Memoranda Personalia
No memo on Saturday, 15th of January 2000
Monday, 15th of January 2001
- やるべきこと
- 来年の2年ゼミの教科書を決め、シラバスを書く。
- 卒論を読んで発表者2名を決める。
- 風邪で弛緩した脳味噌を引き締めるために、ちょっとは真面目な本(ってなに?)も読もう。
- 『神謎2』の原稿。
- すごい雪。窓の外が真っ白。
- やれたこと
- 来年度2年ゼミの教科書を、シラバス〆切までに決めることをあきらめる。
- 卒論を読んだ。発表者2名を決めたのは帰り道。
- 風邪で弛緩した脳味噌を引き締めるために真面目な本をちょっとだけ読んだが効果なし。
- 某依頼コピーとか。
- 夜、黒伊佐錦のお湯割り。寒いときはやっぱり酒だな。(へらへら)
Tuesday, 15th of January 2002
- 不動産売買の日。朝一番に、某F銀行へ。書類のチェックや細かい修正など。売り主、債権者たち、司法書士が集まって、10時から3階の会議室で売買。書類チェックの後、10時20分頃に実行。たちまち現金の山があらわれ、私から売り主へ渡す。その瞬間、債権者たちがワッと群がり、現金の山をむしゃむしゃ食べ尽くしてしまう。あなおそろしや。あまり食べられず、自嘲気味に薄笑いしている人もいて、しみじみとした趣がある。あとは、司法書士、仲介業者に手数料を支払い、みんなから領収書をもらって一件落着。
- 預金通帳を見ると、ほんの一瞬だけ、私の口座を大金が通過していった形跡が見られる。これがローンというものなのね。ともかく、ようやく、普通の預金残高になったのでほっとした。このところ、襲撃を避けるために、お金に関する記述を避けてきたが、いくつか遡って補充しておこう。
- 久々にN西教授と昼食に出る。先日手に入れた食事券を使うために、焼き肉のウエストへ。昼間から焼き肉を食べてしまう。昨日の「あんきも」と言い、今日の焼き肉といい、まるで痛風に無関係の人のようだ。(いいのか)
- いろいろと電話で注文。来週中には、自宅の書斎が完成する予定。ふふふ。今年の目標は「できるだけ大学へ行かない」にしようかな。( -o-)/☆ビシ! 〜(#ToT)アウ
Wednesday, 15th of January 2003
- 検査結果を聞きに病院。まずまず
- ついでに、銀行へ行って、某謎のプール金を解約しましたので連絡しておきます。詳細は問い合わせてください。>K
- 気合いを入れようと清志郎『冬の十字架』を大音量でかける。たちまち元気が出て不要なものを識別し、捨てまくる。多少必要なものも捨てた気がするが、爽快。
- えーっと、そろそろ初校の返却時ですよね。解説部分の追加をほぼ終えたところなので、それを仕上げてから校正の見直しをします。来週頭くらいでいいでしょうか?(完全な公開メール)
- そういえば、不動産売買一周年記念日。
- 参照文献表を作る。このあたりから着陸態勢に入ったな〜という気がして気持ちがよい。だけどそれが罠。
- 25時まで。
Thursday, 15th of January 2004
- あまり催促されるのもいやなのでさっさと車検に出すことにする。車を持っていくと車検証入れに納税証明書が入ってないと言われる。あわてて取りに帰るもすぐに見つからない。かれこれ30分ほど探してようやく見つける。[教訓]納税証明書が来たらすぐに車検証入れに入れておきましょう。
- というようなことで午前中がつぶれる。もったいない。
- 本物の地味勉、じゃなくてジミー・ヘンドリクスを2枚借りる。う〜ん、キツネっぽ〜い(TM)
- ジミヘンもいいが実は最近ストーンズ再評価月間である。初期のものなど、実にまじめにブルースをやっているのがよい。メロディーではちょっと負けるがビートルズよりも全体としてはレベルが上なんじゃなかろうか。
- 体重調整の日。サンドイッチ一つ。水泳1,200m。
- またサーバーの調子(?)が悪くて書き込めない。
- 車検終了。11万円ほど。ひー
- 大学で使っていたランプを家に持ち帰る。これはもうかれこれ10年以上前に購入して気に入っているものだが、自宅の環境整備のためにもう一働きしてもらうことにした。
- 室内の照明を消してこのランプだけを付けて地味勉をしていると、「周囲が暗いと目が疲れる」という批判を受ける。なんでもテレビでそういうことを言っていたらしいのだが本当だろうか。欧米人が暗めの照明を好むのはちょっと行き過ぎている面があると思うが、昼のように明るくするのが吉という東アジア人もなんかおかしい。
- えーと連続体仮説と返金も出るじゃなくてHenkin model。ぜいぜい
Saturday, 15th of January 2005
- タイタンに探査機着陸のニュース。わくわく。どうでもいいことだが、「タイタン」は、我が故郷の方言では「煮たもの・煮物」を意味する。(用例)「今日のおかずは?」「菜っぱのタイタン」。
- 突発企画、蔵元見学会。同僚のH教授のご親戚が唐津で蔵元をしているとかで、ちょうど仕込みの時期なので見学をさせてもらう。同じく同僚のS、T先生と4人で。
- これまでも日本酒の作り方を本で読んだり、蔵本へ行って説明を受けたりしたことはあったが、実際の仕込みの現場を見せてもらうのは初めてだったので、非常にためになる。机上の理論が受肉したと言うか。興味のある人はここから注文ページへ飛べるようです。
- 昼食は唐津商店街近くの竹屋といううなぎ屋。これも絶品。
- 同じく唐津商店街近くの酒屋で「太閤」を購入して3時頃大学に戻る。センター試験が行われている緊迫した空気が漂う中一升瓶を下げて歩くのは何か悪い気がしました。
- シラバスをやっつける。ゼミは戸田山さんの『知識の哲学』に決定。
- 晩酌に「太閤」を飲んでみる。ふーむ。口当たりがよく甘くまろやか。
Sunday, 15th of January 2006
- 新年慈善コンサート@アクロス福岡へ出かける。息子の高校のバンドの演奏をピンポイントで聴く。【感想】皆さん音が出ることはわかりましたからみんなで合わせる練習をしましょうね。
- せっかく天神に来たので細々した買い物。
- 淳久堂書店でラッセル『哲学入門』の新訳。市民ゼミ用。
- ギガ天神でフルート名曲集。娘の同級生のフルート奏者(最近精神的なスランプだという)用。
- 一蘭でラーメン。「女性がのびのびとラーメンを楽しめる店」(妻談)。
- 三越で安くなっている冬物衣料。
- ビックカメラでCDケース。旧U枝ゼミ生OB(女性)に会う。
- 三越の地下食料品売り場でブルーベリージュース。苦い。しかし体によさそう。
- ロックフォール(青黴チーズ)。なんか味が薄い気がしたが、時期的なものなのだろうか。
- ビックカメラのキーボードコーナーをうろうろする。メカニカルキーボードが欲しい気がした。
- N響時間は24年前の演奏会。松崎裕さん(ホルン首席奏者:娘が大ファン)が若い。きゃーすてき。
- 「教科書を今さら買うのはもったいないので貸してくれませんか」と言ってきた学生について再考。
- 「もっとビシッと対応すべきである。今自分がやっていることがいかに常識はずれで失礼であるかを、懇々と説教すべきであった」。(元教師のAさん)
- 「「教科書を先生に借りに行こう」という発想が生まれるということは、それだけ、親しく感じてくれていることで、教師冥利に尽きるのではないか。もっとこちらの側が、お客様の要求に応えるような体制を整えるべきだ」。(某老舗旅館の女将のBさん)
私は一体ここで何をしているのかという疑問が再び。
Monday, 15th of January 2007
- 晴れ。放射冷却で冷える。(3)
- シラバスの印刷バージョンを提出するため
やむなく出勤。web登録してあるんだから、ほれ、その、そこにあるプリンタで勝手に印刷してくれたらいいじゃないか、といいたい気持ちをぐっと抑えて気持ちよく提出。
- 不完全性定理の不完全なラテン語問題への対応についてメールをいただく。迅速で謙虚な対応に研究者として感銘を受ける。訂正ページ。
- 最近物事の優先順位に混乱が生じている。冷静になってto_doリストをきちんと作り直すこと。
- 今日はひそかにレッグウォーマーをはいている。誰も気づいていないな。ふっふっふ。
- 弁当食べながら朝日新聞web版を見ていると、文化庁が日本の歌100選を選定したという記事が目に留まる。意味なし。何が悲しゅうてそんなものを国に指定されねばならんか。税金の無駄遣い。
- レッグウォーマーでぬくぬくと校正作業。
- 新規読書会の掲示をドアに張り出す。
- 近々大量の印鑑を押さないといけないなぁとぼんやり考えていたら、webでシャチハタを注文してしまう。
- 早めに帰宅して娘を塾へ送る。
- 卒論をじっくり読む。
- お年玉付き年賀状の当たりチェック。今年は3等が6枚も当たった。2等以上を無視すると、当たる確率は1/50のはず。今年受け取った年賀状は約70枚だから6枚というのは当たりすぎ。おそらくこれで今年の運はすべて使い切ってしまったことであろう。
- と詠嘆していると息子が「運とは使うと無くなるものなのか」という問いを提出する。うまく答えられない。
- グレの歌を流しているが深夜のBGMには適さないかもしれない。
- ようやく○。
Tuesday, 15th of January 2008
- 多少冷え込むがいい天気。
- 今日から眼鏡をかけている。早速「今日は眼鏡?」と声をかけられたので思わず「追っ手が迫っているので変装しているんです」と変な言い訳をしてしまう。
- 昼は暗し館の鶏飯おにぎりとさくさくガーリックチキン。進歩がない。
- 新水着なので泳ぎたかったが休み明けなので自粛。この時期、休み明けのプールは冷水の場合があり無理して泳ぐと体を壊す。
- 百万遍大の成績(一部)を提出。学年によって〆切が違うのでややこしい(と言うほどでもないが)。
- 原稿Bの準備で宮沢賢治の童話に出てくる象のような名前の人の論文集をブラウズ(ちゃんと読みなさい)。
こんなラフな議論が使えると思っているのか!使えるかどうかは微妙。
- 【補記】よく考えるとあれは象の名前じゃなくて象を利用した悪いやつの名前だった。(どうでもいい)
- 読書用の眼鏡(老眼鏡ではない)をかけているが実に楽。もう少し様子を見る必要があるだろうが集中力や根気がずいぶん違う気がする。「最近集中力や根気がないな〜」とお悩みの人は一度老眼鏡(ゆーとるじゃないか)を試してみることをお勧めする。
- 山内志朗『普遍論争』平凡社ライブラリー版を筆者からいただく。ありがとうございます。15年前の哲学書房版に最新の研究動向などを加筆したもの。坂部さんの「解説」も付いている。最近の自分の関心に近いところがあるので通読してみようかな。
- 15年前と言えば個人的には渡米直前の最も暗い時代でこういう本を読む精神的な余裕がなかった。あらためて読んでみると山内さんの情熱が感じられてなかなか面白い。トマスについては一部不正確な記述がある(absoluta consideratioとしての「人間」はhumanitasじゃなくてhomo)けど絶えず全体を見通そうとしているところなんかはすばらしい。
- ようやく○。
Thursday, 15th of January 2009
- 久しぶりにいい天気。
- 中央大の教授が学内で刺殺されたという報道。しゃれにならん。とりあえず普段着用している鎖帷子を脱いでフルプレートメールに着替える。(何の話だ)
- 大学が社会に開かれている必要はあるが、社会に開かれていることと誰でも大学構内に入れることとはちがう。安全管理はきちんとしてかつ社会に開かれているということはありうるはず。
- 試験監督二連発。
- 採点。
- 昼食は16Fでゴボウ天うどん定食。わかめうどんとの二択だが迷うところ。後者の方が少し栄養の観点からいいような気もするが不明。
- さらに試験監督。これは他の人のを代わってあげたので責任者でない。いつもいつも試験会場の責任者なので急にあなたは責任者じゃないですと言われても戸惑う。
- 購買部で水性ボールペンを二本。三菱のuni-ball UB-155と、同じくUB150。Web上のカタログに前者が載っていないので生産中止かと思ったが普通に売っていた。
- ノートは最近A4のリングノートを愛用中。
- 某研究費
を消化するためを使ってソフトウエアを発注。市販価格とアカデミック価格の格差がこれほど大きいとどこかで問題になるんじゃないかと心配。
- 夕食がおでんなので(因果関係が謎)先日成人式祝賀用に買った白ワインを開けて家族で飲む。
- さあ今日も飲まずに勉強するか、と思ったらワインを飲んでいたのでした。がーん。やむを得ず大村益次郎のように豆腐で晩酌。(比喩が謎)
Friday, 15th of January 2010
- 雨。雪はほぼ溶けた。
- 昨夜から少し頭痛の気配が。少しずつ首筋が石化してきているのでおそるおそる生活する。
- ハイチの地震で被害者5万人越えという報道。
- 大銀杏でパン2個買って出勤。卵が乗ったカレーパンが復活していてうれしい。
- 原稿準備。準備と言うにはあまりにも遠く離れたところを考えているような気がする。
- 秋葉原にポンジュース専用自販機があるという情報を得て検索すると本当にあった。
- 先日買ったそのえひめ飲料の「まるごととれる津軽りんご」(りんご!!)というジュースを飲んでみる。やっぱり甘みが勝ってさわやかさに欠ける。
- 私信。ラテン語のアクセントについては過去にこういうプリントを授業で使ったことがあるので参考にしてください。
- 頭痛が襲ってくるのではないかという恐怖におびえているが今のところなんとか直前で踏みとどまっている感じ。
- 夕方10km jog。普通に走ったら60分台になってきた。
- プレヴィンの演奏を楽しみにしていたがまるでダメ。ぜったいのだめのほうがうまい。
- 明日は娘の中央入試。「きみのために今何ができるか♪」と考えても何もできんですな。健闘を祈る。
Saturday, 15th of January 2011
- 大雪の予報だったが雨。朝の最低気温は3.3℃なのでそれほど気温も下がってない。
- センター試験を尻目に研究室の片付け。太古の未整理コピーを発掘したのでできるものについてはscanして廃棄。コピーはコピーで役に立つことがあるかもしれないが、こういうのは捨てた方が圧倒的に気持ちいい。
- 久しぶりにWindows用のEvernoteを起動してみたら、バージョンが3から4にあがってまっせというメッセージが。どうでもいいけどバージョンアップしてみたら、以前にあった、xkeymacsを使ったときの不具合が解消されているではないの。ctrl+Dやctrl+Hがちゃんと一文字ずつ削除される。これでまた使ってみようかという気になるなあ。まあ、最近手書きモードなんであまりつかわないだろうけど。
Sunday, 15th of January 2012
- 遅まきながら初詣に出かける。が、新しい土地なのでどこに行ったらいいのか皆目見当がつかない。とりあえず、今度引っ越す方面の有名所として目黒不動尊に行ってみる。不動前から15分ほど歩くが、あまり人通りもなく、閑散とした感じ。境内もそれほど人は多くない。
- 初詣の時はいつも、前年のお札を返却(買ったんだが)して、新しいお札を買ってくる。それで、お札を返却しようとしたら、至る所に「ここで買ったもの以外は返却しないでね!」と書いてある。一瞬目を疑ったが、本当に至る所にそう書いてあって、返却場所にはわざわざライトまで付けて目立つようにして書いてある。これはそうとう他のところのお札を返却されるのが嫌なのに違いない。
- 念のために妻が売店(じゃない)にいる巫女さん(男だったが)に、「他所の土地から引っ越してきたんで、前のところのお札を納めてもらえないでしょうか」と聞くと、そっけなく、「他所のところはダメです。最近は郵送で返却できるところもありますからそうしてください」とか言われている。
- 所変われば品変わると言うが、あまりのことに開いた口がふさがらない。別にゴミを出そうとしているわけじゃなし、他のところのお札を受け取らないという法があるものかこの無法者め。だいたい善男善女が緩い雰囲気でこの新年の宗教行事を楽しんでいるお陰で成り立っている業界なんだからもっとお客様の都合に配慮してはどうか。
- ともかく、こんな所に無理やり返却しては、前年までの守護をお願いしていた宗像大社の神々に申し訳が立たないので、そのままお札を持ち帰ることにする。
- 郵送でもしようか困ったな、と電車に乗っていると、ふと、==前日アド街で見た==川崎大師のことを思い出し、そうだあそこなら真言宗だし、こっちの善通寺みたいなもんだし(そうなのか)、行ってみよう、ということになり、途中で特急に乗り換えて横浜まで出て、京急で大師前へ。
- 駅を出るとこんな時期なのにずいぶんの人出。長い参道の両側に==昨夜アド街で見た==店が立ち並びずいぶんと賑やか。境内も人の波とまでは言わないが、それでも普通のところの三が日の初詣くらいの混み具合。特筆すべきは、前年のお札の返却場所に、堅いことがなにも書いてない。当たり前だ。念のため妻が「別の所のお札ですが」と聞くと、「結構ですお受け取りします」とあっさり納めてくれる。こうでなければなるまい。さすがわがお大師さん、==あの目黒のケツの穴の小さい(失礼)ところとは格が違うわい==と、いい気分になった。
- お札については、こちらでは護摩木と言うらしく、それも、そのまま売ってくれるんではなくて、買ったものをいったん預けて、祈祷してもらって、あらためて受け取るという手間をかける。考えてみればそうするのが本当なんだろうけど、祈祷の時間が一日何回とか決まっているので、それを待つために時間がかかる。あまりそのへんは堅苦しく考えないで、何度も言うが、お客様の都合に合わせて柔軟に対応していただきたい。今回は祈祷後に郵送してもらうオプションを400円で選択した。==無駄なお金と言わねばなるまい。==
- 帰りは南武線経由で帰宅。途中で葛餅を買った。終わり良ければ全て良し。いい初詣になった。
Tuesday, 15th of January 2013
- 大雪から一夜明けて天気は回復したが、道路には依然として雪が残り、大通りでもバスがタイヤチェーンをしている。鎖を装着したバスに初めて乗ったが、ガタガタして思った以上に乗り心地が悪い。ふだんの空気タイヤのありがたさがよくわかる。
- 先日買ったasicsの靴は、防水性も高いようで、昨日大雪の中を歩いた時も、今日水たまりだらけの道を歩いても、まったく問題ない。ニットの帽子とネックウォーマーで武装しているので快適ですらある。あとは手袋が欲しいような気もするが、携帯やメモ帳を扱うのに不便なので導入をためらっている。==いざとなれば軍手があるし。==
- 卒論の提出が先週の金曜日だったが、その日は別キャンパスで授業があったので受け取れず、そのまま連休に突入したのでようやく今日受け取る。予定者全員が提出したようでまずは第一関門通過。さっそく1つずつ目を通していく。よく書けているのもあればそうでないのもある。一人ひとりにメールで今後のことを指示。いずれにしても来週の試問で白黒がつくので、気を緩めずに引き続きがんばってもらいたい。
Wednesday, 15th of January 2014
- 午前中スンマの翻訳。修論のこともあって二部の方。
- 昼は納豆卵かけご飯。
- バスで出勤。車中で松本清張。
- 卒論受け取り。出してない人が一人いる。
- その場で発表会場予約。
- 発表会の通知をメールで出す。昔作ったメーリングリストが役に立つ。
- 夕方から会議。最後に担当が回ってくるのでゆっくり休めない。
- バスで帰宅。幸運にも座ることができた。
- 昔のhtml直書きがなつかしくなって、またやってみる。やはりこれが最強か。
- 某査読など。
- ○
Thursday, 15th of January 2015
- 2月6日〆切の原稿にとりかかる。えらいぞ。
- 昼はシチュー。
- ひどい雨。革のカバンに防水スプレーを吹きかけて出かける。
- 修論指導。
- 会議。
- 夜も原稿。いつもながら、序論が終わる頃に規定枚数を超える。
Friday, 15th of January 2016
- 明日の某試問の準備。
- 今日も濱田屋で、ネギ塩チキンサンドとチーズパン。うっかりしていたが、ここのチーズパンは、本当にチーズがごろごろ中に入っていて食べ応えがある。サンドイッチと合わせるとちょっと多すぎる。
- 気合いを入れるためにヴェローチェでブレンドLをテイクアウト。
- 旧図書館に行くと工事中で入れない。取り寄せをお願いしすると、夕方に連絡が入り入手できたが、急ぐときに間に合わないなあ。
Sunday, 15th of January 2017
- ベーグルは、ちょっと水に濡らしてレンジでチンしてから焼くと、焼きたてのもっちり感が出るみたい。
- 娘から電話。寒いので朝からジョギングしたりヨガに行ったりしているらしい。
- その電話の途中に、子機の充電池が寿命を迎えているらしいことが分かる。買いに行くのも面倒なので、amazonで検索して注文。
- 中世思想研究の論文投稿締切日。明日から新体制での査読作業が始まるので緊張感が高まっている。
- 夕方、散歩がてら学大方面へ。ワインとか刺身とかを買って帰る。
- 深夜、般若心経を写経している奥さんと内容について議論する。かなり鋭いんだわな。
- さらに某学会関係の作業をやっておく。
Monday, 15th of January 2018
- もう1月も15日。
- 自宅でdictationなどに励む。
- 昼はサバ寿司とうどん。
- 夕方ジム。負荷は軽めに、動きをゆっくり大きく。
- 夜はトンカツ。ジムの日はできるだけタンパク質を取るようにする。
Tuesday, 15th of January 2019
- 車の上や周囲に雪が山積みなのに、今週末はまた寒くなって雪が降るかもしれないという予報なので、やむをえず雪かきをする。大家さんにSnow Shovelを借りて、約1時間。なんとか車を動かせる状態になった。
- 本格的な雪かきは初めてかもしれない。南国の人は、雪を一種の水であって放置していてもすぐに解けるものだと思っているが、北国の雪は言わば岩。まったく違うものだ。
- 雪かきをしていると近所の人に話しかけられる土地柄。
- 講演会の会場が決まる。恐れていた大ホールではなく、比較的小さい一室。しかしパワポが使えるかどうか。発表準備で、今までできているスライドをもとに時間を計って予行演習をしてみる。すでに45分。持ち時間2時間なので、ほぼこんなものだろう。あとは内容。
Wednesday, 15th of January 2020
- やや目覚めが悪く肩が凝っているようで目がしょぼしょぼする。
- 今日は〆切が二つあるが、集中力がある午前中に原稿Bを進めて夕方にその仕事をするように計画。
- 昼は先日のピラフを美味しくいただく。
- 夕方〆切仕事を二つ片付ける。
- 若干emacs整備欲が出ていて、今日はoccurというのを知ってから、helm-swoopというのにたどり着き感動する。これは原稿の表記を統一するのにすごく便利。たとえば「たとえば」と「例えば」という表記をどちらかに統一したいとき、一覧表示してみて多い方に統一するという作業が簡単にできる。
- 夕食はキャベツが美味しい。
- 能率手帳にorg-agendaの内容を書き写す作業をしてみる。こういう風に書いていくことによって時間軸の中でスケジュールが把握できる感覚がある。PCではその感覚が薄い。手書きの手帳に「あと何日でアレの〆切」というのが表示できる機能があればいいのだがそれは無理だろうな。
Friday, 15th of January 2021
Sunrise 6:52am (JST), sunset 4:51pm (JST) at 35.4N, 139.4E (9:59 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 03:00: 0 C, fair, 2.1 mps wind from NE.
- 曇りで午後は雨の予報。
- ようやく先日のトークイベントの戸田山さんのスケッチブック下巻が公開されたようだ。
- 引き続き細かい雑用。
- 昼は焼きそば。
- 午後、近所の公園で同僚と待ち合わせて業務関係のものを手渡す。なんだかスパイ映画のようだ。
- 採点やシラバスもそろそろやっておかないと。
- 実家関係で親戚の人と電話。うちは奥まったところにあるので電波が届かないのだが、それでも最近はふつうに通話できることが多かったのだが今日はダメ。
- 夕方ジム。金曜日のせいかちょっと人が多い。しかしせっかくジムに出かけるのだから、近くに人がいてアドレナリンが出るくらいの環境の方がいいんだろうとは思う。
- 緊急事態宣言が出ても人々に緊張感がないとか言っているが、あれだけあからさまな情報操作をしたらどうなるかということだ。不利なデータでも事実は公開していないと信用を失う。
- 夕食はポークのロースト。ランチドレッシングの素をかけていただく。たいへん美味しゅうございました。
Saturday, 15th of January 2022
- 土曜日で久々に収録がない。
- 介護施設から電話があり最近の様子を聞く。
- 息子一家とテレビ電話。
- 昼は焼きうどん。
- 卒論を読んでいて少し気になったテキストがあるのでその周辺を読む。院生の頃に集中して読んで、その後はあまり深く立ち入っていなかったあたりなので新鮮。少しこのあたりを掘ってみようかという気になっている。
- 東京の感染者は4,561人。昨日と比べると微増。このあたりで横ばいになってくれればいいのだが。
Sunday, 15th of January 2023
- 朝のオムレツはだいぶ慣れてきたが、最後にひっくり返すところで手間取った。
- 午前中少しだけ某原稿。
- 今日は大学時代の下宿会で、神田であんこう鍋を食べてから神田明神にお参りする。午前中からビールと日本酒を飲んでしまったが、皆さんお元気そうで何よりです。
- 神田からはいろんなルートで帰宅可能だが、JR渋谷駅のホームを確認しておきたくて、御茶ノ水から代々木経由で渋谷へ。ホームはまだ工事中のようだった。
- 弟から電話がかかってきて駅のホームで近況を確認する。
- やはり帰宅後少しうとうとする。
- 夜は鶏肉をキッコーマンの「香味ねぎだれふっくらチキン」でレンチンする。10分くらいでふっくらジューシーにできあがる。2人前なので少し多めになるが、肉なのでちょうどいいとも言える。
- 雨が降り出した。明日は雨のようだ。
Monday, 15th of January 2024
- 6:25起床。オムレツを焼く。
- 病院へ。7:45頃にバスで出発。採血やら採尿やら。11:40頃に終了。
- ファミマで、おにぎり2個(粗挽きソーセージ、和風ツナマヨ)とファミチキを買う。この組み合わせは期待以上。ちょっと値が張るが、リピートするかもしれない。
- 面談1件。ちょっと進展があった気がする。
- 会議1件。予想より早く終わった。
- 山手線経由で帰宅。なぜかそれほど混んでない。寒い。
- 夕食はおでん。