Memoranda Personalia
No memo on Saturday, 15th of April 2000
Sunday, 15th of April 2001
- 奥さんと買い物など。
- 以前、M瀬氏からもらった、ジャックスと早川義夫のMDを今頃聴く。なるほど強烈。何となく最近の気分に合っているところが怖い。
Monday, 15th of April 2002
朝から嵐。
風雨が強く、異様な雰囲気。
窓から見える油山周辺を、黒い雲が煙草の煙みたいに運動している。
3限目、宗教学。
例の400人クラス。正確には、登録者数408人。
階段教室に、みっしり、400人が張り付いている。
壮観。
一人一人、教壇に連れてきて、この有様を見せてやりたい衝動に駆られる。
だけど、たとえば250人くらいで、10号館のマイク無し教室になるよりは、遙
かにやりやすい。
階段教室というのは、前から見ると、見事に全員の顔が見える。
クラス運営上、この方がやりやすいのは明らか。
だけど、800の眼に見下ろされながら喋るのは、やっぱりあまり気持ちがいい
ものではない。
授業が終わってしばらくすると、N西教授から電話。
なんでも、マックの漢字変換が変になったとか。
文節の区切りが変になって、「空港」とか「名簿」とか、簡単な漢字の変換が
できないと言う。
見たことのない症状。
辞書が壊れたのなら、そもそも変換ができないだろうし。
謎。
しかしこういうのは、たぶん、個人の脳波が発する微妙なエネルギーが悪さを
しているに違いない。
パソコンは、できるだけ、心穏やかに使うべし。
5限眼、教養ゼミ。
共通教育科目をゼミ形式でやろうという、新しい試み。
各学部から、いろんな学年の学生が20名ほど集まっている。
ゼミとしては、20名は少し多いが、希望して集まっただけあって、かなり参加
意識は高いと見た。
あみだくじで担当者と発表箇所を決め、簡単な自己紹介をして終わり。
ゼミは、3人くらい、積極的に発言してくれる人がいれば、うまくいくことが
多いのだけど、今回はどうなるか。
学部も学年もごちゃ混ぜのゼミが、果たしてうまくいくのかどうか。
Tuesday, 15th of April 2003
- ええと今日も夕方から2コマですね。
- 旧テニスコート付近にできている巨大歩道橋を初めて渡ってみる。工事現場の真ん中をのぞき込みながら歩行するのは一寸した快楽。個人的には、2メートルほどの金網フェンスはない方がありがたい。安全確保のためだろうけど、邪魔になるじゃない(なにの)。
- あーWindows XPマシンのファンの音がうるさい。ガーガーと工場みたい。音が大きいだけなら対処のしようもあるが、問題なのは、殴ったら静かになること。私の部屋から、時折「ガン!」という音が聞こえるのはそのためです。だけど、毎日殴っていたらそのうち壊れるんだろうな、やっぱり。それが問題。
- やっぱり24時まで。
Thursday, 15th of April 2004
- はいはい。今日は授業二つ。
- 2限目宗教学。共通教育科目なのに受講生が少ない。登録制限がかかりすぎた模様。まぁ、教師も学生もこの方がうれしいのだが。
- 「ヨーロッパ中世」の説明として「RPGでおなじみの」という言い方がcatchyであることを確認。
- 泳ぐ。1,400m。水中ドルフィンキックはまず陸上ではしない運動なので楽しく効果がある。皆さんに強くお勧めする。(どないせいっちゅうねん)
- たまたま階段のドアが開いたので、7階まで階段を上る。充実した昼休み。(ちがう)
- 弁当。手作り弁当というのは、細かく栄養を採ってますという感じがして好ましい。もう少しワイルドなところがあってもいいが。(ワイルドな弁当って)
- ややペース配分ミスか。あと一つ授業があるのに、テンションは右下がり傾向。
- 4限目宗教学終了。ペース配分ミスで頭が回らない。なんとツナパハの従業員の人がいる模様。「カレー共々よろしく」という授業カードが笑える。
- 阪神が連敗しているので心安らかに勉強。
- 数年ぶりに家計簿を集計するととうの昔に破綻していることが判明。生活設計の抜本的見直しが必要。
- それぞれ新1年生の子供たちは部活の選択の時期を迎えているらしい。兄は引き続きWing Orchestra系になりそうだが娘は迷っている。それとなくポピュラーなクラッシックを流したり「ホルンはええのう」とかつぶやいて誘導しようとしているのだが、さて効果のほどやいかに。
- このところシベリウス+バルトークという組み合わせがお気に入り。
- 人質解放のニュース速報。伊人質は銃殺。
- 24時過ぎまで。
Friday, 15th of April 2005
- 今日も養生。昨日よりもさらに人相の悪い兄ちゃんたちが作業しているが、仕事はきっちりやっているようだ。
- ええとはいはい今日は市民ゼミですね。
- 今年から非常勤に来ていただく某先生にごあいさつ。
- 準備万端市民ゼミが行われている城南市民センターに行くと誰もいない。う。市民ゼミは来週であったか。
- しかし急に暇になった2時間ほどをどうするか。よせばいいのに西区市民プールへ向かう。
- 市民プール到着。しかし、50mプールは清掃作業のため4月いっぱい使えないという貼り紙が。隣の補助プールでも泳げるらしいが、見ると、狭く浅いプールをご高齢の方々がのんびり泳いでいらっしゃる。とてもその境地には達していないので遠慮して引き返す。
- むーWさん自転車通勤ですか。ウエイトコントロールとあわせて結構ハードなトレーニングを着々と積んでいると見た。私は何もしていないなぁ。ジョギングぐらい始めようかなぁ。
- 明日は出て来られるかどうかわからないので、月曜日の授業の準備を済ませておく。
- しばらく飲んでなくて急に飲むとアルコール分解酵素の関係か悪酔いすることがある。最近は気がゆるんで飲酒モードなのでまったく大丈夫だ。(をい)
Saturday, 15th of April 2006
- 雨だ。「よぉ降りまんなぁ」は「さらまんだぁ」に似ているということはすでに指摘した。
- 今日は自宅軟禁でもされてみるかな。
Sunday, 15th of April 2007
- 昨夜摂取した大量のニンニクのせいで自分が臭い。
- ニンニクのせいで一応元気は出ている。
- そういえば夢の中にまゆちゃんが出てきた気がする。これはおそらく、昨夜、N西教授が子育ての大変さを
愚痴っていた語っていたことが影響していると思われる。
- ドニゼッティ素晴らし。私がイタリアオペラを好むのはこのメロディーの透明感。
- 昼は再びうどんを食べ過ぎる。食べ過ぎなければうどんを食べた気がしないのはどうしてなんだろう。
- 息子はバイト先の顔合わせ&歓迎会とかに出かけていく。深夜12時過ぎに帰宅。
Tuesday, 15th of April 2008
- あっという間に夕方。何をしたかメモをしておかないと。
- 大学案内の学科ページの初校をチェックして返却。
- 旧学科主任と情報交換。
- 前回学科会議の議事録案を印刷して各教員のメールボックスに入れる。
- 箱崎の駐車場状況について教務課に電話。
- 父母懇談会の日が某学会常任委員会の日と衝突。また代理を探す仕事が増える。
- amazonで本の注文。
- 昨夜の仕事の続き。
- 弁当。今日も泳げない。
- 授業。200名強という人数は教室さえちゃんとしていればそれほど問題ではないはず。しかし500名ほど入れる縦に長い教室にざっくりと座っているので全体の掌握が難しい。一番後ろの席まで掴み切れない感じ。
時々一番後ろまでダッシュするかな。
- 昨年あたりから息子の友人や知人が授業に出てくるようになって変な感じなんだが今年はその中でもかなり親しい友人で私も知っている近所のKくんがいる。しかも一番前に座っている!猛烈にやりにくい。このやりにくさの原因は何だろう。別に誰が聞いていようがやましいことをしゃべっているわけではないので関係ないはず。今までいろんな人の前でしゃべってきたが、このやりにくさは一種独特だ。
- よく考えると、つまりあれだ。息子がそこに居るように感じるからやりにくいんじゃないだろうか。大教室の教師は半分芸人であってウケのためなら嘘もつけばハッタリもかます(おいおい)。そいういうケーハクな態度を身内の前でスパッと取ることができないような不自由な感じを感じるんじゃないか。要経過観察。
- ゼミは今年から上級生ゼミなので顔馴染みも増えて今後が楽しみ。前の時間の疲れを癒してもらうことにしよう。
- 某入試センター委員と会談。メール一通。
- 昨夜の仕事の続き。忙しいが新学期で気が張っているせいか
それとも泳いでないせいかエネルギーには余裕がある。
- 余裕で25時まで。地道すぎて成果が出るかどうかわからないような勉強。しかしこういうのが面白いし元気が出るのだ。
- 日曜のNHK SOの時間の流れでまたいろいろブル7を聴いている。
- ワルター(コロンビア響) 第二楽章でシンバルが鳴らないのはいいんだが全体に金管の録音が悪いので雰囲気がよくない。
- ジュリーニ(ウイーンフィル) 好き。歌いすぎるほどだが丁寧な感じでよい。しかし第二楽章のティンパニが先走ってそこだけ雰囲気ぶち壊し。
- 余裕で○。
Wednesday, 15th of April 2009
- 天気は回復。
- 体調も回復。
- 気分も回復。夕べふと今年の正月のおみくじの言葉を思い出して憑き物が取れる。「このみくじにあう人は常に心配せず楽しくくらさんとこころざすべし」。焦ったり心配したりくよくよしたりしないで、今年はとにかく楽しく暮らすことだけを考えよう。
- もちろん何をしたら楽しいかということ自体が哲学的な問題だからこう決めたから全て解決ではないが一部解決ではある。
- さて、今日は何をやって楽しく暮らすかな。
- えっ授業三つ。がーん。
- 午前中は大学院の最少人数クラス。何をするか決める。文献の探し方なども指導。
- 三限目はゼミ。顔見知りが多い。討論テーマと担当スケジュールを決める。記録と意見交換用のブログもちょろりと設置。
- 四限目は中世西欧哲学。これもオリエンテーションだけで楽しく終える。
- まだ新学期に対する免疫システムができてないので体が疲れる。
- 高架下活動は一日おきがいいみたいだ。
- 新たなベルガエ族ビールが届く。トラピストビールセット。加えて、オリジナルグラスもいくつか。
うひょひょ
- Chimay (red)とBieken。前者はバランスよく濃厚で美味い。後者は蜂蜜入りだとか。甘いと言うよりコクがあり、苦みもしっかりしていてこれもバランスがよく美味いです。
Thursday, 15th of April 2010
- 桐ヶ谷
- 昼頃の飛行機で羽田へ。鹿児島から飛んで来た旧友のK氏と待ち合わせ。少し時間があるので空港内の喫茶店で珈琲を飲む。京急経由で不動前まで行き、そこから徒歩。寒い中、学生さんたちが案内に立っている。
- お別れの会で大学関係者を中心にたくさんの挨拶があった。こちらはその場に座っているだけで精一杯という感じだったが、なんとか取り乱さずに献花をすませる。
- たくさんの人が来ていたから周囲を見渡せば挨拶すべき人もたくさんいたかもしれないが、正直、立っているのがやっとだった。
- これまた旧友のK氏も交えて3人で五反田で飲む。しゃべっていると気が紛れる。11時過ぎまでウーロン茶で酔っぱらう。
- ホテルは大森。やっぱり品川で迷う。どうも品川駅とは昔から相性が悪い。12時近くになってようやくホテルにたどり着く。
Friday, 15th of April 2011
- そろそろ自宅も研究室も落ち着いてきたところで、一番重要な引越し作業にとりかかる。それは心の引越し。一番後回しにしていたが、ふと気づくと来週から授業開始だ。心の引越しがまだだったので、先日のガイダンスでは今まで通りにサービス精神の赴くままに内容のないことをしゃべってしまった。
- 一日研究室にこもって、本棚の整理をしながら、来し方行く末について思いを巡らせる。ようやく夕方頃になって、今何が起こっているのかを自分なりに理解したような気がした。また新しい場所で新しい人たちと新しいことを始めるのだ。同じことをやっているようで求められる役割はぜんぜん違う。今まで宇宙船エンタープライズ号の乗組員だったのが、こんどはジャムおじさんのパン工場で働くことになったくらい違うのだ。(わからん)
- 初めて古い方の図書館にも行ってみる。なんか古くて怖いんですけど。研究室の壁にも大きなヒビが入っているし。建物の安全性という点では今ひとつ不安をぬぐいきれない。
- 先週生協に注文した転居葉書の校正がメールで届く。しかしどう見てもプロの目でチェックしたようには見えない。全体的なデザインやフォントの具合など、自分が持ち込んだサンプルのほうがましだ。これでは印刷所に頼む意味が無い。この段階でキャンセルすると組版台を取られることは分かっていたが、それを払ってでもキャンセルしたい気分が猛烈に湧き上がってキャンセルを決行する。幸い、ネット上にプロの仕事をしてくれる印刷屋さんを見つけたので、そこに注文。生協の印刷屋さんが1週間かかった仕事を1時間でやってくれて、すぐに校正がメールで送られてくる。納得して注文。なんとか今月中に転居通知を出せそうだ。
- 生協の受付の人が、「葉書の注文を受けるのは初めてです」と言っていた理由がわかった。
No memo on Sunday, 15th of April 2012
No memo on Monday, 15th of April 2013
Tuesday, 15th of April 2014
- 授業2つ。
- 哲学史講義の方はスンマについて、これまでのあらすじ。いろいろ質問が出て、雰囲気がよい。
- 昼は神戸屋のサンド。
- ゼミは待望の3年生が参加。なんだかんだで10名ほどいるのでまずは一安心。
- 某寄付講座は最初にちょっとだけ顔を出して挨拶して退散。いろいろ仕事に追われている。
- 駒沢8km。最速4分55秒。あまり速く走ろうという気持ちにならない。
- もう少し疲れが出るかと警戒したが、通常の出張と同じくらいであまり問題ないようだ。
- 新刊とか、いろいろ読まないといけないものが多い。しかし、あまりこういうのは勉強だと思わない。
Wednesday, 15th of April 2015
- 広尾。2年間なので余裕がある。
- 山食でカレーを食べて床屋に行くが満員。
- 会議。
- 会議後、某業務の顔合わせ。
Friday, 15th of April 2016
- 眼科の日。6:30起床。
- 視力検査、角膜細胞検査、眼底検査など。経過は順調。
- 終わると11時頃。大江戸線で大学へ。
- 昼は、マイバスケットの巻き寿司。さすがに腹が減る。
- 通信関係業務を片付ける。えらいえらい。
- 日吉。ゼミ形式の授業をここでやるのは初めてなので新鮮。お手並み拝見。
- 7時から某先生の歓迎会。10時過ぎに新規参加者が2名いて、2次会に突入。なんとなく帰るタイミングを失って終電近くになってしまった。皆さんお元気ですなあ。24時半頃に帰宅。
- 九州はまだまだ揺れているようだ。
Saturday, 15th of April 2017
- 日差しはもう初夏のよう。
- さっさと出勤。
- 通信課程からいろいろと雑用のようなものが来ているのでさっさと処理する。
- 昼から某学会編集会議。予想より早く、5時半頃に終了。
- モンリコで有志による懇親会というか慰労会というか。その後、Wくんが大好きだった大金星で閉店まで。
Sunday, 15th of April 2018
- つい先日30℃くらいあったのに、今朝は4℃。窓が結露している。この温度差の激しさには面食らう。
- そろそろLyftなどの交通系サービスの探索を始めようかと考えている。
- 今週の目標は、奥さんのSSNとか、身分証明関係をやること。4月中に初期設定が終われば上出来。
- 昼はうどん。日本で食べているのとあまり変わらない。
- 午後から、近所の教会に行ってみる。たまたま大家さんご夫婦と道で一緒になり、案内してもらう。今日は堅信式のようで、着飾った家族がたくさんいる。その脇をすり抜けて、プチ博物館やプチ売店を見て回る。
- その後、Hole Foodsへ行って、白ワインとスープを買う。帰路、Bank of Americaに寄って、奥さんのカードをActivateする。
- 夜は豚肉をオーブンで焼いたものとマッシュポテトとライス。ライスが付くのが日本式。こっちはやはり肉がうまい。
- 気温はどんどん下がって、現在は2℃。明日の朝は-1℃くらいの予報。こちらはセントラルヒーティングなのだが、これだけ温度差があると追いつかない。大家さんが夕方からあわててラジエーターを入れてくれたが、温まるまでに時間がかかる。気合いを入れておかないと体調を崩しそう。
Monday, 15th of April 2019
- 商店街でパンを買っていく。おかずパン二つで360円なのがいい感じ。
- 授業2つ。面談1件。
- ジムに行けるかもしれないと早めに帰宅したが、原稿と授業準備に押されてジムに行く気力が湧かない。
- 夜はカレイの煮付け。
- 某原稿をとりあえず提出する。いつまでも持っていてもしょうがないので、早めにコメントをもらうことにする。
- 夜も某原稿。以前に勉強して懐かしいあたりだが、ややこしさにも懐かしさがある。
Wednesday, 15th of April 2020
- 朝から結構メールが忙しい。
- 某原稿について編集者からメール。確認して返送する。この時期いろいろと大変だ。
- 非常勤の先生たちにこの時期の授業形態についてメールを送る。
- 昼は自宅で混ぜ蕎麦。
- この時期に区長選挙があるのでさっさと期日前投票を済ませる。
- その足で1時間散歩。近所の公園は子供たちと保護者たちで結構賑わっている。
- 4時からのWeb会議に遅れそうになって小走りで帰宅。Tシャツで会議に参加。自宅からWeb会議だと気が弛んでおやつのクッキーを食べそうになる。
- メールが止まらない。一日にどれだけキーボードを打鍵したかが分かるアプリがあればおもしろいだろう。
- 今日の陽性率は3,444人中455人。だいたい一週間単位で15パーセントくらい。3月は5パーセントくらいだったので、感染は拡大している。その状況であれだけ公園が賑わっているのはまずいんではないか。
Thursday, 15th of April 2021
Sunrise 5:12am (JST), sunset 6:14pm (JST) at 35.4N, 139.4E (13:01 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 04:00: 6 C, fair, 2.8 mps wind from NNE.
- 寒冷前線通過で気温がどんどん下がり、朝の最低気温は6度。
- 月曜の授業の収録。午前中一杯4時間くらいかかる。もう少し効率化したいがすでに限界か。
- 昼は台湾混ぜそば。
- 午後は細々とした業務。
- ちょっとソファでうたた寝をしてしまう。夢を見るくらい寝てかなりダメージがあった。
- 夕方ジム。
- コロナの状況の雲行きが怪しくなってきている。大阪では大学の授業がリモートになっているが、この動きが来週くらい東京にも来るんではないか。
Friday, 15th of April 2022
- 今日も冷たい雨が降っている。
- 朝から学会関係の原稿書き。
- 昼は古奈屋のカレーうどん。
- 自宅にいると、昨年までの習慣で、収録しないといけないんじゃないか、とか、問い合わせが来てるんじゃないか、と気になるが、そういうのを一切考えなくていいことがいかに有り難いか。
- 夜は鶏肉の炒めものと、ベーコンとジャガイモの煮物。
- 妻の実家から季節の野菜が届く。いつもありがとうございます。
Saturday, 15th of April 2023
- オムレツを焼く。最近、牛乳を入れると焦げる問題で、その原因がフライパンかどうかを確かめるために、まず妻のを卵1個で焼いてみると、きれいに焼ける。その後、自分用に卵2個で焼くと、同じように焦げ目がつく。これでフライパンの問題ではないことが確認できた。
- ゲラが到着。思った以上に早く返送しないといけないので、さっそく作業する。入校したものと、現時点との差分は、emacsのediffを使えば簡単。こういうときくらいしか使わないが、これがないと頭から読み比べていかないといけないので助かる。
- 昼は野菜とウインナーのスパゲッティ。
- ずっと雨が降っている。
- 夕方、傘をさして買い物に。明日は娘一家が来る予定なので、いろいろ買い込んでくる。
- 夜はカジキマグロのカレー風味ソテー。
Monday, 15th of April 2024
- 出汁巻き玉子。これをご飯に乗せて海苔を巻いて食べるとうまいのだ。
- 出勤。やっぱり混んでいる。というか、電車内の秩序が不安定。満員なのに内側を向いて立っている人がいる。その精神力は買う。
- サミットで白身魚海苔弁当を買う。
- 授業2つ。今年はコロナの慌ただしい感じが終わって、少し雰囲気がもどってきた。
- 面談1件。
- 会議1つ。
- バスで帰宅。