Memoranda Personalia
Friday, 18th of August 2000
- 休養が足りてきて、運動に燃える一日。
- 午前中、近くの公営プールで2時間ほどかけて1,800m。
- 午後、義父と一緒にゴルフ練習場へ。打ち放題コースで3時間、400球。
- ゴルフ練習場から帰ってくると、なぜか子供たちが、800m走のタイムトラ
イアルをしている。とは言ってもトラックではなく、起伏のある田舎道をバイ
クで測って800mのコースにしたもの。息子が3分32秒だといばっているので、
人生の厳しさを教えるために自ら挑戦。スタート直後に後悔するが、必死でが
んばる。タイムは3分20秒。辛うじて父親の威厳を保つ。
- ビールを大量に飲んで早寝。
Saturday, 18th of August 2001
- 暑いので涼を求めて、石鎚山の登り口、成就社へ行く。
- ロープウエイで800mほど上がり、そのあと20分ほど歩く。虻が多い。
- 白石旅館で昼食。うどん定食。山菜がうまい。
- 3:30頃帰宅。高校野球やテトリス(?)にはまる。
Sunday, 18th of August 2002
- 福岡へ帰る日。10時前に新居浜を発つ。コンビニのサンドイッチやおにぎりで簡単な昼食。順調に流れて5時過ぎに福岡着。
- 道中、ずっとラジオをかけて高校野球を聞く。四国勢がすべてベスト8進出。ぱちぱち
Monday, 18th of August 2003
- なんだか今回の帰省は帰省というより出張という感じ。日程が詰まりすぎ。
- 朝の地味勉はしばらく中止し、某集中の準備に本格的に取りかかる決心をする。
- 昼前から大学へ。資料が多すぎるというのも雑念の元。
- 今日は泳がず。昼食は大銀杏のパン。
- 久々に23時半まで。
Wednesday, 18th of August 2004
- 少し寝坊して9時前に起床。
- なんだってまた台風が来てるんだって?今度は西から東へ横断?九州北部は今夜が暴風域?
- 引き続きヨッフムブル箱全曲演奏中。7番の第二楽章のWでは音量を20まで上げてしまいましたとさ。
- 本日のBGMは順番に、
- ブルックナー交響曲7番(ヨッフム)
- 〃8番(〃)
- LIFE(Sly & the Familystone)
- ラフィータフィー(忌野清志郎)
と、徐々にレベルを上げていく(?)作戦。
- 10/11終了。しかしこんなことばっかりやっていては。
No memo on Thursday, 18th of August 2005
Friday, 18th of August 2006
- 台風10号接近。暴風域もないし、中心気圧980hPa程度の軟弱台風と高をくくっていたが、接近するとやはり存在感がある。「腐っても台風」と言われるゆえんである。
- 現在熊本市付近を時速10kmほどで北上中。イメージとしては、巨大な雨雲を背負ったオッサンがママチャリに乗って福岡を目指しているという感じか。
- 市民ゼミも休講。受講者の皆さんが勝手に休講を決めて講師に連絡してくるところが自立していてよいと思います。
- 血液アルカリ化作戦の主要アイテムとしてPH計を買おうかと考えていると、紫キャベツの煮汁から簡易試験液を作る方法を息子が教えてくれる。
- 昨日からやや頭痛が復活している。明らかに心因性。
- 根源的リズムを取り戻すためにクナッパーツブッシュのブラームス1番および3番。3番の最終楽章のセンチメンタルなメロディーが巨人の舞踏(若干意味不明)のように聞こえる。
- 週末の晩酌をしながらテレビを眺めていると、「たけしの誰でもピカソ」という番組に藁谷さんが出ている!「似てる人がいるもんだな〜」と思っていたら、本人であった。どうやら、テレビによく出る教え子に引っ張り出されたパターンのようだが、これで一気に全国制覇か。【宣伝】今年11月11日、慶応大学日吉キャンパスで開催される中世哲学会大会で藁谷教授の研究発表があります。お問い合わせは事務局(わし)まで。
Saturday, 18th of August 2007
- 起きたら既に暑い。
- 歯医者へ。レントゲンを撮ると太古に神経を抜いた跡がくっきり。そのせいで歯が脆くなっていたのであろう。折れた残りの歯を削り仮の歯を接着する。「にっ」と笑うだけで笑いが取れるあのおいしい技はもう使えないと思うと少し寂しいがやむをえない。見掛けた人は「あっ。今日は仮歯ですね。しっぶーい」と声を掛けるのを忘れずに。
- 帰省の道中、ずっとBGM担当の息子がJudy and Maryを流していたせいかYuki様の声が耳について離れない。ふと思いついて君管を検索するとたくさん動画が登録されている。懐しくて涙が出る。こういう時代になったのだなぁとしみじみと詠嘆する。
- 帰省の疲れも見せず籠城戦を展開中。盛大にごりごり。
- 夜もぐりぐり。しかしふと気付くとキャンディーズの特番を見ている自分がいる。
当時私はミキちゃん派だったが補習を抜け出して解散コンサートに行ったランちゃん派のSくんなんか、今どうしているんだろうなぁ。まぁべつにどうでもいいんだが(羞恥心)、「年下の男の子」は名曲だな。
Monday, 18th of August 2008
- ほんのちょっと早めに起床。
- 今日の朝日新聞天声人語に「ボルト選手は「稲妻」と呼ばれているそうだ」とあるが変。bolt=稲妻。
- 弁当持って出勤。ありゃ、まだ大学は休みか。弁当持って来てよかった。
- 溜まった事務仕事を片付けていく。頭がすっきりしている。やはり休養の効果は絶大。
- あれ?待兼山大学の成績入力をしようと思ったら洪庵先生が入れてくれない。むきぃぃ。教務課に電話を入れる。どうでもいいが大阪の人と話をすると大阪弁になる。
- 待兼山から電話がかかってこない。ほんとに待ちかね山だ。
- かかってきた(ほとんどtwitter状態)。やっぱりもらったIDとpwでは入れない。電話の向こうの会話が丸聞こえ。
- 「入られへんわ」
- 「どないしよ」
- 「ほなええわ。紙で送ってもろて」
ということで紙で送ることになる。洪庵先生面目丸つぶれである。
- 最近「リンス」というものを使っているので髪がふわふわしている。以前からこの謎の液体については気になっていたが、とくに泡立つわけでもなく、洗い流してもなんか残っているようなやな感じがするんで使っていなかったのだが、要するにこのふわふわ感を出すものなのだな。みんなこんなことを喜んでいるわけだ。ちなみに「リンス」は和製英語。
- 時節柄某所で教えてもらったTime and Modalityを図書館に購入依頼。自分で買おうと思ったがちと高い。鹿ケ谷方面からの指摘もこのあたりの論理学を研究すれば楽しくなるように思います。
- とにかく創造的な気分になるように机を片付ける。
- ○
Tuesday, 18th of August 2009
- 秋。だれがなんと言おうともこれは秋。
- 娘は補習、息子は某講座、妻は謎の視察。みなさんご苦労様です。
- とりあえず作業Aにとりかかるが猛烈にやる気が出ない。こういう場合はどうするか。
- 天神を散策して各種チェック項目を確認。
- このまま我慢して在宅勤務。
- 休業中の大学に裏口から侵入して密かにお仕事。
1と3は両立可能だな。1のあとに3をしようかな。
- とりあえず1する。最近のデフォルト一蘭でラーメン。本屋と電気屋でいろいろと怖いものを見る。
- 春の財布は張る財布で縁起がよく、秋の財布は空き財布と言って縁起が悪い。しかしそういうことは無視してLoftで懸案の財布を購入。長財布をやめて二折りにした。
- 今日は走らない。休養も大切。
- 夜勉は今日買って来た復刊の某教科書方面に逃避。
- 実に久しぶりに○。
Wednesday, 18th of August 2010
- 福岡も暑いですなあ。
- 太らない体
- いつも帰省すると大御馳走を食べ過ぎて2kgくらい太ってしまうのだが,今回は,まったく体重変化なし。むしろ減っている。かといって,大御馳走がなかったわけではなく,例年通り,毎食たらふく飲んで食べた。これはついに,みんながあこがれるあの「食べても太らないからだ」を手に入れたのかもしれない。禁酒も半年が過ぎるといろいろといいことがある。
- ビール
- ちなみに,帰省中夕食時にビールを飲んだ影響についてだが,まったく影響ないと断言できる。昨日も,ビールが飲みたいとは微塵も思わず,いつものようにカルピスのペリエ割り(≒カルピスソーダ)を飲んだだけ。
- 禁酒の反応
- しかし,実家で禁酒について触れたときには,予想していたことだがまったく話が通じなかった。現在の日本の標準的な理解として,「お酒を飲まない人」の種類には,「体質的に飲めない人」「酒癖がたいへん悪いので自分で(あるいは周囲の人に言われて)飲まないことにしている人」「健康上の理由で飲まない人」「願をかけて酒を断っている人」というのがあるが,「酒は体に悪いから飲まないと決めている人」というカテゴリーはまだできていない。だから,体質と酒癖について問題ない人(わし)が飲んでいないと聞くと,まず,体は大丈夫かと心配し,次に,なにの願かけをしているのか,と聞いてくる。答えようがなくて返事を曖昧にしていると,何か雰囲気が変になってくる。だから,もう面倒だからビールくらいつきあおうということになるのである。
- 論文
- 帰省中に論文集が届いていた。どうもありがとうございます。
意外に面白い論文が多い。とくに関係する論文にはきちんと目を通して感想を書いて礼状を送ることにしよう。
- 奇声
- さっきから奇声を発しながら田んぼの周りをぐるぐる回り,ガードレールをガンガン叩いている人がいる。もしやアルコール等薬物乱用者の異常行動か,と緊張したが,妻が,あれは近所のTさんだと言う。どうやら,田んぼのスズメを追い払っているらしい。しかし,知らない人はたんに気が狂っている人があばれていると思うだろうから,バルサンじゃないが,「気が狂っているのではありません」という旗でも立てて走り回ってほしい。
- spam判定
- この日記の記事にコメントがあると,メールで通知されるようにしているんだが,なぜかこのところ,通知メールがspam判定されて,携帯に転送されなくなっている。以前はそんなことはなかったんだが。原因は不明。
- 夕立
- 夕方,真っ黒な雲がやってきて激しい雷雨となる。夏らしいと言えばこれほど夏らしいものはない。
- 礼状
- 上で書いた論文集について,礼状と一緒に感想とバグ報告を書いて送る。えらいえらい。いつもこうやりたいが,機械じゃないからいつもというわけにはいかない。(それは言い訳なのか?)
- 盆明け
- 明日から職場も盆明け業務再開。せっかくなので,あまり簡単に再開しないようにしたい。(おいおい)
No memo on Thursday, 18th of August 2011
No memo on Saturday, 18th of August 2012
Sunday, 18th of August 2013
- ジョギングシューズの底が減ってきたので、ダイエー向かいのABCマートで[[新しいシューズ|http://www.abc-mart.net/shop/g/g5122460001019/]]を買った。最近のシューズは色が派手なのだが、その中でもひときわ目立つ、蛍光イエローのものを選択。これから夕暮れ時に走っていると、靴だけが走っているように見えるだろう。ふっふっふ(あほ)
- 金曜日のカツカレーから、3日連続でとんかつ関連の食事をしたせいでエネルギーが余っているのか、==あるいは昼寝の効果か、==ランニングは快調。いつもよりちょっと爪先寄りに重心をかけるだけで、スピードが格段に上がる。フォアフット走法とかいうのを最近(でもない)よく聞くので、今後探究したい。
Monday, 18th of August 2014
- 某大学病院眼科へ。視野検査など。盆明けのせいか混んで時間がかかる。緑内障の気配があるので早めに対策を講じることに。点眼薬を出してもらう。
- ココイチでささみカツカレー(ライス200g)。
- 娘はこちらの友人たちに会いに行ったようだ。
- 駒沢8km。
Tuesday, 18th of August 2015
- 今日も朝から出勤。
- 某業務関係書類受け取り。
- 昼はセブンのサンドイッチ(サラダチキンサンド)とおにぎり(焼豚炒飯)。やはり、まいばすけっとのとは品質が違う。
- trampはあきらめて、tera termで接続してリモートのemacsでこのメモを編集するようにした。漢字変換で文節切り直しなどがうまくいかないので、インライン変換をオフにした。
- 夕方からさらに某業務。
- 秋の某学会大会パンフをほぼ完成。長いのを短くするのは難しい。
- 夜も断続的に某業務の相談。
- howmをorgに移行させる。といってもテキストファイルだから簡単。howmのファイルは月ごとのディレクトリに分かれているので、find . -name "*.txt" | xargs cat >> howmtxt.orgとやれば一発。こういうのが爽快。
- 桜島が心配。
Thursday, 18th of August 2016
- やっぱり自宅で勉強をしているが能率上がらず。
- 昼は焼きそばを作っていってくれる。
- 駒沢8km。やはり大量に汗をかく。
- 卓球やらバドミントンやらレスリングやら。
Friday, 18th of August 2017
- 終日英語耳の作成に励む。
- 水曜に始めた45分ほどのテレビドラマのdictationを終了。ぜいぜい。
- 昼は、リクエストに応えてもらって自宅で温かい蕎麦。かき揚げが乗っている。
- 午後もがんばる。
- 夕方ジム。トレッドミルでウォーキングをしていると、一天にわかにかき曇り、雷鳴がとどろき渡り稲妻がピカッピカッ。おまけに大きな雹まで降り出して、そりゃあもう大騒ぎ。帰れないかと思ったが、ちょうどいい時間に小康状態が訪れ、間隙を縫って傘も差さずに帰宅。運がよかった。その後、このゲリラ豪雨はニュースでも大きく取り上げられていた。
Saturday, 18th of August 2018
- 土曜日。一週間が飛ぶように過ぎる。
- 先日英語の推薦書を書いていて、emacsにもスペルチェッカーがあるといいかなと思って、hunspellというのを入れる。
- ついでに、翻訳作業で定型的表現を入力するのに使えるかなと思って、yasnippetというのを入れてみる。これはもっと早く入れておくべきだった。
- 昼は自宅でスパゲッティ。
Sunday, 18th of August 2019
- 朝食後、娘とFacetime。
- セントルイスは少し涼しくなっているらしいが、東京は今日も暑そうだ。
- 昨日不調だったせいか、今日はなんとなくするすると論文の内容が頭に入る気がする。不調であることは重要であるらしい。
- 夕食はゴーヤチャンプルー。
Tuesday, 18th of August 2020
- 某業務関係でかなり細かいメールのやりとり。やや疲弊する。
- そのせいか、少し体調が悪くなる。頭痛と腹部の違和感。
- 昼はジャージャー麺。
- お盆の帰省というか、娘一家が来るので迎えに行く。3日ぶりに孫を見るとやっぱり成長しているように見える。
- 夕食はまたまた奥さんが腕によりをかけてちらし寿司、トンカツ、刺身など。
- 乳児のHくんは鳴き声も大きくなって親が苦労する感じになってきたようだ。祖父母としては見守るしかない。
Wednesday, 18th of August 2021
- 夏期休暇の余波でまだ業務メールはそれほど届かない。いくつか業務関係の軽い仕事をして集中講義の準備。これもオンサイトでできるかどうか微妙な様子。
- 昼はバジルとベーコンのパスタ。
- 昼過ぎににわか雨のような強い雨。まだ天候は不順だがだんだん気温が上がってきた。
- mu4eのインストールに成功してその機能に驚いたこともあり、競合品に興味が向いている。Macはhomebrewというのがあってこの手のもののインストールはとても簡単。メールが少ないこの時期にちょっと試してみようと思い、neomuttとnotmuchというのをインストールして試してみる。それぞれ個性があってすばらしい。notmuchはmu(mu4e)と似て検索ベースで、届いたメールを無差別に上から読むのではなくて目的に合わせて読むというコンセプト。neomuttの方はターミナルで使うのであらゆる操作が爆速。メールを書くエディタを選べるのもいい。標準はviだがemacsにもできる。しかしメールだけはviで書くというのもちょっとかっこいい。
- それからまだ試用していないが、mu4eもnotmuchもemacsのインターフェースでhelmやivyが使えるようだ。hemlやivyを初めて使ったときにはその便利さに驚いたが、同じ次元の変化がメールでもあると考えると少し期待してしまう。
- 奥さんは夕方娘宅へ手伝いに。
- 夜は豚肉の冷しゃぶにタマネギを絡めたもの。正式な名前はわからないが夏らしくてうまい。
Thursday, 18th of August 2022
- 雨の中を出勤。田町からすごい雨。びしょ濡れになりながらしかもお腹がおかしくなって公衆トイレに入る。幸い、一つだけしかない洋式トイレが空いていた。
- 10時に研究室棟の玄関で訪問学者のJ氏と会う。その後いろいろ部署を巡って学内WiFiや図書館を使えるようにする。
- 昼は一緒にファカルティラウンジでパワーランチ。1,000円も出せば美味しいパスタとサラダとお代わり自由のコーヒーがついてくる。400円前後の弁当も捨てがたいが、たまにはこういうレベルの昼食もいい。
- その後少し部屋で話をする。地図にいろいろ書き込んだものを渡そうと思っていたが、Webの地図はあまりうまく印刷できなかった。
- 久しぶりに英語で思いっきり舌を巻いたのでR欲が満たされた。日本語ではRをほぼまったく使わないのでストレスがたまり、ときどき無性にRを言いたくなる。
- ちょっと勢いが出ていくつかたまっていた仕事を片付ける。
- 帰りはバスで。車内混雑。
Friday, 18th of August 2023
- オムレツ。牛乳を入れないバージョン。少し色が付いたが、これは意図的なこと。
- さっさと出勤。フェニックスで「大きなメンチカツ弁当」(398円)なるものを買う。あまりこの店は使わないが、やはり全体的に少しずつ高い。
- 論文を読んでメモを作る。
- 「大きなメンチカツ弁当」は、メンチカツにソースをたっぷりかけて、それでご飯を食べるというコンセプトで、悪くはないが、メンチカツがポテトコロッケのようなのが残念。もっと肉屋のメンチカツのようなのを期待したのだが。
- 面談1件。この時期に論文を書いているのは頼もしい。
- 実家のスズメバチの巣の問題で、親戚と電話。
- さっさとバスで帰宅。西日が強烈。
- スズメバチ関係で防虫会社の人と電話。
- 叔母から本のお礼が届く。送ってよかった。
- 夜は鶏もも肉の野菜炒め。
Sunday, 18th of August 2024
- 出汁巻き玉子。
- 昔、留学先で知り合った人からメールが来ている。夏休みで日本に来て上野のホテルに家族と宿泊しているんだとか。さっそく、調整をする。
- 昼前に娘一家が来る。昨日は、新幹線で長旅だったので、疲れているだろうから休むために招いた。夕食と風呂に入って帰る予定。
- 昼食は自家製ピザ。
- JRAは札幌記念。少し検討して買ったが、外れ。いつもの人気上位6等なら当たっていた。最近迷走気味だ。3番ボッケリーニは競争除外になったので払戻があった。
- 夕方、孫と田向公園へ。真夏の午後の公園は誰もいない。ブランコがだいぶ上手になった。肩車をして帰ってくる
- 夕食は、唐揚げ、麻婆豆腐、ハヤシライスなど。
- 日誌パッケージについて、denote-journal-extras.elと、org-roam-dailies.elを少し使ってみている。同じ日誌と言ってもいろいろあって、このメモのように、箇条書きの生活ログのようなものから、短いエッセイのようなものまで、分量もスタイルもさまざまだ。
- org-journalは、このメモのように、生活ログが適していると思う。calendarから気軽に閲覧できるし、
C-c C-f
次の日の日誌、 C-c C-b
前の日の日誌、 C-c C-s
検索、と操作も統一感がある。 C-u C-c j
で、その日の日誌を別ウインドウに開くのも使い勝手がいい。
- org-roam-dailiesとdenote-journal-extrasは、どちらも、生活ログというよりは、ときどき、思いついたことをエッセイ風に書くのに適しているか。ということは、org-journalの地位は揺るがず、残り二つと共存できる。