。
- 気温が低いのは助かるが湿度が高いのでエアコンをつけている。
-Jul/13/2020 (Mon)+
- 月曜日は一番ほっとする日。婿殿が早朝に出勤するのでつられて早めに起床。
- 空気が入れ換わって涼しくなっている。気温は約20度。
- 原稿Aの最終チェック。切りがないのはわかっているが、最善を尽さなければならない。
- しかしちょっと今日は逃避行動が現われている。
- mewの検索は諦めて、そういう必要があるときはGmailで検索していたが、新たな試みとしてmew-search-with-buitin.elを入れてみる。全文検索で1分ほど。かなり速い。しかしなんでGmailはあれほど速いのか。
- 昼はペペロンチーノ。
- 新生児のHくんは3週間目を迎えて大声で泣くという技術を身につけた。どんどん育っていく。
- 夕方ジム。心なしか人が減ってきた。ああいう分母がない人数の報道でも効果があるのかとびっくりする。最近、検査数が2,500人程度と増加しているが、陽性率も少しずつ上がっている。どうして上がっているかの分析を聞きたい。5パーセントから6パーセントに上がると東京都だと14万人増えたことになるんだがそう受け取っていいんだろうか。
- 夜は鶏もも肉のロースト。このところ1ヶ月の祝宴が続いている。
- 夜、新生児をあやして寝かすということを何十年振りかにやる。こういうことをしていると太古の祖先の体験が蘇る気がする。ふと『無常といふこと』のことを思い出す。
-Jul/12/2020 (Sun)+
-Jul/11/2020 (Sat)+
- 午前中は木曜日の収録。この授業はこれで終了。なんとなく早く終わってしまった気がする。
- 昼は自家製ベーグル。
- 午後、少し激しい雨。
- 新生児のHくんは3週目に入って少し泣く声が力強くなってきた。
- 夜は鹿児島からいただいたお肉ですき焼きをいただく。こうタイプのお肉は久しぶりに食べた。
-Jul/10/2020 (Fri)+
- 午前中は水曜日の収録。そろそろ春学期も終わり。リモート授業も慣れればいいところもある。毎回のコメントを読んでいて、明らかに例年より質がいい。煩悩一杯の教室で書かされるよりはよっぽど集中できるんではないか。
- 昼はそうめん。
- 午後は原稿Aの再校。とりあえず一回目を終わらせる。
- 週末は婿どのが来ることになっている。非常事態なので残業で11時頃に到着。大変だ。
- 東京都は新規感染者数が243人。これまで最高と言っているが爆発しているのは検査数の方。新宿区は感染者に見舞金10万円を出しているので、そのせいで増加しているんじゃないかと勘ぐってしまう。しかし、陽性率は一時よりも増加しているので、注意は必要だろう。今日からプロ野球などは5,000人上限で観客を入れるようだが、陽性率の増加が気になる。
- 仮に陽性率が正しいとすると、東京都の人口の5パーセントは70万人なので、そのくらいの陽性者がいることになる。だから200人を越えたとか越えないとかということはあまり意味がなくて比率が重要だとずっと言っている。このくらいのことは誰でもわかるはずなのに、しつこく人数が報道されるのは、これもおそらくそういう要請が国や知事から出ているんだろう。国民に不安を与えないように印象を調整するという名目で。大本営発表ってやつだ。こういうやり方がかつて日本を破滅に導いたという反省がまったくない。
-Jul/09/2020 (Thu)+
- 明け方地震。
- 午前中は大学院ゼミ。
- 昼はお好み焼き。鉄板で焼きたてをいただく。意外に美味い。
- 午後は火曜日の収録。
- 夕方ジム。一時期よりも人が減ってきた。
- このところちょっとメールの本数も減ってきたかもしれない。みなさんお疲れなんだろうか。
- 新生児のHくんは明日から3週間目。ものすごい勢いで成長していることはよくわかる。
- 今日の東京の感染者数が224人。分母がわからない数に意味はないが、グラフを見ると陽性率が上がっていることがわかる。このところ2,000人規模で検査をしていて、だいたい5パーセントくらいの陽性率だ。非常事態宣言が出される直前のころは20パーセントとか30パーセントだったが、このときは検査数が一桁少なかったのでデータに信頼性がないとすると、じわじわと陽性率が上がってきている。もう行政は数字を調整して印象操作をしていることがわかっているので、このデータを見て各自が判断しなければならない。行政は客観的な数字だけ発表するだけでよし。なんたらアラートとか言って赤いライトを着けたりするのは税金の無駄遣い。
-Jul/08/2020 (Wed)+
- 九州南部に続いて大牟田あたりの北部でも大雨の被害が出ている。
- 原稿Aの再校に勤しむ。
- 昼は鉄板で焼いたパラパラ焼き飯。
- 夕方から某リモート会議。かなり慣れてきた。むしろ出勤時間が節約できるので助かる。考えてみれば関東圏の人たちは、地方に比べて一日につき2時間から3時間、時間的なハンデを負っていた。これがなくなったら、各分野でかなり生産性が上がるんではないか。
- 当然、会議の記録もorg-roamで作る。meetingというタグを付けておけば問題ないはず。
- ちょっと疲れのようなものが出ている。考えてみれば、娘の出産に前後してかなり緊張感が高まったので、どこかで反動が出るのは当然とも言える。
-Jul/07/2020 (Tue)+
- 七夕だが雨。
- コンビニに娘一家の住民票を取りに行く。
- 昼は自宅でスパゲッティ。海鮮で美味い。
- 午後から学部ゼミ。今日はいつもより活発に感じた。オンラインだと馴染むのに時間がかかるのかも知れない。
- 原稿Aの再校もがんばってやっております。
- どうもddskkの個人辞書が育たないと思っていたら、普段emacsclientを使っていて基本的にemacsを終了しないので、せっかく登録した単語が辞書に保存されていなかったようだ。対策として(setq skk-save-jisyo-instantly t)とする。今までやってなかったのが少しくやしい。
- org-roamで今までとはメモのシステムを変えようとしている。背後にある思想はZettelkasten systemというやつで、京大式カードの発展形のようなもの。カードに番号を書いておいて、関係あるカードを、その番号を手掛かりに芋づる式にたどれる仕組み。たしかにこういうのが蓄積すると有効だという気がする。やり方は簡単で、たとえば130番のカードの内容が58番のカードに関係するならば、130番のカードの隅に58という数字を書いておく。58番のカードにも130番から参照されているという情報を書いておく。ふつうの京大式カードは見出しを五十音順やabc順に並べるだけだから、たしかにこうしておくとより効率的に見える。org-roamは、これをemacsで実現させるパッケージ。しかしまだまだ慣れない。
-Jul/06/2020 (Mon)+
-Jul/05/2020 (Sun)+
- 今日も雨。
- 朝早く目が覚める。休日出勤の婿どのと一緒に朝食。
- 午前中は木曜日の収録。
- 昼は娘のリクエストで親子丼。久し振りに食べると美味い。
- org-roam実用化計画の一環でdeftというパッケージを入れてみる。org-roamは、なんとなく感覚が掴めてきた。ちょっと戸惑うのは、ファイルAからファイルBにリンクを張ったとき、Bの方に「Aからリンクが張られています」という情報が出る仕組みであること。普通は逆で、Aの中にBへのリンクが表示されて、それを踏むとBへ飛ぶ。これがどういうメリットを生むのかはまだよくわからない。
- これまでかなり長期間、org-captureを使って、一つのファイルにあらゆるメモを詰め込んで、必要となったら検索して取り出すという方式でやってきたが、org-roamでは発想が違い、京大カードのような一情報につき一つという小さいファイルをたくさん作って、関係するものを明示的にリンクさせる。たしかにこちらの方が全体像を把握しやすいが、確実に手間はかかる。どちらがいい方法かは難しいところだろう。
-Jul/04/2020 (Sat)+
- 午後から祝賀行事があるので午前中は収録しようかと思ったが、その前に来週の〆切が気になるので、先にそちらの方をやっておく。
- 近くの評判のケーキ屋に予約しておいたケーキを取りに行く。
- 午後2時頃にご両親が到着。大雨の影響を心配したが、無事に飛行機は飛んだようだ。
- 祝い膳が4時過ぎに届く。ビールで乾杯のあと白ワインからごま焼酎。7時過ぎに終了。
- 9時頃に活動停止。
-Jul/03/2020 (Fri)+
- 雨模様。気温はまだそれほど高くない。
- 金曜日は水曜日の授業の収録。
- 午後は原稿Bの作業。昨日、原稿Aの再校が届いたのでさっさとこちらを片づけないと。
- 期日前投票を済ませる。
- なんとか原稿Bの方を片づける。これで週末忙しくてもいいような見通しがついた。
- 婿殿が11時近くに帰宅。新生児はちょうど生後1週間。今日もよく飲んで寝てウンチしてがんばった。
- 明日はアメリカの誕生日。あの大騒ぎはもう2年前のことになるのか。
-Jul/02/2020 (Thu)+
- いい天気。暑くなりそうだが真夏ほどではない。
- マンションの生垣と庭木の剪定と消毒をしている。今年は早めにやってくれているので助かる。
- org-journal.elに再びアップデートがあり、この件についてのバグフィックスが行われたようだ。calendarモードでのキーが全面的に変更になっている。あまりcalendarからは使わないので問題ない。
- 午前中は大学院ゼミ。始まってすぐに頭が停止していることに気づいたが時すでに遅し。凡ミスを繰り返したがメンバーに助けられる。
- 午後、なんとか火曜日の収録を終える。しかし4時間くらいかかった。
- 夕方ジム。かなり人が増えているが、黙々と自分の世界でメニューをこなす。
- 新生児のHくんは今日は新しい環境にちょっと慣れたのか、よく寝てたくさんウンチをしてがんばっている。まだ母乳しか飲んでいない。
- ちょっとこのところ某学会(2つ)と某原稿(2つ)の仕事が重なってタイトな感じが出てきているが、今週末は孫関係の行事があったりと気が抜けない。まあちょっとぶっとばしているところがあるので、少し周囲に迷惑をかけてゆっくりしてもいいかも知れない。
- 今日は東京都の感染者が100人を越えたとかニュースが出ているが、教育を受けた人なら「(検査を受けた)何人のうちで?」と思うはず。どうしてそれを言わないのか。今のやりかただと、行政が自由自在に感染者数をコントロールできる。さんざん煽っておいて選挙前に検査数を減らせば感染者数が減ったという印象を与えることができる(あるいは煽ったまま投票日を迎えると現職に有利なのかもしれない。そこは選挙のプロじゃないからわからないが)。だから検査数に対して何人が陽性だったかを発表しないと意味がないとずっと言っている。なぜ発表しないか。すぐに思いつくのは、それを言うと、仮にアメリカの規模の検査をすると陽性が何人くらいになるかがわかってしまうのがまずいのではないかということだが。客観的なデータを開示して現実に何が起こっているかをそもそも明かにしようとしない。この先大流行が起こって多くの人が死んでも専門家会議の責任にしてうやむやにするんだろう。山中さんもご苦労なことです。こんな国に住んでいたとは。もうアホらしいのでコロナの検査ネタは書かないことにしていたが、あまりにひどいのでつい書いてしまった。
-Jul/01/2020 (Wed)+
- 7月になった。
- org-journal.elにアップデートがあり、"Key sequence i j starts with non-prefix key i"というエラーは出なくなった。昨日指摘した(kbd "i j")の部分もそのままで動いている。 ということは、そこはタイプミスではなかったようだ。
- 原稿Bの作業を進めつつ、さまざまな(学内、学会、出版社などの)メールに対応する。リモートになって、こういう、やって来るメールに対応する日が増えている感じ。
- 夕方リモート会議。選挙とかもやっている。もう会議は今後全部リモートでいいんではないか。
- ちょっと事情があって、コンビニの行政サービスを確かめる。個人番号カードがあれば裏のコンビニで住民票が取れたりするんですなあ。知らなかった。
- かなり激しい雨。今年の梅雨はしっかりしている。
- 新生児のHくんは寝てオッパイ飲んでウンチしてがんばっている。
[HOME]
[index]