Memoranda Personalia
No memo on Thursday, 13th of January 2000
Saturday, 13th of January 2001
- 寒い。
- 次年度ゼミの教科書を検討するために天神へ。
- 某物欲店でアルバムやフィルムを購入。
- 正月に実家からもらってきたMamiya-35を修理に出す。
Sunday, 13th of January 2002
- 息子のブラスバンド部が、福岡県(?)の新年演奏会に出るというので、アクロスまで見に行く。市民、高校、中学が入り交じった演奏会なので、レベルの差が歴然としていて面白い。中学、高校では、熱意とか団結心のちがいが演奏にモロに出る。市民バンドでは、妙に下手なおじさんがパートリーダーをしていたりして、人間関係が透けて見えるところがなんとも。
- 最近入り浸っているナフコで、今日はコンクリートブロックを2個。
- イカで晩酌。
Monday, 13th of January 2003
- 息子の吹奏楽団が新年チャリティーコンサートに出演するというので出かける。前半の有名高校バンドの演奏がやはり圧巻。
- 途中、抜けだして久しぶりに物欲店巡り。明確な目的があったのだが在庫切れ。
- 昼は娘を連れて三人でツナパハへ。もしかしたら最少年記録を塗り替えたかも知れない。注文票に「辛さ(かなり)控えめ こども」と記入されていた。私はデフォルトの「スリランカレッド大」をふつーに美味しくいただく。
- 帰りに、別府橋物欲店に立ち寄ってみる。なんとお目当て商品の美品が半額で。というわけで、TC-14ASとPK-13を安価に入手。
- 23時まで。
Tuesday, 13th of January 2004
- 寒い。昼頃には雪が。しかし積もるほどではない。
- 寒いので引きこもり。ねっとり、じっくり。
- カップラーメンと残り物のカレーという昼食。しかしこれがうまいと感じるから問題。
- ちょっとした雑用のために夕方から出勤。
- シラバス提出。
- メール二件。
- ねっとり勉の続き。
Thursday, 13th of January 2005
- おっと今日は授業が二つ。
- 焼酎の徳は二日酔いが軽いこと。ややぼんやりするが日常生活に支障はない(はず)。
- なんだか処理しないといけないタスクが多すぎて飽和状態。
- 某学内関係重大案件。
- 某学内関係あーうー案件。
- 某学会関係重大案件。
- 某非常勤関係各方面事務連絡処理。
- 〆切が過ぎている謎の原稿(何をどう書けばいいのかわかりません)。
- 某翻訳。
- 某解説。
- そういえばシラバス。
- はっ組合関係。
- まったくこのメモを人々の心を暗くするマイナス思考メモに変えてやろうか。
- はっいかんいかん。
- 授業2つ(答案指導)。これで後期終了。しかし授業が終了したことなんか微々たることに感じる。
- 昨年末から多方面にご迷惑をおかけしております某学会事務局話がようやく決着。
- 久々に心静かに24時まで。HOTとかHOPとか。
Friday, 13th of January 2006
- 生暖かい風。小雨模様。
- 後期試験開始。
- 今日の市民ゼミはπ丼を終える予定。次は何するか決めないと。
- Birgit Nilsson追悼。トリスタン第三幕を流す。
- Nikon銀塩から撤退の報。まぁ最近フィルム買わなくなったし。だけどデジカメじゃあ本当は満足できない。難儀な時代よのう。
- はっ逃げてないで準備準備。
- π丼の予習でソクラテスの臨終の場面を読んでいると、BGMのイゾルデも昇天する。怒濤の(若干無駄な)感動。
- 市民ゼミ。π丼無事終了。Sさんが地獄の構造を図解してくれる。なかなかわかりやすい。その後Tさんの吉本隆明論を30分ほど。さらにその後、茶話会(馬刺し付き!)1時間。
- N書店のN氏来訪。最初は何が起こっているのかよくわからなかったが、そのうち慣れる。小一時間ほど学問について話す。
- さすがに5時間半ほど話し続けると疲れる。
- チャイコフスキー4番も懸案だが、今年はぜひマーラーがわかるようになりたいと思っている。今まで「1番以外はわからん」で済ませてきたが、これほどの人気なのだからどこかにいいところがあるはず。というわけで先ほどから9番(バーンスタイン)を流しているが、なかなかいい感じだ。
- しかしもしかすると、マーラーがわからないのは、バーンスタインの全集しか持っていないからなのかもしれない。もっとクリアで客観的な演奏を聴くと印象が変わるかもしれない。
- 某所の始末書を見て爆笑。「最新の注意」というのが効果的だ。
Saturday, 13th of January 2007
- 放射冷却で冷える。
- おー、頭痛しない。あいむなっずつー。(やめろ)
- 朝の読書はとりあえずクイントゥスの『トロイア戦記』に突入。いきなりアマゾネスの話。
- このアマゾネスはイリアスにもちょっと出てくる。ということはつまりアマゾネスは小アジア近辺にいた部族だということになる。これまでぼんやりアマゾン川の密林にいる(いるのか)ようなイメージを持っていたが修正が必要。
- 神謎2の内校正済み初稿ゲラが届く。いつもながら丁寧な仕事に感銘を受ける。校正侮るべからず。
- 昼は高松のおばあちゃんが年末に送ってきてくれたうどん。
- シラバスを提出していないというお叱りの電話が大学から。オンラインで登録して終了と思っていたら、それを印刷したものも提出しなければならないとか。何となく腑に落ちないがそういうシステムなのでしょうがない。
- 実家に電話を入れる。
- 午後は初稿ゲラの検討。
- 「水を〜しっかり飲みましょお〜♪ 水分とるのを〜 忘れずにぃ〜♪」(調子ええのうにいちゃん)
- 調子よく寅さんを見る。「男は諦めが肝心」という台詞に感銘を受ける。
Sunday, 13th of January 2008
- 曇り時々雨のち晴。
- 娘は十里
行軍遠足の予行演習だとかで朝早くから出ていく。
- 残された夫婦は天神へ。
- 買い物リストを片付けていく。
- 久々に塔録音でElgarの名曲集とBeethovenの弦楽四重奏曲全集(Alban Berg Q.)を買ってポイントカードの有効期限を延ばす。
- 大活躍の水泳パンツがもう限界で危ない(なにが)ので新規に購入。オレンジ色のが欲しかったがああいうのはビシッと引き締まった水泳部員が穿くから映えるんであってボディーラインが崩れた中年プーラーが穿いたら単なる変態。でも見栄を張って少し小さ目のグレーのやつを購入。
- 夕方、40km歩き終えた娘を
親バカ丸出しで迎えに行く。意外に元気。もっとボロボロになっているかと思ったが。成長ぶりに目を細める。
- 夜は寄せ鍋。オプションでブルゴーニュワインも追加。
Tuesday, 13th of January 2009
- 畑に雪が積もっている。
- 今日はおうちでお勉強。
- 昼食は冷蔵庫の中のものを取り出してチン。
- 夕方までお勉強。
- 夕方から少人数会議。会議室の暖房が効かず寒い。それ以上に議論の中身が寒々しい。
- 某研究費を1月末までに使い切ってくださいという文書が届く。そんなこと無理なので電話をして確認すると3月半ばまででいいと言われる。こちらもお寒い。
- 夕食時鰆のガーリック焼きを食べながら「今日学校であったこと」の話をすると「心身ともに寒々として帰ってきたんじゃね」と言われる。あまりに的確な表現で言葉が出ない。
- 夜もお部屋でまったりとお勉強。命題論理の枠内でも自分ではっきりわかってないことがまだまだ多い。
- 山登り習慣のせいで昨年あたりから悪化していた冷え性が改善している。今年は脚巻きや湯たんぽが必要ない。心は寒いが。
- ○
Wednesday, 13th of January 2010
- 大雪。10cmくらい積もっている。
- 日中も断続的に雪。風もある。
- 謎の体重増加にしょっくを受ける。
- 終日呻吟。少しずつ先が見えてきた。1/4だけど。
- 会議。会議室が寒い。
寝冷えに注意。
- ふと心境の変化が。どういう変化かは秘密。ひとことで言うと、「みんなよく頑張っているなあ」ということ。(謎)
- 夜も呻吟。なんか注文通りのものに向かってないような。
- ○
Thursday, 13th of January 2011
- 寒い日が続きよる。
- (どうも、タルト人の影響で、地元の言葉がおもしろい。)
- 診療所の日。先日の大腸内視鏡検査の件を報告。それはそれでよし。毎回診察の日は血液検査をしていたので今朝も食事を抜いてきたのだが、血液検査については「やりたいならやりましょう」というので、そこまでやりたいわけではないのでやらないことにする。今後は、健康診断を中心に様子を見て、なにか調子が悪ければその時点で対応することに。そろそろ診療所も卒業か。
- いろいろ電話したりメール書いたり。能率手帳が大活躍だ。ちなみにウチの奥さんも、この能率手帳の活躍ぶりを見て自分も使ってみたいと言い出したので、普及版をもう一冊買う。
- 気になるのは例の100円ノートで、{{my '20110106#p04', '先日書いたように'}}日常のメモとして使うのには難があるが、末尾のインデクスとページの印で内容を整理・検索するというシステムは捨てがたい。こういうことは、研究ノートにこそ応用ができるのではないかと思い、100円ノートならぬ[[100枚ノート|http://ueeda.sakura.ne.jp/mt/memo/2011/01/100-1.html]]を入手。今日から使ってみることに。
- 今までだいたいこういうのはルーズリーフでやっていて、[[それなりに整理もできている|http://ueeda.sakura.ne.jp/mt/memo/2011/01/post-581.html]]んだが、この方式の不満な点は、こういうふうに本棚に整理して入れてしまうと、あらためてその内容を読み返すということをしにくい。この点が、一冊のノートに書き込むようにすると、改善するんではないかと期待するんよ。
- 今日は意図的に方言でつぶやいてみているが、なかなかむつかしい。考えてみれば、自分にとっての方言は話し言葉であって書き言葉ではない。その音が本当にアイウエオで表現できるのかどうかも怪しい。方言で文章を推敲した経験がないからなかなかぴたっと収まるように書けない。これは面白い分野を見つけた。こっそり修行して、そのうち方言を使った珠玉の短編を書きたい。(うそ)
- そこまでいかなくても、本当のレアな方言は忘れつつあるので、できるだけ思い出して忘れないようにして、そのうち地元で最初から最後まで方言で講演して喝采を浴びるようになりたい。(これもうそ)
Friday, 13th of January 2012
- 教養の授業も最終回。昨夜のニンニクの成分がまだ体の中に残っているような感じ。主観的に元気だが、客観的な出力の質については不安が残る。それでも徐々に調子が出て、無事に一年間の講義を締めくくることができた。講義後には何人か質問に来たりして感じが良い。講義後の先生というのは軽い「祭りのあと」感に襲われていることが多いので、質問に来てくれたりすると(それが良い質問である場合には)大変嬉しいことがある。
- そろそろ引越しの準備を始めないといけない。すべてに先立つのは引越の日付を確定すること。そのためには業者を決めないといけないが、今回は==成長した==奥さんが全ててきぱきとやってくれる。三件ほど見積をとって、内容・価格面を比較検討し、決定後、各社に電話報告。これまで、押しの強い営業に振り回されてきたが、今回はあっさりしたもの。ちょっと寂しい気もするが、本来はこれでいいのだ。
- 昨日の懇親会の席上、授業がないこの春の期間、歴史上の主だった哲学書にとりあえず日本語訳でいいからできるだけたくさん目を通したらいいよ、という話をしたんだが、早速その計画が動き出して==首謀者==主催者からリーディング・リストが送付されてくる。すばらしい。精読と多読は車の両輪のようなものとよく言われるが、実際にやるのは難しいのでなんとか一部を習慣化させたいところ。ぜひこの方面も頑張ってやってほしい。
Sunday, 13th of January 2013
- {{my '20120115#p01','一年前'}}に大騒ぎしたこちらでの初詣だが、そろそろ行っとくかということで、あっさり川崎大社に出かける。品川から京急で20分ほど。相変わらずというか、昨年以上に人出が多い。それでもそんなにひどいことにならずに参拝して、出店で昼飯を食べて(食べ過ぎ)帰宅。
- {{picasa "http://lh6.ggpht.com/-JYuswMkCelQ/UPNj6dfBHjI/AAAAAAAACyY/brJwwcdJTp4/s512/R0013852.JPG", ""}}
- ダイオウイカの実写映像が撮れたとかで、だいぶ前から楽しみにしてたNHKスペシャルを見る。こういう番組のためなら多少の視聴料は払いますきに。妻と一緒にわくわくしながら見る。すごいなあ。イカのくせに。
No memo on Monday, 13th of January 2014
Tuesday, 13th of January 2015
- 学生部で卒論を受け取る。
- スンマ講義は14問12項をとりあえず終了。これで今学期の講義は終わり。来週は試験。
- コンビニサンド+おにぎり。
- 天使論ゼミは53問をなんとか終了。
- 卒論プチ面談2件。
- 駒沢8km。体が重い感じはなくなっている。体重はあまり変わらないが。
- そろそろ卒論、修論の論文読みが大変になってきた。
Wednesday, 13th of January 2016
- 夕方、今日は久しぶりにスーツ。
- 広尾は最終回で試験。階段教室なのでやりにくい。
- 麻布製パンでサンドイッチ。あと、正食パンを買ってみる。
- 待つことを覚悟していろいろ仕事を持って床屋へ。すぐにやってくれる。最近、こういうパターンで仕事がはかどらないことが何度かある。
- 某業務関係であたふた。
- 夕方写真撮影。南館の3階で5分ほど。このためにスーツを着て床屋に行った。
- 会議1つ。
Friday, 13th of January 2017
- いちおう待機業務ということで。
- 昼は昨夜のカレー。
- 待機。とくに何事もなし。
- 夕方ジムへ。マシン40分、クロストレーナー45分、ランニングマシン15分。
- ナウシカを観る。
Saturday, 13th of January 2018
- 奥さんは来週の英語の試験に備えて猛勉強中。
- 一人で昼前から都内のご利益スポットを巡る。三田で浅草線に乗り換えて、浅草へ。浅草寺ではなく、待乳山聖天というところ。人が少なく参拝しやすい。次は、浅草橋でJR総武線に乗り換えて、御茶ノ水。神田明神へ。ここは少し混んでいる。有名スポットだけあってテレビクルーがいたりする。再びJRで飯田橋。東京大神宮へ。伊勢神宮の東京支店のような所だそうだ。帰宅すると4時頃。こう書くと簡単だが、けっこう歩いて疲れた。
- 疲れたので休んでいたいが、払っているお金がもったいないのでジムへ。
- 夜は白菜鍋。冬は鍋が美味い。
Sunday, 13th of January 2019
- まだ雪が舞っている。
- 大家さんLが家の前の道を雪かきしているので、下りていって手伝う。なんだかんだと大声でしゃべりなが作業をするのは楽しい。
- 昼は自宅でピザ。
- mewを自宅macにインストールする。以前使っていたのですぐにできると思ったが、通信速度が遅いのと、いろいろトラップがあって時間がかかる。
- 夜はチキンのロースト。安定感抜群。
- 日曜の夜は日本の月曜の朝なので、いつもは業務再開という感じだが、休日で休みなので今日は比較的静か。
Monday, 13th of January 2020
- 成人の日の休日。このところ休日が多くて助かっている。
- 引き続き原稿Bに向かう。
- 昼は自宅で海老ピラフ。
- 夕方ジム。
- 夜はキムチ鍋。
Wednesday, 13th of January 2021
Sunrise 6:52am (JST), sunset 4:49pm (JST) at 35.4N, 139.4E (9:56 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 04:00: 0 C, fair, 2.4 mps wind from NNW.
- 寒いが晴れている。
- 細かい事務仕事が複数舞い込んできて対応に追われる。
- その中で受け取ったメールに、今まで知らなかったeml形式の添付ファイルがあり、開くときれいにメールが一通ずつ表示される。ちょっと調べると、Microsoftがだいぶ前に作った形式で、今ではGmailでも対応しているとか。メールを添付するときには、コピペして引用符号を付けるもんだと思っていたが、いろいろやり方はあるものだと感心する。とくに複数のメールを添付して「これまでのいきさつ」というようなメールを作成するときに便利。
- 奥さんはセントルイスのご友人へのお礼返しの品を探しに目黒のアトレへ買い物に出かける。
- 昼は簡易にコンビニの和風パスタ(ベーコンときのこ)。こういうのはあまり美味しそうじゃないと思って買ったことがなかったが、食べてみるとかなり美味い。税込370円なら十分に選択肢に入る。
- 今日は雑用が止まらない日。次から次にメールが届いてそれに対応する。
- 夜は豚の生姜焼き。
- 最近特定のメールが届かない現象が発生している。このリモート環境でメールが不安定なのはちょっと怖い。
Thursday, 13th of January 2022
- 月曜日の授業の準備。
- 学会関係の仕事。
- 卒論にコメントを付ける作業。
- 昼は古奈屋のカレーうどん。久しぶりに食べたがピリッとしてうまい。
- シラバスもそろそろ校了にする。
- 夕方ジム。20分ジョグ+筋トレ+20分ジョグ。
- 夜は、チキンのトマト煮込み。
- ちょっと何かの疲れが出ている感じ。
- コロナ感染者東京は3,124人、全国18,859人。
Friday, 13th of January 2023
- ゆっくり寝てもいいのだがいつもの時間に目が覚める。
- オムレツを作ってみるがイメージと違う。考えてみれば、下宿時代は小さいフライパンを持っていなかったのでオムレツを作ったことがなかった。簡単そうだが難しい。
- いくつか用事を片付ける。
- 投稿前の論文も送られてきているのでざっと読んでコメントを付けて返信。なかなかいい出来映えだと思う。
- 少し前から気になっていた惣菜パンの店でパンを買ってくる。ここは昔クリーニング店だったところでよく使っていた。昨年くらいにパン屋になって「惣菜パン」の幟が出ていて、テレビなんかでも紹介されている。安い方から二個買ってみたが700円程度。かなり強気の価格設定。マズくはないし、破綻がなくむしろ美味いが、値段設定がオジサン向きではない。オジサンが普通の昼食の量のパンをここで買うと千円超えるでしょう。メゾンカイザーじゃあるまいし。このあたりは半分以上下町が入っているし、nemoのような名店もあるから、私は行かないな。だけど、女性が頑張ってやっている超オシャレな店というブランドを確立できたら、案外流行るかもしれない。
私はあと半年と見た。
- 病院へ。ポテトチップスや梅グミなど味変系を工夫する。
- 午後は調子が出ない。最近はだいたい午前中で一日の集中力を使い果たす感じ。
- 夕方ジム。身体の方はむしろ元気なようで、いつもよりも高い強度でメニューをこなすことができた。
- 夜はnoshの醤油バター味のチキン。オシャレな感じで言っているが、要するに焼き鳥。砂肝とかが入っているから間違いない。
Saturday, 13th of January 2024
- オムレツを焼く。
- 妻は午前中に、ボランティア活動で上野へ。
- 卒業論文を読む。
- ゆっくりしているとすぐに時間が過ぎる。
- 昼はいい天気なので歩いてCoCo壱番屋へ。パリパリチキン+ハーフ茄子+牡蠣フライ2個、250g10辛。あまり辛いと感じなかった。帰りにこしあんの揚げまんじゅうを2個買う。
- 4時頃から激しい雷雨。
- 夕食は牡蠣フライ。大ぶりで味が濃厚。比べるとやはり昼のCoCo壱番屋の牡蠣フライは小さすぎるな。
- 数日前から「コルヌコピア」という単語が頭に浮かび、なんのことだったか、と考えていて、ようやく思い出した。松崎裕氏のホルンのアルバムのタイトルだ。娘がホルンをやっていた頃に買ったのだった。ちなみに、コルヌー(cornu)は角、コピア(copia)は豊穣。コルヌー・コピアエ(cornu copiae)で豊穣の角、という意味。さらにちなみに、cornuは不規則変化名詞で楽しい格変化をするので人気がある単語。