Memoranda Personalia
No memo on Sunday, 16th of January 2000
Tuesday, 16th of January 2001
- 昨夜も雪。9:30から試験監督の予定が、雪のために2時間繰り下げになる。
- 子供たちが庭に作った雪だるまを撮影。頭につららを立てて「鬼」にしている。シンプルすぎるところが微笑ましい。
- 寒くて肩をすくめているせいか、肩凝りがひどい。
- 試験監督。英語学科の野田教授と一緒だったが、この教授はほとんど椅子に座って監督業務をしない。いや大したもんだ。
- N西教授と16階で昼食。先日のダメージからもう回復している。この回復の早さというのも美徳の一つだな。
- お年玉付き年賀葉書をここでチェック。今年は4等1枚だけ。
Wednesday, 16th of January 2002
- 実はここだけの話、ハリーポッターシリーズを読んでいる。ずいぶん以前から、私以外の家族の間では流行していたのだが、ここにきて、ついに私も巻き込まれる。英語版もあるので、「賢者の石」(philosopher's stone)は、正確には「哲学者の石」なのだよ、などと蘊蓄を垂れてしまういやなオヤジ。まぁ、「哲学者」より「賢者」の方が、わかりやすい。いっそ、大学の科目名も、「哲学概説」とかじゃなくて「賢者入門コース」とかにすれば...。
現行 | 新名称(案) |
哲学概説 | 賢者入門 |
古代ギリシャ思想 | 古代ギリシャの賢者たち |
中世ヨーロッパ思想 | 中世ヨーロッパの賢者たち |
近世ヨーロッパ思想 | 近世ヨーロッパの賢者たち |
20世紀の思想 | 20世紀の賢者たち |
アジアの思想I | 中国の賢者たち |
アジアの思想II | インドの賢者たち |
しかし、こうなると、賢者だけじゃなくて、「勇者」「僧侶」「魔法使い」「武闘家」「戦士」などについても論じねばなるまい。(何の話だ)
- 書斎机は目処が付いたので、今度は椅子だな。椅子は難しい。ちゃんとした椅子を手に入れるかどうかは、その人の学者人生にかかわる。ナフコとかで売っている1万円以下のものには、ガス昇降装置が甘く、ぐらぐらするものがあるので要注意だ。
- 結局、椅子は、出入りのK文堂に、KOKUYO CR-G153 F4 HA06-Wを注文。大昔の謎のプール金を使う。(極秘 (ってここに書くな))
- 住所変更の書類など。意外に面倒。
- 今夜も銀行さんが自宅に来るようだ。お土産(?)に「鶴の子」をくれる。
- 夜、近所の大学生(?)の友人と見られる人々が、家の前の道路に車を止めてエンジンをかけたままたむろしている。うーむ。特に危害を加えられるわけでもないので、今のところ我慢できるが、この先暖かくなってくるとどうなるか。ゆくゆくは対決しないといけないと思うと気が重い。しかし、毎朝4時に10分間吠え続けた前の隣家の犬よりは100倍まし。
- 比較的よくない精神状態であったが、よく眠る。
Thursday, 16th of January 2003
- 引き続き着陸準備。S口先生にコピーを渡してチェックを入れてもらう。
- おっといまごろ訳し忘れていた部分が。(不安)
- N西教授から飲み会のお誘いが。
- 会議一つ。
- このあと正教授会。われわれ邪教授は帰ってよし。
- 夕食を取らないまま、家で正教授のN西教授からの電話を待つ。午後8時半過ぎにようやく電話が。お疲れさまでした。
- S川教授も加えて3人で一杯。なんだかすごい話題なので気分転換になった。(笑)
- 帰りのタクシーの運転手はずっと政治の話を熱心にしていた。早口の福岡弁もずいぶん聞き取れるようになってきた。
- 25時まで。ただし呑。
Friday, 16th of January 2004
- M崎先生のお母様の訃報が。合掌。
- M山さんが働いているNフコに文房具を買いに行く。いま使っている手動の鉛筆削り器の切れ味が悪くなっていたので、満を持して電動鉛筆削り器を導入することに。これまでの経験から4〜5千円を覚悟していたのだがなんと1,780円で特売されている。しかし設置してみると削り具合(先の細さ)を調節できない。しかもやたら荒っぽい削り方で、鉛筆が傷む。むー。やはり安物買いの銭失いということか。どこかに大人向けのdecentな鉛筆削り器はないかな。
- 返金をごりごり。
- プールはお休み。
- 体重調整日(2)。サンドイッチ一つ。しかしチーズが入っているのであまり効果はない。
- 3月末〆切の原稿(1)は昨日から開始。これを済ませてから原稿(2)に入る予定(甘いか)。
- えーっと、某卒論発表の該当者は来週22日までに資料を送付してくださいという連絡事項一件(自己言及的)。
Sunday, 16th of January 2005
- 寒い。雨模様。
- 「第38回ブラスフェスティバルin New Year」なるものに娘のK中が出演するというので
親ばか丸出しで見に行く。会場はアクロス福岡。音響は無視して後ろから二列目のホルンがよく見える二階席へ。
- 地下の蕎麦屋で昼食。ここは、客が自分でわさびをおろし金でおろして食するという新機軸が売り。しかし冷たいざるそばを大盛りでいただいたので腹がおかしくなる。【教訓】冬、特に外出先では、できるだけ温かいものを食べましょう。
- 冬の昼寝は危険。
- 深夜、NHKで報道写真の番組を見る。こんな暖房の効いた部屋でぼんやりしてないで、カメラを持って世界の果てまで出かけなくていいのかという周期的に襲ってくる罪悪感が。現実を記録するということについて。
Monday, 16th of January 2006
- 試験監督二連発。二限目は外国語で講師が日本語を得意としていないようなので代わりに諸注意などのアナウンスをする。
- シラバス提出。ゼミのテキストは結局決まらず。学科の説明会のときまでには決めなくては。ほんとはラテン語でトマスの『真理論』とかやりたい。せめて英語でやりたいんだが。
- 「今さら教科書買うのもなんなんで貸してくれませんか」問題について、隣のS口先生に愚痴って気分を軽くする。
- さっさと採点。ラテン語は少数の例外を除きみんなよくできている。
- 某原稿〆切の翌日に開催される某病院関係無報酬会議に出席の依頼が。うー。
- 「椿三十郎」。ラストの決闘シーンが好きな映画だがあらためて見直してみると「用心棒」ほどの映像のキレはないようだ。しかし抜群。
- なんだか最近ブラームスが実に沁みるのだよなぁ。おそらく、バルビローリに
懐柔影響されてしまったためであろう。
- 不飲酒戒発令。(期限付き)
Tuesday, 16th of January 2007
- 雨が降っています。
- 今年度火曜日は一限があってつらい日だったが今日は試験期間なので授業がない。びば。
- 読書。アキレウスが死んでしまった。しかし個人的にこの訳文は好きじゃない。もうちょっと格調高く訳してくれ。
- かねてからチャンスをうかがっていたが、ついに機が熟したと見て、納豆ドレッシング作戦を敢行。納豆をサラダのドレッシング代わりに用いるのである。自分ではかなりの冒険だったが、やってみると普通にうまい。これで朝食のカロリー不足を少し解消できるはず。
【現在の朝食メニュー】
- 野菜サラダ(レタス+キャベツ+ブロッコリー+プチトマトその他)+シラス+ゴマ+納豆[New!]
- 目玉焼き
- カスピ海ヨーグルト+ブルーベリージャム
- 米酢入り牛乳(意外にうまい)
- コーヒー
なんだか変なものばかり食べている変なおじさんの様相を呈してきた。
- 自宅研修か出勤か少し迷ったが決め手がないのでとりあえず出てくる。
- 途中、「サラダ助六」「Glico とろ〜りクリームonプリン(量と味にこだわるMen'sプリン)」「りんご酢&赤ワイン酢ドリンク」を昼食用に購入。
- レッグウォーマー(漢字表記は「脚巻」でいいか)で極秘にぬくぬく。
- BGMはカッラースのボエーム。イタリア語はまだわからないので邪魔にならない。
- プールが開いている。コースロープが張ってあり、水温も問題ない。喜んで1,800m。少し前から蹴伸びをしたときに前方の抵抗が少なくなるように手を伸ばすことができるようになった。この感覚が全般的な泳ぎに変化をもたらしている気がする。
- 図書館を徘徊。
- 引き続き校正というか書き直しというか。
- おやつにグリコのMen'sプリンを食べてみる。見かけはすごいが意外にあっさり味。
- 久々に夕方30分ほどフリーセルをしてしまう。新規マシンの環境整備時、まず「ゲーム」を削除するという鉄則を忘れていた。若いときはずいぶんやったが、もうこういうもので時間を無駄にできるほど手持ち時間の余裕はないはず。
- 某校正の続き。
- 疲れたので極秘裏に進めている(うそ)某研究も少々。
- ヨッフムのブル5に深く納得。クナよりスケールが小さいなどという論評を読んだことがあるがそうは思わない。
- 余裕で○。
Wednesday, 16th of January 2008
- 大雨の前みたいに真っ暗。
- しかしほとんど雨は降らず。
- どうも体重調節が思うように行かないので今日は意識的に摂取カロリーを減らしてみよう。
- というわけで昼食用に買ったのは294円のサンドイッチ1個と野菜ジュース。
- ちょっと写経してから昨夜のY内さんの本を読み進める。34歳の作ということで勢いがある。
- 新水着で水泳。余裕で2km。新水着は太ももの辺りの贅肉が強調される仕様なのでちょっと長州小力が入ってしまうのが今後の課題。
- やはり
老眼鏡読書用眼鏡を導入してから明らかに調子がいいような気がする。大リーグボール養成ギブスを外したような感じ。(比喩が適切かどうか)
- 今日はこのあと会議がある。水泳+会議という頭痛セットをあえて試してみる。要経過観察。
- ふと古い演歌の「決めた〜、決めた〜、お前と道連れにぃ〜」が「決めた〜、決めた〜、お前を道連れにぃ〜」だったらずいぶん意味が違うなと思う。ただそれだけ。
- 『普遍論争』を読み終えて礼状を書く。いつもこうやりたいんだが読んでから礼状を書こうと思っているうちに時は流れ忘却のかなたへということが多い。すまんこってす。
- ○
Friday, 16th of January 2009
- 湿度が高く冷える。
- 今日明日は引きこもって本丸を攻撃する。
- マルガリータが近所の人から冷たくされているという。本人が何も悪くなくても憎まれることもある。今後はマルガリータ改め桐壺の更衣と呼ぶことにしよう。
- 昼はハヤシライス。
- 古い家族用Macの中に放置されていた写真をiMacに移す。2GのUSBメモリを使ったが読み込めない写真がいくつか。原因は不明。
- 午後も本丸攻撃。
- 山に登る。イノシシの気配はするが姿は見えず。
- 旅客機がハドソン川に着水。すごい。昨年遊覧船で廻ったところだ。
Saturday, 16th of January 2010
- いい天気。
- 娘のセンター入試。はらはらして落ち着かない。
- 研究室に資料を置いているので出勤。
- 大銀杏でパンを2個。
- ポンジュースを買おうと思ったら売店が閉まっている。しょうがなく外に出てコンビニで伊藤園のオレンジジュースを買う。やっぱり甘すぎてよろしくない。
- あまり集中できない。
- 緊張感のせいかジョギングは快調。10kmを56' 56''。たぶんこれまでの最高タイム。このところ安定して6分/kmで走れるようになってきた。だのになぜ体重が減らないのか。
Sunday, 16th of January 2011
- 朝から風がピューピュー吹いて寒い。午前中は気温も氷点下。昼頃から少し気温が上がったが、それでも最高気温は2.9℃。
- このメモのデザインは、なんとなくhsbt(提供ありがとうございます)を使わせてもらっていたが、ちょっといじりたくなって、大々的にデザインを変更する。
- 今回はなんとなく、ミニマルな感じで第一印象勝負。ごちゃごちゃしたものは削除して、各種リンクも一番下にまとめています。
- cssファイルを直接編集していたので、タイミングによってはひどい表示になっていたかも知れません。この場を借りてお詫びします。
- 能率手帳と100枚ノートで新たなスタートを切ったわけだが今のところきわめて快調。自ずと手書き量が増えるが、ふと「鉛筆の持ち方」で検索すると、自分の持ち方がどうも間違っているらしいことに気づく。そこでweb上のその手のイラストや動画を参考に矯正してみると、ウソのように楽に書けるようになってびっくり仰天。
- 今までも、ときどき、ペンの持ち方が少し変だと言われたことはあって、それは自分では、横文字の書きすぎだと思っていた。とくに留学中にアメリカ人学生のあの右斜め上に書いていく書き方が不覚にもカッコイイと思って真似てから、日本語を書くときにも変にペンを寝かせて書くようになってしまった。
- それ以前から、やや親指に力が入りすぎてペンが小指の側に傾いていたのだが、ペンを立て、親指と中指で支えて人差し指をペンの真ん中をそっと押さえる感じにして人差し指で書くようなイメージにするとすごく楽に書けるのだ。
- もちろん、まだ慣れてないから意図しない変な字になったりするのだが、これはこれから慣れていけばいいこと。
- いやしかし、この年になって「正しい鉛筆の持ち方」という領域でめざましい進歩を遂げるとは。あらゆることをゼロベースで反省してベストを探求することの重要性をあらためて身に染みて感じたことである。
No memo on Monday, 16th of January 2012
Wednesday, 16th of January 2013
- 生姜が発汗作用を促し、とくに運動前に食べるとダイエット効果があるという話を最近よく聞くなあ、とぼんやり思っていたら、無性に生姜糖が欲しくなり、夕方頃、気晴らしにダイエーに行ってみる。
- 道路はまだ雪が残っていて、ところどころ凍結して滑る。まだ危ない。
- 二階のお菓子売り場あたりにあるんだろうと思って徘徊するも見当たらず、一階に降りて食品売り場をぶらぶらしてもない。やっぱり、あんなレトロなお菓子は売ってないのかとがっかりして帰ろうとしていると、たまたま通りかかったパンコーナーの近くにあるドライフルーツコーナーにそれを発見。ずいぶんオシャレな袋に入っている。
- 小さい頃、近所に生姜工場があったので、なんだか懐かしい。思わず店を出たところで封を開けてひとつ取り出し口に入れた。昔ながらの味に満足。しかしいくらなんでもこれはドライフルーツではないだろう。
Thursday, 16th of January 2014
- 本田がACミラン初ゴール。10番付けて活躍というのが偉い。
- このmemoの環境を再構築する作業が楽しすぎる。新しくemmet-modeというのも入れてみる。
- 以前は、ange-ftpでつないでいたが、いっそサーバー上でemacsを起動して編集するようにすれば、どこからでもターミナル接続さえあれば編集できると考えて、サーバーのemacsの環境整備に勤しむ。いちおう環境は整ったが、ふと考えると、どこからでもターミナル接続ができるという発想が時代錯誤。
- 昼は納豆卵かけご飯に牛肉の煮物を加えてプチ牛丼風。気分転換に外に食べに行こうと思っていたが、emacs周りで気分転換をしてしまっている。
- HTML直書きだとRSSが困るという人は、こういうサービスを利用するといいようです。
- 駒沢10km。最速4分48秒/km。まるでダメ。体が重い。
- カンブリア宮殿で獺祭の話。たしかに美味いと思うが。杜氏を敵に回して戦おうというところが近代的。
Friday, 16th of January 2015
- いい天気。
- 広尾は試験。
- 中目でランチ。ホームから見える肉の店に行ってみる。和牛ハンバーグがとても美味く、豊かな気分になる。
- 日吉も試験。
- もとすみ会は武蔵小杉。「でっかい木」という名前の新しくできたショッピングモールを偵察。周囲にそれこそでっかい木のような高層マンションが立ち並んでいるので、あまりでっかい木のようではない。しかし内部は広々としている。
- これまで満員で入れなかった店に行ってみる。1軒目は△、2軒目は◎。久しぶりに飲んだせいか、主観的にかなり酔う。
Saturday, 16th of January 2016
- 著者から送っていただく。ありがとうございます。しかし何という強烈なタイトル。今後、「きょうふ哲学」と言えば「教父哲学」ではなくこちらのことになるんだろうか。
戸田山 和久
NHK出版
売り上げランキング: 2,606
- 午後から博論試問。準備が大変。
- アンデルセンで北海道ポテトロールとチーズパン。
- 3時間ほどみっちりやったあと、相談や面談。その後、越後屋に移動して反省会と懇親会。
- けっこう盛り上がっていたが軍資金だけ置いて途中で抜け出す。
- 娘が遅れて帰宅。
Monday, 16th of January 2017
- 学会関係のお仕事。
- 昼も奥さんが最近作っているパン。
- 夕方からジム。40分くらい筋トレをして、クロストレーナーとバイクを1時間。バイクの方は、インターバルをしっかりがんばる。
Tuesday, 16th of January 2018
- さっさと出勤。
- スンマ講義は試験。特に問題なく終了。
- 昼はコンビニおにぎり二個。
- スンマゼミも最終回。かなり中途半端なところで終わってしまった。
- 部屋で某書類にサインと印鑑を押す。
- さっそく試験の採点も。ほぼ終了。
- 今日はいろいろ院生からメールがある日だった。それぞれさまざま。
Wednesday, 16th of January 2019
- 今日は最高気温が3℃の予報。暖かいと感じる。
- 午後はスタンプさん共同担当の宗教哲学のゼミがあるがさて。
- 家にこもっていても煮詰まるので、授業に出かける。大学に出るのはほぼ一ヶ月ぶり。授業は、ヨブ記がテーマのようで、スタンプさんはオックスフォードに行っているとかで、共同担当のもう一人の若い人が授業をする。今学期は授業が少ないせいか、受講者が多く、ゼミ室に入りきれないほど。初回なので自己紹介が回ってくるが、「来月の講演が私のサバティカルを台無しにしつつある」と言って笑いを取る。その後、ヨブ記を全員で手分けして最初からほぼ最後まで要約するという荒技。このあたりがアメリカの授業らしい。日本なら最初の一行目から数年かけて丁寧に読むところだ。まずざっと全体を見渡すということを重視するところは、日本でも参考にできる。
- オフィスのMacBookのmewは、何の苦労もなく動く。
なかなか更新されない哲学科のホームページにも講演日程が掲載されたようだ。
- 全豪の中継をしているので、錦織選手と大坂なおみ選手の試合を観戦。こちらは、一つの試合をずっと放映するんじゃなくて、4つくらいの試合を並行して放送する方式。
Thursday, 16th of January 2020
- 昨日は調子が悪かったが今日はそれほどでもない。しかし全体的に調子はよくない。
- 原稿Bに取り組む。
- 奥さんはだいぶ元気になってきたので今日は商店街に買い物に行ったようだ。
- 夕方ジム。大体全部自分の体重に近いのをやろうと思っているが、器具によっては対応していないので困る。それから最近有酸素をやる時間が足りないのでもっと早めに行くようにしよう。
- 夕食はトンカツ。たぶん4月以降で2回目くらい。こういう日本的なものも久しぶりに食べるとうまいと感じるようになりました。
- 夕食後も少し原稿Bに取り組んで切りのいいところまでやってしまう。
- これだけ見ると平穏だが今日はいろんなメールが飛び交って大変だった。
Saturday, 16th of January 2021
Sunrise 6:52am (JST), sunset 4:52pm (JST) at 35.4N, 139.4E (10:00 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 04:00: 1 C, clear sky, 1.0 mps wind from NW.
- 研究費の消化が悪いと苦情を言われている夢を見た。
- いい天気。春を感じるような雰囲気。
- 今日は午後に業務があるので出勤。
- 昼はサミットで買ったブリ巻き。いつものマグロやサーモンの海鮮丼は土曜日のせいか売ってなかった。
- 研究室のMac miniにまともなスピーカーを接続するために、YAMAHAスピーカーフォンYVC-200というのを導入。Zoomでテストしてみたが、とりあえず問題なく使えるようだ。研究室は遮音性が悪いから、ヘッドセットのようなものも考えたが、学会のホストをする場合などは長時間になるので、まともなスピーカーを一つ用意した方がいいと判断した。試しにAmazon Musicで音楽を流してみているが、音楽を聴くには実力不足。
- ちなみに、ヘッドセットでマイクが付いているタイプは、一概にマイクの性能が悪い上に、口元にマイクが来るので息が入って聞きにくい。マイクは独立で用意すべし。こう考えると、MacbookやiMacはそこそこのマイクとスピーカーを内蔵しているのでリモートワークには適している。
- 実家関係のことで親戚と電話。気になっていたことが一つ解決したもよう。
- リモートで某業務。新たに設置したスピーカーフォンが無事に機能したようだ。
- 来年度のシラバスもだいたい作成終了。来年度はまだ今年度と同じような感じになる予定。
- 商店街を通過できず焼き鳥を買ってしまう。今週2度目。
- 帰宅すると某施設から会計関係の書類が届いている。初回なので緊張するが、エクセルで整理してほぼ全貌を把握する。
Sunday, 16th of January 2022
- 昨夜飛び込んだ某大先生の訃報の対応。学会としていろいろやることがある。本来なら告別式に飛ぶのだがこのご時世なので自重する。
- 昨日のトンガの海底火山の噴火の影響で、津波警報が出ている。高知の港では船が転覆したりしている。交通も乱れている。今日はセンター試験二日目なのだが。
- 天気がいいので昼食前に1時間ほど散歩。近くの商店街まで歩いて某八幡宮で今週末のことを祈願。
- 昼は自宅で愛知の豚骨ラーメン。
- 今週末の某行事への出席者はワクチン接種証明書が必要だとか。面倒だと思ったが、アプリをダウンロードしてマイナンバーカードを読み込ませると簡単に証明書が表示された。
- 妻は久しぶりに美容院に行って前髪を作ってきた。
- 夜は豚バラ肉のナス巻き。よくアスパラ巻きを作るがナスもうまい。
Monday, 16th of January 2023
- オムレツをひっくり返すのに八割方成功。あとの二割は形。火の入れ具合はだいたい感覚がつかめてきた。
- 授業があるのでさっさと出勤。
- ライフで弁当のついでにスチーミーとうちのごはんを三個購入。昨日のチキンもも肉のレンチンが成功したので。またやろう。
- 授業二つ。久しぶりなこともあって少し出力が高め。
- さっさと帰宅する予定だったが、少し雑用があって、それを片付けると眠くなり、椅子で寝てしまう。起きると少し時間が遅くなっていたので、行く予定だったジムは中止。
- 夜はnosh。ちょっと少ないし飽きてきた。時間がないときにたいへん助かるが、これだけでは十分でない。
- 明日も夜は雨のようだ。くしゃみが出る。
Tuesday, 16th of January 2024
- 出汁巻き玉子。
- 妻は今日から入院して脚の金属を取る手術をする。
- いつものように最寄り駅まで歩く。寒い。このところ、地下鉄の運行が安定せず、今日も非常に混んでいる。Kindle読書ができないくらい。
- サミットでサーモンたっぷり丼を買う。
- 授業2つ。
- 面談1件。面白いところに行き当たっているが、それをどう処理するかという問題。
- バスで帰宅。北風が強く、バス停から自宅までが寒い。
- 夜はおでん。妻がいないので寒々としている。