HOME
index
latest day
latest week
various views
search
Memoranda Personalia
No memo on Sunday, 26th of March 2000 Monday, 26th of March 2001
京都時代の友人家族4名来博。
ホークスタウンで遊ぶ。
我が家は合宿所状態。さすがに小学生が5人いるとにぎやか。大人たちはワインや日本酒で昔話など。
Tuesday, 26th of March 2002
昨日、某雑誌原稿を郵送したので、今日は休養に当てる。
なんて計画的なんだ。
午前中、奥さんの送り迎え。
娘と図書館。
「ちょっとは本も読まないと、ぱーになるぞ」
という父親の叱責に発憤して、5冊ほど借りたようだ。
しかし、その中の2冊は、小学校低学年向けの大きな活字の本。やるな。
赤瀬川原平『老人力』を今ごろ借りて読む。
トマソンや路上観察もそうだけど、着眼点や対象と言うよりも、これは、文章
がいいんだよね。
あ。ちょっと用事。中断してあとから書きます。
中断したので、何を書こうと思っていたのか忘れてしまった。
やれやれ
Wednesday, 26th of March 2003
引き続き掲示文書の作成。11時頃に仕上げて事務室へ。
iMacをインターネット端末にしたのはいいが、メモリ不足でOS Xをインストールできない。メモリを自腹で買い足すかどうか思案中。
教務関係雑務をいくつか。疑問が二つ。なぜ責任者が部屋にいないのか。 なぜ仕事が私のところに来るのか。
沖縄の写真を取りに行く。子供たちの写真がおもしろい。負けているかも。
Friday, 26th of March 2004
今日は爆走市民ゼミ。今日こそは第一部を読み終えるぞ。
読み終える。ぶいぶい
某研究班活動報告書α版を作成する。
先日の卒業式のために普段使わない「櫛」と「ヘアムース」というアイテムを使ってみたのだが、案の定翌日はひどい寝癖。やはりこれらのアイテムを使いこなすには「ドライヤー」という武器を装備する必要があるようだ。面倒だなー。
間髪を入れず原稿Bに突入。
今日はいいカンパチが入っているかな。
先日携帯を入手した息子からメールが。返信しながら何か釈然としないものを感じる今日この頃。
ニュースステーションの最終回を見る。最後にビールを飲むところが、往年のこの司会者を彷彿とさせて良かった。
チョン・キョンファに絶句。
いいカンパチがなかったのでカツオのタタキを入手するがやはりやや季節はずれか。
Saturday, 26th of March 2005
そろそろ社会復帰の準備ということで久々の散髪。このところ髪に油分が少なくなってきたのを感じるので整髪料なるものを使う必要があるのかもしれない。というようなことを数ヶ月に一度は考えるようになった。
昼からゼミ関係の仕事があると思って出てきたら、出席する必要はなかったようだ。残念。(でもない)
研究室の被害調査が回ってくる。「特になし」と記入するのが悔しい。
ふと気付くとデジタルカメラを物色するために山田電機にいる。なんでもいいから安いものを一つと思っていたが、考えを改める。
モナリザはマグダラのマリアだ、という主張の番組を観る。それなりにおもしろいんだがもう少しあっさりとやってくれんもんか。
Sunday, 26th of March 2006
曇り。風が強い。針葉樹の花粉で空気が濁っているように感じる。
今日は中学校の定期演奏会。午後から。
朝日新聞にイチロー批判と弁護についての記事が載っているなぁ。おおむね記事に賛成。要はアジア独特の諦観が、スポーツにしろ学問にしろ組織運営にしろ、本気で真剣に取り組むという雰囲気を損なっているのだ。欧米で競争した経験がある人なら、彼らがどれだけ真剣かを身をもって知っているだろう。そこにある種の焦燥を感じる。
かつて帰国中に立ち寄った某兼六園大学の研究会で、「アメリカの大学生ってのは、よく遊ぶんでしょう?」と某御大に言われて激怒したのはそういう背景があったのです。
吉右衛門の新作歌舞伎の番組。
Monday, 26th of March 2007
移動性高気圧によって晴れ。めまぐるしい。
朝起きると食卓にサラダと果物が出現している。さては娘が気を利かせて作ったのか。息子と二人で「恐るべし」と囁き合っていたが、どうやら母親が起き出して作った模様。ほっと胸をなで下ろす。
民古が効いたのか、平熱近くまで下がっているようだ。
能登半島の地震は余震活動が活発。既に10回ほど震度3以上の余震が起きている。近くの人はずっと揺れている感じであろう。
今日は一日妻の体調に合わせて臨機応変に活動することにしよう。(業務連絡)
昼食のご飯が二人分しかないので私は郵便物のチェックを兼ねて大学に出て行き、外で食べてくることにする。
ついでに30分だけ水泳。1,200m。
一人だけ外でうまいものを食べるわけにも行かないので、くらし館でサラダ助六(なぜか復活している)を買って帰る。
娘の携帯は、明日買いに行く予定にしていたが、この調子では母親は明日も無理みたい。しかし私は明日は用事があるので、今日買いに行くことにする。
ウイルコムの定額にほぼ決めていたが、実物を見ると機能やデザインがお気に召さない様子。長考の末、結局、家族割が使えるauにする。料金もダブる亭が暗いと。ウイルコムの検討に費やした時間とエネルギーはどうなるんだ。
夕食が二日続けて買ってきた弁当では味気ないので、秘技「お父さんの野菜炒め」を繰り出す。京都での独身時代の後半は自炊をしていたので、そこそこ料理はこなす。手順や調味料の量などは体が覚えているのですべて適当。しかし、大人四人分というのは思っていた以上に手強い。フライパンを振る左手首が腱鞘炎になりそうだ。個人的には懐かしい味がしたが、みんな気を遣って「美味しい」「美味しい」としか言わなかった 言っていたので本当のところは不明。
さっそく娘が携帯にはまっている。「着うた」とかいうものを無料で手に入れようと四苦八苦しているが、呼び出し音をそういうものに変えることにどういう意味があるのか、今ひとつよく分からん。
○ 。先週は卒業式やら祝日やらで不規則飲酒が多かったので、今週から正常に戻る予定。ごめんね肝臓くん。
Wednesday, 26th of March 2008
昨夜は比較的早めに寝たので睡眠が足りている。
ご飯と味噌汁の朝食。普通が一番。
傷テープを貼ってeccoの靴で徒歩出勤。裏門手前の登り道が靴擦れの足につらい。
新入生ガイダンスの細部について事務方と立ち話。新学期の空気が立ち込める。
昨日の発送作業の後片付けなど。
「青春18きっぷ」が18才近辺の若者限定ではなく年齢制限のない割引回数券のようなものであることを知って愕然とする。ややこしい名前をつけるなよ。もう使うことはないと思うがそうと知っていたらこれまでに一度くらいは使ったかもしれない。
水泳1,400m。最近フリップターンを派手に決めることを覚えてバシャーンと水しぶきを上げてターンしている。やなやつ。実はこうするとタイムは遅くなるそうだ。
ぷーらー仲間のA氏に久しぶりに会ったので"Long time no see"と声をかけると実は退職して故郷のニュージャージーに帰るんだそうだ。淋しくなるなぁ。「俺もまだ若いからやりたいことがいっぱいある。退職金をもらって安定した生活もいいけどその前に死んでしまうかもしれないから」と言っていた。日本人がこう言って仕事を辞めるとかなりの変人扱いされると思うがアメリカ人って得だなぁ。(結論が変)
昼食はわかめうどん定食。わが社の将来を担う若手教員と某懸案事項について情報交換。その中の一人が地底世界のことが気になって夜も眠れない某教授であることはここだけの秘密。
必要に迫られて少し専門が離れた方面の調査。と言えばかっこいいがよくわからん本を苦しみながらちょっとずつ読み進むだけ。
苦しんでいるうちに日が暮れる。秋の日はつるべ落とし。(春だ)
ちょっと別件で銀行口座をチェックすると例のe-Taxの成果が振り込まれているではないか。びば。本当に自宅のパソコンから確定申告ができたのだ。当たり前かもしれないがなんかすごい。
夜は角煮が美味い! 腹が減るのでご飯を復活させているが体重の動きに目立った変化は見られない。
カラヤンのマラ9後半に感心したあとバーンスタイン(ニューヨークフィル)の同曲を聴いて更に感心。体の震えはやはりこちらの方が上。最後もきちんと死んでいるし。
野矢茂樹『大森荘蔵--哲学の見本』 読了。簡潔に整理されていて有益。ただサブタイトル(「哲学の見本」)と帯の文句(「哲学ってのはこうやるもんなんだ!」)はどうにかならなかったのか。講談社ってこういう風なのかな。読者層に最初からケンカを売ってどうするんだろう。著者の「あとがき」の最後には激しく共感。
○
Thursday, 26th of March 2009
いい天気。これで寒くなければ花見にぴったりなんだが。
走っているせいか少し伸びた髪が鬱陶しい。まだ行く時期じゃないが散髪へ。
なんか知らんがお土産にビールをもらってしまう。
わかめうどん定食。
GRDII 到着。思えば10年前GR1の頃から物欲対象品目に入っていたが約$1,000という価格が問題だった。今回の値下げで晴れてウチに来てくれることになり、感慨もひとしおである。さっそく学内の桜を撮影して回る。バッテリーを充電する間、単4電池2本で撮影したが、ものの30分ほどで60枚あまりを撮った時点で電池が切れる。まあ緊急用としては十分か。バッテリーが切れたときにコンビニで手に入る電池で撮影できるというのがすばらしい。
操作感だが、大きさや感触、各種ボタンの位置などはさすがと思わせるが、常用のFinePix F31fd に比べると動作がもっさりしていてシャッターのタイミングも掴みにくい。このあたりはかなり練習が必要か。
肝心の写りはノートパソコンの暗い画面ではよくわからない。家に帰ってiMacでよく見てみよう。
科目登録関係で質問にやってきた学生がドアを4回ノックした。これは多すぎるような気がするが実は4回ノックが正式だという説がある。本当だろうか。
家に帰ってiMacでよく見る。ふーむ。たしかにひと味違う描写だ。Picasaで少しだけ公開 してみよう。こういうサービスも十分把握していないので若干不安だが、iPhotoから簡単にアップロードできるので安易に使っている。
高架下活動活発。
細かすぎてわからないものまね選手権を見ながらビールをぐいぐい。同じ番組でビートたけしと所ジョージを「ゲスト」に招いて食わず嫌いをしていたが、明らかにホストがゲストに食われて違う番組になっていたような。
Friday, 26th of March 2010
〆切のせいでちょっと覚醒度が上がっているのか明け方までうとうとして眠れない。こういう夜は本当にどうして人間は眠ることができるのか不思議でたまらない気分になる。奥さんが起き出す頃になってようやく眠りにつく。以前と違うのは、一晩くらい眠れなくても翌日まったく問題がない点か。
晴れている。久しぶりにいい天気。
さっさと出勤。今日は市民ゼミがあるので準備をしないと。
昼は大銀杏のパン2個+ポンジュース。そういや実家から八朔が届いているのだった。持ってくるんだった。やっぱり柑橘類は八朔だな。あの甘みと苦みの絶妙のバランスに人生を狂わされた人も多いんだろう。(そんなひとはいない)
市民ゼミ。第三部で感情を制御するのは反対の感情しかないと言っておきながら第五部で感情は理性で制御できると言い出すとはどういうことじゃあ、という市民の皆様の激しいクレーム ご批判が。たしかにこのあたりの整合性には問題があるかもしれない。「大切な批判なのでここに問題があることを確認して次に進みましょう」と難所を切り抜ける。
いい天気なのでジョギングしたいがここはぐっと我慢して原稿に集中する。食事前の空腹時は一番集中力が出る時間帯。
Saturday, 26th of March 2011
引き続き新居周辺の偵察活動。車で15分くらいのホームセンターに行ってみる。ナフコをでかくしたようなやつ。せっかくなので収納用品や整理用品をいろいろ買い込む。その足でアピカへ。ダイエーをでかくしたようなところ。自宅周辺の店に品物が少ないと思っていたが、ここは品数がそろっている。魚もそれほど高くない。店内をひとまわりして鯛焼きを二個買って帰る。
夕方から某夫妻と駅前で飲み会。うっかりしていて遅れそうになったが、待ち合わせ時間10分前に家を出てバスに乗り、2分遅れで到着。時節柄放射線の話などで盛り上がり11時過ぎまで。タクシーで帰宅してすぐに就寝。
Monday, 26th of March 2012
この時期になってもまだやっている某業務。けっこう時間と集中力を使うので大変。
そのあと、残り少ない集中力を使って某原稿。あとひといき。
駒沢二周。いつものようにジョギングコースでは1kmごとにタイムを記録。
#6' 24''
#6' 03''
#5' 54''
#4' 48''
最初は、ゆっくり目に行こうと思っていたが、だんだん調子が上がってきて、最後の1kmは、ちょっと力を入れてみる。予想以上にタイムが上がったので自己満足。しかし本当は、タイムよりも、ちょっと力を入れて走ってみようかと思えるほど気力が戻ってきたことが喜ばしい。
No memo on Tuesday, 26th of March 2013 Wednesday, 26th of March 2014
午後から雨になるそうだ。
午前中は自宅で。いくつかメール。
昼は家カレー。
午後から出勤。いろいろ雑用。
会議一つ。
バスがうまい具合に来たので、会議終了1時間後には帰宅して夕食を食べ終えていた。
Thursday, 26th of March 2015
今朝の最低気温は4.9℃。
花粉警報は引き続き発令中。空気洗浄機を運転して室内に避難。
某原稿の準備。まだ書き始めない。
昼は納豆卵かけご飯+みそ汁。
奥さんは職場の送別会で大崎方面へ高歩き。夕飯を作っていってくれる。ヒデキ感激。
ヒマなので(ちがう)、翻訳のページ に17問と104問を新規公開。
ついでにWordPressのテーマも最新のTwentyfifteenに変更。
Saturday, 26th of March 2016
そろそろ原稿をやっとかんとな。
昼はスパゲッティ。
夕方、謎のメールが卒業生からあったことに気づく。電話をしてくれと書いている。どんな用件か全くわからないので、電話するかどうか迷ったが、電話すると、とてもびっくりする情報を知らされる。してよかった。
こういうときは、一行でいいので、どういう用件か書いておいてくれると助かりますよ。
研究室の学生が急逝したということで、深夜までいろいろと連絡に追われる。
Sunday, 26th of March 2017
日曜日。今日は寒くて一日中雨の予報。
RTMの有料版って高いんですなあ。もうちょっと無料版でやってみるか。
春の選抜高校野球全国大会で、福岡大学附属大濠高校の試合を観戦。なかなか終わらない。結局、15回引き分けで再試合。明日ですか。宿泊料のことがあるかもしれないが、もうちょっと休ませてやったらいいんではないか。高野連も闇が深い。
奥さんは久しぶりに旧ダイエーに買い物に行って、おいしそうな惣菜を買ってくる。ここに住んで6年目になるから、オプションが増えて自由度が上がった感じがする。
ゆっくり足踏みマッサージ。最近常に筋肉痛。
ジムへの通勤ウエアを新調したい。今着ているウインドブレーカーはたぶん20年ほど前に買ったもの。
来年度の応用哲学会は福山平成大学ですか。山陽道を走っていると見える福大のライバル(嘘)。遠すぎて行けるかどうか微妙。
油断していてうっかり学会関係の仕事をしてしまい、ちょっと暗い気分になる。夜明けは遠い。いつまで付き合うかは未定。
初めて直虎を見る。やっぱり、感情表現全開というのは苦手だ。
ダイエーの焼き鳥は、ちょっと高いだけあって、ちょっとだけ上品な感じがする。焼き鳥に上品さを求めるかどうかはべつにして。
アメリカ人がヒップホップを日本の中学生に教える番組を見る。日本の家元がアメリカ人に日本舞踊を教える番組がこれほど楽しめるかどうか。日本の特殊な雰囲気に気付く機会を増やすことには賛成。
数学者の論文を読んで勉強している人を数学学者とは言わない。s/数学/哲学/g
奥さんが最近猛烈に英語を勉強している。この調子でいくと、自分でも分かっていないほどのかなりのレベルに行くんではないか。要経過観察。
Monday, 26th of March 2018
NYの某弁護士からメール。なんとかすると言ってきていること自体が不安にさせる。
今日は卒業式。日吉がリフォーム中なので、みなとみらいのパシフィコというホテル。いつものように学位記授与式を終えて、いつものように教員の挨拶。今年も、その場で考えるやりかたでやったが、このところの緊張感があるので、主観的には近年まれに見る出来映えではなかったか。
通信課程の謝恩会に某先生と行ってみるが、担当していた学生が来ていないことを受付で確認したのでそのまま帰宅。
例年、この行事の時は昼食を食べられないので、最近人気の「パンの田島」でコンビーフポテトを買って帰る。「一番人気は何ですか」と聞くという技を繰り出す。これは、あまり高い店では使えない。ちなみに「コンビーフ」の「コン」はcornで、トウモロコシではなく、「塩漬けにする」という意味。
北浜でおすすめのブリを買う。(【後記】東京のブリは信用できないことをいいかげん学習すべし。)
1週間前なので、そろそろ具体的にスーツケースに詰める物を選び始める。こうなってくると、いつも使う「野帳」が便利。これまでの引越でいつも使ってきた。とりあえず持っていくものリストを書き出す。コクヨ(KOKUYO) 売り上げランキング: 8,883
Tuesday, 26th of March 2019
昨夜はまだ少し頭痛がしたので、早めに寝たのだが、起きてもまだスッキリしない。完全復調まであと一息というところ。あるいは、この時期に寝込んでいる場合ではないことを体が分かっていて、本来なら寝込むところを先送りさせているのかもしれない。
9:30頃に郵便局に行き、本を詰めた箱を二つ送ろうとすると、一つ目が$160くらいの値段になったので、航空便じゃなくて船便で送りたいと言うと、不審な顔をされ、アメリカから日本へ船では遅れないと言われる。そんなばかな、はっはっは、という感じで対応していると、係の人が変わり、やはり同じように船便はないということ。その間急いでネットで調べるが、どうやら郵便局の人が言っていることが正しいようなので、そのまま進めてもらう。しかし、二度目に計算すると、$60ほど安くなって、$100くらいになったのはどうしてなのか。それにしても、アメリカから日本に荷物を送るのは、倍くらいの値段がかかる。帰国準備にかなり影響を与えそうだ。
奥さんが教会ESLでお世話になった中国人のLくんに、昨日間違って持って帰ってしまったESLの備品を渡す。車を降りて握手をして礼を言う。
大家さんご夫妻とHouse of IndiaというIndian Restaurantへ行って昼食。昼前なのに大賑わい。いわゆるバイキング形式で、二皿いただく。タンドリーチキンが美味しかった。
帰ってすぐにWhole Foodsへ行ってレタスとトマトを買う。
某銀行クレジットカードが届いたので、activateの作業。奥さんの方が、スマホからログインできないとか、認証できないとか、散々苦労して、銀行まで出かけていこうかという話をしていたところ、電話をするというオプションが書いてあったのでおそるおそる電話をすると、音声案内に対して、届いたカードの番号を言うとすぐにactivateできた。日本からだと国際電話になるので、この作業は今日やっておいてよかった。
ゴミ出し。ついでに車の鳥のフンを拭き取る。
大家さんが水道屋さんを連れてきたついでにスーツケースなどの重量を量る器具を貸してくれる。
そろそろ現地銀行のお金を日本の銀行へもどしておく。オンラインで作業。手数料が$45もかかるのが痛い。ついでにZelleという送金サービスも使えるようにしておく。
オンラインの作業ついでに、旅程を確認。エクスペディアで予約したが、どうもこの会社はサイトが使いにくい。手荷物の制限などを調べているうちに、ANAのサイトから、オンラインでチェックインの予約ができることが判明。急いでパスポート情報などを入力したあと、座席指定のページを開くとほぼ埋まっている。なんとか並びの席を確保できたが、もう少し早めにできたのだろう。国際線自動チェックイン機用のバーコードをもらうところまでやったので、おそらく当日はこれをチェックイン機にかざすだけのような気がする。
Thursday, 26th of March 2020
歩いて出勤。これで四日連続の新記録だがやや疲れがたまっている気がする。
サミットで弁当を買おうと思ってレジに向かうと見たこともないような長蛇の列。なんと昨夜の都知事のメッセージのせいで慌てふためいた港区民たちが押し寄せているらしい。しょうがないので手前のコンビニまでもどってサンドイッチやおにぎりを買う。コンビニは通常通り。いやはや。
奥さんにこの情報を伝えるとウチの近所の市場やスーパーでも同じ感じになっているとか。やっぱりこの土地はパニックにすごく弱い。
午後からスタッフ会議。遠隔授業の予行演習など。今後どうなるか分からないが、とりあえず遠隔授業だけはできるようにしておかないと。
大学ではWebexというシステムを用意してくれているが、Zoomの方がやはり使いやすい。というより、両方使えるようにしておいてもらいたい。
今日は某学会関係で事務幹事をはじめ研究室の皆さんが作業をしてくれていたみたいだ。ありがとうございます。
なぜか尾てい骨あたりに痛みが発生する。
ケンミンショーの司会者が代わるらしい。この番組はこれまで大変楽しませてもらったが、あらゆる地方文化を東京の文脈で語ってみせるという意味では東京一極集中に寄与した部分もあるか。この番組のパロディーを地方局でどんどんやってもらいたい。地方が東京を笑い飛ばせるようになって初めて各ケンミンの精神的自立が果たされる。
首都圏で感染者数が急増と言っているが、グラフを見ると、そこまで上がっていない。これを急増の瀬戸際と表現できないことはないが、それなら人間いつでも瀬戸際だ。ともかくこの週末は不要不急の外出は控えるようにしたい。
おそらくみんな思っていると思うが、この時期しかし不要不急の温泉にでも行きたい。
Friday, 26th of March 2021
Sunrise 5:39am (JST), sunset 5:57pm (JST) at 35.4N, 139.4E (12:18 hrs daylight)
japan/tokyo/tokyo at 06:00: 7 C, clear sky, 2.8 mps wind from N.
canvas LMSの学習。ようやく使い方がわかってきた。かなり高機能だが、いろんなツールが融合してるのでけっこうわかりにくい。新学期までに全教員がこれを使いこなせるようになるのはなかなか大変だと思う。
簡易的な音声ファイル編集ソフトも入っている。簡単にアンカーを入れて目次みたいなリストを表示できるのは優秀。
桜が満開なので、花見がてら近所の緑道を歩いて商店街で昼食用にケバブを買って帰る。なぜかお店でコーラをくれたので、久しぶりにコーラを飲んだ。ケバブはけっこうボリュームがあって、たまに珍しいものを食べる昼食用にぴったり。
夕方ジム。地味な運動だが今月はすでに8回行った。
夕食は春菊を使った豚炒めと豆腐グラタン。春の香り。
夕食後父から電話。いつもとまったく同じ話で安否確認。
Saturday, 26th of March 2022
朝起きると山鳴りがしている。今日は全国的に荒天の予報。とくにこの地域は「やまじ風」という突風が吹くので、JRなどは早々に間引き運転を決めている。
今日も国道を通って自分の実家へ行くが、途中、突風でハンドルが取られる。
今日は主に室内の掃除。
3日連続で施設に行って面会をする。またまた別の親戚に電話をして声を聞かせたりする。
妻の実家に帰ると妹さんが来ている。また御馳走で充実しすぎた夕食と晩酌。
Sunday, 26th of March 2023
日曜日だから少し朝寝する。若い頃は昼過ぎまで寝られたが、今は二度寝するのも難しい。
オムレツ。久しぶりにへらで作ってみたが、やはり菜箸の方がやりやすい。
今週のJRAはG1高松宮記念。1200mで雨だし、荒れると見て穴狙いで考える。優先出走馬のヴェントヴォーチェ(オーシャン1着)とアグリ(阪急杯1着)は入れて、あと、シルクロード1着のナムラクレア。このあとの3頭が難しいが、阪急杯2着のダディーズビビッド、シルクロード2着のファストフォースを入れて、あとは京都牝馬3着のロータスランド。これで6頭になったので、1番人気のメイケイエールは外れる。最近調子がよくないとみた。折り合いがよくない馬は買いにくい。トウシンマカオやウィンマーベルも強いだろうが、外枠なので来ないだろう。
昼は自宅で味噌ラーメン。ラーメンは久しぶりなので美味い。しかし結果的を見ると、あまりラーメンは食べてない。
JRA。結果は、1着ファストフォース(12)、2着ナムラクレア(2)、3着トゥラヴェスーラ(13)。( )内は単勝人気。3着に1枠1番のトゥラヴェスーラが入ってアウト。メイケイエールは来ないとか、いろいろ予想は当たったのでほぼ勝った気分。三連複81,180円の大荒れ。
遊んでいるように見えてこの時期の重要業務をほぼ片付ける。
夜は銀ダラの西京焼き。
Tuesday, 26th of March 2024
朝から雨が降っている。
今朝のオムレツはなし。
学位授与式をオンラインで見る。understandの下りはご愛敬。
出勤。
傘をさしながら歩いていると施設から電話がかかってくる。
ライフでガッツリ系の弁当を買う。
新学期の準備。久しぶりにMacbookに火を入れたら小一時間くらいアップデートなどで時間を取られる。
卒業生の訪問あり。春は別れの季節でもある。これからもがんばってください。
バスで帰宅。10分くらい遅れて来たが、道中猛スピードで10分くらい早く着いた。つじつまを合わせればいいというものではないということがわかる。
妻はボランティア活動で上野へ。
昼にがっつり食べたので、夜はパスタとオムレツ。
大谷選手の銀行口座に通訳の水原氏がアクセスして巨額の横領をしていたという報道があって、それに対して、いくら通訳でもそんなことはできないだろうという意見があるが、そもそも金融システムがかなり違うので、普通なら、通訳なりサポートの人なりにある程度は任せないと、自分で銀行とやり取りしてお金の管理はできないと思う。ハックしたのではなくて、そもそもの暗証番号を教えていたとしても不思議ではない。大谷選手が自分で送金したという話の方が信じがたいと思うが。