HOME
index
latest day
latest week
various views
search
Memoranda Personalia
Friday, 15th of September 2000
敬老の日。各地では敬老会が催され、そこで様々な催し物が行われていることであろう。私も将来に備えて、敬老会で披露する隠し芸の一つや二つ準備せねば。
午後から雨の予報なので、遠出は止めて、三瀬そばを食べに行く。家から車で20分くらいの山奥にあるので、格好の簡易ドライブコース。「板そば」3つを4人で食べる。
「三瀬そば」で、相席になった初老の夫婦といきなり仲良くなる。お互い関西アクセントが懐かしかったからか。単身赴任で大阪から福岡に来て4年目、リストラの雰囲気を察してつい二週間前に会社を辞めて独立したおじさんだと判明。最近買ったポータブルカーナビまで見せてもらう。
久々の関西コミュニケーションを満喫。こういうノリのつき合いって、ホント、こちらではないなー。(関西だけか?)
野球の試合を一週間後に控えているのに体力に自信がない。大学のグラウンド(自宅から自転車で10分)に出てきて、遅すぎる自主トレ。50mダッシュを4,5本と思って走り始めると、全力疾走が15mくらいしかできないことが判明。愕然。やっぱり泳いでばかりでもだめだな。
オリンピックの開会式を家族で見る。途中うたた寝をして起きるとまだやっている。
日本選手団の服をどう解釈するか。「欧米的洗練」をあっさりあきらめ、「民族主義」にも陥っていない点を評価すべきか。しかし、何か根本的に外している感じは拭えない。
台風接近。夜中過ぎから風が強い。
Saturday, 15th of September 2001
町内廃品回収で車出し。
マイカルってニチイのことなのね。Vivreってニチイだったのね。それにしてもこれで株価が上がるとは。
今日は祝日なのに、多くの人が大学に出てきているようだ。
あなたはなぜ祝日なのに大学に出てきているのですか?
戦争が始まるから。
新学期が始まるから。
家には居場所がないから。
(注) ボタンを押してもなんの意味もありません。
何かをインストールしたときに知らないうちにインストールされたと見られるソフトを起動すると、どうやらインターネットラジオのようなものらしい。これはいい。Old Rockとかの番組を流していると、BostonだのCreamだのBob Dylanだの、猛烈に懐かしい曲が次々と。
比較的快調に原稿書き。
ここに書けないくらい基本的なことがわからなくなって、あれこれ調べる。なんだか根本的な誤解をしていたみたい。公衆の面前で露呈しなくてよかった。
CNNなどでテロのニュースの続報。
Sunday, 15th of September 2002
町内廃品回収。8時半から10時頃まで。
昼はラーメン。
午後買い物。先日の落雷で壊れた子供用のテレビを物色。YAMADA電器に、他店との競争で安くなっているモノを見つけて購入。あとGoodayとか。
小野と稲本の試合が観られるかと思ってTVをつけるが、違う試合。いけずぅ〜。
最近、ニンニクに頼っている。くらし館で見つけたカツオのたたきに、家にあったニンニクをスライスしたのを乗せて食べると、自分でもわかる強烈なニオイ。しかし、之が効くのだ。(はた迷惑)
Monday, 15th of September 2003
実に久しぶりに家族全員が暇な休日なので、ドライブがてら三瀬そばを食べに行く。子供たちは板そば(大)を二人で、私は一人で板そば(並)。この蕎麦についてはS口先生の辛口評価が知られているが、シコキシアン(四国出身者)にとって基本的に蕎麦というものは外来の文化であまりよくわからない。久しぶりに大変おいしくいただきました。
しかし、注文方法としては、山かけそばを頼んでおいて、不足分を板そばから補充していた妻の圧勝と言える。
午後はそれぞれ自由行動。私はとりあえず猛虎軍の試合を観戦。
このところ連敗していたのでまさか本日決まるとは思っていなかったが、片岡の同点弾、赤星のサヨナラ安打で勝利。そのときヤクルトは4点差で負けている。にわかに優勝が現実的になり焦る。
午後7時30分頃、ヤクルトがあっさり横浜湾星軍に負ける。ぬおー。今年はどこまでもベイスターズにお世話になるなぁ。本当に、横浜(どっち?)には足を向けて寝られません。
ということで、
祝! 猛虎軍2003年中央連盟杯優勝!!
優勝の瞬間は、家族全員が居間に集まり抱き合って喜ぶ(「全員を居間に集めて無理矢理抱きついて喜びを強要する」という描写も可)。
しかし、周囲の家から拍手や歓声が全く聞こえないのはどうしたことだ。
それから、その直後の福岡ローカルニュースで、「本日のセ・リーグの結果」を放送しながら、阪神優勝に一言も言及しないという信じられないことが起こっていたこともここに明記するものである。
だけど、おそらく太平洋杯を勝ち取るのは福岡若鷹軍(来シーズンは「福岡めんたいホークス」になるというのは単なる噂か?)だろうから、日本選手権の間は言動に注意しなければ。
Wednesday, 15th of September 2004
暑い。思うところあって授業はするが研究室では夏休みのスタイルを継続することにする。というわけで、Tシャツ+ジャージ、室内照明なし(来客を想定しないので机の上だけ明るければよい)、その他極秘アイテムを復活。
しっかりとした目的意識を持って出てきたのだが、New York Timesのイチローの特集記事を読みふけってしまう。いかん
しっかりと目的意識を持って水泳1,500m。背泳ぎが改善したと感じた。こう、言葉では言いにくいが、肩をぐっと出して尻の下から手をひょいっと上げるあたり。(変)
大きな声では言えないが、私の部屋のキャビネットは前任者がきれいに使っていないので大変汚い。それで今まであまり活用されていなかったのだが、これを活用しない手はないと思い直す。とりあえず、「消し職人(お買い得ロングサイズ)」でごしごし擦る。ずいぶんきれいになったので、徐々に貴重図書本棚として活用する予定。
会心のシエスタ。
Windows XPの更新。ついでに、原因不明で使用できなくなっていたAcrobatの再インストール。これが時間がかかる。どうにかならんものか。結局1時間ほどかかる。PDFファイルは仕事で使うことがあるので必要な作業と言えばそうなのだが。こういう作業はrootでやって欲しいなぁ。必要なソフトはサーバーに入れて、われわれはそこに繋いで、自分の機械では実行するだけというUNIX流にしてほしい。
シベリウスのベルグルンド箱全曲演奏中。夏よ往くな。
帰宅しようと思ったらものすごい雷雨。車中から稲妻を何本も見る。
ブラームスが沁みる。今まで、「雨の日に流すと気持ちいい音楽」という認識しかなかったのだが、この変化はどうしたことだ。このあたりは化学反応だからよくわからない。ともかく、今まで素通りしていた響きがいちいち引っかかりながら流れていく。自覚症状としては、メロディーじゃなくて響きそのものが沁みまくるという感じなのだが。
24時まで。しかし息子も妻もまだ勉強(仕事)してるし。なんだか怠けている感じ。
No memo on Thursday, 15th of September 2005
Friday, 15th of September 2006
他人の第三次成長期を揶揄した天罰か、今ごろ声変わりが始まったようだ。普段よりも一オクターブ低い声。美しいカウンターテノールはもう歌えない。
などと物事を無理やりプラスに考えるのもいい加減にしろ。たんなる風邪か?
うひゃあやっぱり台風が来ているぞこれは。それに予想していたよりも強い勢力で。(嬉しそうに言うな)
大会パンフレットの作成はほぼ終了したんだが、字が小さいという苦情が各方面から。いろいろ思うところあって、昔の文庫本くらいの活字にしていたのだが、立場上お客様の意見は無視しがたい。やや大きめのフォントに戻す。
しかし予想されることだが、フォントの変更がドミノ式に他の作業を生み出し、結局数時間を棒に振る。いや、顧客満足度向上のため有意義な時間であったと言えばいいのか。
昼食は、昨日と同じ、サラダ助六+黒酢飲料+カゴメ野菜生活100紫の野菜。
たしかに酢は肌に効いている気がする。やり方は簡単。コップ一杯の氷水に食酢を数ccたらしてごっくんと飲むだけ。これであなたも輝くお肌に。(何者だおまえは)
風邪の疑いがあるのでプールは自粛。
午後も大会パンフレット関係の作業。
事務局開き。
某同僚と特に目的のない純粋飲み会@薬院界隈。以前に少し立ち寄って感じのいい店だと思っていたところを再訪。やはり正解。その後、久々に「怪しい店に入ってみる」作戦を展開。建物の間の狭い道を入って行って、とくに寂れて見える店を見つけ出しておそるおそる入ってみる。以前六本松でこの作戦を敢行し、大失敗をした記憶が蘇る。今回は二軒入ってみたが、どちらも比較的ふつうの店。
なんだつまらない。
しかし、こういう店に入っても楽しく話ができるようなお年頃になってきたのだなぁ。
11時頃帰宅。汗を流してすぐに寝る。
Saturday, 15th of September 2007
台風接近で蒸し暑い。
この台風11号、沖縄近くで発生した変な奴と高をくくっていたが、ちょっと目を離しているすきに大きくなったようだ。
成長した姿に目を細める。
事情があって今日は代車。ダイハツのopti。なかなかいいじゃない。通勤にはこれで十分。
さて、今日も「忍耐」を唱えはじめよう。
忍耐を唱えていると某自動車販売会社から電話。「エックス印」と「地平線」をちょこっと試乗。
なんとか版下作成をほぼ終える。ひぃひぃ
夕食後、和室でひと休みしようと襖を開けると、史上最悪の生物アシダカグモ(20cm超クラス)が出現。ひぃぃっ! 駆除担当(妻)にスクランブル指令。しかし巧みに逃げまわった末に忽然と姿を消す。痛恨のミッション失敗。
おかげで団欒気分が吹き飛ぶ。
日本時間午後10時24分、気を取り直して和室でくつろいでいた私が引き戸を開けて隣室へ入ろうとすると、なんとまさにその引き戸に再び史上最悪の生物が出現!!! スクランブル指令を発するも駆除担当は入浴中。スクランブル不調! 壁中を我が物顔で走り回るという乱暴狼藉のあげくに再び忽然と姿を消す。
気分が萎える。どうしてあんなやつがこの世界にいるんだろう。どうしてあんなやつがいる世界に住まないといけないんだろう。これが怨憎会苦というものか。どうかいなくなってください。私の知らない遠い所へ行って、ひっそりと死んでください。絶滅してください。種として。属として。科として。目として。綱として。節足動物は昆虫と甲殻類だけでいいです。もう二度と出てこないでください。どこかこの世界じゃないところへ行って、そしてこの世界から消えてなくなってください。
祈りながら、なんぼなんでもこれは理不尽な願いだよなぁ、と思う。こんな理不尽な願いを内に宿しながら理性的存在者の夢を見る私。
Monday, 15th of September 2008
寝過ごす。
敬老の日だそうだ。老人力をみんなで敬う日。現在を生きるために過去を忘れろ!
忘れずに休日出勤して事務局の仕事。通常業務以外に今月末〆切の仕事が三つある。とりあえずどれかひとつに目処をつけないとあとで大変なことになるぞ。こういうのを奴隷状態という。
ようやく今年はじめて台風が接近しつつある。明日から明後日にかけてどこまで接近できるかが見どころ。
Tuesday, 15th of September 2009
曇り。肌寒い。水で顔を洗うと冷たく感じる。
大型台風14号はどうも日本に接近する前にUターンしてしまうようだ。
ちぇっ。
さあ今日から新学期。気分を新たにがんばるぞ。(棒)
だけど来週は銀連休だから実質は再来週からというところだな。そしたら再来週から始めればいいのに。たぶん授業日数の問題なんだろうがこのあたりも政権が変わったことだし新たな議論が待たれるところである。
まだ自宅。なかなか出勤しない攻撃。
某学会新事務局から問い合わせ1件。昨年のことなのにもう忘れている。古い記録を調べ直していて昨年の忙しさを思い出す。それに比べたら今年はずいぶん楽だ。
最近は方眼ノートを使っている。以前は無地を愛用してたんだが。何かにきっちり枠をはめてもらいたいと思っているんだろうか。
自宅で弁当を食べて出社。
授業2つ。オリエンテーションで瞬殺。
卒論相談1件。ウチは哲学科じゃないからいろいろとやりにくい。
疲労。学期中ってこんなに疲れるんだったっけ。なんとか授業をしながら疲れない技を身につけられないものか。
疲れているが習慣の力で高架下へ。90分LSDの予定。途中真ん中の2kmをペースアップして、それぞれ6分/kmと5分/kmで走ってみる。爽快。あとは8分/kmを目安にゆっくり。このところ少し走る感覚が違ってきた気がする。以前は8km過ぎがバテバテだったが、最近はかなり余裕がある。基礎走力が付いてきたのかな。
今夜は○。
Wednesday, 15th of September 2010
夜は,夏の薄い布団を腹に乗せているくらいではちと寒いようだった。顔を洗うときも,水道の水が,少し冷たいような気がした。極端なんだよ!
このところ続いている{{my '20100914#p02','アシダカ君問題'}}だが,実は昨夜,寝る前に図書室(説明略)に入ると,ちょうどドアの背後にいたのだろう,タカタカと音がして,書架の本に張り付いてじっとしている。以前の私なら,ありったけの叫び声をあげて,全世界に世界の終わりを宣言するとこだが,このところ心境の変化で,「あ,そんなところにいたのね」という感じで,平然とやりすごす。
布団に入ってからも,自分の心境の変化に感銘を受けて,なかなか砂男がやってこなかったほどだ。
今朝になって,報告を受けた妻が書架の後ろを確認すると,そこにじっと張り付いていたそうだ。捕獲して隣の田んぼに逃がすという計画をたて,獅子奮迅の活躍をしてくれたが,無念にも捕獲に失敗。この異様に元気なアシダカ君は,再び忽然と姿を消したのであった。(つづく)
今日はゼミの初回。大半のメンバーが前期と同じなので,前期と同じように計画を立てる。
サポートブログも例年通り作成して,すでに記事の投稿を終了。えらいえらい。
前期は少しテンション高めだったので,今学期は,少し抑えめでいきたい。
夕方会議。You gotta Kaigi. (もういい)
==寝冷えをしないように==今日はジャケットを着てきた。途中,電話がかかってきて席を外す。話し終えて帰ってくるとまだやっている。(あたりまえ)
2回までに7失点であえなく横浜に連敗。このペナントレースの勝負所でまさかの大失速。しかし古くからの阪神ファンは鍛え方が違うので,この程度の失速は屁でもない。どうか残り試合も悔いのないように元気でがんばってほしい。(つよがり)
No memo on Thursday, 15th of September 2011
Saturday, 15th of September 2012
アド街は大鳥神社界隈。通勤で毎日通るあたりだが、知らない店が多い。だいたい、山手通り方面は日頃行かない。
先週は等々力渓谷だったし、テレビで近隣情報をやってくれるのはありがたい。
日が短くなって、日没後は気温も下がるので走りやすくなってきた。今日は駒沢公園へ。
# 5' 48''
# 5' 35''
# 5' 41''
# 5' 04''
最近は、目黒通り1時間ラン(柿の木坂ダッシュ付き)が標準なので、駒沢公園には一週間に一度行くか行かないか。
あいかわらず、短距離や中距離をやっている人が多い。
たまにジョギングコースで正確なタイムを計ると自分の調子が確認できる。
Sunday, 15th of September 2013
阪神の榎田投手(福岡大学出身)が、シーズン新記録である56号本塁打供給投手として歴史に名を刻む。バレンティン選手は、このあと57号も打ったようだ。おめでとうございます。今後、60本は打ってほしい。
思い起こせば、2001年シーズンに、近鉄のタフィー・ローズ選手が55号を打ったとき、福岡ダイエーホークス(当時)の若菜バッテリーコーチが「王・長嶋は野球の象徴。いずれ彼(ローズ)はアメリカに帰るんだから、オレたちが配慮して、監督(王貞治)の記録を守らないといけない。うちが打たれるわけにはいかない」(
wikipedia
より引用)と発言したことが報道され、日本中に非難の嵐が吹き荒れた(その一例は
こちら
)。
この騒動が象徴するように、当時はまだ、アメリカなど西洋諸国に対する屈折した感情が、今よりもずっと濃厚だった。イチローの活躍や、その後のインターネットによる動画を中心とした大規模な文化交流が、徐々にその硬直を解いていったのだと思うと、榎田投手がふつうに勝負して打たれたことがなんかかっこよく見える。
Monday, 15th of September 2014
敬老の日。
世間は休日だが午後から泊まりがけ業務。解放されるのは明日の夕方。
Tuesday, 15th of September 2015
朝起きるとちょっと喉が痛い。
腰の方はだんだんよくなってきている。
久しぶりにまいばすけっとに立ち寄り、栄養ドリンクと缶コーヒーを買う。
忘れずに診療所に行って薬をもらう。
昼はチキンと卵サンド+味付卵おにぎり。
午後から業務の続き。
会議。
5時前に終了。
Thursday, 15th of September 2016
今日も早めに出勤。
某課程で某業務。昼過ぎまで。
昼はnemoのパン2個。
夕方から某会議。長い。
県民ショウを見ていると、福岡の焼き鳥で、とり皮が大人気だという話題。何か知っているような気がして、再び想起力を高めるために注意深く記憶をたどっていくと、大学の近くにあってよく行った権兵衛という焼き鳥屋のとり皮とそっくりであることを思い出した。そのまま見ていると、やはり、この権兵衛(本店は大名にある)が発祥で、最近急激に人気が出たみたいだ。なつかしい。
Friday, 15th of September 2017
英語耳の制作。
昼は冷凍つけ麺を買ってくる
夕方ジム。
Saturday, 15th of September 2018
昼前に大家さんのところのエアコン修理の人が来て、屋根裏に上っていく。屋根裏への入口が今借りている三階部分にしかないらしい。
3時頃から、Forest Parkの熱気球レースを観戦に行く。大家さんからの情報だと、公園の東の端の広場が会場だから、ゆっくり歩いて行けると聞いたので歩いて行くが、その広場に着いてもその気配がない。確認すると、公園の西の方にある美術館前広場で開催されている。予想以上に暑いこともあって気分が折れそうになるが、途中で休みながら歩いて行く。
着いてみると、大勢の人が集まって、たくさんの気球がどんどん離陸していくので楽しい。以前、佐賀の熱気球レースを見に行ったことがあるが、これほど見晴らしはよくなかった。70機くらいが飛ぶのを見て、またゆっくり歩いて帰宅。
Sunday, 15th of September 2019
午前中ゆっくり過ごしたあと、昼食を食べに最寄りの商店街へ。新しいタイ料理屋で昼食。その後、旧ダイエーで買い物をして帰宅。
Tuesday, 15th of September 2020
ずいぶんと涼しくなってきた。
週末の学会の準備。
妻は今日も娘のところに子守に行く。
昼は冷蔵庫のものを集めてランチプレート。
業務が慌ただしくなってきたこともあり、サブのPCであるMacBookAirを使えるようにしておく。半年くらい電源を入れてないのでちょっと大変。
夕食は豚の生姜焼き。キャベツにマヨネーズをかけると美味い。
emacsが27.1になったので、こちらのサブ機にも最新バージョンを入れる。ついでにcaskのGUIバージョンの画面が乱れる問題を解決しようと努力して、
(setq redisplay-dont-pause t)
とすることで解決することがわかる。これは以前から悩まされていたので、旗艦機のemacsもGUIにもどす。CUIの方もシンプルな味があっていいが、やはりこちらの方が機能が多い。
Wednesday, 15th of September 2021
今日もスーツで出勤。それほど暑くないので快適だが、何か自分を甘やかしているような気分がする。
某先生と一緒に学部生の成績確認。数字だけ見て頭では分かっていたが実際に書類の束を見ると学生数の多さに少し驚く。
昼は職場近くのまいばすで買った海苔弁当290円。安いが問題ないだろうと思ったが、ちょっと古かったのかご飯が硬く、味付けも妙に濃いのでここののり弁は買わないようにしよう。
午後からは会議。会議後明日の打合せなど。
バスで帰宅。昨日も今日も座れた。やはり通勤通学の人は少なくなっている。
このところやっていたメールシステムの再整備が終わりつつある。というか、そろそろこんなことはいいかげんにしとかないと仕事が回らない。まだ少し動作に怪しいところがあるが、imapnotifyでGmailのIMAPフォルダを監視して、着信があったらmbsyncで取ってきて、すぐにnotmuch newでインデクスを作成。それをneomuttで読み書きする、という手順。エディタはemacsとnvimが半分ずつという感じ。メールはほぼnvim。org-modeに依存する細かい作業やメモはemacsという使い分けをしている。今のところ指が混乱したりはしていない。
しかし昨日書いた、自分から見に行かないとメールは届かない、というのもなかなかいいんではないかと思う。メールが精神的に負担なのは、有無を言わさず夜昼となく届くところであって、それは実は自分がそういう設定にしているからなのだということをあらためて分からせてくれる。「メール見てないの?」「すみません、見に行ってなかったもんで」という会話が成り立つ世間の方がこれからはいいのではないか。
Thursday, 15th of September 2022
今日は大学院入試の二次試験。
業務が12時過ぎに終わり、4時からの二つ目の業務まで時間があるので、部屋で弁当を食べてから、竹橋の近代美術館に出かける。ゲルハルト・リヒター展。展覧会の内容はよくも悪くも予想通り。先日テレビで見たとき以上の感動が実物を見てあったかと言えば微妙なところだが、しかしなかなか力強かった。公式目録を買おうかどうか迷ったが、3,900円と安くないので、思い止まった。しかし、ちょっと買わなかったのを後悔している。
その他の常設展もざっと見て回る。
帰りにファミマのアイスコーヒーLを買う。
二つ目の業務。
バスで帰宅。珍しく座ることができた。というか、明らかに中学生くらいの女の子に席を譲られた格好になった。あのくらいの年齢の子供にはすっかり席を譲るべき対象に見えていることは数年前から気付いている。
夜はカレイの煮付け。
Friday, 15th of September 2023
出汁巻き玉子。きれいにできた。最近進展がないが、進展がないことが一つのステップ。
細々としたメールなど。
奥さんは病院からボランティア活動関係へ。
原稿はあえて進めずに休養する。
昼食は、昨夜の残りを使ってパスタ。
午後、かなり激しい雷雨。
ジムに行こうと思っていたが、近所で落雷があるような雷雨なのでやめる。
夕食は、チキンロースト。絶品。柔らかくて味がよい。
Sunday, 15th of September 2024
オムレツを焼く。
日曜日。久々に休養。
昼は薄味のペペロンチーニを作る。
JRAはローズステークス。3才牝馬中京芝2,000。人気順で2位、7位、11位と入ってアウト。三連複45,680円、三連単196,350円と荒れた。
夕食は韓国風鶏の唐揚げ、万願寺唐辛子など。刺激たっぷり。