HOME
index
latest day
latest week
various views
search
Memoranda Personalia
No memo on Wednesday, 12th of April 2000 Thursday, 12th of April 2001
自分の授業は明日が初日。逃げろ〜
逃避行動で終日原稿書き。この春は約150枚(400字詰め原稿用紙換算)くらいか。ぐぅ
なんだか司馬遼太郎の文体が移ってしまって困る。自覚するためにリストアップ。
「話を、戻す。」
「〜ほど・・・なものはない。」
「・・・と言ってもいい。」
「・・・に類を見ないであろう。」
「余談が、過ぎた。」
「・・・を続ける。」
寅さんを観る。美保純の圧勝。
Friday, 12th of April 2002
昨夜は、9時10分に授業が終わって、片付けをして帰ったら9時半。
風呂に入って出てきたら10時。
もうこれは一杯飲んで寝るしかあるまい、ということで、木曜であるにもかか
わらず飲酒して寝る。
ついに「週末」が、木曜日にまで拡張されたのか。
いかんいかん。
このままでは、一週間全体が「週末」になるという、不合理なことが現出して
しまう。どこかで歯止めをかけねば。
金曜日の今日は、授業がない。
午前中、教務関係の雑用。
最近、Excelで文書を作ることが多くなった。
それだけ、事務的な雑用が増えたということだろう。
いっそ、論文もExcelで書いてみようか。
というのは冗談。
某大先生からいただいた近著を眺めていると、
不詳私の神謎への言及があるのを発見。ビビる。
これは礼状を書かねば。
だけど、本当にお礼を言いたい時には、なかなかうまく書けないものだ。
Saturday, 12th of April 2003
そういえば明日は統一地方選挙かなんか知らんが、知事と県会議員と市会議員の選挙があるらしい。しかし、現時点では誰が立候補しているのかも知らない。こんなええかげんなことでええんか日本の議会制民主主義は。
ともかく、宣伝カーを見かけた人に投票しないことにはしている。
「たいへんごめいわくをおかけいたしております。XXX、XXXでございます。いっしょうけんめいがんばっております。ありがとうございます。ごせいえんありがとうございます。 来るX月X日の投票日には、XXX、XXXを、なにとぞ、なにとぞ、よろしくおねがいいたします」。
所詮選挙民とは、こう言っておけば「あ〜そうか〜、XXXに投票しようかな」と思う程度でしかないと思っているような人には決して投票しませんから。
というようなことを考えながら淡々と授業プリントの作成など。
夕方から久々に某スクールの予定。
Monday, 12th of April 2004
今日から授業なので実質的な開幕日。
授業準備をしていると電話が。「南警察署ですが…」。完全にあきらめていたので意表を突かれる。何の用事かな?と思っていると、「財布落としませんでしたぁ?」という、妙に馴れ馴れしい女性の声。「あ。お・と・し・ま・し・た」と返答。それから先は相手に完全に優位に立たれた会話。しかし、どうやら財布を拾った人が「わるもの」じゃなくて「いいもの」で、そのまま警察署に届けてくれたらしい。福岡すばらし!
いや〜。田舎ならともかく、こんな人の多いところで、現金、クレジットカード、ポイントカード、バスカード等々が入った財布を落として、そのまま戻ってくるなんて 、ありがたやありがたや。
この荒んだ時代に、地道に良心の灯をともし続けている人がまだまだたくさんいるのだ。このことを心に刻んで、私もきっとお返しができるように強く正しく美しく生きていこうと堅く心に誓うおしんであった。(だれがおしんやねん)
機嫌良く授業。2限の専門科目は馴染みの顔が多いので安心できる。
水泳か、警察署かと迷ったが(迷うな)、やはり一刻も早く警察署へ行くことにする。自分の財布と2日振りに対面。なんて運のいい奴なんだ。これからは君を「幸せの茶色い財布君」と呼ぶことにしよう。
使用停止にしていたカード類を復活させるために銀行巡り2つ。意外に時間がかかる。泳いでから行動していたら五限の授業に間に合わなかったかも。
3時頃、一応のことを済ませて再び大学へ。疲れた。しかし見るとプールが使われていない。どうやら授業がないようだ。一応管理の人に確認して、気分転換に1100mほど泳ぐ。
五限は教養ゼミ。18人(20人かも)と人数が多く、普通の教室なのでやりにくい。後はメンバーの質なのだが、指導懇談会でナイスな自己紹介をしていた二人がいるので、やや希望が持てる。
財布を拾って届けてくれた人の電話番号を警察署で聞いたので、電話をする。タクシーの運転手の人かと思っていたら、その後に乗った人だったらしい。F岡銀行に勤めているK谷さんという人だ。崇拝せよ! 私もあなたのように強く正しく明るい人間になりたいと、改めて堅く心に誓うおしんであった。
Tuesday, 12th of April 2005
今日も授業二つだがんばろう。
プールはまだ水が入っていない。
授業二つ。専門ゼミとラテン語。
ゼミの方はまだよくわからないが、メールを送るようにと言ってあるのにまだ一人しか送ってきていないところを見ると今後が少し心配である。
ラテン語はドイツ語学科の学生が15名と全体の3分の2いる。登録者数が多いのは目出度いことだが昔の少人数ゼミのようなクラスが少し懐かしいような気もする。
翻訳は最終段階を低空飛行中。
その他認識論関係でこつこつと24時まで。ショスタコ11番。
猛虎軍が金満軍に圧勝@甲子園。それにしても金満軍の状態はひどい。チームとしての一体感がまったく感じられない。だから四番バッター集めても強くならないと昔から言っているのに。
Wednesday, 12th of April 2006
曇天。
昨日の夕食後TVをつけていると長州小力扮する「かわうそくん」が出ている。懐かしいので本棚から『伝染るんです』を抜き出して図書室(注釈略)に置いておくと子供たちがはまったようだ。
朝から事務関係メール書き。こうやってだんだん推敲しないでも文章が書けるようになっていく。(むしろ推敲しろ)
え〜。今から授業〜?
特筆すべき事に、今年度は一コマ授業数が少ない。このご時世に授業の量的負担が減るなどというのは希であろう。関係諸氏の尽力に感謝する。
今日は地下世界のことが気になって気になってもうどうしようもない 研究で有名なN#先生主催(?)非政治的教員組合による非政治的新年度宴会。政治的話題は一発レッドカード退場になりますのでご注意ください。
復活。スイマーズ。軽く1,200m。水中ドルフィンをしながら「やはり戻ってくる場所はここだ」と感じる。(若干意味不明)
学内ではクラブやサークルの新入生勧誘が花盛り。最近新入生に間違えられることがなくなったなぁ、と感じているオジサンは私だけだろうか。
業務連絡。26日は会議ですので19日にしましょう。(メールしろ)
新年度宴会は盛況。OD時代にお世話になった高槻の某学習塾に昨年まで勤めていた新任者がいて盛り上がる。23時解散。
Thursday, 12th of April 2007
渡米してサイコロにされてしまった松坂投手とイチローの対戦を観戦。現地放送は盛んに日本野球のレベルなどの話をしていたが、その中で日本人選手の代表として出てくるのはIchiroとMatsuiばかり。そこに座っているJohjimaも日本人であることは忘れているかのよう。それだけ溶け込んでいるしるしと見ることもできるが。
今日は4限から夜間にかけて授業3つ。
そんなことはお構いなく事務仕事の嵐。
4限の「忠誠欧州思想」は横に広い教室でやりやすそうだ。4階なので梅雨時の暑さ対策が必要。
5限の「裸天語」は、その昔市民ゼミを開講していた部屋で懐かしい。今年は15名という穏当な人数。
夜間二部の「臭教学」はなんとあのA202という丸い教室(ローカル)。あそこでだけはやりたくないと思っていたがついに当たってしまった。あの青い黒板に板書しなければならないのか。
夜のスポーツニュース。城島の「岡島さんと裏日本人対決で盛り上がろうと話していた」というコメントに高得点。
Saturday, 12th of April 2008
いい天気。
週末の貴重な空き時間を利用して原稿AおよびBのバグ取りを行うという完璧な計画。
諸般の事情で昼食は隣の先生と蕎麦を食べに行く。
がんばれやる夫。
もう原稿はだいたいこのへんでいいや。ということで、授業が始まるまでに2本片付けるという年頭の計画を無事完遂したことにしておく。
ほぅ金本が2000本安打達成。おめでとう。広島の人には本当にお世話になります。新井、金本、シーツ。内輪で「リアルカープ」とか言ってるんじゃないか。
Sunday, 12th of April 2009
晴天が続く。
授業が始まる前に原稿にめどを付けておかねばということで休日出勤。
今日はサッカーの試合をしていないので静かだ。
昼は暮らし館の鶏セット。
終日呻吟。
なんとか分量はクリアしたが内容がいまひとつ。今回はいろいろと図解を入れているんだが図の分量も勘定に入るんでしょうなあ。まずい。
今日も「秘技・運動しない」を繰り出してしまう。
またまたベルガエビールを。Hoegaaden WhiteとDuchesse de Bourgougne。前者はベルガエ族の中で一番よく飲まれているらしい。小麦で造ったビールだけあって、味わいが繊細。悪く言えば薄味だがどこかの国のラガーのように雑味が混じることはない。後者は一転して濃く甘くビールじゃないみたい。こういうのは女性向きかとおもって奥さんに飲ませてみたが「苦い」と言っていた。
Monday, 12th of April 2010
授業開始
午後から2コマ。今日は初回なのでオリエンテーション。授業をしている場合ではないとも言える。
訃報(第三報)
中川先生の「お別れの会」について、慶応大学から詳細が発表されましたので転載しておきます。
訃 報
文学部教授・学部長・言語文化研究所長 中川純男 君には平成22年
4月9日午後11時30分 病気 のため逝去されました。
享年 61
ここに謹んでお知らせ致します。
なお,お別れの会(前夜式)は下記のとおり執り行われます。
記
お別れの会 平成22年4月15日(木) 午後6時 〜 午後7時
(前夜式) ※簡単なお食事をご用意しております。
※翌日のお別れに際しては,近親者のみにて執り行わ
れます。
場 所 「桐ヶ谷斎場 雲の間」 電話 03-3491-0213
〒141-0031 品川区西五反田5−32−20
交 通 ・JR山手線 「五反田」駅下車(西口)東急バス⑦乗り場
(五反田〜渋谷)「桐ヶ谷」下車正面
・東急目黒線「不動前」駅下車,徒歩7分
喪 主 (妻)中川 道子 殿
※供花依頼先 ㈱ムラカミ
電話 03-3429-4874 FAX 03-3420-7705
以 上
木曜日は、結局、行くことにした。学部生の頃からずいぶんお世話になったので。
院生の頃、教養部改革で大学から「哲学」の授業がなくなっていくころ、いろいろと悲観的なことを言う人が多い中、「心配しなくても、おもしろいものはなくらならないよ」と言ってくれて、ずいぶん気分が楽になったことがあった。自分も将来生き残ったら、こういう先輩にならないといけないと思った。
最近ではもちろん会長と事務局との関係で、困ったときにはいつも相談した。今度の訃報に接しても、時々、「中川さんに相談しないと」と思っている自分に気付く。その人が亡くなってしまったことが、頭ではわかっているが、体がそう反応しない。
Tuesday, 12th of April 2011
定期券は結局3ヶ月分を買うことに。シミュレートしたら毎日行くわけじゃないから定期でも通常運賃でも総計はほぼ同じなんだが、通勤費のことを考えずに出勤するというところに通勤費の意味があるのだと判断する。オートチャージのpasmoを入手してそれに電車とバスの定期を入れる。これ一枚で行けるのはらくちんだがmobileじゃないのが返す返すも残念。
例のパン屋にまた寄ってみる。焼き立てのチーズパンと定番のクロワッサン。大銀杏なら大体400円弱といったところだろうがお会計はほぼ600円。パン2個で600円というのはいかがなものか。しかし食べてみるとこれがまたうまいのよ。絶妙の、と言いたくなるような、大銀杏の荒々しさとは対極にある完成度。しかしここまで洗練されてなくていいから400円くらいでほどほどのものが手に入らないかなあと思う今日このごろ。
今日はガイダンスの日。初めてお客さんたちの前に出て今学期に提供する商品の説明をする。何人か初対面の同僚の方がいたのでご挨拶も。もう少し新人扱いされるかと思っていたが、比較的放置してくれるので気が楽。前任校ではおそらくこの時点で3回ほど新入社員の通過儀礼があったと思うが、いまだに一度もない。もしかすると今後もないような雰囲気だ。
Thursday, 12th of April 2012
授業2つ。ラテン語ゼミは、今年はトマスの『真理論』第三問「イデアについて」。初級者もいるので短い異論などがある方が訳しやすいだろう、という配慮。受講者が昨年に比べて倍増しているので教室が狭い。
大学院ゼミは引き続きアンセルムスの『モノロギオン』。昨年3限目に設定したら、昼食後の睡魔のせいで議論の精度が鈍る場面が再々あったので、今年は4限目に設定してみる。はたして効果はあるかどうか。
合間に某学会某作業班関係の仕事を片付ける。まだまだこれから。
三田線で春日まで行って、以前教えてもらった経路で本郷へ。例の[[TFAP|http://tf-ap.com/]]に顔を出す。ゼミ関係の学生二人も誘っていく。1時間ほどの発表のあと質疑応答。いろいろ質問したかったが、先に全部言われてしまった。その後、軽い懇親会があったようだが、学生たちとの約束があったのでこっそり抜け出す。約束通り、三田に戻って短時間の食事会。次回は4月26日だそうです。
No memo on Friday, 12th of April 2013 Saturday, 12th of April 2014
午前中はホテルでお仕事。
会場の地下に一蘭がある。懐かしいので吸い寄せられて昔のデフォルト、替え玉+半熟卵をいただく。
午後ずっと業務。
夜はこの地に住んでいる子供たちと落ち合って久しぶりに家族4人水入らずで焼き肉に行く。しかし、恵比寿にある店で、店内も東京っぽい。とくにご飯系の味がいいので、今度恵比寿の店に行ってみたい。
明日があるので早めに解散。最近は、娘が就活でよく東京に来るので明るく別れる。
Sunday, 12th of April 2015
いい天気。
妻と娘はスーツなどを買いに青山とダイエーへ買い物。
昼はダイエーの総菜。カツ丼と親子丼。たまに食べるとうまいが、今日は少し甘すぎるように感じた。
実家に電話を入れる。
3時過ぎに娘が帰宅。
インターネットバンキングで、某学会会費と、某学会大会懇親会費を振り込む。
昨夜、テレビで、人間の身体のタイプが、(A)前重心か、(B)後ろ重心か、力の方向が(1)斜めか、(2)まっすぐか、ということで、合計4タイプに分かれるという番組をしていた。走る場合、A1タイプは、着地ではなく腿を上げることに、手はまっすぐ前後ではなく、胸の前に来るように振ればよい、と言っていた。さっそくこれをジョギングで試そうと思っていたが、予習をしているうちに時間が過ぎてしまった。
Tuesday, 12th of April 2016
スンマ連続講義は初回で20名ほどの出席。今回はトマスについてのオリエンテーションと言うよりは、研究の基本方針のようなことに重点を置く。質問も活発で大変よろしい。
昼は体重的観点からウィダー。
簡単な面談一件。
人事課へ扶養の変更について書類を提出。
研究会は新しい人が2名来ている。継続して来てくれればよいが。
科目試験の出張報告を提出。
通信課程の卒論指導1件。
いくらなんでもそろそろ授業の予習をやっとかんとな。
Wednesday, 12th of April 2017
さっさと出勤。通勤経路は、殺風景な道ではなく、商店街など人の生活が感じられるところを通ると精神の安定上効果的。
面談1件。
会議は日程の確認などで早く終わる。
夕方の会議は大会議室なので油断していたら自分が関係するところで発言する羽目に陥り慌てる。
会議後会議。今度は小会議なので油断できない。2時間近くみっちり会議する。
焼き鳥屋の店先で売れ残りの焼き鳥を買って帰る。
Thursday, 12th of April 2018
昨日から急に暑くなった。初夏の感じ。
懸案の推薦書問題だが、JGらの大学関係者にお願いすると、またappointを取って渡してもらうなど時間がかかるので、大家さんに頼んでみる。大学の先生だった人だから、事情を話したらわかってもらえるだろう、と、長文のMessageを書いてお願いするとあっさりOKで、すぐに印刷してくれる。ありがたや。
いろいろと大学の初期設定関係でメールが入っている。当方はあまり気にしていないから、"no rush"(急がなくていいですよ)と返信する。しかし来週の火曜日、JGのRAのSJがキャンパスツアーをしてくれることに。ありがたいことです。
郵便局に行って推薦書を送る。便箋を買わないといけないと思っていたが、普通の封筒は備え付けてあって、ただで使えるみたい。
CVSで奥さんに頼まれた掃除用品を購入。その足で、Schnucksに行ってワインを買う。本当は、せっかくだからご当地のバーボンを入手したいと思ったのだが、ウイスキー関係は開架には並んでなくて、別の閉架ブースで注文しないといけないみたいだったから、今回はパスする。
昼はHole Foodsで奥さんが買ってきたピザ。値段の割に美味すぎる。
明日のES教授とのランチに備えて準備をしたいが、何を準備したらいいのかわからない。気がつくとJGのクラスの予習をしている。そういえば、来年度は認識論の授業をする予定だから、こっちの方が重要とも言える。
気温がどんどん上がって、最高気温は86度(摂氏30度)くらいになった。しかし次の日曜は、最高気温47度(摂氏8度)の予報。一週間の中に四季があると言うが、気温差が激しすぎる。
夜は、肉じゃがとみそ汁。肉は凍らせて切ると薄切り肉ができるんだとか。奥さんが料理の面でもどんどん適応していっている。
Friday, 12th of April 2019
自宅で某原稿と授業準備。
昼は自宅でタイカレー。
夕方から日吉へ。ガイダンス。大きな教室でやりにくい。大クラスは久しぶりなので、まだ自分の中で準備ができていない。
1年振りに元住会。ご挨拶代わりに亀勢に行くと、やや店員さんたちの役割分担に変化が見られる。唐揚げを注文したら、そんなもの食べてたら体に悪いよ、と言われるような、祇園あたりで見たことがあるような雰囲気になっている。心なしか客層が若返っていたので少し安心する。
Sunday, 12th of April 2020
日曜日だが曜日の感覚がない。
某課程の採点を終了して結果を投函。
昼は自家製パンとスープ。大変正しいものを食べている感覚がある。
午後もなんとなく仕事をしてしまう。これはどこかでメリハリをつけないといけない。だいたい夕方の散歩をアクセントにしているが、もう少しなにかを加えたい。
夕方の散歩は天候のために中止。いわゆる春の爆弾低気圧が来ている模様。
夜はブラームスを聴く。やっぱりフロリダ出身のアメリカ人がブラームスを弾くのは無理なんじゃないでしょうか(偏見)。
Covid-19のグラフはやっぱりちょっと指数関数的な感じになってきた。放置しておくとイタリアやニューヨーク州のようになることが分かっているので、ここはやはり外出しないことが重要なんだろう。
Monday, 12th of April 2021
Sunrise 5:15am (JST), sunset 6:11pm (JST) at 35.4N, 139.4E (12:56 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 07:00: 10 C, partly cloudy, 3.4 mps wind from NNW.
松山英樹がマスターズ優勝。ちょうど朝食の時間で生中継を見た。おめでとうございます。ちなみに、Hideki MatsuyamaはHideki Matsuiと似ている。
娘のところの孫が熱を出しているという連絡が昨夜あって心配したが、今朝、熱も下がって元気だという連絡がありほっと胸をなで下ろす。これからこういうことはよくあるだろう。無事に大きくなりますように。
今日が初回の某授業で教科書についての質問がちらほらあるので出版社に問い合わせ。いったん、在庫十分と返信があるが、その後営業に問い合わせて、生協から追加注文が入ったので早急に納入するとの連絡が入る。それに伴い、Canvasの方でもアナウンスを流し、生協のWebサイトにリンクを貼る。新学期はこの手の雑用が多い。
昼はカレーうどん。古奈屋とは違うやつ。
夕方ジム。地道にやっております。
夕食はパエリアとポーク(リブ)のロースト。豪華。文句の付けようがございません。
Tuesday, 12th of April 2022
火曜日も授業なのでさっさと出勤。
ピーコックで若鶏もも肉照り焼きステーキ弁当を買う。
2限目の授業は専門科目にしては少し人数が多い。全体的な説明をして11:30頃に終了。
3限目は大学院ゼミ。やることを決めて、あとは面談。ほぼ2年間放置したらかなり迷走している感じがする。こういうのはどこの大学院でも起こっているのではないか。学部生よりも大学院生の方が、対面授業が必要だと感じる。
焼き鶏買ってしまう。
夜はブリの塩焼きと肉じゃが。
Wednesday, 12th of April 2023
今日は豆腐がなくてみそ汁に卵を入れたので、だし巻き玉子焼きは、なし。
出勤。やはり学期が始まると忙しい。
サミットで鮭丼と野菜ジュースとオイコスを買う。
授業二つ。
面談2件。
同僚とミーティング1件。
会議。
その後更にオンライン会議。
8時過ぎに帰宅。
夕食はチキンのトマトソース煮。
Friday, 12th of April 2024
少し早起きして1限目の授業。
山手線大混雑。急病人対応のために列車が遅れていて、その上、この時期の乗客は不安定なので、車内がいつにも増してそわそわしている。
この時期、よく車内でコケる人がいる。
オムニバス授業の初日。例年は担当教員がたくさん揃うのだが、今年はオンラインの人が多い。
昼は新しく非常勤をお願いした人と教員食堂でランチ。
診療所で薬をもらう。
駅前のAUショップで使わない携帯電話を解約しようと思ったが、そのAUショップがなくなっていた。
夕方ジム。ちょっと体がよく動く気がした。
夕食は、久しぶりのポークチャップ。