Memoranda Personalia
No memo on Monday, 15th of May 2000
Tuesday, 15th of May 2001
- 将八うどん。肉うどん大。満足。
- ナフコ、Gooday。探し物は見あたらない。
- 授業準備。授業カードの印刷など。
- 4限中世思想、5限宗教学。
- 西新網元。
No memo on Wednesday, 15th of May 2002
Thursday, 15th of May 2003
- 朝から雨。郵便局→Relax経由で大学へ。道が混んでいる。
- 今週末は某学会だし、来週末は某活動だし、いったいいつ発表準備をするのだ?
Saturday, 15th of May 2004
- 年金ねぇ。確か留学中もちゃんと払っていたような気がするのだが自信がない。結局制度がややこしいからうっかり払ってない人がたくさんいるということ。
- 政治家やジャーナリストの未納(未払い)問題が取りざたされていることについてちょっと気になるんだが、「自分が払ってないくせに払ってない他人を批判した」という批判は典型的な対人論法。「払ってない」という事実や「払っていないことは悪い」という価値判断は、だれが主張しようとその真理値は変わらないはず。別に政治家やジャーナリストの肩を持つわけじゃないが、そこを区別しないと他人を批判できる人がいなくなってしまう。
- 今日は気合いを入れてごりごり進める予定なのだが。(弱気)
- 気合いを入れて水泳1000m。(をい)
- 土曜日はコースロープが張ってあるので泳ぎやすい。初めてバタフライで100mを泳ぐ。自分としては記念すべき日だな。ふ。
- 久々に大銀杏の(ミックス)カツサンド。やはりカツサンドと野菜サンドの落差が大きい。いっそのこと妙に小細工せずに、カツサンドだけを詰めたらどうでしょうか。値段は500円でも可。
- 泳いでばかりじゃなくて勉強もしてますってば。今日は60分仕事-30分休憩のインターバルを試行中。
Sunday, 15th of May 2005
- 朝から塗装職人さんが最後の仕事に入っている。スプレーのエンジン音が近所中に響き渡る。
- 明後日は娘の誕生日だが平日は忙しいので、関連行事は今日に繰り上げ。午前中、母親と古着屋へ、午後、父親と電気屋へ。
- 塗装の音が響いているので落ち着かない。暇つぶしに試用中のさくらインターネットにMovableTypeをインストールしてみる。あっけないほど簡単。しかし、blogに移行するかはまだ検討中。
- 試験中のblogを覗いてみたいという奇特な方はこちらですけど本当に試験中なので何もありませんから。
- 監督と支店長代理が現場チェックに。
Monday, 15th of May 2006
- もう15日だなんて、これは何かの間違いだろう。
- 引き続き吉田戦車と格闘。(やや表現に難あり)
- 昼は生協の牛丼。
- 最近メール連絡が多岐多様にわたっている。Gmailにしてなかったらとても裁き切れなかっただろう。(今でも裁き切れているかどうかは不明だが)
- このところ気になっていたJTBの構造について一応の結論にたどり着く。別に旅行会社の仕組みに関心があるわけではないので念のため。
- ちょっと数えてみたら今日行き来したメールは35通。自分が書いたのだけでも15通。Gmailだから辛うじて全体を把握できている。
- 夕食時にモー様のホルン協奏曲集をかける。素人が聴くとひたすら心地よい曲だがホルン奏者(娘)に言わせると地獄のような曲だそうだ。
- 夜はインパルのブル6。緩徐楽章が秀逸。
- ○
Tuesday, 15th of May 2007
- 晴れ。空気は冷たく乾燥している。(2)
- 乾燥のせいか少し喉が痛い。
- 午前中少しごりごり。(2)
- サイコロくんの初完投勝利をチェック。
- 少し前から大学のメールサーバーが独自にスパムチェックをして、毎日毎日「これだけスパムがあったから念のためチェックしといてやー」と鬼の首を取ったようにメールを送ってくる。しかしGmailのチェックと比べてみるとはるかに甘い。無駄。いったいこのシステムにいくらつぎ込んだのか。ウン千万という噂を聞いたことがあるが実際のところはどうなのか。
- ふと気付いてこの大学メールサーバーからの「迷惑メールお知らせメール」をGmailでスパム判定するようにしてみた。すっきり。しかし元に戻ったとはいえ実に無駄。
- 水泳1,400m。少し前からひとかき毎に左右交代で呼吸するようにしている。こうするとやや力が入りすぎるのがいやなんだが、長所としては左右の腕のかきを観察しやすい点。現在左のストロークが広がりすぎるのを矯正中。右腿に向かってかくイメージ。
- 週末に迫った出張。「にってつ疲れない計画」を
妄想構想。
- やはり今回の目玉は寝間着。風邪を引いたり寝ながら苦しい思いをしたりしないように、普段と同じものを用意すること。
- 殺菌グッズ。なんか
首都圏は衛生状態が悪化して麻疹が流行っていたりするらしいから、薬用石鹸やイソジンを持参しよう。
- おっとこんなことしてないで。
- ときどきプールでL学部の*ndyがしている体操の名前を何度聞いても忘れる。ストレッチ系の運動で、「ティラミス」のような名前なんだが。
- 2年ゼミは個別発表が終わったので少しまとめる。授業メモを更新。
- 大学院はまたもや怒濤の懐柔。たいへん美味しゅうございました。お礼に厳しい指導をびしばしびし。
- 「補助金が取れた」という報告にその補助金への申請書が添付されてくるという怪現象。
- 謎のエクササイズは「ピラティス」(Pilates)であったことをここに記録する。webで見る限り、日本では女性向けのようだが、我が社の外国人教員(男性)の間でけっこう流行しているようだ。
- 25時まで。ただし大半は事務仕事。(号泣)○
Thursday, 15th of May 2008
- 快晴。写真撮りに行きたい。
- 結局家庭でのフィルムスキャンがあの品質なんだから、プリントアウトを考えてもやっぱりデジカメのほうが楽で経済的。しかし銀塩の手作業感も捨てがたい。まぁそれを言えば白黒写真を自分で現像しなきゃということになるんだろうけど。
- などということをぼんやり考える秋の夕暮れ。(初夏の午前中ですが。しかもぼんやりしている場合ではない。)
- 箱崎で1コマ。ううむ。楽。普段の苦労を思ってじっと手を見る。
- 一休みする暇もなく本社で1コマ。比較的楽なクラス。しかしその意味は「あまり私語がないクラス」という意味であることを思って再びじっと手を見る。
- 村上某の彫刻(フィギュア?)が16億円で売れたというニュースをみて「ほう」と感心する。しかしその彫刻を見て「ぎゃ」と叫ぶ。新聞テレビ、報道するなら上半身だけじゃなくて全体を映すべし。もうなにがなんだか。
- 気合を入れなおしてワインのお勉強。
- Ch. Olivier 1997
- Tara Paca, Cabernet Sauvignon 2006 (Chile)
後者は980円だが一万円以上の価値があるという評判のチリワイン。前者はボルドーの有名シャトーで3,000円くらい(?)のもの。それのハーフボトル。はっきり言って差が分からん。香りは明らかに前者の方がよい。前者のあとで後者をかぐと少し臭い感じがする。しかし味の方は...。強いて言えば後者には媚びるような甘味があるのが少し気になる。それに比べて前者はほとんど甘味がなく、苦味が勝っているが全体的なバランスがよい。やっぱりバランスの問題かな。まーしかし、この程度の差だとまだよーわからんですな。
Friday, 15th of May 2009
- 曇っている。気温もそれほど上がってない。
- 先日のスーパームカデジェット作戦以来、ムカデ(大)が続々顔を出す。今朝も台所に出現して桐壺の熱湯攻撃を食らったようだ。毒の刺激で土中から出てきたのか、それともそういう時期なのか。
- 一息入れる間もなく今度は猛毒の針を持つ蜂(大)が座敷に出現(誇張表現あり)。これは捕虫網で捕まえて外に逃がす。まったく自然が豊かなのにもほどがある。
- そういや今日は午後から出張。
面倒だなー。準備をしないと。
- 14時のANAで羽田へ。京急で新橋へ。17時頃ホテル着。
- 銀座ライオンで夕食。食事メニューを出してくれなかったのでおつまみメニューの中からサラダとポテトを注文。前回と微妙に飲み物の品揃えも違うし。どういうシステムなのか。
- 大会プログラムを確認して行動計画を練る。この時点で学会誌『哲学』を忘れてきたことに気づく。よく気がついたぞ。(遅い)
- 太田総理は二世議員の話。「毛並み」とか言ってた人がいたが大丈夫か。
- 明日に備えてさっさと寝る。
Saturday, 15th of May 2010
- にってつ@大分大学
- 高速料金を節約する意味もあるが、大分は近所なので朝に出たら間に合うだろうと踏んで8時過ぎに家を出る。
- ふだんより車の数は多いが、混んでいるというほどではない。それより天気がよくて気持ちがよい。湯布院あたりの草原は、黒澤の『影武者』でロケが行われたところだが、若葉の緑がまぶしい。
- 景色に気をとられていたせいもあり、少し遅れて大分大学着。第4会場を中心に缶詰。
- 昼食
- 昼は某旧友とリンガーハットでちゃんぽん。その後、少し時間があるので隣のミスドでダブルチョコレートとアイスコーヒー。
- シンポと会議
- シンポジウムに出ていると、某委員会の人が座席まで呼びに来る。会議招集の伝達に不備があったらしく、慌てて会議室へ。なんか言わなくてもいいことを言ってしまったような気がするが、たぶんそう考えるのは気の回しすぎだろう。
- 懇親会へ
- その会議が終わったのは懇親会場へのバスが出発したあとだったので、委員の皆さんはタクシーで向かうことに。黙っていればいいものを、つい根が正直なもので、「私そのホテルに宿泊していて今から車で行くんですが」と口走ってしまう。結果的に愛車ナイトライダー(仮名)に3名の委員を乗せて懇親会場へばびゅーんと向かう。もちろんばれないように、人工知能にはカーナビを偽装するようにこっそり指示を出しておいた。(意味不明)
- 懇親会
- ホテルの立派な会場。食事もいろいろ。しかし常々思うが学会の懇親会はもっと簡素でいいんじゃないかなあ。まあ、サービス精神がここぞとばかりに発揮されてしまうのは、自分でも経験があるからわかるんだけど。
- 二次会
- 某旧友と大分の夜の街へ。しかし、繁華街の場所がよくわからない。しばらく歩いて大通り沿いの魚屋に入る。
- いきなりウーロン茶を注文するのは相手に悪いと思って、キリンのフリーを注文。ノンアルコールビールがありがたいのは、こういう相手に対する気遣いとして利用できること。「うまい」とか宣伝されているが、それはまちがいで、純粋に味の面から言うと、次に頼んだ「ゆずハチミツジンジャー」の方が数段うまかったです。
- ノンアルコールビールがダメなのは、ビールを手本にしているからだと思う。飲まない人は麦とか製法とかまったく気にしないから、純粋に「宴会で飲んで美味しいノンアルコール飲料」をコンセプトにゼロから開発してくれないかな。あ。しかしそうすると、儀礼的な意味が薄れるのか。
Sunday, 15th of May 2011
- にってつ二日目。二日目の朝一番の発表の司会という罰ゲームのような役割を果たすべく、30分くらい時間の余裕を見て出発。しかしこういう時に限って30分早く到着してしまう。いい天気だったので==時計台==安田講堂の脇の大きな木の下でぼんやりして時間をつぶす。
- 司会しようとすると声が出ない。ちょっと疲れ気味だと思っていたが、喉に来たようだ。その後他の部屋の発表を二つほど聞いたが残念ながら体調不良。
- 午後はあきらめて帰宅しようと思って門を出ると某被災論理学者と遭遇。台地を降りたあたりで昼食をとりながらいろいろと近況を聞く。心配していたがなんとか元気そうでよかったよかった。
- しかし、昨日1時間歩きまわって病院のドトールしか見つけられなかったのに、台地を降りたあたりの界隈にはナイスなお店がたくさんある。何事にも先達はあらまほしきことなり。今度から三田線にそのまま乗って春日で降りて歩いて行こう。(備忘)
- 3時頃に帰宅して足ふみマッサージしてタイガース観ながら夕食まで眠る。夜も早めに就寝。今週もけっこう予定が立て込んでいる。
Tuesday, 15th of May 2012
- 火曜日はトム三連発。
- 一発目は第6問第3項のあたり。久しぶりに複素数モデルを説明しようとして間違った式を書いてしまう。いかんいかん。
- 二発目は某オリンピック代表候補選手の発表。機能主義と形相の関係など。
- 三発目は受動か情念か情態かというようなことについて。
- 合間に新しい講義原稿をアップロードするなど。
- 夜はモノロギオンの予習の続き。どうしても文法的に読めないところがあるが、あまり悩まずにしばらく放置して様子を見ることにする。どうしても文法的に読めないところがあったら、無理をして歪んだ解釈をするよりは、しばらく放っておいて、時間が経ってからもう一度見るとスッと自然に読めることがある。
No memo on Wednesday, 15th of May 2013
Thursday, 15th of May 2014
- 今日も元気だ。
- 雨。
- 授業2つ。
- 昼食は神戸屋の、カツサンドではない方のサンドイッチ。
- 某校正を
ちゃちゃっと済ませてびゅっと返送。
Friday, 15th of May 2015
- 通信の卒論指導3件。
- もとすみ会は学大。舌雅(たんまさ)とロータスエイジア。
Sunday, 15th of May 2016
- コンビニサンド。お湯を沸かして備え付けのスティック珈琲を飲む。
- ワークショップは導入教育の方へ。グループワークが面白かった。
- 昼休み、教養キャンパスの東側の道を通って、学部生時代に住んでいた町へ。きょろきょろ歩くといろんな発見がある。5年間住んだんだが、5年くらいでは何も分からない。
- これは、若い頃と、「わかる」ことについての基準が違ってきたからかも知れない。自分の生活に必要な最小限の店や道がわかればそれでよい、というのと、その町全体の様子や住んでいる人がわからないとなんとなく気味が悪い、というのとはずいぶん違う。これに限らず、若い頃は視野が狭かったと感じることが多い。
- 学生時代からよく行って、京都に来たらたまに行く東大路通り沿いのカレー屋へ。お元気そうで何より。繁盛しているようで客も多い。帰りにちょっとだけ挨拶する。
- 時計台下のタリーズコーヒーで休憩。
- 午後は日本語の量化表現について。これほど発表時間が短いと感じる発表も珍しい。
- 控室で某氏と某件について打合せ。途中、追い出されたので空いている教室に移動。
- 混雑を予想して遅めの新幹線を予約していたが、めずらしいほど接続がよくて、予想より大幅に早く駅に到着。エキスプレス予約で列車を変更して、予定より2時間ほど早く帰宅。
Monday, 15th of May 2017
- 下痢は止まっている。しかし、なんか全体的に消化吸収系統が止まっている感じ。
- 軽く朝食を取って寝る。
- 昼はうどん。
- 午後も寝る。微熱が出てダルい。
- 夕方診療所へ。これまでの経過を説明。とてもダルくてキツイと言うと、超音波で内臓を調べてくれるが異常なし。腸の具合が悪く、栄養を吸収できてないせいではないか、ということで、整腸剤関係の薬を出してもらう。
- 夜はうどんと鱈の煮付け。ちょっと食べ過ぎて深夜まで苦しむ。食欲はあるが消化力がないみたい。
- 夢にも元気がない。感覚的な表象力だけを使ったような、変な生物が踊っているような夢を延々見る。たぶん犬や猫はこういう夢を見ているんだろう。
Tuesday, 15th of May 2018
- 5月も半分が過ぎた。今日も奥さんはESLに元気に登校。
- JG関係のお仕事を進める。
- 昼は、昨夜の鶏もも肉のロースト。食べ応えがある。
- 早めに奥さんが帰宅。ジムに行くかどうか迷ったが、なんとなくタイミングを逸して行かず。サイモンレッククラブは早くも存亡の危機に。
- ESさん関係の勉強も。並行してやれたらいいんだが、リズムを作るのはもうちょっと時間がかかるかも。
- 今日は、英語があまり聞き取れないなあと思いながら一日を過ごした。母語じゃないから100%はできないわけで、つまり、わかるところとわからないところがあるのが当たり前で、わかったからうれしい、わからないから悲しい、このどちらを強く感じるかで全体の雰囲気が変わる。
- 前回留学時は、わからないから悲しい方にどんどん重心が行って、だんだん気分が落ち込んでいく傾向があったが、今回はその教訓を踏まえて、「一年限りでいなくなるが、この地が好きで訪問している外国人。意外に英語もわかってるじゃん」というスタンスをしっかり失わないでおきたい。「英語すら話せない可哀想な外国人」というイメージに自分を同化させないこと。こんなに日本語が書けるんだし。
- 大谷選手がトラウトの次の2番で先発。こちらのMLBネットワークでも注目されている。
- amazonでこちらの定番文具を多めに注文してしまう。帰国した後に絶対ほしくなるんだよな。
Wednesday, 15th of May 2019
- 通信教育部の春期卒論指導。
- 昼食は昨夜の残りで弁当を作ってもらった。さすがにいつもとは違う充実感。
- 卒論指導終了後、仕事をしようと思ったが、オフィス周辺がいつもに増してにぎやかなので落ち着かず、気候もいいので、ぶらぶらと散歩がてら渋谷の東急ハンズへ行くことにする。歩いて1時間ほど、某広尾大学に行っていた頃によく歩いた道を使う。
- カレンダーとリュックを探したが、お目当てのものは見つからず。久しぶりの渋谷。心なしか外国人が多いような気がした。
Friday, 15th of May 2020
- 今年は火水木に授業があり、そのコメントカードの受付が2日以内なので、木金土に授業の録音をするというスケジュール。そして火曜と木曜にリアルタイムゼミがある。なんとなくリズムというものができてきた。
- 講義の録音。生放送ラジオ方式で、言い間違いや考え間違いがあっても録り直さない方針。お世辞かもしれないが、聞きやすくて楽しいという感想があるので励みになる。
- しかし、遠隔授業で単位を出せるんだったら、今後もこれはオプションとして残るんだろうか。会議もリモートでいいなら教員は必ずしも大学の近くに住まないといけないわけではなくなるのではないか。
- diredで、カーソルがあるファイル名をwでクリップボードにコピーできる機能を見つけて感動する。
- 昼は冷やしつけ麺。
- 午後はあまり生産性が上がらない。emacsでTwitterが読めるtwittering-modeを入れてみるが、最近videoが主体の米国のアカウントを多くフォローしているのでテキストだけ読んでもあまり意味がない。だけど軽いのでもしかすると使うかもしれない。
- 夕方walk。最近は、きっちり1時間のコースを見つけてそれを右回りしたり左回りしたりしている。
- 夕食は青椒肉絲と娘作のカレー。
Saturday, 15th of May 2021
- 今日と明日は日本哲学会のオンライン学会。いつも朝から晩までPCで作業しているが、テレビ会議をずっと見たり聞いたりするのはなぜか疲れる。
- 昼もリモート会議で昼食の時間がないので、妻にコンビニでいろいろ調達してきてもらう。しかし始まってみるとマイクとカメラをオフにしておけばPCの前で飲み食いできるのであった。
- 午後も一通り参加。6時過ぎに終了。
- 夕食は下味を付けたチキンと野菜の炒めもの。
- 息子のところの下の子がずり這いを始めたらしい。成長を見るのは楽しい。
Sunday, 15th of May 2022
- 日曜日だがなんとなく朝から業務が動いている感じ。細かい調整のようなもの。
- 奥さんはボランティア活動で上野方面へ。
- 昼はファミマで「三色そぼろ&チキン南蛮弁当」。先日食べて気に入った。チンするとうまい。
- 今週のJRAはヴィクトリアマイル。有名牝馬が目白押しで華やかな雰囲気。上位6頭の三連複ボックスで勝負したら、一着ソダシ、二着ファインルージュと入って、三着が18番人気のローザノワールかと思われたが、クビ差で6番人気のレシステンシアが入って見事的中。三回分くらいの外れを取り戻した。
- 夕方ジム。日曜日に行くと時間と気持ちの余裕がある。
- 夕食はサーモンのチーズ焼き。
Monday, 15th of May 2023
- 玉子焼きを焼く。今日はとくにふっくらとできた。
- 今日は母の日。セントルイスの旧大家さんにも、Happy mother's day!とメールを出す。前々から言っているが、日本だと、「母」は「自分の母親」の意味で、「自分のお母さんに感謝を伝える日」というような感じだが、アメリカは、「母である女性」という意味なので、「社会全体として母親である女性を賛美する日」のような感じで、かなり雰囲気が違う。もちろん後者は前者を含む。
- 事務仕事。
- 奥さんはリハビリに。あと二回になった。今日は歩いて帰ってきたみたいだ。
- 今日も、昼は炒飯を作ってみる。二人前だとフライパンが重い。これはオムレツの左手の動きの練習の一環。
- 午後、ソファでうたた寝。
- 夕方は雨が降ったようだ。
- ジム。マスクをしないと呼吸が楽。
- 夕食は、豚肉の味噌漬け焼き。
Wednesday, 15th of May 2024
- 出汁巻き玉子。砂糖を入れないバージョン。やや物足りない感じがするのは砂糖の味をいったん覚えると忘れられなくなるという中毒性を表しているかも。
- 業務関連のメール。
- 出勤途中に、歩きながらいろいろと電話
- サミットで三色マグロ丼を買う。
- 授業二つ。昼休みにオンライン会議。
- 今日は体が重く感じる。何かあったのだろうか、と思うが、昨日の気疲れか。
- バスで帰宅。歩いて帰る途中に、施設の人から電話。
- 夕食は、煮込みハンバーグとズッキーニのチーズのせ焼き。