Memoranda Personalia
No memo on Saturday, 8th of January 2000
No memo on Monday, 8th of January 2001
Tuesday, 8th of January 2002
Wednesday, 8th of January 2003
- 朝、何の意味もないが近所のDirexという安売り量販店でスニーカーソックスを二足購入。ホントに何の意味もない。
- 最近、自分の服装にかんする審美的基準のデフレスパイラルが起きているので、フリースにジーンズという今日の服装が、まるでフォーマルウエアのように感じる。ここは一度スーツでも着て、デノミを断行する必要があるかも。(意味不明)
- 局所的に盛り上がっている「バカボン−バガボンド問題」だが、名古屋味噌カツ史研究家のT木先生から新たな指摘が。要約すると、「バカボン」の語源であるvagabondの語源は、釈尊を意味する薄伽梵・婆伽梵であり、これは梵語のbhagavatに由来するという。本当でしょうか。>きっしー
- 手元の辞書を引くと(そんな暇はないはず)、vagabondの語源は、ラテン語のvago(さまよう)だと書いてある。まぁ、印欧語だから似てるんだろうけど。
- どうやら、外国文学の翻訳や昔の映画の中で、「ヴァガボンド」や「バガボンド」という単語が「放浪者」という意味でよく使われていたらしい。赤塚不二夫がその言葉をどこかで聞いて、「天才バカボン」というフレーズを思いついた、という仮説はどうだろうか。(はよ仕事せい)
- 余談だが、すでに「天才ヴァガボンド」というタイトルのCDも発売されているらしい。(今日は絶望的)
- N西教授と百千萬。久々のラーメンセット。このチャーハンとラーメンの成人病セット(ちがう)がお気に入り。
- 時間割関係業務。やはり4コマ連続は拒否ですか。私なんか週18.5コマ、一日最大5コマ連続をやってたことがあるんですが。(嫌味)
- 25時まで。
Thursday, 8th of January 2004
- 週末の某スクールには行けないので、その日の発表分を持って行こうかどうか思案する。結局活動欲より引きこもり欲の方が大きく、明日に回す。
- 昨日壊れていたCDプレーヤーのスイッチを入れると作動する。こうやって徐々に弱っていくのね。
- 元S社のO氏からの写真入り年賀状が届く。平和と一球入魂に感服。
- 快著連発のT氏のはハイブラウすぎ。サルトルと『さる・るるる』の両方を守備範囲にしている人は少ないと思われる。(もしや後者が一部でブームなのか?)
- Leftowはいい加減にして(こらあ)、本日から本丸を攻める。
- 本丸を攻めている途中、なぜかPhogoshopで写真を公開できることに気づく。くぅ、余計なことをしてしまった。その成果はこちらから。
- しかしやっぱりスキャナの使い方がよくわからんなぁ。ソフトが悪いような気がする。
Saturday, 8th of January 2005
- 天神へ。先日覚えたターミナル駐車場への近道を通る。
- 三鷹スポーツで水泳用具を新調。水泳関係はアクロスの地下だったのに新天町に戻っているようだ。(ローカル)
- ジュンク堂で来年度のゼミの本を物色。一時間ほど探すが見つからない。どうしよう。
- 本当はラテン語で『有と本質』などを読みたいのだが。
- 気分がくさくさするとついつい足は理系の書架の方へ向かう。そこで内井さんの一般相対性理論の本を見つけて購入。哲学コーナーに置いた方が売れると思うんですけど。
- 結局テキストが決まらないままツナパハへ。がんばれスリランカ。
- 以前からの経験則で、感じる辛さとストレスの強さは反比例する。この日はなにかぼんやりと他のことを考えながら辛いと思わずに食べきってしまう。よくない傾向だ。
- 私はストレスが溜まらない体質なのになぜなんだろう。
- ツナパハを出て無防備に歩いていたらゼミのHさんに会う。「こんなところで何してるんですか」って、私だって天ブラくらいします。だけど声をかけてくれて嬉しかったです。
- 物欲店Aへ。オーディオコーナーでスパイク受けを購入。
- スパイク受けの威力を試したくて早々に帰宅。今まで、板間に傷が付くので尖ったスパイクじゃなくてゴムの丸いやつでスピーカーを支えていたのだが、スパイク受けという物があると気付き、さっそく導入してみる。結果は劇的。
- 最近ホルストの『惑星』のサビの部分だけを歌謡曲にして歌っている不届きな輩がいて、ウチの子供たちもそれを聴いて「いい曲」とか言っているので、この機会に原曲(木星だけだが)を大音量で聴かせてやる。二人とも呆然と立ちつくしていたようだ。ふっふっふ
- オーディオはよくわからないしはまったら大変なので距離を置いているが、スピーカーのセッティングというか足元は一番変化が現れるところだなぁ。
- 音響チェックにブラームスの1番をかけてみるが最初の和音の濃厚さに打たれ結局最後まで止められない。
Sunday, 8th of January 2006
- 寒いが好天。
- 部屋で暖房をいれると動けなくなるような気がしたので、やるべきことを午前中に済ます。
- お隣さんに帰省のお土産を渡すとお礼に抜いたばかりの大根を3本くれる。冬は大根。
- 昼はレトルトの牛丼(グリコ)。まずい。以前、生協で買ったものが美味かったので、店でも買ってみたのだが、やめておくべきであった。
- 宅急便で三校が届く。
- 午後は例によって部活やら何やらでみんないなくなるので、
光熱費を節約するために大学へ。再校の修正が三校に反映されているかのチェックを済ます。まだまだ不十分な箇所が見つかる。不安。
- Walk! の論文にそろそろ取りかからねば。
- 来年度演習のシラバスも考えねば。
- 明後日の授業の準備はこれでいいか。
- N響時間は懸案のチャイコフスキーの4番。なぜ懸案か。私はこの曲が苦手なのだ。大げさで暗くて閉鎖的で。大げさで暗い曲でも好きなものはたくさんあるので、閉鎖的というかぱ〜っと突き抜けているところがないのが致命的ではないかと思う。しかしこれほど人気がある曲なのだから、きっといいところがあるはずだと思って今夜も聞く。やっぱり苦手。いつの日か接点を見いだすことができるのだろうか。
Monday, 8th of January 2007
- そろそろ正月気分も終わりにせんとな。
- 今日は大学に出て行ってシラバスでも作ろうと思っていたが、なんと自宅のパソコンから作業できることが判明。急速に外出欲が萎む。
- しかし、IDとパスワードだけの簡単な認証でwebシラバスの編集ができるというのは、便利なようで不安でもある。
- ゼミの予習もしようと思っていたが、学生の皆さんに任せることにしよう。(をい)
- 奥さんの強い要望で新たにNational Geographic誌の購読を開始。3日に申込みをしたら今朝最新号が郵便受けに入っていた。「世界各地のいろんな情報がおもしろく家族にとって有益である」という申請理由だったのだが、実物を見てみると、これは明らかに写真情報誌。「ハイライトを飛ばすくらいなら死んだ方がましだ」という精神によって作成された
暗い適正露出の写真のオンパレード。嬉しい誤算。
- しかもたんなる写真情報誌ではなく、各種物欲を刺激する広告も満載。いきなりこういうものの存在を知らされる。ううむ。正月気分が吹っ飛ぶぜ。(いけない!)
- シラバスを作成してえいやっと登録する技を使う。
- 昼は焼きそば。
- 焼き餅を入れてぜんざいをいただく。
- たしか今日は成人の日という堂々たる休日であるにもかかわらず、他の家族はみんな受験勉強やら仕事やらでピリピリしている。だから何となく休んではいけないような気がして仕事をしているんだが、少し損をしているような気もする。
- という言い訳をしてワイン福袋で手に入れた準高級ワイン(ニュージーランド産、約3,000円)を飲む。ワインもいいなぁ。だけどこのクラスのワインはもう当分飲まないだろうな。(2)
- NHKで脳とサヴァンの話。5の60乗とかの暗算ができる人は自分で計算しているという実感があるんだろうか。そのときの「自分で」とは?
Tuesday, 8th of January 2008
- 晴れ。
- 某極秘業務。3時間で片付ける。
- そのために初泳ぎはならず。
- 昼は配給弁当。あまり美味くない!
- 今年初の「あっさり引き受ける攻撃」を繰り出す。自分を大切にしろ!
- 自分から持っていった某依頼は逆にあっさり断られる。すごい。「断る力」を養うにはどうすればいいのか。
- 学会事務局を自分の秘書か司書のように使っている某会員へいやな顔一つ見せずに注文の品を送る。
- 「大学の住所」+(大学名なし)+「名前」という宛名の年賀状が2通届く。ずいぶんいろんなところを巡ってきたのだろうなぁ。
- 「やり始めないとやる気は起きない」という言葉に接しはっとする。
- 色をいじるのはもういい加減にやめろ。
- 事務局。懸案の重要問題についてああでもないこうでもないとだらだら話をしているうちに具体案が出てくるという不思議。
- 某鏡山大学教授から会誌のPDF作業が終了したという連絡を深夜にもらう。電光石火の早業。
- 引き続き整数論。なんでこんなことしているのかは企業秘密。
- ○
Thursday, 8th of January 2009
- ちょっと寝過ごしあわてて10時開始の極秘監禁業務へ。
- 普通にやってると昼食を食べる時間がないので監禁されている仲間を見捨て30分ほど早く脱出する。
- 普通なら業務用配給弁当がもらえるんだが早めにもらうのが面倒なので16Fで
わかめうどんごはん定食。
- 途中セルフのスタンドで給油。安くなって大助かり。
- 箱崎。接続法を熱く語る。あと1回だが到達予定地点まで進めるだろうか。
- あまたある業務をすっぽかして帰宅。明日出来ることは今日しない。(おいおい)
- 山に登る。途中雨が降る。真冬用のウインドブレーカーは防水なので問題なし。あまりに問題ないので今後は雨天でも山に登れることを知る。
- 風呂に入りながら、ものすごく広い空間の中に一人座っている感覚を得る。これは事実。ものすごく広い空間の中に私はいる。正確に言うと違うんだけど。
- マルキョウのカンパチで晩酌。新鮮で美味い。
- ウソのように頭痛が消えている。
やはり熱燗が効くような気がする。
Friday, 8th of January 2010
- 晴天。寒さも少し緩んだか。
- 今日は市民ゼミ。
- 近所の暮らし館(現:最大価値)に立ち寄り水やお茶を買う。時節柄waonカードというものが気になり案内文書をもらう。
- これはEdyのように携帯で使えることを知りさっそくアプリをダウンロード。(【注】本メモの読者ならお気づきだろうがこれはiPhoneに対する屈折した感情の反映である。)
- 自分の消費行動を分析すれば買い物をする店は限られているので最善の支払いポイントシステムを絞り込むことは原理的に可能なはず。
- はっ。こんなことしてないでゼミの準備をしないと。
- 市民ゼミ。みなさん正月にいろいろ刺激があったのか頭脳活発で
おしゃべり議論が止まらない。辛うじて第四部の最後の定理を読んでめでたく第四部終了。あとは「付録」をざっと読んでいよいよ最終章に突入予定。
- 原稿が進まないので研究室の古い文書の整理。正確に言うと整理しようと思ったけれども仕分けが面倒なので全部捨てることにしたのであった。
- 「いつか使うはずのもの」と「思い出の品」を見分けることは重要。前者は捨ててもいいが後者を捨てると後悔することがあるだろうたぶんきっと。
- 帰りに最大価値(MaxValu(今気づいたが、valueじゃなくてvaluなのだな))に寄ってイオン銀行ATMでwaonを少しだけチャージ。ちょっと買い物してレジで使ってみると問題なく「ワオン!」と反応。使える事が確認できたので10,000円チャージする。Edyに比べてアプリの動作がのろいのが気になるが実用上は問題あるまい。
- ふと某番組でNikon Fを目にして物欲メーターが振り切れる。気をつけなければ。
Saturday, 8th of January 2011
- 今日も晴れだが雲が多い。
- 訳者の方から{{'デイヴィドソン『真理・言語・歴史』
- '}}を送っていただく。ありがとうございます。このシリーズもいい仕事が多いなあ。
- 年末にたまたま目にしたテレビ番組の影響でリーマンに興味がわいている。経営破綻した方じゃなくて素数の話。それで
- {{'『素数に憑かれた人たち リーマン予想への挑戦』
- '}}を読んでいるが面白い。こういうのが一番癒される気がする。
- 定年で退職される日文の某教授の最終講義のアナウンスがあったので出かけていく。教室いっぱいの盛況。芥川がご専門で、その最期についての淡々とした講義であった。まだまだお元気そうなので、これからもご研究のご発展をお祈りいたします。
- たまたま知り合い数名がその講義を聞きに来ていたので、ちょうどいいから新年会でも、と思ったのだが、急だったためか不発。また後日ということで、さっさと帰宅して走りに行く。しかし最初から何か妙な空腹感を感じて調子がよくない。ペースを落として最期まで走ることを目標にする。79' 16''/10km。年末年始は雑煮などたくさん食べていたので胃が拡張したのかも知れない。
Sunday, 8th of January 2012
- 非常ににぎやかな夢を見て8時に目が覚める。なんか夢のなかで大はしゃぎした記憶があるが、なにがどうそんなに嬉しかったのか具体的なことはすっかり忘れている。なんか損した気分。
- 深夜にチェックインしたので例によって他の宿泊客のじゃまにならないように端っこの少し広い部屋をあてがわれたのだが、なんとその部屋にはかなり本格的なマッサージチェアーが備え付けられている。びば。朝っぱらからいろいろと椅子にマッサージをしてもらう。
- 十分時間に余裕を持ってチェックアウトしたがやっぱり気が焦る。発車時間の20分前にホームに出たが待つのが寒い。もう少し計画的に余裕のある行動をしたいものだ。
- デパ地下で夕食を仕入れる。自分の基準から見て非常に豪華なサラダがあったのでそれを一つお買い上げ。これさえあればあとはどうにでもなるだろう。
- たまっていた洗濯を洗濯機にしてもらう。
Tuesday, 8th of January 2013
- そろそろ試験のシーズン。うちの授業も授業内試験。なんだか登録人数よりもずいぶん少ないが、少数精鋭と言えばいいか。
- 前のところでは、研究室コーヒー環境が充実していて、共同研究室には常に入れたてのコーヒーが常備されていたし、自分でも、コーヒーミルやコーヒーメーカーを設置して、毎日5,6杯は飲んでいた。それが、こちらに来て、共同研究室がないのはともかく、自室にコーヒーメーカーを置くスペースにも不自由するし、そもそも自室に水道がないという現実を突きつけられ、すっかり萎えてしまっていたが、なんとか踏ん張って、もう一度一からやり直してみようという気になった。
- とにかく、コーヒーメーカーを設置して、2杯分のコーヒーを入れ、ボストン美術館で買ったお気に入りのコーヒーカップで飲むということをやってみる。いいじゃない。すごくいい。なんか以前の感じが蘇ってくるようだ。
- もうすぐ〆切の卒論指導を数件やってから、田町で某出張のチケットを購入して渋谷へ。東急ハンズで、例のバッグを奥さん用に調達。今年の卓上カレンダーを購入して帰宅。ちょっと休んでから、某日吉地中海講義懇親会に出席して懇談。まったく知らない人と話をするのにもずいぶん慣れてきたような気がする。関東の文脈では知らない人が多くて苦労していたが、この方面でもなんとかなりそうな気がしてきた。
No memo on Wednesday, 8th of January 2014
Thursday, 8th of January 2015
- 8時の気温は5.2℃。
- 授業。真理論ゼミは第1問8項主文を終える。質問がよく出て活発。議論が終わらず、昼休みにずれこんで授業をしていたら、数名の学生が入ってくる。まだ授業中だと言うと、静かにしているから中で待っていてもいいかと言う。そこまで言うならと中に入れたが、30分くらい延長して終わったとたん、どやどやと10数人の学生が入ってきた。遠慮して外で待っていた学生の方が多かったということで、少しほっとする。
- 昼はコンビニサンドとおにぎりを10分でかき込む。
- 三位一体論ゼミは9巻1節に入り、いよいよ本領発揮と言ったところ。文意がよく分からなかったところが、議論の末に非常にすっきり理解できたのでよかった。
- 事務室に立ち寄って通信課程の業務を少し片付ける。
- 7分間エクササイズをしてから駒沢8km。体が重いのはあいかわらず。
Friday, 8th of January 2016
- 病院の日。10:30チェックイン。予定では、午後4時〜5時くらいまでかかる。
- それほど混んでないのと、検査やオリエンなどを前倒しでやってくれたので、12:30くらいに終了。あっけにとられる。
- 会計などを済ませて最寄り駅まで帰ってきたが午後2時頃。久しぶりに福徳でハバネロラーメンをいただく。やっぱり味のバランスがよくて美味い。
- 駒沢8km。腕を振る位置を少し下げたら、体がよく動くようになり、ずいぶん印象が違う。
Sunday, 8th of January 2017
- ゆっくり起床。
- 午前中、妻が祖母を見舞い中の義妹とスカイプ。
- 昼は山梨のほうとう。3人前作ったら作りすぎたんだとか。
- 午後、足踏みマッサージをしていると義妹から電話。
- 急遽、妻が帰省。
- 夜は、昼のほうとうの余りをいただく。
Monday, 8th of January 2018
- この日が祝日(成人の日)でほんとうによかった。
- 完全休養。
- 昼は炒飯。
- 午後は足踏みマッサージ。
- 夜はブリの塩焼き。
Tuesday, 8th of January 2019
Wednesday, 8th of January 2020
- 自宅で原稿Bにとりかかる。こちらも長い道のりだ。
- 昼ごろかなり激しい雨。一日中ずっと気温が低い。
- ゴーン会長の記者会見を見る。
Friday, 8th of January 2021
Sunrise 6:53am (JST), sunset 4:45pm (JST) at 35.4N, 139.4E (9:52 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 04:00: -3 C, fair, 4.7 mps wind from NNW.
- 卒論の提出日。昨夜あたりから少しずつ相談が来ている。今年は今のところあまりひどいことにはなっていない模様。
- 昼は焼き肉弁当。
- 今日はずっと細々とした事務仕事をやっていた。こういう日もある。
- 父から電話がかかってくる。いつも通り電波が悪いので苦労するが、施設に入ってからの方が話ができる感じ。
- 夕食は奥さん自作シューマイ。形が独特だが前回よりもジューシーで美味い。
- HTMLを手打ちしろという記事を読んだ。面白いなあ。ちなみにこのメモもHTML手打ちですが、表示するのにPHPを使っているのでそこまで軽くはないです。たしかに、インターネット初期は、自分で発信できる自由な感じがあった。今は複雑になりすぎている。Twitterで自由を感じることができるだろうか。大統領が扇動してアカウントをバンされる時代。
Saturday, 8th of January 2022
- 今日は学会の理事会。オンライン。主催する側になってしまったので事務方といろいろとやり取り。
- 妻は娘関係の用事で表参道へ。
- 旧iMacの処分。HDDのデータを初期化してリサイクルの申し込みをする。こんなでかい物を入れる段ボールなどないので、ゴミ袋を二重にして入れおくのでいいだろう。
- 昼はファミマの和風スパゲッティ。
- 午後から理事会。事前打ち合わせを含めて4時間くらいでなんとか終了。ずっと一人でしゃべっている感じで疲れたが、少し高揚感がある。
- 今日の感染者数は8311人(東京1224人)。かなりの勢いで増えている。
Sunday, 8th of January 2023
- 朝はコンビニで買ったサンドイッチとコーヒーと野菜ジュース。
- 11時の新幹線なので、10時少し前にチェックアウト。歩いて駅に向かう。このあたりは学生時代に家庭教師に来ていた地域で懐かしい。大通りは歩かずに、細い道をずっとたどって京都駅へ。
- 駅弁は高いので、300円くらいの普通の弁当を買う。
- 新幹線の車内は、運悪く非常ににぎやかな人が前の席にいたが、耳栓を持っていたので事なきを得る。
- 品川に到着。外回りは全面的に止まっているので、京急で三田まで行って三田線に乗り換える。いつもの駅で下車して歩いて帰宅。途中、気になっていた唐揚げ屋で、夜用に唐揚げと串カツをゲット。あと、マイバスに寄ってポテトサラダを買う。
- 帰宅して水やりしてゴミ出しをする。
- 夜は買ってきた惣菜。ちょっと少ない気がしたがそうでもない。
Monday, 8th of January 2024
- 出汁巻き玉子。
- 今日は休養に充てるつもり。
- 某業務関係で、昨年の実績を業務日誌で確認する。
- YouTubeで粗品が2,400万の馬券を当てて全額を石川県庁の義援金口座に寄付するという動画を見て感銘を受け、自分も、昨日フェアリーステークスで勝った額(額はぜんぜん違うが)を同じところに全額寄付する。
- 某申請文章の推敲。
- 昼は自宅でナポリタン。
- ようやくシラバスを確定。
- 夕方ジム。体の動きはまずまず。
- 夕食は、絶品ポークのロースト。肉が柔らかくてうまい。