Memoranda Personalia
No memo on Friday, 14th of January 2000
Sunday, 14th of January 2001
- 寒い。雪がちらつく。
- まだ微熱があるので、完全休養。
- 発熱と同時に読み始めた、司馬遼太郎『竜馬がゆく』(文春文庫全8巻)を読了。風邪でぼーっとした頭には程良い刺激。面白いけど、ずいぶん脳味噌が溶けてしまっただろう。
Monday, 14th of January 2002
- 成人の日で休みなのだそうだ。「荒れる成人式」という話題にどう反応すべきか。納税者として、成人式に金を出している身としては、いい加減ああいう馬鹿げたものはやめて欲しいと思う。あの式を喜んでいるのは、呉服業界関係者と、出席者の中で、純粋に同窓会として利用している人くらいだろう。特定業種を潤したり、同窓会を開いてやったり、ともかく、税金の使い道として適切でないと思ふ。
- 子どもたちはそれぞれ友達を呼んで勝手に遊んでいる。ハリーポッターの影響か、娘はヨモギを主成分とした妙な液体を作り、「生まれて初めて薬を作った」と一人で感動している。
- 大人は丸秀家具店へ。片江一丁目交差点から北へ50mほどの所にあるこの店は、福岡へ来た当初、近所の人に教えてもらったのだが、安くてものがいいのでお勧め。今回は価格調査。なぜか店の人の娘さんが「のど飴」をくれる。
- 今日は飲まないでおこうと思っていたのだが、くらし館で「あんきも」を見つけてしまう。以前、仙台で食べたのを思い出して、つい購入する。熱燗にぴったり。大変おいしゅうございました。
Tuesday, 14th of January 2003
- 税金関係の支払。不動産収得税と固定資産税。ばぃーん
- 正月の集合写真のスライドを義妹に郵送。
- あ。検査結果を聞きに医者にも行かなきゃ。
- 授業のため欠席した某業務関係説明会の補習(?)を11:30から某事務室でやるという連絡があったので定刻に出ていくと、ちがう場所ですでに説明会が始まっていた。しかも今日の私は上下のジャージに運動靴。不審な視線を全身に浴びながら体育学部の人のような顔をしてすまして着席する。これは事務側の連絡ミスであることを明言しておきたいのねんのねんねん。(激古)
- この忙しいのにシラバスを書き直したりする。といっても明後日が〆切か。
- 25時頃まで。
Wednesday, 14th of January 2004
- 一転していい天気。
- ぬおお。昨日のジャンク昼食のせいで体重が増加している。最悪。
- PTAは某講演会。年末から忙しくしていたようだが今日でひと区切りか。
- 水泳1,200m。今日は肘を曲げて押し出す感触がよくて楽に泳ぐ。
- くらし館のサンドイッチ(300円)。
- ねっとり勉の成果が現れて止まっていたところをクリアする。徐々に高階にも慣れてきたと言ったら言い過ぎか。
- 今日から後期試験。しかしそれを忘れて「さっきチャイム鳴ってましたけどなんかやってるんですか?今日」という間抜けな質問を某教授にしてしまう。こいつぁあ春から縁起がいい。(なぜ)
- 来年度テキストをK修堂へ注文。
- 「テキサスの二枚舌」と罵倒されているクレメンスの記事を読んでいて、「裏切り者」にturncoatという言い方があるのを知りました(という学習の話じゃなくて)。しかしPettitteとClemensを放出するなんてなぁ。
- 地味勉。compactnessとかstrong completenessとか。まいうー。
Friday, 14th of January 2005
- いい天気。寒いけど。
- ○秀から先日注文した子供用のタンス類が届く。関係ないがここのオヤジさんは真冬でも裸足だ。
- 某非常勤関係重要書類が到着したので事務に見せたあと主任に預ける。(理想的なメモ(やればできる))
- 同上関係メール数通。
- 今日のプールは完璧。水温も適切で人も少ない。のびのびと2.2km。
- シラバスの準備。ゼミの本が決まらない。I藤さんの編訳であるジェイムズやパースがいいんじゃないかと思うんだが、哲学専攻でない学部生にはちょっと難しすぎるような気がする。
- 倫理学方面は、ゼミで使いやすい日本語の本がぼちぼち出てるんだが。
- あとはTD山さんの『知識の哲学』かなぁ。わかりやすく書いてくれているけどやっぱり問題の性格上ゼミでは難しいかも。
- いろいろ問題が噴出しているNHKだが、以前からどうしても腑に落ちないことがある。それは、夜のニュース番組の天気予報コーナーで、「冬将軍」「低気圧」「高気圧」などが、かわいらしいアニメーションで説明されるのだが、一体誰に向かって放送しているのか。11時近くに子供が見ていると思っているのか?
Saturday, 14th of January 2006
- 生暖かい風。小雨模様。(2)
- 雪崩が心配。
- 今日くらい家で休みたかったが、月曜日がシラバスの〆切なのでその作業のために出てくる。
- マーラー9番を無理やり流している。いいような気もするが、やっぱりついて行けないというか、ついて行きたくないというか。
- epistemic valueについてのGrecoの論文をweb上で見つけて印刷。
- シラバス完了。
- 夕方、私の授業の登録者であるという学生がやっきて次のように言った。「今までずっと教科書を買わないで授業を受けていたんですが、今さら買うのももったいないので、今日一日教科書を貸してくれませんか」。実話である。私に備わっている各種レセプターはこのような現実からのインプットを想定していないので、どう反応していいのかわからない。完全にハングアップして目はうつろ舌もろれつが回らない。とりあえず、「あからさまに驚きうろたえる攻撃」を食らわし、「ご苦労さん」と意味不明な言葉を発して追い返す。
- この現実からの不正規入力のせいで回路が狂っている。ここはどこ? 私は誰?
- たしかに「基礎付けvs.徳」の方がインパクトがあるような気がする。不覚。
Sunday, 14th of January 2007
- 晴れ。放射冷却で冷える。(2)
- 朝の食卓は先日入手した激安モー様オペラを流している。今日はコジ。
- いつものようにこれは誰のどういう曲かという質問を受けるが、意味をうまく答えられない。悔しいのでwebで調べる。わかったことを記録すると、Cosi fan tutteは、
- cosi 副詞「このように」
- fan 動詞fare「する」の三人称複数fannoの短縮形
- tutte 形容詞・代名詞tutto「すべて(の)」の女性複数
で、「すべての女性はこのように行う」「女はみんなこうする」という意味。発音は「コズィ・ファン・トゥッテ」。ふむふむ。
- イタリア語の文法書がどこかにあったはずだが。
- センター試験一週間前ということもあり日曜気分が発生しない。油断していると仕事をしてしまう。
- 油断しまくり。某校正に没頭。
- 結構売れてきた博多華丸・大吉が故郷に錦を飾るというような番組をぼんやり見ていると、なんとわが社の落研出身だったのね。ほたるさんの先輩になるわけだ。
Monday, 14th of January 2008
- ちょっと寒いがいい天気。
- 再び天神へ。
- 某スポーツ店で水泳パンツをひとつ大きいサイズのに替えてもらう。
- Loftでワインラベルをはがしてファイルする道具を購入。
- ワインの入門書を買おうとジュンク堂へ行くと当該コーナーにいかにもワイン通ですといった雰囲気の
おっちゃん紳士が難しそうな顔で本をにらんでいる。私はひょいと隣に並んで『知識ゼロからのワイン入門』他3冊(すべてマンガ)をちゃちゃっと抜き取り悠然とその場を去る。
- あと「数学セミナー」など数学関係2冊。
- 本日のmain eventご近所さんが安いと教えてくれた某眼鏡店へ。眼鏡を2つ作る。運転用と読書用。後者は凸レンズじゃないので「老眼鏡じゃないですよね」と店員に確認すると「まぁそんなもんです」と言われてがっくり。久し振りに眼鏡をかけると世界が歪む。しかし慣れるためにそのまま運転して帰宅。
- 高校サッカーの決勝を観戦。
- 満を持して洗車。新しいセーム皮とスポンジを使用。
Wednesday, 14th of January 2009
- 寒い寒い。『伝染るんです』の宇宙人のようだ。
- 妻は仕事の研修と新年会へ。
- 今日も会議や授業がないので各種業務を後回しにして
籠城おうちでお勉強。
- 昼はSBタイ風グリーンカレー。各種スパイスのバランスがよく結構うまい。欲を言えばせっかくエスニック風なんだからもう少し個性が強くてもよい。80点。
- 引き続き籠城。コーヒーを入れるが基本的な操作を誤りちゃんと入らなかったようだ。
- 風雨がやや弱まったので夕方山登り。最近寒いので登り口までしばらくランニングをして体を温めてやる必要がある。
- 夕食は白菜と豚肉の重ね煮を大根おろしとポン酢でいただく。これは美味い。
- 試して合点も大根おろしの特集。
- 気になっていた方面から残念な報告。Everything's gonna be alright.
- メールを駆使して来月の重要会議の日程調整。こんな事をしていることからもわかるようにさすがにちょっとお勉強が疲れてきた。それでもここ数日で前原さんの『記号論理学』を練習問題も含めてすべて終了。あと10ページほど残っているか。素人が書くとあれもこれも詰め込んで取扱説明書のようになりがちだがこのくらいの達人になると内容を絞って大事なところだけに力を入れるという感じがすばらしい。論理学の入門書のイメージが変わった。これが終わったら次は本丸の『数学基礎論入門』へ攻め込む予定。
まだまだ原稿には取りかからないぞ。
- ○
Thursday, 14th of January 2010
- ずっと雪。積もるほどではないが時折激しく降る。
- 積もらないんなら激しく降るはないだろう、という北国からの突っ込みを予想する。南国育ちの基準から言うと、降雪で視界が悪くなる=激しく降る。
- 今日は箱崎の最終日だが明らかに時間が足りないのでいつもよりも能率的な授業が必要。練習問題は全部できないことが予想されるので配布用の解答を作成する。なんて親切なんだろう。私もよくがんばっているな。
- 都市高速が通行止めにならないか心配しているが今のところ大丈夫みたいだ。
- 能率的に授業をして終わらないと思っていたところを全部終わらせる。
- 成績表をもらったのでその場で書いて提出。ふむ。定期試験がないとこういうところが楽になるのか。
- 呻吟の続き。研究ノートをブログに書くという技を試してみる。
- 雨が降っているのでジョギングは中止。
- 夕食はカレー。昨日の謎の体重増加が気になるがやっぱりいつものようにお代わりして食べ過ぎる。
Friday, 14th of January 2011
- 久しぶりにええ天気じゃなあ。放射冷却でマイナス0.6℃まで下がったみたい。
- 昨夜{{'リーマン予想の本'}}を読み終えた。最後の数章はついて行けなかったが、久しぶりにわくわくして最後まで読んだ。いろんなアイデアがぎっしり詰まっている好著だとおもう。
- 前回でエチカを読み終えたので、今日は自由発表の日。TさんとSさんがそれぞれレジュメを用意して==勝手なことをしゃべる==発表を行う。大幅に時間を超過して4時まで。最後はフォイエルバッハの唯心論批判まで出てきてなかなか壮大な感じに。お名残惜しゅうございますが、市民センターでのゼミはこれにて終了。来週は打ち上げ。
Saturday, 14th of January 2012
- ちょっといろいろ年末年始の疲労が押し寄せている中、リフォームの打ち合わせに出かける。この方面に関しては、かなりひどい目にあった経験があり(その当時の日記をガオーさんが消してしまったのは返す返すも残念)、かなり神経質になるが、まずまずこの地方の風習に従って無難にお話ができたのではないかと思う。しかしどうしても「言い値で買うのは悪」という先祖代々の教え(?)が気になって、些細なところに価格交渉を入れてしまう。こういうのは文化の違いということでどうか大目に見てもらいたい。==しかしどうも関西とこちらとでは金銭感覚が違うと言うかお金にかんする感覚が違うような気がするなあややこしい。四国人としてはどっちも適応の対象でしかないんだが。==
- 夕方から頭痛。年末年始の疲れか。これから入試業務や引越でまた忙しくなるからこのあたりで一度疲れが出ていたほうがいいのは事実。このあたり、頭よりも体のほうがよくわかっているなと感じることがしばしばである。
Monday, 14th of January 2013
- 昨夜の予報では、「都心は雨に雪が交じる程度」と言っていたのに、朝から大雪。どんどん降ってどんどん積もる。
- {{picasa "http://lh4.ggpht.com/-ogxkNmeHJgo/UPOk9_r119I/AAAAAAAACy0/_IWe4LLuV0s/s512/R0013861.JPG", ""}}
- {{picasa "http://lh6.ggpht.com/-XxiZxhZoMks/UPOlRB9-XBI/AAAAAAAACy8/Ls32eNIyLMw/s512/R0013866.JPG", ""}}
- こんな経験はあまりできないので、昼過ぎからカメラを持ってパトロールに出かける。しかし、外に出てすぐに、そんな軽い気持ちではいけないことに気づく。えらいことだ。
- 近所の八幡宮まで行ってみると、雪の重みで折れた枝が境内のそこかしこに横たわっている。たまたま神主さんと会ったが、「危ないから気をつけてください」と言われる。
- {{picasa "http://lh4.ggpht.com/-UPlMIH8sOCQ/UPOl7nsiy1I/AAAAAAAACzg/NjQs-1sgIhA/s512/R0013923.JPG", ""}}
- {{picasa "http://lh4.ggpht.com/-FKDHSNv8kcc/UPOlw3PZ-sI/AAAAAAAACzQ/9jBPAYHeOkI/s512/R0013920.JPG", ""}}
- {{picasa "http://lh5.ggpht.com/-VM3eZEAQjDM/UPOlzO7p8JI/AAAAAAAACzY/YPidlG390Bc/s512/R0013921.JPG", ""}}
- その後、ダイエーまで行ったが、車は立ち往生しているわ、風が強くて傘の骨が折れるわ、もう大変。
- {{picasa "http://lh3.ggpht.com/-NmVDD81lbvg/UPOmlxZYCXI/AAAAAAAACzs/pufJoRhdV8o/s512/R0013945.JPG", ""}}
- {{picasa "http://lh3.ggpht.com/-nLTBS7pKiRc/UPOmtwKUhQI/AAAAAAAACz0/YGW3_AoGyvs/s512/R0013956.JPG", ""}}
- {{picasa "http://lh4.ggpht.com/-pfarcZGCACg/UPOm7OkI1ZI/AAAAAAAACz8/U5gLrsaCFTI/s512/R0013963.JPG", ""}}
- {{picasa "http://lh5.ggpht.com/-HSplHcK18TU/UPOm8oib5sI/AAAAAAAAC0E/avrrJxdb4RQ/s512/R0013964.JPG", ""}}
- なんとか無事に帰宅したが、心情的には、遭難しなくてよかった、というレベル。
- 【教訓】大雪の時には、あまり喜んでうかつに外に出たりしないようにしましょう。
No memo on Tuesday, 14th of January 2014
Wednesday, 14th of January 2015
- 午前中、論文読み。
- 昼は納豆卵かけご飯+みそ汁+白菜と豚肉の煮物。
- 7分間エクササイズ。心なしか、体幹が筋肉痛。体の奥の方がこっている感じ。
- 夕方から会議。
- 終了後、びゅっと帰宅。
- 夜は鶏肉のシチュー。
Thursday, 14th of January 2016
- さっさと出勤して仕事をしたいのに、某所に個人番号を提出するのに時間がかかる。むきいい。
- 久しぶりに品川の濱田屋で、タンドリーチキンサンドと角煮パンを買う。
- ランチ会議。弁当を用意してくれるが、多すぎるので辞退する。
- 授業2つ。
- 合間に事務仕事。
- 思わぬところから朗報が一件。
- 昨日よりは頭が働く。
- 来年度のシラバスの〆切が明日。今年から英語版のシラバスも作らないといけないので時間がかかる。ぎりぎりまで研究室で作業して、帰宅してからも夕食までの時間に作業をして、ようやく片付ける。
Saturday, 14th of January 2017
- ゆっくり寝て疲れを取る作戦。
- 朝食は最近奥さんが探究している自家製ベーグル。時間が経つとちょっと堅くなるのが難。
- 最近の読書。とりあえず読了。数式は最小限にして流れを説明してくれているので文系人間にも楽に読める。存在論とかやっている人にとっても必読書だと思う。世界観が変わります。
遠藤 雅守
ナツメ社
売り上げランキング: 167,617
- 昼はラーメン。
- 寒中見舞いを出そうと、自宅Macの宛名職人を起動しようとすると起動しない。OSをSierraにしたせいだとわかる。過去の履歴なども記録している住所録が読めないのは致命的なので、ネット上の評判が非常に悪いにもかかわらず、思い切ってv.23をamazonで購入。ダウンロードに時間がかかったが、特に問題なく使えている。
- そちら方面のスイッチが入ったので、奥さんのMacBook AirもSierraにして、宛名職人をインストール。
- ブラタモリは讃岐うどんだが、実質は丸亀や滝宮あたりの話。そういえば大学受験のときのお守りは、滝宮天満宮のものだった。
- 久しぶりに、カンパチで晩酌。平和通り商店街の魚屋で買ってきてくれたもので、新鮮。こちらに来て、自分の味覚が変化して、以前ほど刺身がうまく感じなくなったと思っていたが、もしかしたら味覚じゃなくて味の方が問題だったのかもしれない。
- 先週あたりから、ケータイ大切りに人工知能が参戦しているが、ものすごくクールで知的な新感覚の芸人が出てきた感じがする。そのうち、人工知能が書いた学術論文を、人工知能が審査するようになるんだろうな。
Sunday, 14th of January 2018
- 今日は完全休養。
- 昼はラーメン。
- 奥さんは猛勉強をしている。さすが西高の卒業生。
- 久しぶりにもとすみ会。魚がうまい店で刺身などをいただく。二軒目は串カツの店。生レモンサワーやハイボールといった、甲類焼酎を割ったものをいただく。
Monday, 14th of January 2019
- 雪は止んでいるが、曇っていて、まだかなり積もっている。
- Mewのインストールの続き。未来からの参照のために記録しておく。
- package-list-packagesでmelpaからmewをインストール。
- 大学のITCのページを参考に基本的な設定。
- stunnelをbrewでインストール。
- 接続して過去メールのダウンロード。数時間かかる。
- 検索しようとしたら"mewlがない"と怒られる。コマンドラインから検索してもどこにもないようなので、本家ページからソースをダウンロードして中身を眺めると、binというディレクトリがあり、その中に入っている模様。melpaは、パッケージだけのインストールなので、実行ファイルは自分で入れなければいけないということだろうか。
- XcodeからCommand Line Toolをインストールしてコンパイルできる環境を整える。mewのbinディレクトリでmakeして無事ツール群を作成。/usr/local/binにコピーして動くようになった。
- 仕事用と私用のアカウントをCで切り替える動作がうまくいかない。【今ここ】
- 今日から春学期の開始。12月半ばから1ヶ月ほど、クリスマス・新年休暇を含んで休みになるというスケジュールは日本より効率的か。日本は夏休みと冬休みが学期の真ん中にあるのをどうにかしないと。
- 2019春学期は大学院の授業が少なく、面白いのがあまりないような気がする。グレコさんは今学期大学院ゼミはお休み(どの先生も、大学院ゼミは2学期やったら1学期休みというくらいのペースで担当しているみたい)。スタンプさんは神学科の人との共同担当で宗教の哲学をやるようだ。あと、オッカムとアウグスティヌスの授業があるが、出てみるかどうか迷っている。3月末までしかいないし、講演や来年度の授業の準備や原稿があるし、授業に出ずにオフィスにこもるか。しかしそれではせっかくここにいる意味がないし。悩ましい。
Tuesday, 14th of January 2020
- 商店街でパンを2個買う。しかし今日は昼会議があって弁当が出るんであった。
- 認識論講義は最終回なので授業内試験。
- 会議。パンを食べたいのに弁当を食べる。(文句を言うな)
- スンマ研究会はキリスト論。食べなかったパンを学生にあげる。
- 原稿Bについての作業を進める。予定よりも早く進んでいるが今後の日程を考えると油断できない。
- 昨年と今年はずっとorg-agendaでスケジュール管理をしてきた。〆切(deadline)以外に「いつそれをするか」(scheduled)を指定できるのが優れていて末永く愛用するつもりだが、最大週単位なので一覧性が悪い。やはり月単位の手書きのスケジュール帳を併用すべきなのではないかと考えている。cfw:open-org-calendarやGoogle Calendarでもいいんだが。
- しかしこの悩みは時間がかかる読まないといけない論文が複数あるときにいつも感じてきた。それで結局手書きのスケジュール管理でもどうしようもないことが分かっている。要するにそういうのは全部頭に入れて複雑に管理するしかない。人間すばらし。
- とか言っていると、明日の〆切が突然複数出現して驚いたりする。
Thursday, 14th of January 2021
Sunrise 6:52am (JST), sunset 4:50pm (JST) at 35.4N, 139.4E (9:58 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 04:00: -1 C, clear sky, 3.6 mps wind from NNW.
- 昔から、高いところから落ちたり落ちそうになっている夢をよく見るのだが、昨夜ははなぜか、落ちたとたんに下から強い風が吹いてきて、飛ぶことができた。羽か膜のようなものが手と胴体の間にあって、落ちなかった。これまでになかったことだ。これは何かの深層心理が変化したしるしだろうか。
- 業務のために出勤。サミットでマグロ丼を買う。本当は隣のサーモン丼を買おうかと思ったが、先の客がサーモン丼を選びまくって買っていったので嫌気がさした。
- 職場と自宅のemacsで、この二週間ほどreal-auto-saveが働いていなかったことが判明。原因は不明。
- 今日もいろいろと業務メールが舞い込む。
- 帰り道、商店街を無事通過することができず焼き鳥を買ってしまう。
Friday, 14th of January 2022
- 水曜日の授業準備。これで今学期のオンデマンドコンテンツの作成は終了。
- 昼は焼きビーフン。
- 卒論にコメントを付けて返却。
- 授業準備に絡んでちょっと文献に目を通す。
- 授業アンケートもあるんですね。忘れずにアナウンス。
- 妻は娘宅へ。
- 夕食は豚肩肉を使った野菜炒めとカボチャの煮物。バラ肉よりも数段うまい。
- ちょっと全体像を理解するのが難しいメールが飛び込んだので明日調べて返信しよう。
- コロナは東京の新規感染者数が4,501人。全国22,042人。やはりオミクロン株の感染力が高いというのは本当のようだ。
- 来週末に重要家庭行事があるので緊張感が高まる。
Saturday, 14th of January 2023
- オムレツ再チャレンジ。溶いた玉子をザルでこして、焦がさないように注意して形成する。まずまずの出来上がりだが、もう少し中身をふわっとさせたい。たぶんコツは、熱と玉子の固まり具合の感覚をつかむこと。フライパンで固まってなくても、余熱で固まる部分があるので、そこが難しい。
- いろいろと業務。
- 妻とテレビ電話。病院暮らしもいろいろと大変そうだ。
- 昼はスパゲッティー。ソースは混ぜるだけのカルボナーラ。このあたりは慣れてきた。
- 某原稿も少し進める。最近、この原稿に向かえるのは一週間に一日だけ。
- 午後、一仕事終えて、雨も止んだので近所のスーパーまで買い物に出かける。オージービーフが激安だったので、250gで580円のを思わず購入。勢いで鶏もも肉300gも買う。これまでの食事で不足していた何かが噴出したみたいだ。
- さすがに肉だけというわけにもいかないので、マイバスで一日の野菜が採れるサラダを買ってきてステーキディナー。もともと肉を焼くのは慣れているので、ほぼ完璧な仕上がり。満足。たまにはこういう献立にしよう。
Sunday, 14th of January 2024