Memoranda Personalia
No memo on Monday, 31st of January 2000
Wednesday, 31st of January 2001
- 「魂の不死」について調べもの。大量の文献を前に萎える。
- Aqua Vitaeのページに写真などを追加。
- iモード対応計画進行。
- 卒業論文集のことで相談。
- 水泳1000m。50〜100mダッシュを繰り返してしまう。長い距離をゆっくり泳ぐということができない精神状態。
- ドミニク・フォルシェー、菊地伸二・松田克進他訳『年表で読む 哲学・思想小辞典』(白水社)が訳者から届く。ようやくできたのね。内容は、哲学・思想上の重要事項を年代順に並べ、簡単な解説を付けたもの。本当の「年表」ではないので、「表」嫌いの人(?)にもお勧め。
- 夜、『坂の上の雲』4〜5巻。
Thursday, 31st of January 2002
- 時間割作成会議3日目。作業リストラの結果、今日はそれほど仕事がないことが明らかになる。(みんなでそう思い込むようにした、とも言う。)午前中に撤収。明日、最後の作業に当たることに。
- この会議が終了すると、すぐに入試業務の嵐なので、うまい具合に休みを取らないと。「疲れる前に休め」(ロックフェラー(だったっけ))
- これから息子のお遣い(って何)で天神方面へ行く予定。
- せっかくだから奥さんを誘って行く。各自自由行動。私は、息子のお遣いで某物欲店Aへ。PS2を購入。ついに「悪魔の箱」が我が家に。たまたまFF10の発売日であったが、見ないようにして店を出る。
- ツナパハで、スリランカカリーのリアルレッド。予想していたが、まるでハウスバーモンドカレー(中辛)のような感じで食べてしまう。そうとうストレスがたまっている模様。
- ジュンク堂方面へ向かう途中、高架の下あたりで強い風が顔に当たる。その風が前髪を乱す。髪をかき上げた時、ジャケットの袖が目に当たる。その袖がコンタクトを目から飛ばす。通行人Aがそれを踏みつけて割る。さて、この場合、コンタクトが割れた「原因」は何でしょうか。
- という問題じゃなくて。車で来ていたので、目が見えないと帰れない。しばらく落ちたあたりを調べるが、通行人が多く、状況は絶望的。
- 絶望して、「天神メガネビル」の中にあるナカシマ眼科へ。「今、そこでコンタクトを落として、車で来てるから無いと帰れないし...。」とオロオロしていると、受付は、そんなことには慣れ切っているのだろう、全くの営業口調で、てきぱきと処理される。もっと同情して欲しかったのだが、実際、小一時間で、簡単に新しいコンタクトレンズができあがる。保険証も、後日に内容を郵便で報告すればいいとのこと。料金も、一昔前の半額以下。前のやつは、もう6〜7年も使っていたから、換え時であったとも言える。なんだか、オロオロして損した気分。
- ゲン直しに(「ゲン直し」という理由を思いついたので)、某別府橋物欲店で、以前から目を付けていた35/2を捕獲。
- いろいろありすぎて疲れたので(という理由を思いついたので)、特例として晩酌をする。
Friday, 31st of January 2003
- いい天気。ちょっと寒いが。
- まだ時間割業務。大体できあがってきたのであとは他学部との調整。
- 夕方は懇親会の予定。
- そのあと飲みに行く予定。ふん!(鼻息)
Saturday, 31st of January 2004
- 天気もいいし大学へ出てくる前にちょっとぶらぶら。
- ちょっと考えるところがあって某電器店で家頁建築屋というソフトを購入してみる。使えるかどうかは不明。
- 湯に黒でハイネックのシャツを2枚。
- 体重調整週間終了を記念して、とらやでラーメン+替え玉。体重調整期間の努力をすべて粉砕する。
Monday, 31st of January 2005
- 一転して寒い。雪が舞っている。
- 初めて車で新正門を通る。いつもの西門から入ろうとして、入り口がわからず混乱する。要するに新正門のすぐ南側を通過するわけです。>これから来る人
- 福岡軟銀行鷹軍の新しい試合服が決まったらしい。黄色と黒の猛虎色。私は個人的にまったく違和感がないので応援しやすくなったと言えよう。
- 昨日のSuperMagだが、どこかで安く通販していないかと調べていたら(こら)、これは「ジオマグ」という通称で知られていて、なんとファンクラブまであることが判明。ううむ。さもありなん。
- 夕方から大雪という予報が出ているらしい。早退するか、どうするか。
- 早退するほどでもないたい。そうたいそうたい。(方言無断使用禁止)
- DeRoseと25時まで。ほぼ終了。
Tuesday, 31st of January 2006
- 深夜に地震あり。玄海島で震度3。
- 明け方雨が降ったようだ。(2)
- 今日は夜の部前半に松井の試合を観戦する予定なのでそれまでに各種ウイリアムを片付けること。
- わしの場合、インターネットなどからの丸写し答案については、最低限0点とし、悪質な場合は「不正行為」と見なす、という基本方針です。
- ちなみに「最低限」とは「一番軽い刑の場合」という意味である。「不正行為」と見なす場合には、教務課や学生課に処置を委託します。
- 引き続き空気洗浄のため『パルシファル』。
- 経験則から火曜日に「完全なプール」が出現する確率が高いので行ってみる。プールの半分に保温シートがかけられているが、残る半分はロープもあって快適に泳げる。1,200m。
- 忘れかけていた平泳ぎのストロークが戻ってくる。ポイントは、かきすぎないこと。なぜか今日は「オケラ」が匍匐前進しているイメージであった。
- 図書館で雑誌文献の複写。
- 雑誌論文毎にファイルを作ろうと思って購買部へ行くと閉まっている。なんと授業がないので午後3時に閉まるのだそうだ。くそう。この高まった購買意欲をどうしてくれる。
- しょうがないのでナフコにでも行くか。
- 行く。しかし、山ほどあると思っていたシングルファイルが10枚しかない。しょうがないので10枚全部買って帰る。あと、ホチキス(中型)も。
大型も欲しいな。
- 松井(ルマン)の試合前半を観戦。
- 24時過ぎまで。
- ○
Wednesday, 31st of January 2007
- 晴れの予報で晴れ。
- プチ寝坊。
- しばらく泳いでいないので腰の様子が不穏。きっちりパーツが入っていない感じ。
- しかし泳げず。なんだか水泳部が猛烈に練習していて、昼休みも空いていない。いつ泳げるんだよぅ。
- ぐりぐりぐりぐり。(なんしょ〜ん)
- 夜もぐりぐり。
- いきさつ上(?)ブル9を流し続ける。クナ、朝比奈、ヨッフム。「朝比奈がよい」と言う人の着眼点(着耳点?)が少しわかったような気がする。
- 生まれて初めての入試を明後日に控えた娘がそわそわしているので数息観を伝授する。落ち着け!
- ○
Thursday, 31st of January 2008
- この前修理してもらった風呂場の水漏れがまだ直ってないみたいで朝っぱらから暗い気分。
- 急遽午後に某学会臨時事務局が入る。
- 事務局の準備作業をしていてKamiWikiを使っていたがいまひとつ機能が少なく(コンセプトとしてはそれが売りなんだが)やっぱり普通のPukiWikiをもうひとつ個人用に設置する。ある仕事を片付けるためにはまず環境整備から着手するというこの個体の習性はいつまでたっても直らない。
- 水泳1,400m。仕事が片付かないのでこのくらいにしておいてやる。
- 昼食は大銀杏のカレー卵とジャーマンポテト。普段はこれにカマンベールを付けるが体重的観点から自粛。
- 3時間ほどみっちり話し合い。フリップチャートが大活躍。黒板ではこうはいかん。書いたものがいくらでも時系列で残っていくので込み入ったプランを話し合いながら整理していくには好適。買ったものが役に立つとうれしい。
- フリップチャートを見ながら事務局素案をずばばばっとまとめてメーリングリストに流す。
- ふと気づくと帰宅時間。(号泣) そうだこういう風に時間が過ぎていくのであった。最近授業が終わって少し時間に余裕があったから忘れていた。
- 夜はワインの勉強。今宵の問題はCh. Faugeres, Saint-Emilion Grand Cru 2002 (1/2)。これはうまい。まろやかで飲みやすいが物足りない感じが全くない。
- 高いワインばかり飲みやがってと苦々しくお思いの向きもあろうがこれはほれ舌を作るための訓練ですのでどうかお見逃しを。早く「安いが美味い!」と言えるような熟達の舌を獲得したいものである。
- 『哲学の歴史』第3巻が編者の方から届く。ありがとうございます。最初のほうをざっと読んだがジルソンの「キリスト教哲学」の理解が私と少しニュアンスが違う。ジルソンはもう少し歴史的にドライな見方をしているような気がするんですが。ともかくこの分野、日本の哲学研究のあるタイプの純粋さを示す貴重な事例なので今後ともどうかよろしく。(誰に何をお願いしているのかいまひとつ不明)
Saturday, 31st of January 2009
- 曇り。暖かい。
- 今日は1月最後の日。2月の迎撃態勢を整えよう。
- 桐壷は自分で前髪を切ってうまくいかなかったのでくよくよしている。そういうときは占いを見るといいと言って西日本新聞の占い欄を見ると「すべてのトラブルは自己責任。身から出た錆と心得よ」と書いてあって爆笑。
- 出勤して籠城。定理8.3(diagonalization theorem)が今ひとつしっくり来てなかったのでこいつに集中。余計なことを一切考えないように注意して数時間、ようやく一応の理解に達する。しかしまだまだ。
- わからないと自分の頭をばんばん叩く癖がある。どうも自分の頭を家電製品のように思っているらしい。(叩いてはいけません)
- もう夕方。光陰矢のごとし。少年老い易く学成り難し。一寸の光陰軽んずべからず。
なんちゃって。
- 今日は歩くぞ。
- 5時に帰宅して2時間歩く。人はなぜこんなに歩くのか。(一般化するな)
- 帰宅して歩数計の数字を見るとちょうど15,000歩。ありえん。
- さすがにしんどい。けど充実。
Sunday, 31st of January 2010
- ベ・テ・ル!(やめなさい)
- 曇り時々雨。気温はそれほど低くない。だいぶ寒さに慣れてきた。
- 9時半まで寝過ごしてしまう。やはりお酒を飲まないと少し寝付きが悪い。しかしこれはお酒を飲んでないからではなくて、今までお酒を飲んでいたからこういうことになっているのだと解釈する。今後は改善する一方のはず。
- 飲んでない場合、睡眠時間はだいたい5時間くらいで大丈夫。飲んでいると8時間でも足りない。この差だけでも大きい。
- ずいぶん前に掃除機の先のローラーが壊れて回らなくなったので、回転用のベルトを外してローラーが自由回転するようにしていたのだが、そういうことならそもそもローラー自体がない方がいいということに今日気がつく。外してみるとやっぱり吸引力が激増して快適。【教訓】余計なものに慣れてしまうと、それが余計なものであることに気づかない。
- 買い物。きれいなカンパチがあったけど懐かしいものを見ているような気がした。まあ刺身自体は好きなので、時々夕食用に買うことがあるでしょう。
- スーパーの帰りに酒屋に立ち寄りウィルキンソンのジンジャーエールを探す。なかなか見つからなかったが、洋酒コーナーの隅に発見して2本購入。今夜、風呂上がりに飲んでみるつもり。
- 妻は、私が禁酒したのに平然と酒屋へ行ったりカンパチを見たりしているのが不思議だと言う。ふっふっふ。どうしてこういうことになるかをちょっとだけ解説すると、少し興味を持ったようだ。
- 昼はかた焼きそば。
- 大阪女子マラソンを観戦。赤羽選手のフォームに感心。骨盤が前傾して軽々と脚を運んでいる。今回は故障で残念だったがあのフォームなら今後の活躍が期待できることでしょう。しかし毎年思うが、終盤の勝負所で突然アルフィーの意味不明の歌が流れるのはどうにかならんもんか。アルフィーもスポーツの理解があるなら「ああいう使い方はぼくらとしてもちょっと」と言うべきではないか。
- ポリーニの平均律をわが家の旗艦再生装置を用いて比較的大音量でちゃんと聴く。これはすごい。たんに明るいだけの脳天気なイタリアンではない(ひどすぎ)。ピアニストというものの凄味を感じる。比べて悪いがバレンボイムが素人に聞こえる。
- 妻の護衛で山に登る。吐く息が白いのは気温が低いというよりもむしろ湿度が高いせいだろう。予定通りあまり汗をかかないで軽く歩く。
- 満を持してウィルキンソンのジンジャーエールを飲んでみる。このページなどを見て期待をふくらませすぎていたせいか、なんか普通の味。たしかに唇はピリピリするけど、そんなに刺激が強いわけではないし、「辛すぎて飲めなかったらどうしよう」と心配するようなレベルではない。箱買いするほどのものだったかどうか、やや微妙。
- テレビで今治の和菓子屋が作った「みかん大福」というものが紹介されていたので、愛媛県民としてお取り寄せしようと思ったが、すでに類似品が大量に販売されている!本家はこちらのようです。
Monday, 31st of January 2011
- 某営業所に駐車場の件で電話をすると管理会社が違うので別のところに電話をしてくれと言われる。そこに電話をするとその場で空きを調べてくれて一気に仮予約まで話が進む。インターネットにも情報が流れているが、やはり現地の生情報はちがう。うまいぐあいに出入り口近くの一階部分に駐車場を確保することができた。
- しかし機械式の駐車場って使ったことがないんだが、一階部分でよかったのかどうか。一説によると、地階の方が露出していないので保安や汚れの点でいいとか。しかしこれに対しては地階は湿気が多くて車が傷むという反論もある。そういうこともあってとりあえず一階が空いているので一階にした。
- なるべく人に会うように、社員食堂を利用するつもりで出勤したが、やっぱり面倒になって購買部で鶏飯弁当とポンジュースを買ってきた。
- 試験も終わって学内が静かになってきた。今から入試までの短い間、なんとなく構内にほっとした雰囲気が漂うのだが、この時期の大学の雰囲気が好きだ。
- なんかいやな予感がしていたが、鞄の中に==未知の==原稿を発見。そういやこれをそろそろ送り返さないといけないのであった。もうずいぶん前に書いたので、読み返したらどんどん反論を思いつかないか心配。まあしかし、そのくらい反論を思いつくようじゃないと進歩がないということにもなるな。
- このところしばらくGoogle Chromeを使っていたが、やっぱりFirefoxにもどすことにした。Chromeにも長所はたくさんあって、起動が速いこと、内部PDFビューアが軽いことなど、全体に動作が軽快でデザインがいいのが気に入っていたが、拡張機能の完成度がまだまだ低い。とくに、FirefoxのDelicious Bookmarksに相当するものがないのが致命傷となった。これがないので、Deliciousから遠ざかっていたが、やはりブックマークの管理が大切と痛感する機会が立て続けにあって、優先順位を組み直した。
- ちょっと起動が遅いけど、いったん立ち上がればその後の動作は軽快だからその点は我慢する。なによりやっぱりDelicious Bookmarksを使えるのは気分がいい。Chromeでこれに相当する拡張機能が出現したら、そのときにまた考えよう。
- {{my '20100131#p10','昨年の今日の日記'}}を読んでいて、そういや昨日の大阪国際女子マラソンの終盤でアルフィーの歌が流れなかったことに気がついた。もしや、昨年のわしの提案をもっともなことだと受け入れてくれたのだろうか。だとしたらアルフィーはむちゃくちゃすばらしい。
- 軽く65' 06''/10km。授業が終わってからウソのように体が軽くなっている。このことからもわかるように、体が軽いとか重いというのは、じつは、心が軽いとか重いということなんである。
Tuesday, 31st of January 2012
- ちょっと前から迷っていた研究室のPC環境整備の件だが、思わぬところから資金を得ることができたこともあり、DELLのカスタマイズパソコンと{{'MITSUBISHI 27型ワイド液晶ディスプレイRDT272WLM(BK)'}}を生協で買った。
- カスタマイズのポイントは、CPUをCore i7-2600というちょっといいやつにしたのと、あと、メモリを8Gにしたことくらいか。OSはWindows7 Professional 64bit。
- これに、前から使っている{{'東プレRealforce108UBK'}}を接続して、所期の目的を達成。
- その後、少し茶目っ気を出して、Letsnoteとの相性がいまひとつであった{{'acer G5シリーズ 23インチワイドTFTモニタ'}}を接続して、デュアルディスプレイ状態にしてみる。メーカーも大きさも違うディスプレイを並べるとややバランスが悪いが、この広さは新鮮。
- このところ、Web上の辞書を使いながらWordで翻訳したりすることが多いので、そういうときには便利なんじゃないか。あと、〆切が迫った原稿を常に表示させておくことで、逃避のしすぎを防止する効果もあるかもしれない。
- あとはプリンタだが、これは少し迷っている。このところますます紙にきれいに印刷する必要が少なくなってきていて、原稿を提出するのもデジタルデータをメールに添付してということが多いので、はたして今後、場所を取る高機能なプリンタを個人の部屋に備える必要があるかどうか、少し悩むところだ。しかし、ごくたまに、手近なところですぐにコピーやスキャンができたら便利だと感じることもあるんだよな。
Thursday, 31st of January 2013
- 携帯占いを見ると、「あまりコンビニ食ばかりじゃダメですよ」と書いてあるので、ふつうのパン屋でパンを買っていくことにする。
- 原稿Aの〆切日なので、コーヒー3杯分をセットして作業開始。細かい修正をいろいろと。MS Wordではうまく組めない数式もあるので、そこはTeXで書いてPDFも作成。無事昼過ぎに終了してえいやっと送付。
- 月末だし、成績業務の方も片付けてしまえと思って、全科目の成績を確認して電子的に==えいやっと==提出。
- これであとは入試と院試と修論試問と博論試問と、ええとあとなんだっけ。あ、原稿Bも。なんかまだまだ道は長い気がする。
- 女子柔道パワハラ問題。こういうのとは以前から戦ってきたが、こういう告発があったこと自体が何らかの変化の兆しか。告発した選手を批判する論調もあるようだが、あまりのレベルの低さに唖然とする。東京五輪とか言っているが、もう少し冷静に、こういうことに税金を払うことについて、もう一度考え直してみたらいいのではないか。
Friday, 31st of January 2014
- 穏やかでいい天気。
- 昨夜はちょっと日本酒を飲み過ぎた。次からは焼酎にしよう。(おいおい)
- 生け垣にメジロが来ている。
- 某要件のため出社しないといけないと思っていたが、月曜日の午前中に片付けることができるようなので今日は出社しない。
- 考えれば考えるほどやるべきことが多いので、あまり考えないようにする。(いかん)
- 修論読み。
- 駒沢8km。前回よりは体が軽い。1km最速4分37秒。
- 冬ソナの復習。やはりこれは何度も繰り返し見るようにできているらしい。
Saturday, 31st of January 2015
- 昨秋、大学のメールシステムがGmail関係に変更になり、新しいメールアドレスが配布された。このアドレスがシンプルなので、今後の業務では使いたいが、個人で使っているGmailアカウントに、この新しいアドレスが登録できない。色々調べているうちに無駄な時間を使ってしまう。
- 昼はレトルトカレー。
- 高校時代の友人から声がかかったので夕方から夫婦で出て行く。井土ヶ谷というところ。保土ヶ谷は聞いたことはあるが、井土ヶ谷は初めてだ。レコード店かと見紛う小さいスナックのような店。キャンディーズや斉藤由貴を中心とした80年代日本歌謡界のマニアが集う有名店らしい。個人的にはパソコン通信の草創期に、追っかけやオタク系の人たちと交流したことがあるので、あまり違和感はないというか、想定範囲内の展開だったが、こういう文化にあまり免疫のない奥さんは、目をパチクリさせていた。
- 話が盛り上がってあまり飲み食いしなかったので、コンビニで追加のドリンクや豚まんなどを購入して12時前に帰宅。
Sunday, 31st of January 2016
- ゆっくり起床。
- 昨夜のサッカーの試合の再放送をしているので観戦。前半に2点取られたと思っていたが、2点目は後半開始すぐだった。
- 昼は自宅でかけそば。
- 午後も足踏みをしたりしてゆっくり。
- 玉置浩二が香港で大人気という番組を見る。
Tuesday, 31st of January 2017
- なんともう1月が終わる。
- 今日が〆切の原稿を昨日片付けたので、空白の1日。
- 昼は自宅で古奈屋のカレーうどん。例によって具をたくさん作っていってくれた。
- 落ち着いた気分で過ごしたいが、時節柄大量のメールが飛び交っている。
- 夕方ジムへ。筋トレと有酸素運動。昨日上野で買ったウエアを着てみたが、ややイメージと違う。もう少しゆったり目のものがいいんだが。
- 来月研修で東京に来る娘と電話。
Wednesday, 31st of January 2018
- さっさと出勤。
- 宝録堂でミックスサンドを買う。
- 某課程科目試験答案が届いていたのでさっさと採点を済ませる。
- 学期末の細々とした雑用。
- 修士論文も提出されたようなので学生部へ取りに行く。
- 某君とプチ面談。
- 会議一つ。
- 皆既月食。赤茶色の丸い月が浮かんでいる。
Thursday, 31st of January 2019
- 昨夜から雪が降って3cmくらい積もっている。気温は零下16℃ほど。
- 奥さんは図書館のESLに行く気満々なので、外に出て雪に埋まった車の具合を見ていると、同僚の論理学者JSがたまたま通りかかり、道具を使ってたちまち雪を払ってくれる。道の状況を聞くと、それほど悪くないとのことだから図書館まで行くことはできるだろう。
- スマホで撮った動画をHTMLのvideoタグで埋め込むという技術を習得した。iPhoneだとエクスポートしたファイルの拡張子がm4vになるが、そのままmp4に書き換えて問題ないみたい。
- 帰りもWhole Foodsまで迎えにいく。
- 3時からご近所のSさんのお宅を見学に行くかと誘われていたが、答えをあいまいにしていたせいか、それはキャンセルされたようだ。時間ができたのでジムに行く。最近頻度が落ちているので有酸素運動を多めに。
- 夕食は骨付きポークのロースト。ポークはあっさりしてボリュームがあってうまい。
- ようやくマイナス3℃くらいになってきた。今週末は20℃近くまで気温が上がり、その後、また最高気温がマイナスになる日が来るとか。地球の大気は温かい空気と冷たい空気の運動で成り立っていることが身に染みてよくわかる。
Friday, 31st of January 2020
- 1月も今日で終わり。
- 某試問の準備に勤しむ。
- 今日もいろいろとメールでの作業が多い。
- 夕方ジム。
Sunday, 31st of January 2021
Sunrise 6:44am (JST), sunset 5:07pm (JST) at 35.4N, 139.4E (10:23 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 03:00: -4 C, clear sky, 3.6 mps wind from NNW.
- いい天気。
- このメモのはじめの部分に、日の出日の入りの時刻と気象情報を自動で読み込んでいるが、どうもこの気象データの方がおかしい。今朝は午前3時にマイナス4度だったということだが、気象庁のページによると、これは午前6時50分にマイナス0.4度が正しいみたい。
- いい天気なので昼前から散歩。西小山で何か昼飯を買ってこようという計画。ここの商店街は「にしこやま」の奇数番の音を取って「にこま通り商店街」と呼ばれている。ややトリッキー。お腹が空いていたせいか目移りして困ったが、韓国食品店で巻き寿司とおかずセット、タコ焼き屋でタコ焼き8個入りを買う。普段とは違う味付けで美味しかった。
- 大阪女子マラソンを観戦。
- 今日の重賞レースは中京のシルクロードSと東京の根岸S。ともにG3。根岸Sの一番人気のレッドルゼルに投票。見事的中して先週負けた分を取り返す。
- 今に始まったことではないが競馬は馬の名前が難しい。レッドルゼルも、調べると、Red le zeleらしい。英語と仏語が混在して
もうなにがなんだか自由自在な命名と言えよう。人生至る所に高レベルあり。
- 夜はポークの生姜焼き。
- 女子ジャンプラージヒルの大会を見る。今日は競技をよく見た。
- 夕食後、昔のドリフの番組を見ていて、男性の平均寿命が65才に「延びた」と当たり前のように言っていた。自分の小学生のころがそういう時代だったというのがにわかには信じがたい。
- 明日から2月。「どんどん時間が過ぎて年をとっていやだ」と妻が言うので「同じ人間がずっと生きているんじゃなくて毎日新しく生まれていると考えたらいいよ」と答える。思い起こせば哲学の分野にはこういうのがたくさんあって、五分前世界創造説とか、そのオリジナルのアウグスティヌスの瞬間創造説とか(デカルトも影響を受けている)。仏教で無我というのも同類ではないか。『パイドン』の、魂は生命のイデアだから死なない(キリスト教は基本的にこれに乗っかっている)というのも好きだったころがあるが、今は前者の方が自然ではないかと思う(要経過観察)。
- ちなみにニーチェはこのあたりのことがよくわかっていて、「約束」ということについて楽しいことを書いている。
Monday, 31st of January 2022
- 午前中は細々とした事務仕事。
- 昼はチキンライスのドリア。懐かしい感じでたいへん美味しいと思った。
- 午後早くから妻は子守へ。先日手に入れた工事用車両4台をもっていく。あとで娘からLINEがあったが、けっこう気に入って活躍したらしい。
- 夕方ジム。人が少ない。しかし、なんか新規開店する店のセールスのような人がフロアに立っていて話しかけてくるのが信じられない。最近、社会的距離という言葉をあまり聞かなくなったが、あまり近寄らないでもらいたい。
- 夕食はタラの南蛮漬け。
Tuesday, 31st of January 2023
- 今日のオムレツは、ある程度追求するクセがあるにしてもそろそろ飽きてきたので味変にウィンナーを買ってきたが、しかしやはり技術を追求してオムレツ単体を作る。今日はやはり最初にフライパンを熱しすぎた気がする。結果的には普通にうまくできたが、もう少し柔らかくしたかった。それで、オムレツを焼いた後のフライパンにウィンナーを入れて、サラダ油を少したらして、焦げ目を付けて食べた。ウィンナーの基本。それはうまいでしょう。
- 出勤。サミットで白身魚海苔弁当を買う。
- 面談1件。
- 今日は修論の提出締切もある。
- 今後忙しくなるので診療所にも行っておく。
- 午後は修論を読む。
- 商店街で焼き鳥を買う。
- 1月も最後なのでいろいろとゴタゴタしてます。ということは明日から2月。
Wednesday, 31st of January 2024
- 出汁巻き玉子。焼き器に玉子がくっつく。
- 出勤。サミットで、イカフライ海苔弁当を買う。
- 電車の改札でモバイルSuicaが反応しない。再起動して、アプリに入りなおして、ようやく動く。5分かかって電車を一本逃す。
- emacsでスケジュール表示に使うcalfwの翌月・前月表示ができない問題で、いったんパッケージを削除してから入れ直したが、やっぱり動かない。
- minimum-init.elを作成して検証。結局、calfw.elのパッチの部分が、org-agendaとぶつかって悪さをしていることが判明する。パッチ部分をコメントアウトして、元通りに動くようになった。しかし、そのパッチで直っていた不具合も元に戻る。
- 採点と入力を(ほぼ)終了。
- 修士論文の提出締切。今年はみんな問題なく提出できたようだ。コロナとかいろいろあった世代なので感慨深い。
- 夕食は煮込みハンバーグ。温かくて美味い。