HOME
index
latest day
latest week
various views
search
Memoranda Personalia
Sunday, 3rd of September 2000
集中講義の時間割を、律儀に1限からにしたので、前日に現地入り。宿泊所の詳細が分からないので大量のタオルやらTシャツやらを持ち込む。この宿泊所に関しては、いい所なのだから、ある程度の案内パンフレットを作っておくべきだな。この点だけでなく、名古屋大の事務的な対応はよくない。
名古屋空港上空は、いつも揺れる。今回も酔うくらい揺れた。特に揺れるのは嫌いじゃないが、酔うのは困る。
空港には大学時代の友人のM氏が奥さんと一緒に迎えに来てくれる。荷物が多かったので助かる。あの荷物で地下鉄やバスに乗っていくことを考えるとぞっとする。持つべきものは友達。
夕食はM氏夫妻と。今池の「鳥善」で名古屋コーチンの焼き鳥。美味いけど高い。高いけどやっぱり美味い。この店には後日談あり。
これでやめておけばよかったが、もう一軒、その町で昔からあるとても大衆的な飲み屋で怪しい冷酒を2杯。店の雰囲気は良かったが、明日からのことを少し考えるべきであった。
Monday, 3rd of September 2001
8:45からの授業なので、7:50に起床。昨夜買っておいた、コンビニのサンドイッチ1個に、UCCの無糖コーヒー。
教務学生掛へ。ちょっとした打ち合わせ。試験の方法を決めるなど。
10人くらいの小さなクラス。やりやすそうだ。
1〜4限、時間通り、きっちりやる。昨年は、自分が経験した「集中講義」の例に倣って、遅く始める、2コマぶっ通しでやる、早く終わる、などの不規則なやり方をしたら、かえって疲れたので、今回は、「規則」という便利なものに乗っかることにする。
昼食は、部屋に戻って、コンビニのサンドイッチなど。
夕食は、東山公園駅近くの「サッポロラーメン」でラーメン&ライス。
翌日の授業内容が気になるので、夕食後机に向かう。何か興奮気味で、11時過ぎまでしっかり予習。気になるところがかなり整理される。
外はすごい雨。
Tuesday, 3rd of September 2002
集中講義2日目。受講生が半減して10人を切る様子なので、教室をゼミ室に変えてもらう。とたんに賑やかな雰囲気。やはり、人数に適した部屋というのが大切。
比較的快調に授業。ゼミ形式にしたので、説明が面倒なところは受講生に当てて言わせることができる。(こら)
「初めて大学らしい授業を受けました」という感想有り。「大学らしい」というのはどういうことなのか若干意味不明。
夕方、Mz氏から電話有り。ちょっと今池で飲まないかというお誘い。ほいほいと出かける。「きも善」という大衆酒場で土手焼きなど。名古屋に来ると味噌がうまく感じる。実際にうまい気がする。
次いで、Mzの父上が常連だったというニッカ・バーへ。小一時間ほど飲んで話をする。「隠蔽です」というギャグ(謎)がトラウマのように心に残る。
Wednesday, 3rd of September 2003
名古屋三日目。
ホテルのいいところは、朝食に気を遣わなくていいことと、ランドリーサービスがあること。二つとも堪能(?)する。
昼食も、建物の1階に新しい(?)店ができていて、パンやサンドイッチを購入できるので重宝する。
授業は、いくつか躓くところはあるが、それも楽しく快調に進む。
いろいろ質問に来るのがよろしい。基礎知識がかなりしっかりしているところが更によろしい。
せっかくだから名古屋名物を何か食べようと思って、栄地下(なぜかサカエチカとカタカナで書く)に潜る。今回は、ちゃんと情報を仕入れているので迷わない。中日ビルの下の山本屋本店で味噌煮込みうどんを食べることにする。
季節の野菜などが入って、久しぶりに大変おいしゅうございましたが、うどん一杯2,000円とは人生をなめてませんか。でも満足。
さすがに三日目ともなると少し疲れてきたので、早めに就寝。
そういえば猛虎軍は広島鯉軍に二連勝してマジックが7に減っているらしい。もうちょっとじっくりやってほしい気もする。
Friday, 3rd of September 2004
ようやく時間が取れたので、夫婦で気分転換をすることに決定。
とりあえず佐賀方面へ出かける。三瀬を通って川上峡へ。雄淵雌淵、興止日女神社、巨石パークなど。巨石パークは行ってみると本当の山登り。最初の二つの巨石に到達して引き返す。
評判を噂に聞いていた、浮羽郡吉井町の18(とはち)という店に「トウキョウX」を食べに行く。なんでも東京で品種改良されて、九州ではここでしか食べられない良質の豚肉らしい。
昼なのでトンカツ定食にしようとすると、売り切れと言われる。一日限定十食らしい。ふむ。それならしょうがないので豚シャブ(バラ肉)を注文。そうすると、「鍋を頼んだ人にはトンカツを用意できますので召し上がりますか?」と来る。ふむ。この店は「限定十食」とか「売り切れ」という言葉を独自の意味で使用しているようだ。
味の方は、たしかに美味しい。トンカツも豚シャブも、ソースやタレをいっさい付けずに、そのままで美味しくいただける。特に脂身のさっぱり感はすばらしい。途中で大将が出てきて「美味しいでしょう」「ウチは鴨料理が専門で鴨では全国的に有名です」「脂身がさっぱりしているのでたくさん食べてもむねやけがしません」などと、こういうこだわり系の店の大将にありがちなトークを食らわしていく。
たしかに、豚肉は美味しい。量も多い。しかしそれを豚シャブの形で延々食べさせられるのには閉口である。これではトウキョウXが可哀相だ。ここはあっさりと、トンカツ屋として出直して欲しい。
腹一杯の豚肉(うっぷ)を抱えて、時間があるので秋月にでも寄って行くかということで、季節はずれの秋月へ。途中、アップルパイの店でアップルパイを購入。
季節はずれでも秋月は情緒がある。散策途中、秋月中の生徒がサボって昼寝をしているところに出くわしたりして、実にのどかである。しかし秋月城趾のベンチで昼寝とは、日本一贅沢なサボりである。
五時頃帰宅。巨石パークの山登りがきいて足が痛い。
ロシア学校占拠テロでひどいニュースが。CNNに釘付け。
No memo on Saturday, 3rd of September 2005
Sunday, 3rd of September 2006
期待
心配している台風12号だが、今見ると、首都圏直撃直前で向きを変え、もどっていくという予報に変わっている。
なんだつまんない
ほっと胸をなで下ろす。しかし、関東地方は引き続き警戒が必要だろう。
久々の熟睡。7時間は寝たな。
熟睡のせいか執筆意欲が沸いて某改訂作業に没頭。旧第7章を全面的に書き直すことに成功。
今回、146が軽い修羅場を体験したわけだが、非常に感触がよい。やはり、これは、趣味ではなく仕事の道具である。執筆中は、狂乱状態で、イデア界を猛スピードで流れ去る奔流を現実世界に書き留めていくわけだが(脚色あり)、そのときに、146の硬いペン先は非常に頼りになる。多少乱暴に書き殴っても全く大丈夫という安心感がある。
そのためには、ペン先はFではなくMでありたい。Fは御しやすく、手紙を書くには好適だが、イデア界との闘争にはやや役不足である。もしかしたらBの方がさらにいいのかもしれない。149はBで行ってみようか。(妄想)
今まで使っていたのはセーラーの極細とパイロットの中細だが、こういうのは、事務的な筆記に向くのであって、創造的な仕事には向かない。どうも最近創造的な仕事ができないや、と悩んでいる方には、「筆記用具が間違ってないか」という反省を行ってみることを提案したい。
全く登場しないパーカーのMだが、これはこれで、幸せな気分にさせてくれる。メモなど、社会的、日常的な使用にぴったり。さすがイギリスという雰囲気。いざというときの役には立たないが。
Monday, 3rd of September 2007
曇り。窓のすぐ外にある木でツクツクホーシが思いっきり鳴いている。
明日の朝出発だからもうそろそろ準備をせんとな。
しかし念のため大学に出てきて郵便物のチェックなどをする勤勉な私。
事務仕事もごそごそと。
さて。というわけで、一週間逃亡します。もしかすると実況中継ができるかもしれませんが。本人のヤル気によります。I'm logging off. Good luck!
Wednesday, 3rd of September 2008
あれよあれよ。
「あれよあれよ」と言っているうちに時間が(3秒ほど)過ぎる。
「あれよあれよと言っているうちに時間が過ぎる」はこのような意味ではない。
この「あれよあれよ」の意味と役割を考え出すと本当に時間があっという間に過ぎていくので注意。
今日はいつにもましてメールが多い。丁寧に返信。
夕方の会議の準備も一応しとくかな。
しかし今日の本体は例の本と査読B。
あっ、そういえば来週の出張のことも。
予想されたことだが丁寧に事務メール処理をしていたらあっという間に昼。
Google Chrome
を試用。ふーむ。まだFirefoxのアドオンが使えないからこちらがメインになることはないだろうけど、1年後にはどうなっているか。RTMをさっさとGmailの標準装備にしてほしい。GcalとかDocsとか、やっぱりGoogle関係は動作が軽快であるような気がするが。
いちいちブラウザを起動しなくてもGmailとか直接開けるのがよい。だけど実はこれはURLを指定してブラウザを起動しているだけ。他のブラウザでこれができないのが不思議。(できるかも知れないが知らん)
やる気が出ないので
会議の準備に意外と時間がかかる。
結局学会事務仕事と学内会議で昼間の一日が終わる。疲弊。てゆーかやな感じ。
猛然と山に登る。所々走る。のぼりは汗だくになるが下りは少し肌寒い。
夜の部をやってても事務メールが舞い込む。くじけるな!
○
Thursday, 3rd of September 2009
9月3日。ううう。
大気が不安定という予報だが晴れて暑い。このところ太平洋からの湿った空気が九州山脈にぶつかって宮崎で雨を降らせ、山越えの熊本はフェーン現象で気温が上がるという状態が続いている。今日は福岡も真夏並みに暑くなりそうだ。
1時間寝過ごす。目覚ましに止めた形跡がない。こんなことは初めてだ。いったん目覚ましを止めてまた寝るということはよくあるが、止めた形跡がないということはどういうことだろう。鳴っていたのに気付かずにずっと寝ていて目覚ましの方が根負けをしたということなのだろうか。
心当たりとしては、先日北野武の番組で不眠の話題に触れてしまい、ここ数年改善していた寝付きがこのところ少し悪くなっていること。寝付きが悪いから起きる時間に深く眠ってしまうわけだ。
寝付きが悪いのは長年のことなのでいろんな方策を講じてきた。哲学の問題や音楽でもどれが寝付きによくてどれが悪いかが大体わかっている。最近効果的なのは絶望。寝ることに絶望するとよく寝られるのは絶対矛盾の自己同一だからなのか。(気は確かか)
だれかが言っていたが、逆に「眠らなければ死ぬんだから絶対に寝るぞ」と固く決意することも効果的らしい。これも試してみようかな。矛盾からは何でも出てくるから何でも正しいはずだ。(やはりおかしい)
出社。
今日も学会をやっている。マスクをしている人がちらほら。
ポンジュースとお〜いお茶を買う。
先日ラテン語のお手伝いをした某教授から差し入れをいただく。恐縮です。
Twitterを半月くらいやってみている。水害のときの情報の速さに驚いて興味を持ったが平時はあまり意味がありませんなあ。宇宙人が攻めてくるとか内戦が勃発するとかミサイルが飛んでくるとか、そういうときに、どこでどうなっているのかという情報を収集するにはすごい威力があるんだろうけど。しかしその威力がこれまでなかったような形式なので、やはりこの技術はこれからどうなっていくんだろうと思わせるわけだ。
昔のパソコン通信でも、草の根とかじゃなくて大手の大規模掲示板を巡回していたような人はよく似た感覚だったのかもしれない。でっかい井戸端会議のような。
さて弁当を食べたので午後の部開始。
夕方高架下活動。昨日のペースランで筋肉に疲労が溜まっているので6kmを9分/kmでゆっくりと。
県民ショウで福岡の焼き豚足がめずらしいと紹介されていて驚く。あれはこの地独特のものなのか。そういや四国や京都では食べたことがない。豚足はぜひ焼いてお召し上がりください。美味しいですよ。
夜8時頃に某原稿についての問い合わせメールが届いたので検討して10時頃に返信を出すと11時くらいにお礼メールが届いた。遅くまでご苦労様です。
Friday, 3rd of September 2010
暑いけど本当に暑いのに飽き飽きしてきた。もっとぴしっと限られた期間だけカーッと暑くなるから夏の値打ちがあるのに,こうだらだらと暑くては,風情もなにもあったもんじゃない。(そう怒るなよ)
ふーん,Priority Inboxね。紹介ビデオがあったので何をするのかすぐにわかった。こういう動画の説明効果はすごいな。さっそくOnにしてみたが,「邪悪なメールを排除する」から「大切なメールを抽出する」への方向転換というのは,それだけ邪悪だったりどうでもよかったりするメールが増えていることを意味するのだろう。
tDiary3.0.0になって日本語文字コードがUTF-8になったのはたいへんいいことだと思うが,サイドバーに設置している強力全文検索namazuの文字コードがEUCなので,そのまま検索窓から日本語を検索すると文字化けして,うまく検索できない症状が出ていた。
その場合でも,検索窓を空欄のままSearchを押してnamazuに入ってしまえば,あとは日本語で検索できるので,まあいいかと思っていたが,Google先生に[[このページ|http://www.webbibo.com/stylesheet/form/accept-charset.html]]を教えてもらい(ありがとうございます),javascriptのformにaccept-charset属性というのがあることを知った。検索語をどの文字コードで受け取るかを指定できるので,ここをEUC-JPにすればちゃんと動くわけだ。
具体的には,search_form.rbの33行目の最後に,
のように追加する。
IEでは動かないけど,FirefoxやGoogle Chromeでは動いてます。(上のページにはIEの対処法も書いてありますが自分に必要ないからやんない。)
図書館を経由してオンラインジャーナルからたくさん論文をダウンロードする。こういうのはハンギングフォルダで管理してきたが,こういうデジタル論文は今後どうするのがいいんだろう。今のところ原始的に全部プリントアウトしてハンギングフォルダに入れているが,なんか無駄なような気がする。
夕方またスコール。雨雲レーダーで確認すると,小さいが発達した積乱雲が南から北へ通り過ぎていったようだ。今日も福岡の最高気温は35℃を超えた。
Saturday, 3rd of September 2011
本日帰省予定だったが台風12号のために延期。
11号との距離がありすぎたためか、藤原効果はあまり見られず、気圧配置の影響でやや西寄りに進路を取ったようだ。当初の予想では、東日本の海岸線上を北上するルートが浮上していたのだが。
Monday, 3rd of September 2012
夕方ジョギング。頭痛なのにジョギングはやめといた方がいいと言われるかもしれないが、かえって体が温まって症状が改善する気がする。少なくとも、頭を動かすとズキズキするというような、ああいう頭痛ではない。
走ってみるととっても快調。最近は時間を決めて、目黒通りを等々力方面に向かって30分走って引き返すというやりかただが、いつもの折り返し地点よりもずいぶん先で折り返し、最後まで同じペースで走ることができた。
このことから、頭痛とその他の体調とはあまり関係ないことがわかる。
あまり気がつきたくなかったが、気がつくともう9月にはいって数日経っている。そろそろ授業準備というものにも気を向けないといけない。某授業では講義ノートを配布するという方法を採っているので、まず講義ノートを作成しなければならない。これがけっこう時間がかかるんよ。せっかくだから次回はTeXで作ってみよう。こうやってまた余計な時間を使ってしまう。
No memo on Tuesday, 3rd of September 2013
Wednesday, 3rd of September 2014
パワポの続き。だいたい目処は立ってきた。
昼は納豆卵かけ御飯。
家にいるとずっとパワポをいじりそうだし、天気もまずまずなので散歩に出る。下目黒や中町あたりは初めて歩いたので新鮮。決して地図を見ずに勘だけですたすた歩く。2時間半、ほぼ10kmをノンストップで歩く。途中、目黒不動尊、大鳥神社、祐天寺にお参りして来週の某行事の成功を祈願。
Thursday, 3rd of September 2015
実質、今週で夏休みが終わりなので、寂しい気分が漂ってきた。
さっさと出勤。この夏はよく出勤した。
品川の駅ナカでパンを買う。Paulのクロワッサンパストラミ。496円。たまにはこういうちゃんとしたものを食べないとな。
文学部125年記念展示関係原稿の参考資料を図書館から借り出し、スキャンしてメールで送る。こういうときに限って、プリンタが、「PCとつながってない」と文句を言うが、慌てず騒がず、PCを再起動させると正常に作動する。
午後少し眠くなる。
10月半ばの高松出張の手配。新幹線で行くつもりだったが、娘がスマホで航空券を予約していたのを知っているので、自分もやってみる。意外と簡単。しかし、それなら飛行機のホテルパックの方が安いのではないかと調べてみると、ホテル2泊でだいたい1万円ほど安い。楽天トラベル+ANAのサービスが、座席指定もできて使いやすいと思う。
こんなに簡単なら12月頭の福岡出張のホテルパックも自分で取ればよかった。生協にやってもらったら、3日ほど時間がかかった。
どうせならと、この出張も楽天トラベルで取り直す。ホテルのグレードを少し下げたとは言え、やっぱり1万円近く下がった。
Saturday, 3rd of September 2016
少し早起きして品川へ。こんがり屋でおにぎり2個と玉子を買う。
12時頃京都着。今出川から歩く。少し時間があるのでローソンでアイスコーヒーを入手。
研究会。ヒエラルキーと霊的質料。
懇親会は平和。二次会はくれしま。
11時頃にホテル着。四条烏丸手前のホテルチェックイン四条烏丸にチェックイン。ややこしい名前。少し広めの部屋だが、やはり室内備品のレイアウトが独特。使いやすい。
Sunday, 3rd of September 2017
最近眠いので、ちょっと寝坊してみる。
朝は自家製パン。
気分転換に、昼前から散歩に出かける。浜離宮恩賜庭園のコスモスを見てこようという企画。
新橋駅銀座口近くの蕎麦屋で軽く昼を済ませる。コスモスはちょうど盛りだが、色が単調。船着き場に行ってみると、ちょうど、浅草行きの遊覧船が出るところだったので、乗ってみることに。隅田川を浅草まで遡上する。川から見ると、東京の様子も違って見える。
浅草の古い喫茶店でアイスコーヒーを飲んで、浅草線経由で帰ってくる。
アトレで買い物。いい気分転換になった。
Monday, 3rd of September 2018
実質的に最終日なので、どこに行くか難しいが、まずはGuggenheim museumに向かう。昨日の2万歩越えが少しこたえているので、Lyftを呼んで行く。Giacommettiの特別展をしている。真理追究の果てに細くなった、というような解説があったが本当か。
ピカソはいつどこで見ても天才。
Metに移動して先日の残りを見ようとすると、New York Passは一度しか使えないと言われる。買う前にチェックした情報と違うので、ちょっとだけ食い下がるが、ダメみたい。あらためてPassの説明を読むと、やはりそう書いてあるので断念して、バスツアーに乗ることにする。
ちょうどバスが来たので乗り込む。暑いので避けていたが、やはり屋上の屋根のないところに半強制的に座らされる。風に当たって気持ちがいいが、やはり日差しが強い。Times Squareの事務所でスマホのアプリを見せてチケットを発券してもらい、ダウンタウン路線に乗る。地下鉄で回るのとは街の様子が違って見えるのが面白い。
夕食は、これもまたA氏のおすすめの中華。ホテルの近くなので、10分ほど休んで荷物を整理して出かける。小籠包が評判の店みたいだが、炒飯が絶品。これまでに食べた中で一番うまいかも知れない。
名残を惜しんでTimes Squareまででかけて椅子に座ってぼんやりする。ごった返す人の熱気もあってかなり暑い。近くの店で大家さんのお土産にチーズケーキを買って帰る。
10,695歩。
Tuesday, 3rd of September 2019
今日もバス+JRで出勤。なぜかバスが空いている。
昨日と同じく、コンビニでシンプルな海苔と梅干しのおにぎり二つとポークフランク。この組み合わせが正解みたい。
別学会業務。こちらはサブなので比較的楽ちん。
来月の通信教育課程の卒論指導の日程表を提出。これまでは、こちらから指定するかたちだったが、今回から、こちらの空いている時間を登録して学生さんの都合と合わせて最終調整するかたちになったようだ。こちらの方が学生さんには親切だが教員の負担はかなり増えるんではないか。
原稿の整備。とりあえず授業から切り離して単著として整備する。戸田山本を読み直していて、今から見ても完成度が高いのに感心する。自然主義のスタンスからは今でもベストの書き方だろう。
知識の哲学 (哲学教科書シリーズ)
posted with
amazlet
at 19.09.03
戸田山 和久
産業図書
売り上げランキング: 146,377
Amazon.co.jpで詳細を見る
奥さんはご友人達と高円寺でディープな女子会をしてきたみたい。
夕方雨雲レーダーを見ると強い雨雲が近づいているのに気付いて急いで帰宅。最寄りのバス停から帰る途中で強い雨が降り出したがギリギリ間に合ったと言うべきか。
再来週のプチ旅行のためにレンタカーを予約する。
Thursday, 3rd of September 2020
出勤しようとすると大雨が降り出した。しばらく玄関先で雨宿りをしていたが、止みそうにないのでいったん家に戻る。しばらくすると止んで陽が照りだした。
サミットで鮭の海鮮丼を買う。
オフィスに到着すると汗びっしょり。夏の通勤は時間と体力の無駄遣い。
大学院入試はオンサイトで行なわれることになった模様。オンラインのために準備してきた時間と労力はなんだったんだと言ってはいけない。
mewのメールへのリンクを得るのに以前はorg-mew.elというパッケージを探してインストールしていたが、今調べると、Melpaからorg-plus-contribというパッケージをインストールして、ol-mewというパッケージを呼べばいいことがわかる。
某業務。1時間ほどで終了。
床屋に行ってみると閉まっていた。午前中は開いていたような気がするんだが。
バスで4時頃に帰宅。
Friday, 3rd of September 2021
雨がしとしと。
妻は今日も昼前から子守に出かける。
昼はLeeの20倍に冷蔵庫のおかずをいろいろ入れるととても豪華になった。
S総理が総裁選に出馬しないという速報をしている。
引き続き集中講義の準備というかなんというか。
neovimの整備。プラグイン管理のdein、ファイラーのfern、スニペットのultisnipsを導入。夜、少し仕事をしようとするとultisnipsが動かないという現象に遭遇して試行錯誤する。どうしてもうまくいかないので、何かで見かけた:call dein#recache_runtimepath()というコマンドでキャッシュをクリアすると元通りになった。
夕方ジム。有酸素を長めに。最初と最後に15分ずつジョギングをする。
夕食はポークのローストとランチドレッシング。すばらしい。
Saturday, 3rd of September 2022
いろいろと雑用を片付ける。
来週は父の誕生日なのでネットでプレゼントを検討する。
昼は焼きそば。
奥さんは今日も文化芸術活動で大倉山方面へ出かける。
夜は絶品チキンのロースト。柔らかくてジューシーで美味い。
Sunday, 3rd of September 2023
出汁巻き玉子。出汁75ccに片栗粉小さじ2.5杯。くっつかずにうまく焼けた。
奥さんはボランティア活動で上野へ。
原稿をいじる。昨夜一つのアイデアを思いついたが、実際にやってみるとうまく行きそうにないので却下する。
昼は久しぶりにココ壱。手仕込みトンカツカレー8辛200g茄子トッピング。やはりLeeの30倍の方が辛い。
帰りに御門屋で揚げまんじゅうを2個買う。260円。以前は1個100円だった。
今週のJRAは新潟記念。芝2000。直線が長い独特のコース。サリエラが強そうだが、過去3年間で1番人気が連対に入ってないことを見ると、軸にはできない。いつもの人気上位6頭の三連複ボックス。
結果は、
着順
馬番
馬名
単勝人気
1
3
ノッキングポイント
2
2
6
ユーキャンスマイル
7
3
8
インプレス
10
1番人気のサリエラはいいところなく7着。三連複は61,230円と荒れた。
夕食は、ポークチャップ。豚肉はうまい。
Tuesday, 3rd of September 2024
オムレツ。ちょっと塩を入れすぎたか。
6年前にセントルイスで会った人から依頼メールが来ている。何の依頼か今ひとつはっきりしない。
denoteのファイルに、org-roam対応になっていないものがあるので、探し出して編集する。時系列に並んでいるのが便利。
査読依頼があったこともあり、attachmentについてのmiscを改訂する。リンクのデフォルトはシンボリックリンクがいいが、これだと機械依存になるので、やはり(shell-command "open ~/Dropbox/…")がいいだろう。
奥さんはボランティア活動で上野へ。
昼食は、昨夜の豚キムチを少しアレンジしてパスタ。豚キムチ単品とは印象が違う。
夕方ジム。ちょっとは体力が回復しているか。
夕食は鶏肉の中華風黒酢炒め。