Memoranda Personalia
No memo on Wednesday, 8th of March 2000
Thursday, 8th of March 2001
- 寒波襲来。吹雪。
- 例によって、文系センターの一階吹き抜け部分が通行不能状態に。強風増幅装置だな。あれは。
- だけど、最近、車で通勤する技を覚えたので楽ちん。
- 水泳1400m。冷めた目で見ないで。
- 原稿ごりごり。力仕事だな。このあたりは。
- 昨日のpartyでもらった花束を撮る。額に入れて再利用する予定。
- 三寒四温→シオン→ザイオン→ローリン・ヒル(だから何)
- BS2で、ボブ・マーレイのメモリアルコンサートを観る。Redemption Songを歌う故人のビデオが圧巻。
- 深夜、マンチェスターUTD vs.リーズUTDを観戦。すごいレベル。さすがサッカーの本場。
Friday, 8th of March 2002
昨夜は、朝4時頃に、近所の物音で目が覚める。寝ていたので、何の物音か、
正確にはわからないが、あとでいろんな状況から考えると、にぎやかに喋りな
がら、車のドアを何度も開け閉めする音だった気がする。
どうやら、近所で唯一問題の、例の若者の仕業らしい。
中島義道氏などによれば、こういうとき、ヨーロッパ人なら、面と向かって抗
議するか、あからさまな嫌がらせをするか、とにかく直接対決するそうだが、
もちろん私は日本人なので、そういうことはしない。「ま、慣れの問題だな」
とか言い聞かせて、自らの精神修養の領域に取り込もうとする。なんと崇高な
民族なのだ。
崇高すぎて眠いぞ今日は。
午前中、自宅で原稿に向かう。筆が進む。気が付くと、まだ結論部にも入って
ないのに、規定量の1.5倍を越えようとしている。どうしよう。「連載」とか、
ダメだよなぁ。
書いている途中、近所を回るセールス(募金?)の声。居留守を決め込む。チャ
イムが鳴るたびに、部屋の中で、「居留守だよ」とつぶやくお人好しの私。
約1時間後、腹が減ったので、くらし館で弁当でも買おうと家を出る。奥さん
は今日はお仕事で家にいない。門を出てびっくり。居留守でやり過ごしたはず
のセールス嬢が、向かいの家の玄関先に座って弁当を食べている。ものす
ごく気まずい。「こんにちは〜」とか、双方複雑な気持ちで挨拶を交わす。
くそー。きっと、「勝った」と思ってるんだろうな。
くらし館で弁当を買って帰って、また玄関先で顔を合わせたらいやだな、と思
いながら歩いていると、このまま大学に行ってやれ、という思いが頭をもたげ
る。全くの散歩姿で大学に。ざまあみろ。(情けない)
いくつか片付ける仕事があったので、さっさとそれをやって、帰宅する予定。
こういう風に、純粋に、仕事場と勉強部屋を分けられたらいいんだけど。
例のホームステイの件で、オークランドの人が来ることに決まったみたい。あー
やっぱり西海岸の爆裂姉ちゃんか。(って決めつけてもいけないが)
Saturday, 8th of March 2003
- 午前中自宅で。午後から大学。
- 夕方某活動で発表の予定。
- 某活動で発表。うーむ。自らのレベルの低さを痛感。あと師匠に珈琲をおごってもらいながらいろいろ訓示をいただく。
- 23時まで作業継続。
Monday, 8th of March 2004
- いい天気。ちょっと寒いが。
- 基礎体力作りが目的化していることを楽しんでいたが、そろそろほんとうの基礎体力作りに戻ることにする。えーっと、そうそう、要するに論理学の数学的な基礎についてもう少し理解を深めておきましょうということであった。
- 月曜日なのにプールが開いている。いよいよ春到来という感じ。機嫌良く1500m。
- 今日も大銀杏のサンドイッチ。気のせいか、今日はあまり美味しくない。こういうムラがあるところにも手作り感があってよろしい。だけどちょっと損した気分。
- 夜勉再開。BGMにブラームスなど。しかし音がよくなったのでBGMとしては角が立ちすぎるというかふんわり感がないというか。難しいものじゃのう。
- 某D読書会の準備も少々。
Tuesday, 8th of March 2005
- むー。花粉が。
- わしも花粉症対策は「気にしない」でいくことにしていたのだが、今朝はくしゃみ連発。空調設備に花粉フィルターを付けて欲しいぞ。ついでにニコチンフィルターも。
- 斎藤了文・岩崎豪人編『工学倫理の諸相 エンジニアリングの知的・倫理的問題』ナカニシヤ出版が届く。Thanks >Φ 一応今のところこちら方面の授業とかはない(はず)なんだけど、やはり目配りとかしておかないといけないんだろうな。
- そうそう。商学倫理(ちがう)に関連する話題としては、例の、製造中止・自主回収指示のCoQ10(ニッショク)だが、購入先のM薬局に持っていったらあっさり返品に応じてくれる。誠実な対応には好感が持てる。
- しかし、別の人からの情報だが、「回収しているのは60粒入りの方で、30粒入りの方はちがう」とか、いろいろ不誠実な対応もあるようだから要注意だ。
- おっとこんなことしてないで。
- 薬指に比べて人差し指が短い人は暴力的(男性限定)、という朝日新聞の記事が話題になっているようだが、あまり気にしないように。これはガセネタです。(異常に短い人)
- タコ4の後モー様弦楽曲。一応このあたりはレコードで持っているのだが、現在レコード回転演奏機がないので聴けない。次々と懐かしい曲がかかって昇天の連続。
- 昇天しつつ25時まで。
Wednesday, 8th of March 2006
- 7:30起床、9:30出発、9:38福大前、10:06天神、10:25博多、11:34広島、11:47東広島着。
- #さんとH田さんが迎えに来てくれている。東広島もずいぶん開けましたなぁ。目出度いことです。
- 関係者全員で昼食(全員が「牡蠣フライ定食」)をとったあと、某フォーラム。ほぼ全員が日本人なのに全部英語。
- インド哲学関係の学生諸君が元気であることに感銘を受ける。
- 一応気にしていたカナダのG教授から好意的なコントをもらったので喜ぶ。
- 「ものすごく早口でしたね」というコメントもあったが、それに対しては、傲慢にも「ナチュラルなスピードです」と答えることにしたい。
- 夜は学生さんたちに混じって渾身の懇親。刺身(上)や猪鍋など上等な料理が出ていたと思うが議論してたのであまり覚えていない。途中から某教授が激しく酩酊し始めたのにやや困惑。その後カラオケに誘われてさらに困惑。健康上の理由で辛うじて勘弁していただく。
- 宿は西条プラザに隣接する西条有数のホテル。(なのか)
- しかし、インド哲学と西洋哲学が一堂に会して
お互いのことを「わからん」と言い合いながら盛り上がり、その後懇親会やカラオケでさらに盛り上がるというのは、全国でもここだけではないだろうか。こういう会は存在自体に意義があるので今後もがんばってください。
Thursday, 8th of March 2007
- 最近子供らの人生の節目になるようなことが続いているが、例によって時間は淡々と流れていく。今日は大学の合格発表。
- 息子は友人と電車で行くらしい。妻は昼から仕事なので忙しい。しょうがないから仕事に
でも行こうと思って家を出るが、車だと30分ほどなので、ちょっと遠回りして見て行くことにする。
- 案の定駐車場がない。うろうろとキャンパス周辺を走っていると先に到着した息子から電話が入る。
- 結局構内の駐車場が開放されていたのであった。アナウンスしといてくれよ。一応この目で確かめに行くと、エライ騒ぎだ。TV局が来ている。胴上げされている人がいる。
- 3年間部活して、ずっとE判定で、しかもセンターは失敗。二次試験で奇跡の逆転とは。もう少し余裕のある人生を送ってもらいたいものだが。
- 娘を塾へ送った帰りにダイエーで祝賀行事の準備。シャンパンやら刺身やらを購入。
- 祝賀行事と言っても晩酌に付き合わせるだけなんだが。シャンパンは飲みやすいので空きっ腹に入れるとかなり効く。途中塾から戻ってきた娘も
乱入参加して刺身のいいところをかっさらっていく。12時頃までいろいろと話をする。
Saturday, 8th of March 2008
- 8時に家を出て9:25分のJALに乗る。昼は空港の蕎麦屋で鴨南蛮。12時過ぎにKO大着。先輩のN教授の研究室に顔を出して(顔だけじゃないが(わかっている))から偏執委員会。
- 6時過ぎからの言文研の懇親会に誘われているんだが時間があるので先に新橋のホテルにチェックイン。
- 第一ホテルアネックスというところ。ダブルの部屋なのでさすがに広くて快適。冷蔵庫に有料(高い!)の飲料などが詰め込まれている古いタイプのホテルだがなんとなく落ち着きがある。
- ほとんど知っているひとがいない懇親会に堂々と出席して堂々と飲み食いする。私もツラの皮が厚くなったものだ。
- ほとんど唯一の知り合いと軽く二次会。ポートワインを飲んでみたがさすが食後に合いますなぁ。
- ホテルの空調が不調で寒い。鼻水が出て何度も目が覚める。
Sunday, 8th of March 2009
- 10時にチェックアウト。
- 長者原をぶらぶら歩く。すべてが枯れて人がいない。前方には噴煙。まるで心中の道行きのようだ。
- 妻の友人がかねてから高く評価をしているという高塚愛宕地蔵尊へ行ってみることに。
- カーナビにまかせて走っていたらエラい狭い山道を走らされた。
- 地蔵尊=お地蔵さん、なのでひっそりしたところかと思っていたら結構大きいところ。普段の日曜なのに参拝客で大賑わい。願い事を何回も書いた紙がびっしりと本堂の壁に貼ってあるところは圧巻。裏山には奉納されたお地蔵さんがたくさん並んでいるが、その中にシドニーオリンピックで金メダルを取った時に田村亮子が奉納したお地蔵さんを発見!
- 2時過ぎに帰宅。コーヒーを入れてバームクーヘンを食べる。
- 夕方奥さんが山に登るというので護衛。最近イノシシの気配はしない。春になって奥山でもエサが豊富になったのだろうか。
Monday, 8th of March 2010
- じつに久々の快晴。
- 今月は今日があるから落ち着かない日々が続いていた。娘の大学入試結果発表の日。ずいぶん以前に確認したときには10時に発表だと思ったのだが、直前に確認すると11時からだった。妻は仕事、息子はなにかの模擬試験なので、娘と二人で車で出かける。11時ちょうどに掲示が始まる。人混みの中、なんとか目的の数字列を確認しほっと胸をなで下ろす。
- こういう場所で友人たちと会うのは気まずいものだという兄からのアドバイスがあったためか、そそくさと喧噪を後にする。昼食はレトルトカレー。ジンジャーエールで乾杯。
- テンションが変になったのでどさくさに紛れて確定申告を済ませる。e-Taxも三度目なので、こちらも慣れたが、ソフトウエアの方もずいぶん使いやすくなった。今回つまづいたのは、住基カードの読み取りができないというエラーメッセージが出たことぐらいで、これも、いちどFirefoxを再起動してやるとすんなり認識された。
- 夕方10km jog。63' 21''。速くも遅くもないペース。途中小雨がぱらつくが濡れるほどではない。
- 家族で簡単な祝賀会。祝賀気分を盛り上げるために正月に買って飲まずに寝かせているボルドーでも抜こうかという気分が多少生まれたが、放置しておくとそのまましぼんでしまった。しかし告白すると、禁酒以来いちばん飲酒に対する好意的な気分が生じたことは事実。「祝賀」と「飲酒」とは、セットになって文化の中に深く組み込まれている。しかし解体するのは簡単で、いちど酒なしでやってみて簡単にできることがわかればそれで終わり。
- しかし、<%=my '20100305#p14','先日' %>の追い出しコンパは予想以上に精神的な負担になったのであろう。ビールを買う夢は見るわ、乾杯用のワインを開けようと思うわ、そうとう深層意識にダメージを食らったようだ。やはり今月は鬼門だ。あと学部懇親会と某教授送別会があるのでこの二つをクリアしたら少しは楽になるかな。
- 朝日の夕刊に今日の合格発表の写真が載っている。よーく見ると写真機を構えているわしの姿が写っている。しかしまあだれも気づくまい。
こんなかたちで新聞デビューを飾るとは痛恨である。
Tuesday, 8th of March 2011
- なんか頭痛がすると思ったら、昨日、二階の電子ピアノを運び下ろしたときに日頃使わない筋肉を使ってその疲労が来ているのであった。なさけない。
- いろいろと持っていけないものを近所の人に引き取ってもらったりして、だんだん家の中が空っぽになっていく。どこから見ても「引越前の家」になってきた。
- 今日は職場の人が非公式の送別会をしてくれるというので、GRDで通勤路を撮影しながら歩いて出勤。
- 途中、郵便局で手続き書類を新しい職場宛に提出。ついでになにかと話題のピーターラビットと花の切手を購入。
- さらに某自動車整備工場に立ち寄りお別れのご挨拶。
- 研究ノートに{{my '20101206#p02','100円ノートの技法'}}を応用させて快調に使っているが、こないだLOFTに行ったときに、この目的にピッタリのノートを見つけたので買っておいた。{{'ジークエンス 360スリムノートLL ブラック'}}というやつ。この手のノートはいつも携帯してどこでも思いついたことを書き留めるという面では、多少乱暴に使っても持ちこたえてくれる頑丈さが求められる一方で、ときには机の上で長い思索の友となるわけだから、その面ではしっとりとした落ち着きがほしい。この両方を兼ね備えたノートを頭の中でイメージしていたが、ようやくそれに近いものに出会った。早くこっちのノートを使いたいな。
- ちなみに、このノートにはかなりのバリエーションがあって、A5サイズで200枚(400ページ)というのにもかなりひかれた。もしかしたら能率手帳の発展形があのへんにあるのかもしれない。
- 非公式送別会@たつみ。今週は送別会が3回あるんだが、これは比較的親しくしていただいた方々との気楽な飲み会。途中からスピーチが始まったりして本格的な送別会になりそうだったが、なんとか気楽なムードを維持する。その後盛り上がって2次会まで行ってしまった。
- 帰宅後、いろいろと思い出が押し寄せて以下省略。
Thursday, 8th of March 2012
- 本当のことを言うと実はもう1つだけ出勤経路があって、裏のバス停じゃなくて、5分ほど歩いて大通りのバス停から東京駅行きのバスに乗るという手がある。これをやってみると30分ほどであ~ら不思議(もういい)本社の正門前に停まる。これも楽ちんだが、難点は、あまり本数が多くないことと、それから、かなり多くの種類のバスが走るので、その中から適切なものを選択して間違わずに乗るのに少し神経を使うこと。
- しかし、先日、学生時代に自宅近辺に住んでいたという先生とお話する機会があり、その人は、この直通バスを利用していたそうだ。いずれにせよ、今後はバス通勤がデフォルトになることが予想される。
- ジョギングで体が疲れているせいか、なぜか肉々しいものが食べたくなり飲食街をうろつく。ちょうど美味しそうな肉の写真が目に止まり、価格も手頃なのでご入店。さっそく写真にあった牛タン生焼定食というようなものを注文するが、出てきたものを見てびっくり仰天。写真とだいぶ違うでないの。
- ここでふと我に返る。ようするに、メニューに写真を載せているような店は、その写真で客を釣ろうという魂胆があるのだから、最初の段階で選択肢から外すべきだったのだ。己の食欲に負けて合理的な判断をしそこなうという痛恨のミスである。
- [緩募]大学近辺で、1,000円以内でたくさん牛肉が食べられる店。
Friday, 8th of March 2013
- 世界野球大会の第二ラウンドとかで、今夜は台湾との試合。前半は元ヤンキースの王建民に抑えられて点が入らず、打線も相変わらず不活発。敗色濃厚だったが、九回二死から鳥谷選手の二盗のあと、井端選手が中前適時打。延長戦に入って中田選手の犠飛で勝ち越し、杉内投手で逃げ切るという展開。久しぶりにしびれる。やはり高校野球でトーナメントの戦い方を身に着けているのが大きいのか。
Saturday, 8th of March 2014
- ようやく春休みモードになってきたので、新しい本を読み始める。
- 昼はほうれん草のスパゲッティ。
- 2008年10月に購入したiMacは、OSのバージョンが10.5.8と古いので、対応しないソフトが多くなってきた。仕事上はまったく問題なく使えているので、設置作業に時間がかかったらいやだなあと思っていたが、Time Machineからアプリケーションとデータを移行させると、ほぼ1時間ほどであっさりと移行が完了。これにはびっくり。
- emacsやTeXなども、まったく問題なく移行されている。おそるべし。(なにが恐るべきなのかはよくわかっていない)
- 古い方のiMacは、二台目のディスプレイとして余生を送ってもらう予定。
- 駒沢8km。最速4分56秒/km。
Sunday, 8th of March 2015
- なんと雨。ハワイは3月までは雨季なんだそうだ。
- 部屋のキャビネットの中にコーヒーメーカーを発見。コーヒーをいれてサンドイッチで朝食。
- 10:30ロビー集合、10:40迎車が来て空港へ。コナ空港は、ビルの中ではなく、オープンエアーというか、屋根だけで壁がない。昔はほとんど雨が降らなかったので、こういう構造でもよかったんだろうが、雨が降ると当然だが通路などでは濡れる。
- 45分くらいでホノルル着。ホノルルは晴れている。迎車に乗って、マイレ・空宮廷ホテル(Maile Sky Court Hotel)へ。36階の見晴らしのよい東向きの部屋。
- さっそくKalakaua avenueをビーチまで歩く。「天国のチーズバーガー」(Cheeseburger in Paradise)という店で、ブルーチーズとバナナのハンバーガーをいただく。これが意外な美味さ。
- 歩いていると、謎のパレードが始まる。なんでも、ホノルルフェスティバルとかいう、日本が(たぶん)主体となって開催しているパレードで、いろいろと
唖然とするようなにぎやかなパレードが通り過ぎて行く。3カ所ほどでDJによる出し物の紹介があったりして、けっこう盛り上がっている(と言えばいいのか)。
- 気温が低く、日が沈むとTシャツ・短パン・ビーサンでは寒い感じ。いったんホテルに戻って着替え、夕食へ。Wolfgang's Steakhouseに行ってみたが、大量の東洋人でごった返しているのでなんとなくいやになり、ホテル1Fにあるステーキハウスへ。ここが大正解で、あっさりして柔らかいステーキを大変おいしくいただく。アメリカのステーキというと、赤味の硬いものを想像するが、非常に柔らかく、かといって、日本のもののように油濃くなく、胃腸の弱った年配の人にもお勧めできるレベル。
- パレードの最後に花火があがるが、なんとホテルの窓から花火がよく見える。これはすごい偶然だ(「その日に宿泊する確率」×「花火がよく見える部屋である確率」)。
Tuesday, 8th of March 2016
- 眼科翌日検診。同じように7:40頃家を出て8:20頃に到着。
- 眼帯を外して視力検査。左眼の時と同じくらいよく見える。
- その後、診察。手術については問題なくきれいにできているとのことで安心する。
- 会計を済ませて10:30頃に帰宅。目薬のせいで今はあまりよく見えないが、そのうち改善するはず。
- 手元がよく見えるので細かい字を書いてみたりする。しかし今日はできるだけ静養しよう。
Wednesday, 8th of March 2017
- 火災報知器点検。ついこの前にやったような気がするが、それだけ時間が経つのが早いのかもしれない。
- さっさと出勤。
- JRの切符を買わないといけないのを思いだし、三田駅のいつもは使わない通路を歩いて田町へ。だいたいの日程を書いて窓口に出して切符を発行してもらい、確認の時に、帰りの日を間違っていたことに気付く。あまり混雑していない時間でよかった。
- ココカラファインでもしもの時のためのカロリーメイトとお茶を買う。
- 昼はサンドイッチハウスのBLTサンドと、クノールのクラムチャウダースープ。
- あちこち歩いて細かい事務仕事を片付ける。
- 年度末の予算消化のために生協に行くが、商品が少なく、何も買わずに帰ってくる。無い物ねだりだが、もう少し充実した購買部が欲しいものだ。
- 面談1件。特に問題ないタイプなのでそのまま進める。
- 某業務関係会議。1時間ほど。その後、場所を移して慰労会。近所のイタ飯屋。イタリア大使館が近くにあることもあって本格的。やっぱり三田はイタリアの街。想定外の盛り上がり。
- 帰宅予定時間を2時間ほど過ぎて帰宅。ちょっとドリンク追加。
Thursday, 8th of March 2018
- 久しぶりに冷たい雨。
- 昨日、怒濤のようなメールで、何かが動きだしたと思ったが、今日はほとんどメールもなく、文字通り忙中閑あり状態。
- 昼はコンビニの冷凍パスタ。おやつは奥さんの焼いたアップルパイ。こういう特技をあちらでも生かせたらいいと思う。
- Prestia銀行の外貨普通預金口座のキャッシュカードが届く。資金の配分が悩ましい。
- 夕方から夜に代えてどんどん雨が激しくなる。
- SLUの秘書さんからメール。住むところについて、かなり本気でアドバイスをくれているのがありがたい。
Friday, 8th of March 2019
- 今日は11時頃から妻が大家さんに連れられてご近所のSさん宅にお呼ばれに行く。昼食をはさんで三人で3時半頃までいろいろと楽しんできたらしい。1年経つとずいぶん変わるもんだ。
- 自宅でお仕事。訳文の推敲と授業準備。
- 昼過ぎ、少し眠くなってソファでうとうとしていたら、授業準備で勘違いしていることがあるような気がして慌てて確認するが、勘違いでなかった。こういうことが気になる時期になってきたのが悲しい。
- 夕方から、大家さんご夫婦と一緒に、車で30分ほどのところの教会に行って、魚フライを食べる。なんでも、Lentのこの時期、特に金曜日は肉を食べないので、その代わりに魚フライを食べてみんなで盛り上がろうという催しがセントルイスでは盛んなんだとか。ニュースなどでもやっていて、100箇所ほどでこういう催し物をしているみたい。体育館のようなところたくさんの人が集まって行列を作り、$10ほどで魚や海老のフライを食べる。「宗教行事なのか」と大家さんに聞いたら、「宗教行事を口実にした社交行事だ」というお答え。なるほど。1番のタラのフライを食べたが、たいへん美味しかった。大量に揚げるので油が新鮮なのだろう。
- Lentというのは、基本的にはジーザスの喪中なのでいろいろ我慢しましょうということなんだと思うが、暗くなりそうな話題を逆手にとってフィッシュフライで盛り上がろう!というところは本当に見習いたい。
- 8時頃に帰宅。なんだかわからないが明日はステーキハウスに行くことになってしまった(Lentだけど金曜じゃなければステーキもいいみたいだ)。胃腸が大変なような気もするが、3月もあと3週間だから頑張ろう。
Sunday, 8th of March 2020
- 日曜日。雨が降っている。びわこマラソンを前半だけ少し観戦。
- おとなしく読書など。
- 午後は少し足踏みマッサージ。全般に疲れている。
- 夜はチキンのロースト。ハーブが効いて美味い。
- emacsをうっかり26.3にしてしまう。brew cask install emacsで問題なくインストールできたが、画面表示がおかしい。上半分が消えてしまう。terminalから起動するとその症状は出ないが、これでは使えないので元に戻す必要があるかも。
Monday, 8th of March 2021
Sunrise 6:04am (JST), sunset 5:42pm (JST) at 35.4N, 139.4E (11:38 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 06:00: 5 C, rain ( 1.0 mm rain ), 3.8 mps wind from N.
- 曇り。引き続き気温が低い。
- 自宅で某業務。
- 昼はトマトソースのスパゲッティ。
- 夕方ジム。クロストレーナーで有酸素を合計30分やった。pushしている感じがないのに汗が出るのがいい感じ。
- 夜は牡蠣フライ。スーパーに大きくて安い牡蠣があったらしい。
Tuesday, 8th of March 2022
- 妻はボランティアで上野へ。
- 昼はファミマでスパムおにぎり(SPAMむすびポークたまご)を買ってみる。最近人気らしいので。しかしよくも悪くも予想通りの味。セントルイスの大家さんはかつてスパムを「人類の食物の中で最底辺に位置するもの」と表現していた。もちろん冗談だけど。
- 夕食はチキンのロースト。ジューシーでうまい。そして新タマネギのオニオンスープは自然な甘さが絶品。
- 今日のNYTの見出し。Ukrainian Forces Stall Russian Advance as Civilians Suffer(ウクライナ軍がロシアの進軍を阻止 市民は被害に遭う)
Wednesday, 8th of March 2023
- みそ汁と玉子焼きの朝食。
- ずっと自宅の部屋にいると煮詰まるので、今日は出勤する。
- サミットでイカフライ海苔弁当。イカフライのよさが少しわかるようになってきた。
- 原稿で行き詰まっているところを久しぶりに集中して考える。こういうときに、コクヨのフリップチャートが活躍する。立って書きながら考えるとなぜかアイデアが出る。
- 終日呻吟。
- 夕食は、退院後初となるチキンもも肉のローストに野菜のポトフ。すばらしい。言うことなし。
Friday, 8th of March 2024
- オムレツを焼く。かなりうまくできた。
- 某学会の査読。これが終われば今学期の仕事は一段落なんだが。
- 夕方ジム。体はよく動く。体重も少し落ちている。
- 夕食は、たまに出てくる絶品ポークのロースト。