Memoranda Personalia
No memo on Monday, 1st of May 2000
Tuesday, 1st of May 2001
- 連休の谷間に授業をするのはいけませんか?
- 中世思想の授業準備。参考文献を調べているうちに誤植発見。A.ケニー・川添信介訳『トマス・アクィナスの心の哲学』勁草書房の、18ページ7行目、「約三万語」は「約三百万語」ですね。
- 配布プリント一枚[PDF]作成。トマスの著作と神学大全の構成について。
- 4限中世思想、5限宗教学。休みが足りているので比較的快調。
Wednesday, 1st of May 2002
一部にご心配をおかけしております風邪ですが、
ずいぶんよくなりました。
ちょっと咳が残っているくらいで。こんこん
今日は授業。明日も授業。
月曜日が休みばかりなのに、こんなに授業をしていていいものか。
このペースだと、水・木の授業は、6月半ばにネタ切れになる。
どこかで調整のための休講を入れねばなるまい。(わーい(こら))
で、
我が家のことだが、予想していたとおり、ムシが多い。
近くに雑木林があるので、十分に予想していたことだが、
とにかくムシが多い。
昨夜は、ムカデ(中)が出た。
今朝は、ムカデ(大)が出た。
ちなみに、我が家のムカデ当番はわたしである。
それぞれ得意分野(?)があって、クモ、ゴキブリ、ムカデと、
それぞれ分担がある。
今回、ごく普通に、丸めた新聞紙で殴殺したのだが、
それを見ていた娘の視線が冷たい。
「叩いたの。ふーん。」
とか言って視線を落とす。
まずい。
命を大切にしましょう、とかいう言葉が、かなり純粋に発酵しているのだよな。あの年代って。
これからは、どんなに大きなムカデでも、割り箸でつかんで放り出すだけにしよう。
授業二つ。
今年の中世思想は、わりと集中力が高いのでやりやすい。
ゼミは、ヒックの「愛」の解釈について、若干の衝撃。
星一徹がもっとも星飛雄馬を愛していたことになるのか。
若干逃避傾向があらわれて、こんな文書を作ってごみ箱に捨てる。
らっきー。
Yなみ荘に電話したらキャンセルがあって3日の夜に空きがあるそうだ。
Thursday, 1st of May 2003
- もう五月だなんて。
- 今日は夜勤を含む3コマの予定。
- 水泳1000m。
- さすがに1000mのあとに3コマは疲れる。
Saturday, 1st of May 2004
- 帰省1日目。
- 10時頃ゆっくりと出発。方向が逆なので混んではいない。順調に流れて5時頃四国中央市(恥)の実家に到着。
- サワラの刺身が実に美味。やはり軟弱だと言われようが瀬戸内の魚が一番じゃのう。
Sunday, 1st of May 2005
- 新支店長に補修関係確認電話1件。現場監督更迭。5日に工事前最終話し合い。
- 仕事の続きをしに大学に出てくる。黄金週間とは日常の雑用を離れて自分の仕事に集中できる黄金のような日々のことを言う。(そうなのか)
- くらし館で弁当。油断してチキン南蛮弁当などという高カロリーのものを購入してしまう。
- 来てみると研究棟の玄関が開いている。あれ?なんと、某国際シンポジウムが本日から開催されているらしい。この服装ではまずい。隠れていよう。
- 一応原稿Bの設計図を作って眺めてみる。遠くから眺めるとなかなかいいんだが。
Monday, 1st of May 2006
- 曇天。なんか暑いなー。
- 発表申込みを締め切ったので報告書作成。
- 自宅でブール。なんだか難しいがおもしろいことになりそうな予感。
- 昼は塩ラーメン。
- 突風が吹いて物干し台が倒れる。
- イデアルとかフィルターとか。おもしろいがまだ視界は開けない。
- 今日は塾が休みのはずなのに「自習」と称して出てこさせるようだ。サボってもいいのに行くところを見るとまんざらいやでもないらしい。
- Yahooのwebmailは(少なくとも私の環境では)全く役に立たない。Googleで検索してみると、他でもないGoogleが提供している実験的webmailであるGmailというものを見つける。登録が若干面倒だが招待状を無料配布しているサイトのおかげで無事にアカウントを作成。さて、効果のほどやいかに。
- 渋谷克美著『オッカム哲学の基底』(知泉書館)が著者から届く。ありがとうございます。『大論理学』の全訳完成後もその勢いは増すばかり。あやかりたい。
Tuesday, 1st of May 2007
- 雨の予報が五月晴れ。
- ふと気付くと黄金週間の予定が何もない。この間に自分の勉強を進めたいのだが、所帯持ちはそうも行かない。あわてて某福利厚生施設に電話を入れて奇跡的に一室を確保。しかし他の家族の予定が合うかどうか。
- 確かに海に行って貝を掘ってくるという日常的なことに、あまり固有名詞はあてがっていなかったような。少なくとも「潮干狩り」という表現は、大人になるまで使わなかったような気がします。
- 「なかのひと」を設置していろんなことがわかった。まず、半分以上は学内からのアクセス(苦笑)。灯台もと暗しとはこのことか。あと、「*ック」という民間企業から定期的なアクセスがある。企業にマークされるようなことはしていないと思うんだが。あとやっぱり、組織のシステムとして、ドメインを曝さない設定のところも多いんだろうな、とか。
- 水泳1,200m。最近再び成長を始めた下腹のロナウジーニョ(皮下脂肪とも言う)を何とかせんとな。
- うすうす気付いていたが、最近、ミニスカートなど脚を露出する服装が流行しているようだ。よーしわしもホットパンツで授業をするかな。(いやがらせ)
- 細かい事務的なことを処理するうちに時間が飛ぶように過ぎていく。
- 夕方、眠気が襲ってきたのでコーヒーを一杯とチョコレート2粒を補給。
- そろそろ某書評を書き始めるかな。
- なんだか処理すべきメールが多い。
- そのメール作業中で、某Brian ShanleyがCUAを辞めて某大学の学長になっていることを知ってびっくり仰天。
- 娘の数学の宿題に難問があって兄も兄の友人も解けなかった、という夕食時の話題。どれどれ、とやってみるがあっさり解けて尊敬される。しかし「すご〜い!」とかじゃなくて「神!」とか言うのはどこかで悪い影響を受けているようで心配だ。
- ひさびさに(いかん)日付を越えてぐりぐり。○
Thursday, 1st of May 2008
- 連休気分なのに授業がある。木曜日だけこんなに授業をすると学期末の調整が大変なんだが。わが社はそこまでは気が回らないらしい。あるいは気が回っても体がついてこないと言うべきか。
- 某学科内重要案件の準備。
- Google Docsを仕事で使う件に関連してStar Suit8という無料ソフトをインストールしてみる。これは以前Open Officeと言っていたやつだな。SunとGoogleが手を組んでGoogle packとして配布するようにしたのか。ためしに表計算ソフトのCalcにExcelで作った自前出席簿を読み込ませてみると問題なく動く。lookup関数を使ったり入力規則をかけたり、けっこういろんなことをやっているのに。ImpressもPower Pointファイルをちゃんと再生するし。もしかすると実はもうMS Officeはいらなくなっているのかも知れない。
- 欲を言えばこれがそのままGoogle Docsに入っていてオンラインで使えるといいんだが。Webアプリにそこまで求めるのはまだ無理なんでしょうか。
- すると突然、
謎のスペイン人バーニーが現れ、Vistaを入手したけどインストールを手伝ってくれないか、と言ってくる。無理。つーか自分でやりなさい。わが社にはそれ用のスタッフもいるんだし。
- 自宅のiMacにもStar Suiteを入れようと思ったらこれはWindows用だときた。なぜだ。Sun=Unix=Macという連想は間違い?
- 数日悩んでいたfor all S knows 〜だが「ともかくSにとっては要するに〜」と訳すとうまくいくことに気づく。ちょっとまとめ。
【原義】Sが知っているすべてのことと引き換えに、P。
- Pが事実のとき:「Sにとってまったく意外なことに、P。」
- Pが可能性や推測のとき:「Sにとっては想定外だが、もしかするとPかもしれない。」
- Pが事実に反するとき:「(Pじゃないけれど)ともかくSにとっては要するにP。」
という感じか。要継続調査。
- 満を持して昼休みにプールに行くと連休明けまで使えないそうだ。がっくり。
- いろいろ事務的なメールがやって来るがそれをかいくぐって5限目の授業まで地道に勉強。
- やっぱり授業でしゃべりすぎる。これはやはり水泳していないからエネルギーが余っているのだろう。短期的にはよくても長期的にはまずい。
- やはり今日からガソリンの値段が上がっている。しかし「燃費?ふふん」というような車に乗っているから文句は言えない。
- La Boule Blanche 2006 (820円)。やはり私には難しすぎる。飲みやすいので一気飲みしてしまいそうだ。「ビールは酒でない」は真だと誤りやすい命題の代表(?)だが、「白ワインは酒でない」にも注意。
Friday, 1st of May 2009
でぐっちゃんウイルスが奥さんに感染! 我が家の感染警戒レベルが一気にフェーズ6に!!
- 発熱や頭痛のような風邪の症状はそれほどでもないが咳と鼻水がひどい。
- なんかSwineFluも国内感染者が発生か?って情報が流れているようだけど。
- そんなことにはお構いなくいい天気。
- 今日はわが社も休み。29日営業したからその「振替休業」なんだそうだ。しかし明日の夜間に授業があることを忘れてはいけない。ホントにあるんだろうか。
- SwineFluの件だが、半年ほど前学内で対策をどうするかという議論があって、そのとき「世界的大流行になったら全国の空港が閉鎖されるけど、福岡空港は閉鎖されないので、きっと国内感染者第一号は福岡から出るだろう」などという予測が語られていたことを思い出す。しかし実際には全くそういう風に広がるんじゃないんだよね。こういうものは気づいたら蔓延している。そういう意味では本番のbird flu対策のためのいいデータが得られているはず。
- 一日一生懸命だらだらと過ごす。何もしないのはとても大変なこと。
- ○。早めに寝る。
Saturday, 1st of May 2010
- G-SHOCK
- 妻と娘は古着を買いに出かけたので一人で天神を徘徊。
- 方位計付きの時計は旅先で重宝するが、今持っているのは電波時計でないので、方位計付きの電波時計で手頃なものはないかと某物欲店を訪れる。そこで、昔懐かしいG-Shockの最新バージョン(G-SHOCK GW-5000-1JF)に遭遇。しばらく迷ったが、手に取ったときの質感に幻惑されてあえなく購入。今も付けているが渋い。この渋さは写真はもちろんガラス越しでも決してわからない。むふふ。
- ビジネス鞄
- 次いで新天町を徘徊。目当ては木村鞄店。長年WENGERのリュックを愛用しているが、この年になるとリュックではいけない場所もある。そこでついにあまりマニアックじゃないふつうのビジネスバッグを入手することにする。二階のバッグ売り場で型落ちのディスカウント品を無事に捕獲。またWENGERだ。これは丈夫なんだよ。
- しかし、考えてみると、ふつうのビジネスバッグというのは初めて買ったような気がする。たしかに機能的で使いやすい。ビジネスマンが日常使うんだからあたりまえか。いろいろと収納場所に苦労していた小物類がスッキリ収まる
のがつまらない。
- ジョギングシューズ
- 三鷹スポーツでジョギングシューズを。だいたい半年から10ヶ月くらいで交換している。安く付くスポーツだな。今回は、LSD用の、全体にかっちりして靴の底が少し硬いタイプを買ってみる。レースに出るわけじゃないし、激しいトレーニングをするわけじゃないし。長い時間だらだら走るタイプだからこういうのがいいだろう。
- ジョギング
- さっそくそのシューズをはいて10km。64'51''。油断していると外股になってしまうので、内股を意識している。自分では女々しいほど内股だと思っても、鏡を見るとまっすぐであることが多い。どうして油断すると外股になるかについては、まだ仕組みがよくわからない。
- T-G戦
- さすがに今日は放送がある。快勝で4連勝。
No memo on Sunday, 1st of May 2011
Tuesday, 1st of May 2012
- 出勤して各種準備。しかしやっぱりスケジュール調整環境の整備に走ってしまう。まず、Windows上のExcelで走る[[TaskChute|https://55auto.biz/cyblog/touroku/taskchute2c.htm]]を試してみる。よくできているが、ちょっと探しているものとは違う。毎日の仕事をとくに時間面で管理して、今日の仕事は何時に終わるかを把握したいような場合に向いている。
- 次に、[[Toodledo|http://www.toodledo.com]]を試してみると、なんとなく雰囲気が良い。数年前に試したことがあるような気がするが、そのときよりは格段にインターフェースが良くなっているように思う。いろんな仕事をフォルダや文脈で分類し、なおかつそれをいろんな形で一覧できるのがよい。
- この手のものとしてはRemember the Milkを使っているが、いまひとつ自分とは相性が悪く、iGoogleのガジェット以外では使ってない。重要〆切データの分散を避けるために、こちらの方はさっさとアカウントを削除。
- そろそろ散髪に行かないといけないのだが、この前行った大学の近くの床屋は普段混んでいるので行きにくい。かといって新規開拓するのも面倒なので、今日は仕事を持ち込んで待ち時間を有効活用する方針で出向いてみる。案の定、満員で、30分ほど待たされるが、計画通り有効に時間を使うことができた。
- 前回は若い人にやってもらってよかったので、今回もその若い人にやってもらいたかったが、めぐり合わせで若くない方の人にやってもらう。1時間ほどじっくり時間をかけるところは同じだが、やや力が強く悪く言えば乱暴な印象。技術面のことについては今後の様子を見て判断したい。
Wednesday, 1st of May 2013
- {{isbn_detail '978-4876982646'}}
- ちょっと前に、編者の一人である松田氏から送っていただく。ありがとうございます。
- なんか硬い題名の本だなと思って中を見ると、なんとこれは、京都大学西洋近世哲学史講座の小林道夫教授の定年退職記念論文集ではないの。しかも、総勢10名の研究者たちが、寄ってたかって小林さんを批判し、小林さんは返す刀で、それらの批判を一つ残らずばっさばっさと切り捨てるという、なんとも痛快な哲学的論争の本。
- あとがきに、「よくある退職記念論文集ではない」とあるが、まさにその通り。というか、哲学者・研究者の退職記念論文集はかくあるべしという、後世に範を示した記念碑的労作と言えよう(褒めすぎ?)。
- 以前ある機会に、退職記念論集というのは、みんなで寄ってたかって批判してこそ意味がある、というようなことをしゃべったことがあり、今回、同じような感覚の本がじっさいに出て、少し溜飲を下げる思いだ。
- その意味でも、これはタイトルが間違っていて、『小林道夫をめぐる論戦』とか『小林道夫との対決』とか『小林道夫とその批判者たち』とか、もっと小林先生の名前を前面に出した方がキャッチ−だったはず。とはいうものの、たぶん小林先生がやめてくれと言ったんでしょうね。
- ちなみに、小林先生の「西洋哲学史研究会」には、とくに博士課程になったころから通って、大きな刺激を受けた。留学というものを現実的に考えるようになったのは、小林先生の影響が大きいように思う。ちょっとここに書いて、こっそり感謝の気持ちを表明しておきます。
Thursday, 1st of May 2014
- もう5月。
- 水曜が火曜ならば、火曜の次は木曜日。授業2つ。
- 真理論購読は、初めて3年生から質問が出る。あとは、表示の真理とは何か、とか。
- 昼は神戸屋のカツサンド。最近の神戸屋のデフォルト。
- 三位一体論の方は、やっぱりあまり進まない。いろいろ読めるのでその選択肢を洗い出すのに時間がかかる。選択肢がたくさん出ると、その優劣を決めるのにまた時間がかかる。このプロセスが有益だと信じることにしたい。
- 夢のような時間に帰宅。走るつもりだったが、36.5℃の微熱があるので大事を取る。
Friday, 1st of May 2015
- 三日ほど昼食ダイエットをすると、ほぼもとの体重に戻る。この調子で、もうすこしがんばってみよう。
- 午前中から大学に出てお勉強。
- 昼はウィダー錦織バージョン。この分野もいろんなのがあるものだ。
- 1時から研究科関係某業務で事務と打合せ。
- 多方面のメールが飛び交う。
- 哲学専攻の新任者歓迎会@ちょっとローマ。自分の時はこれがなかったといつまでも言ってはいけません。二次会はいつものカドゥー。盛り上がっていると、いつも仕事で顔を合わせている事務方が同じ店にいたらしく、挨拶に来る。こういうときはそっとしておいてもらいたい。
- 鎌倉や国立へ帰る人たちを尻目にタクシーでぴゅっと帰宅。
Sunday, 1st of May 2016
- 実は昨日から某学会関係で怒濤のようなメールが飛び交っている。こんなに大量のメールを送ったのではかえって効率が落ちるのに。
- けっこう快適だったので、チェックアウトのとき再来週の日哲の宿にできないかと尋ねると、喫煙室なら空いているとのこと。少し迷ったが、大量のファブリーズを使うことにして予約を入れる。カプセルホテルの方は、ロビーでその場でキャンセル。2週間前なのに10パーセントの解約料を取られる。あくどい。
- 妻は連休を利用して帰省。留守中の大量の食事を作っていってくれる。ヒデキ感激。
- 駒沢8km。一週間に一度だから体が軽い。
- 夜は煮込みハンバーグと里芋のたいたん。
Monday, 1st of May 2017
- おっと五月。
- 今日は午後に寒冷全盛が通過する予報。
- 休養に充てるはずが、世間は休日じゃないのでいろいろ振り回される。
- 午後にざっと雨。雷も鳴って、いかにも寒冷前線通過という感じで好ましい。
- 気温がぐっと下がる。
- 夕方ジム。筋トレ30分+トレッドミル30分。やはり走るのが一番負荷が高い。
- サークルKで焼き鳥を買ってしまう。そして意外にいける。
Tuesday, 1st of May 2018
- 奥さんESL2日目。今日は自宅で送り出し、一人で歩いていく。
- ES先生の授業の予習というか、第3部の探索。じっくり読んで訳を作っていると、こちらのやり方とのあまりの違いに目眩がする。
- 2時頃に奥さんが帰宅。バスの乗り放題券を入手したので、バスを有効に使えるのがうらやましい。
- どんどん気温が上がり30℃に。室内も29℃になる。しかし湿度が30%程度と低いので、蒸し暑いとは思わない。
- いつもより1時間以上早く、6時半前に夕食。
- 大家さんから連絡があり、来週、クーラーの工事をするらしい。セントラルヒーティングなので、季節ごとに2時間ほどかかるらしい。いったい何をやるんだろう。
- 日本は黄金週間ですか。当たり前だが、まったく実感がない。
Wednesday, 1st of May 2019
- この連休は、帰国報告も兼ねて帰省する。
- こんがり屋でおにぎりを買う。
- 新幹線で岡山まで。岡山に遊びに来ていた娘の車に乗せてもらって実家へ。
- 四国で休養。
Friday, 1st of May 2020
Saturday, 1st of May 2021
- なんと今日から5月。
- 喉の痛みは、じっとしていると感じないが、つばを飲み込んだりするとまだ少し違和感がある。鼻水はそれほどでもない。全体的にちょっと風邪気味かなという気分。引き続き、カロナールとトラネキサム酸を服用。
- 宮城県沖でM6.8の地震。カタカタと音がするので、外から虫でも入ったかと思っていたら揺れ出した。このあたりは震度3。
- 午前中、講義の収録をしようかと思ったが、喉の具合が悪いのでAuditionで編集作業。そのうち、喉の調子がだんだん回復してきて、夕方頃から収録する。風邪気味だと思って休養が足りているせいか、それほど調子は悪くなく、午前と午後で7時間くらい作業した。
- 昼は激辛タイ麺料理。けっこう辛いが爽やかな味。
- 午後、弟から電話。そのあと夕方に息子のところの孫二人とテレビ電話。
- 夜はリブロース(ポーク)のローストとマッシュポテト。絶品。これで風邪も治るかもしれない。
- 夕方から激しい雷雨。この地では珍しい。
Sunday, 1st of May 2022
- 今日から五月。
- 学会関係のメールのやり取り。
- 昼は自宅スパゲッティ。トマトソースとパスタが美味い。
- 今週のJRAは春の天皇賞。上位6頭の三連複ボックス。見事的中したがトリガミ。タイトルホルダーの強さが印象的。ディバインフォースは12着でやはり名前負け。
- 今回、珍しくスタート直後に騎手が落馬して、そのままゴールまで走った馬がいたが、こういうのを「空馬」と呼び、記録上は「競走中止」となるらしい。「競走中止」には、このようなスタート後の落馬の他に、トラブルでゴールまでたどり着けない場合が含まれる。
- 今年度は週の前半に授業があるせいでジムに行くのがツラい。では日曜日に行けばどうかと考えて行ってみる。今日は雨だったからかもしれないが、それほど混んでないし、時間の余裕はあるし、日曜の夕方に行くのが正解かもしれない。
- 夜はサーモンの塩焼きとナスと豚バラ肉の炒めもの。
- 一昨日に導入したemacsのdirvishはようやく使い方がわかってきた。MS-DOS時代のファイラーのように、多くのファイルの内容を手早く確認するのに使える。
Monday, 1st of May 2023
- オムレツを焼く。なぜかフライパンにくっついてうまく形成できない。
- 細々した事務仕事。新しい会計システムがSafariと相性が悪いようなので、Edgeとかを試してみたりする。今、ブラウザは何がいいんだろう。
- 昼はナスとベーコンのバジル風味スパゲッティ。
- 午後、眠気覚ましに近所のスーパーへ行って春のシャツとフライパンを買う。このフライパンは朝のオムレツ専用に使う予定。
- スーパーの帰り道、だれも私がマイフライパンを買って帰っているとは思わないだろうと考えた。
- 夕方ジム。風邪薬のせいか、少しぼんやりするので軽めのメニュー。
- 夜はキャベツとミンチをボイルした新作。あっさりして春らしくてうまい。
- 孫情報。今日は時計を見上げているので母親が「5時30分だよ」と言ったら「どういうこと?」と聞き返されて困ったらしい。
- あとで、某先生の本を紹介して「世界は時間でできているんだって」と伝える。
- 明日は奥さんは最近オシャレな蔵前を探索するツアーに参加するらしい。疲れすぎなければいいが。
Wednesday, 1st of May 2024
- 出汁巻き玉子。
- 雨が降り始めそうなので、早めに家を出る。
- サミットで三色マグロ丼を購入。
- 授業2つ。
- 会議1つ。
- バスで帰宅。かなり空いていた。なぜだろう。そう言えば行きの電車も空いていた。
- 夕食は、自家製肉団子。自作ミンチなので歯ごたえがあって美味い。