Memoranda Personalia
Monday, 4th of September 2000
- 集中講義初日。
- 寝過ごさないように何度も目が覚める。7:15起床。ローソンのサンドイッチ。
- 学生は20名弱で、雰囲気も良く、やりやすい。
- 初日なので、淡々と進めて、早めに終わる。
- 昼食は宿泊所のレストラン。「ユニバーサル・クラブ」という名称が怪しい。全体主義者の秘密結社か。なぜ「大学食堂」や「職員食堂」としないか。
- 夕食。なぜか名古屋でも台湾ラーメンが流行っているというので、本山駅まで歩いて食べに行くも定休日。
- しょうがないからあてもなく地下鉄に乗る。
- しばらく乗っていてあてもなく栄で降りる。
- あてもなく栄を歩く。きれいなおねいさんがたくさんいる。しかし、繁華街と言うにはほど遠く、上品な感じ。
- 腹が空いたので地下に潜る。名古屋は地下街が発達しているので、困ったら地下に潜れば何とかなる、変なところ。
- 生まれて初めて「ひつまぶし」を食べる。最初、マジで「ひまつぶし」と間違うが、名古屋の人にこれを言っても何の反応も示さない。漢字で書くと、「櫃まぶし」。美味い。わさびとウナギの蒲焼きが合うとは。
- これに限らず、名古屋の食文化には独特なものがあって、私は好きだな。
Tuesday, 4th of September 2001
- いつもの朝食。サンドイッチ。
- いつもの昼食。部屋でサンドイッチ。おにぎりも。
- 夕食は、栄まで出て、山本屋の味噌煮込みうどん。
- これまでは、インスタントの「すがきやの味噌煮込み」しか食べたことがなかったので、本物に感動。
- 味噌煮込みうどんって、こういう味なんだ。
- 固い麺に特徴がある。讃岐うどんの「こし」とは違う。だけどそれが八丁味噌によく合う。
- 鍋から直接食べるには熱すぎるとき、鍋の蓋をお皿代わりにして食べるのが正統のようだ。
- 8:30頃、部屋に戻る。
Wednesday, 4th of September 2002
- 集中講義3日目。特に問題なし。問題があるとすれば、気候のせいか、全員が猛烈な睡魔と闘わざるを得ないということ。某学生に、「よく寝てたね」と言うと、「先生もちょっと眠かったでしょ」と言われる。あたり。しゃべっている人が眠いのだから、聞いている人が眠いのは当然か。
- 繰り返すが、暑い。蒸す。こんな時期に授業をするのはやめましょう。
- 午後、集まりが悪いので、「ビヤガーデンでも行くか!」と言うと、みんな乗り気。しかし、その後、人が集まってきてこの無謀な計画は中止。
- 夜、快著連発のTDさん、はかせくん、オッカムのS先生とでイタリア料理レストランへ。個人的には充実した時間を過ごす。しかし「ここのワインはどこの国のものですか」という痛恨の質問を発してしまう。イタリア料理レストランなのに。
- 二次会は、大学近くのソウル酒場。あまりに自分の趣味にぴったりなので怖いくらい。ちょっと飲み過ぎて12時過ぎに帰室。
Thursday, 4th of September 2003
- 名古屋四日目。
- 早いものでもう最終日だ。集中講義としては驚異的に、初回に出席していた人たちが、ほぼそのまま最終日まで出席している。出席率90%以上。とても気持ちがよい。
- 最後、少し時間がなくなって、ちゃんと着地できなかったような気がするが、まぁそこは皆さん自分でやっておいてください(無責任)。
- 5時から某書評会。TD山さんが博士君をいぢめるという趣旨(ちがう)。他大学の先生たちも参集していて盛会。
- 科学哲学のかなり突っ込んだ議論なので、ひたすら勉強する。認識的価値という言葉の用法について学習。
- そのあと本山で打ち上げ。「セルマ」の秘密を直接筆者から聞いてきたからな。>ウチのゼミ生たち
- あと、Y山先生から今後の大学運営の方向性について訓辞をいただく。
- そうそう。TD山さんの奥さんとも話ができたのでとてもよかったです。てっきりTD山さんの奥さんはアメリカ帰りの理論物理学者だと思っていたのだが、単なる私の思い込みでした。
- 若干疲れていたので1次会で切り上げようと思っていたのだが、TD山さんの「ラフロイグがある」の一言で、ついふらふらと2次会へ。なんとその店には豪勢にもソレがボトルキープされているのであった!気分が豪快になって2:30まで痛飲。
Saturday, 4th of September 2004
- 昨日の気分転換で集中力が上がっている。それをこんなところで使ってしまっては。
- 一昨日の飲み会で「挨拶しない教職員問題」について議論された。いや、具体的に誰がと言うのではなく、あくまで一般論として。こちらが「こんにちは」と会釈してもまったく無視して通り過ぎる人、先にエレベーターに乗って開ボタンを押して待っていてあげたのに、何知らぬ顔で無言で乗り込む人、曖昧にしか会釈を返さない人、「うっす」としか答えない人、「おはようございます」に「はい」と答える人、等々。いや、あくまでも一般論として、仮にこのような人がいたとすると、どのような対応をとるのが理性的か、という問題である。
- 基本的に、こういう場合は、太陽政策と北風政策があるのではないか。たとえば、挨拶をまったく返さない人でも、直接、面と向かって話しかけると、意外に普通の人だったということはよくあることである。一般論としてですよ。この場合、自分の中で一つのゲームとして、挨拶を返してくれるまで、大きな声で気持ちよく「こんにちは」「おはようございます」「お疲れさまでした」と声をかけ続ける、という方策があるだろう。問題点は、それでも無視され続けた場合、こちらがぶち切れて不適切な行動に出てしまう可能性が高い点である。
- しかし一般論として、まったく挨拶を返さないというのは、一種の行動障害だが、不十分にしか返さない、あるいは「はい」とか「うっす」とか、頭を3mmくらい下げるだけとか、そういう場合は、北風政策が適しているかも知れない。つまりこのような場合には、もしかすると、「年下の者にはちゃんと挨拶を返さなくてもよい」という間違った倫理基準を持っているかも知れないからである。この場合には、その基準が間違っていることを教える必要がある。極力、機会を捕まえて、「なぜあなたはちゃんと挨拶を返さないのか」と批判すると効果的であろう。問題点は、その人が十分に啓蒙された理性的存在者でない場合には、本当にもう二度と挨拶してくれなくなる可能性が高い点である。
- だからこういうところに集中力を使ってないで。
No memo on Sunday, 4th of September 2005
Monday, 4th of September 2006
- 雲が多い。雨が降って少し涼しくなるがまた気温と湿度が上がる繰り返し。
- 2週間ほどプールが清掃のため使えない。従って大学に行く理由がない。(をい)
- 従って自宅でごりごり。
- 昼は生協のレトルト牛丼。カロリーが高い割に食後に充実感がない。
- 湿度が高く暑くないのに汗が出る。夕方からクーラーを入れる。湿度が下がって快適。
- 夕方、学部の図書委員からメールあり。「哲学者の索引オンライン版」の購入が決定したとの報。ひゃっほう。
しつこくだだをこねたねばり強く交渉したかいがあった。近年まれに見る明るいニュース。
- ショルダーバッグのひもの長さの件だが(唐突)、私はずっと、ピート・タウンゼントのように長目にするのが正しいと思っていた。しかし娘の証言によると、最近は田端義夫のように(せめてサンボマスターのようにと言え)短い方が正しいのだそうだ。要観察。
- Shopeの読みにくい本をごりごり。初めて146のインクを使い切る。見た目インクがなくなってもずいぶん書けるものだ。薄くなるけど。はっ。手段と目的が。
- なぜか今夜は短調のピアノ協奏曲シリーズ。
- モーツァルト24番(ハ短調)ハスキル、マルケヴィチ
- ショスタコーヴィチ1番(ハ短調)自演、クリュイタンス
- ベートーヴェン3番(ハ短調)バックハウス、イッセルシュテット
- ブラームス1番(ニ短調)カーゾン、セル
やはりモー様が別次元。
- ふつう○
No memo on Tuesday, 4th of September 2007
Thursday, 4th of September 2008
- 猛然と天ブラ。
- 一人でぶらぶらするのは久しぶりだ。
- Loftで来年用の「ほぼ日手帳」を早くも入手。今まで試用期間だったのでカバーなしだったが、今回はカバーも買ってあげる。
- フランクリン
- dailyを3ヶ月ほどしか携帯できないのが痛い。
- 価格が高い。
- 理屈っぽいので秘密結社に入ったような気がする。
- 「超」整理手帳
- 発想はいいがやっぱりRhodia No.08サイズは携帯に不便。
- ある日にちを過ぎたら山折と谷折を折り返すというのが面倒。
- 大きいので会議や人前で使うと恥ずかしい。
- ほぼ日手帳
- 紙が良質で書きやすい。
- ポイントは意外にも前の方にある「年間インデックス」。これは見開き4ヶ月一覧表示ができるので、長期的な〆切仕事の管理がしやすい。見開き4ヶ月は「超」整理手帳の8週間に勝る。
- dailyを一年分携帯できるのは安心感がある。
- どこから見ても普通の手帳なので人前で堂々と使える。【注意】この特性を利用するにはカバーを高価なものにしないこと。
ということで、現在の予定管理はGmail+RTM+ほぼ日でほぼ満足。
- G-Shockの電池を換える。20分で1,500円ほど。もっと時間とお金がかかるのかと思った。
- Willcomの解約方法を確認。どうやらお店ではなくWillcomセンターとかいうところに行かないといけないらしい。行きはよいよい帰りは怖いというわけか。
- スポーツ店で山登り用の運動靴をひとつ。メーカーによってサイズが違うので何足も履いて試す。結局今日は26.0cmだった。
- 久しぶりにツナパハへ行くと平日の正午なのに行列待ち。繁盛してますなー。もう10年以上行っているから子供が手を離れたような感慨が。いつものスリランカレッド大をぺろりと美味しくいただく。
- そのツナパハの隣の席で、若者3人が女性の話で盛り上がっている。「青春だなぁおい」と思って聞いているとなんとそれはゲームの話。いまどきの若者はゲームの中のことをかくも健康的にあっけらかんと人前でしゃべることができるのか、と妙に感心する。
- 本屋に寄って帰るつもりが事務メールがやかましいので昼過ぎに大学に戻る。【注】この「やかましい」は「詳しい」という意味ではありません。
- 昨日の会議報告を作成して送付。意外に時間がかかる。
- やはりなんとなくChromeを使っている。使いやすいというより使っていて面白い。タブをドラッグしたらウインドウになって動くとか。「いらんだろ、その動き」とは思うが、やはりそう動くのが自然な気もする。
- 猛然と山に登る。途中ダッシュを入れる。こういうことがしたくなってくると、効果が目に見えるので楽しい。
- 下山途中同僚の某教授と遭遇。お互いに何を言ったらいいかよくわからないのであいまいな挨拶を交わす。
- 晩酌。やっぱりギネスのドラフトはダメ。
- 「県民ショー」のなぞなぞBGM。ジンギスカンの話で「うる星やつら」のテーマソング。【答】ジンギスカン→ラム肉→ラムちゃん。おもしろいからもっとやれ。
Friday, 4th of September 2009
- 9月がどんどん浸食されていく。
- 今日も暑くなりそうだ。
- 父親の誕生日が近いので妻とデパートに。いつもは妻に任せているがちょっと窓買でもして気分転換をしたかったから自分がついていったという方が正確か。
- GAPで自分用のチノを2本。スリムとスタンダード。シャツもいいのがあったら買おうと思っていたがいいのがなかったので買わなかった。
- 昼はピエトロでスパゲッティ。チキンとマッシュルームのクリームソース大盛。
- せっかくだから三瀬方面を少しドライブ。交通量が多くてドライブどころではない。
- 最近皮膚がアレルギー気味なので抗アレルギー剤を処方してもらおうと診療所に行くと医師不在で出してもらえなかった。ケチ。(ちがう)
- 思わず自販機でコカコーラzeroというのを買ってしまう。意外にうまい。ポンジュースよりもこちらの方がカロリーゼロで健康にはいいかもしれない。
- なんか昨日はドラえもんの誕生日だったらしいのだが激しい違和感。「Sの誕生日」の定義は「Sが生まれた日」だろう。ドラえもんは未来から来たのでまだ生まれていない。だから強いて言えば「生まれる予定の日」であり「誕生予定日」だろう。しかしここで問題なのは、「誕生日」の場合には生きている人がいて、その人が1才年をとったという事実を祝うことができる(XX才の誕生日)が、そういう「誕生予定日」の場合、ちょうどあとXX年でドラえもん誕生、ということに意味があるだろうか。
- いやしかし自分の命日が決まっているザインツムトーデがその日を気にするということは理解できる。釈放の日が決まっている囚人が「あとX年」と考えるのも理解できる。とすると、ドラえもん誕生予定日を祝うのもそれほど変ではないのかな。
- Skyrmsはやはり「スカームズ」に聞こえるという報告が。ありがとうございます。これでいきましょう。
Saturday, 4th of September 2010
- なんか目に入る刺激から判断する気温と,実際の気温がずれている感じ。空は高く雲は白く,目に入るのは秋の様子なのに,気温は盛夏。今日も何度までゆくのでしょうか。
- 台風9号ねえ。どうせまた7号と同じように進むんでしょう?たんに熱い風を送り込んでくるだけなんでしょう?
- 引き続き研究。と言えば聞こえはいいが,日がな一日読みにくい本をうんうん言いながら読んでいる。今日もそいつと格闘。さすがに少し疲れてきたが,とにかく14日まではこの勉強に集中する。休んだり遊んだりするのは授業が始まってから。(おいおい)
- 日本倫理学会って,金曜の夕方から始まって日曜日までやるのか。[[プログラム|http://jse.trustyweb.jp/2010/08/60_3.html]]も面白そう。会員じゃないけど,都合がつけば行くかもしれん。
- しかしいつも思うが,この学会のホームページはよくできているなあ。[[ウチのページ|http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsmp/]]も,これでもだいぶがんばってるんだが,もう少しどうにかしたいなあ。
- すごい。9月なのにこの気温。1位から10位まですべて月間記録更新。
- 中部地方の皆さんには心から高温お見舞い申し上げます。
- http:./my_images/20100904.jpg
- ずいぶん涼しくなったので体が楽。息が乱れたり,足が痛くなったりしない程度にゆっくり動く。81' 55''/10km。タイムも秋になってきた。
- デジタル論文の整理についてだが,そういや最近のEndNoteは,データベースにPDFを貼り付けられるようになっていたのであった。それを思い出して,電子ジャーナルからダウンロードしたファイルをそのままDrag&Dropで貼り付けていく。これは便利。せっかく高いソフトを買ってもらっているんだからもう少し使い方に習熟しないとな。反省反省。
Sunday, 4th of September 2011
- 1日遅らせて新幹線で帰省。しかし乗る前から「運転見合わせ」のアナウンスがある。いちおう定刻に発車するが、静岡での豪雨のために小田原あたりで運転を見合わせることが確定している列車に乗車するのは妙な気分だ。幸い、熱海で20分ほど停車しただけで運転再開。
- この遅れのせいで、岡山から乗り継ぐ「しおかぜ」が一本遅れた。指定席の処理が気になったが、指定席車両の空いている席に座っていたら「あ、そこでいいです」という感じでそのまま座らせてくれた。すいている路線は融通が利くなあ。
- 実家に着くと先に娘が到着してる。久々の再開。
No memo on Tuesday, 4th of September 2012
No memo on Wednesday, 4th of September 2013
Thursday, 4th of September 2014
- 某研究指導。こちらもいろいろと勉強になる。
- 生協で来週のチケットをもらう。
- 生協にあったモバイルルーターにやや物欲を刺激され、少し調べてみるが、やっぱり使う場面がほとんどないことに気付いて探索をやめる。
- 昼はコンビニサンド。これはこれで満足感があるから不思議だ。
- 某課程卒論読み。やはり勉強になるところもある。
- ジョギングの時間が取れないので、JR駅から歩く。Google Mapで距離を正確に測ると、3.24km。自分宛に携帯から「出発」「到着」などの メールを送信することで、時間も正確に計ると40分。まずまずの運動だが、季節がいい時じゃないと使えない。あと、革靴の時も無理だろう。
Friday, 4th of September 2015
- 今日は久しぶりに自宅で。
- 奥さんは、福岡時代のママ友とランチだとかで広尾方面へ出かける。
- 昼はLee20倍+ハンバーグ。
- 午後は完全休養。大きな雨雲が近づいてきたが、このあたりはギリギリ降らなかった。都心あたりはニュースになるような集中豪雨だったみたい。
- もとすみ会は武蔵小杉。焼き鳥屋のあと、かじか。11時過ぎに早めに解散。
Sunday, 4th of September 2016
- 今回は朝食バイキングを付けてみた。他のホテルより値段が安い。創意工夫が見られるホテルだから期待したが、ほぼ値段並み。ご飯が少し固いのと、フルーツ類がほとんどない。全体に品揃えが今ひとつ。しかし、朝カレーがあったり、最近のトレンドは押さえている。800円という値段からすればオトクか。
- 京都駅で秋の京菓子をお土産に買う。
- 車内では、シン・ゴジラのBGMを。ヤシオリ作戦のときにかかっていた宇宙大戦争を繰り返し聞いてメロディーを覚えようと努める。なかなか息の長いメロディーで、細部はまだ覚え切れていない。
- 午後2時過ぎに帰宅。コーヒーを炒れてもらって秋の京菓子を食べる。
Monday, 4th of September 2017
- 晴れの予報だが、全体的に雨模様。
- 雑用をこなしつつ、まだまだ英語耳制作に励む。ここは粘り強さが大切なところ。
- 昼は、焼きビーフン。このところ出場機会が増えている。
- 夕方ジム。30分筋トレして40分トレッドミル。傾斜がランダムに変わるプログラムで、最初の10分だけランニングして、あとは歩き。それで十分。
- 孫が歩く映像から、歩き方を学習している。足の筋肉はほとんど使わず、体重移動と腰のバランスだけで動いている。人間の体は、なんと直立二足歩行に適していることか。
- 夜は鰆の塩焼き。
Tuesday, 4th of September 2018
- 午後1:30の飛行機なので、念のため11:30にはホテルを出発したい。あまり時間がないが、Radio Cityまで行ってお土産を買う。
- Lyftを呼ぶ。LyftはTaxiより安いが運転手が不安定。だが、今回はNew York出身のイタリア系のおじさんで当たり。
- 11:30頃に到着。手荷物検査場を出たのが11:50頃で、さっさと買ってきたサンドイッチを食べる。その後は順調に進んで定刻にtake off。2時間ほどでLambertにtouch down。
- Lyftで3:30頃に帰宅。休むと疲れが出て動けなくなるので、すぐにスーパーに買い物へ。けっこうたくさん買い込んで帰る。
- 夜はスーパーで買ったチキンロースト。
- 8,191歩。
Wednesday, 4th of September 2019
- 今日は徒歩20分+電車10分+徒歩15分コース。涼しい。
- 久しぶりにローソンでおにぎりとチキンを買う。
- 教務関係の雑用。
- 原稿の整備。
- 夜はいきなりステーキ。ワイルドステーキ450gと行きたかったが奥さんがいるので二人で300gx2にする。最近、一時ほどの勢いはないみたいだが貴重なタンパク源なので閉店しないでほしい。赤身肉のステーキは御馳走ではなく主食。今まで日本になかったのがおかしいくらい。
Friday, 4th of September 2020
- 超大型台風10号が鹿児島直撃コースに入っている。福岡あたりは台風の東側になるからかなり猛烈な風が吹くだろう。
- 奥さんは福岡時代のご友人たちとリモート女子会をしている。やはり話題は台風の話だったようだ。
- 昼はハンバーグとパスタのおしゃれなランチプレート。
- 急に新学期関係の雑用が降り注ぐようになってきた。コロナで時代が止まっている気がすることもあるが、実際にはやっぱりいつもと同じ速度で動いている。
- 夕方ジム。マスクをしているので有酸素がきつい。頑張っているのは体をひねる動き。今の時期、孫を抱いてあやす時に使う筋肉を鍛えておかないと。
- ちょっと受講生とやり取り。
- このメモがずいぶん蓄積されてきたので、もう少し効率的に管理できないかと考える。基本的にhtmlで書いているテキストファイルなので、今でもgrepなどで検索やジャンプはできるんだが。妄想の種は、月毎になっているファイルを日毎にして、それをいろんな文脈で表示するようにしたらどうだろう、ということ。ちょっと作業ディレクトリを掘ってやってみたが、gcsplitで日毎に切り分けて、phpの条件ループでincludeしてやると簡単に動的htmlを作ることができる(このページはまだ静的です)。ふーむ。これは面白い。phpってあまり使ったことはなかったが、htmlと相性がいいしC言語っぽい構文も馴染みがあるので使いやすい。かなり遊べそうだ。テキストファイルが大量にあると、こういう遊びの材料になるのがいい。しかしこういうことは老後の楽しみにしておかないと、時間ばかり食ってしまうので要注意だ。
- 原稿A and B関係のイベントの相談が来ているが、ちょっと業務関係(複数)と某学会関係(複数)の対応があってすぐにレスポンスできない。どこが主催で何が目的かというところで考えないといけない面はあるが明日の午前中くらいには返信したい。
Saturday, 4th of September 2021
- 今日も気温が低く雨模様。しかしまだ9月になったばかりだから暑さに関して油断はできない。
- neovimの整備もほぼ一段落付いたので夏の作業を進める。もう少しで三位一体論が創造論に接続するのだがそこまでは行かないか。
- neovimにはUltisnipsというスニペット操作プラグインを入れていて多機能ですばらしいのだが、やや重いか。あと、vimlatexで作業すると、頻繁に自動でコンパイルしてくれるので、それはそれで快適なこともあるが、やっぱりやや重い気もする。このあたりのバランスを取るのが今後の課題。しかしそれ以前にviの挙動にまだ慣れていない。
- 昼は半田そうめん。
- 夜はサーモンバターと洋風肉じゃが。
- 大谷投手が九勝目。放送がないのが残念。
- 気になっていた北海道大学での集中講義がついにオンラインに決定。
がっくり。オンデマンドのわが社の講義みたいにコンテンツを作成することは無理なのでリアルタイムでやるしかないが、講義をリアルタイムでやったことがないのでどの程度準備したらいいのかちょっと不安。
Sunday, 4th of September 2022
- 徐々に気温が上がっている。蒸し暑い。
- 昼は、半田そうめんに豚肉の甘辛煮を乗せた、徳島風半田そうめん。なかなか美味い。
- 業務関連で本屋へ。久しぶりに新宿の紀伊國屋に行ったが、三階の人文書の階が改装中で、本棚の並びがいつもと違って落ち着かない。帰りにちょっとビックカメラに立ち寄ってみたが、特に目的もないのでざっと眺めるだけ。もう20年以上使っている電動シェイバーをそろそろ買い換えようかと思っているのだが、結構高い。ヒゲは濃い方ではないのでもうカミソリで十分とも言える。
- 先日買ったサーモスの水筒を初めて持ち出して、帰りの電車の中で飲んでみた。なかなか使いやすい。これまでのより一回り小さいので、リュックのサイドポケットにぴったり収まるのも高得点。
- 夕食はシャケの塩焼き。そしてキビナゴの煮物。
Monday, 4th of September 2023
- オムレツ。卵一つにつき片栗粉小さじ1を入れる。形成が楽。片栗粉を使うと中が半熟のオムレツが簡単にできる。これはオムライスに応用できるんではないか。
- 引き続き原稿を進めようとしている。
- 昼は冷やし中華。和辛子を多めに入れていただく。
- 午後もいろいろ。
- 夕方少し体力が尽きて昼寝。
- ジム。ちょっと早めに行って、最初に40分トレッドミルをするのにハマっている。昔1時間ジョギングしていた頃の感覚に近い。
- 夕食は、豚肉の茄子とピーマンの炒めもの。安定の味でうまい。
Wednesday, 4th of September 2024
- 出汁巻き玉子。
- ドイツからのメールに返信して、国内の人々にメール。午後、さっそく返信があった。
- 昼食は半田そうめん。
- 行くときがないので、東博の神護寺展に行く。かなりの人出。音声ガイドのところを中心にさっさと回る。薬師如来は、たしかに独特の表現。
- せっかく出てきたので散髪に行っておく。16:10からの枠が空いているというので予約する。
- 某市役所から電話があって、提出書類に不備があるとか。先日出した書類のことだろう。明日にでも電話をするか。
- 時間が余ったのでオフィスで雑用。
- 散髪をしてバスで帰宅。
- 夕食は豚肩肉のとろみ焼き。肩肉は脂肪が少なくてバラ肉より好み。